2011年06月30日

走れ走れPonta・・・

疾風(かぜ)より早く 飛ばせ俊足 グラウンド駆け抜けろー<それ、今巨人にいる紺田選手の日本ハム時代の応援歌やんけ。Pontaちゃう。
というわけで、なぜかニコニコ動画で日本ハムの試合があった際、掛け声が『Ponta』にされた紺田選手の話題・・・ではなく、Pontaの話題。あと、某ぬいぐるみ型戦闘メカでも青いタヌキの話題でもないですよ(爆)。<オマエ、ボン太くんとドラえもんに謝れ!


そのPontaですが、ローソン・GEO・昭和シェル石油を皮切りに、サカイ引越センター・コナミスポーツクラブ・ホテルルートイン・SBIグループ・saQwa(サクワ)・コミックシーモア・ピザハットなど様々な業種業態の企業やサイトで提携するようになりました

そのPontaに新たな加盟店が加わりました。その企業はケンタッキーフライドチキン(以下ケンタッキー)
ケンタッキーは既に昨年10月に千葉県のみで使用できるようになっていたんですが、一旦休止。その後再び千葉で使用できるようになり、今日から全国に拡大したというふうになっています。
ポイントは100円ごとに1P貯まる計算で、使用する場合は10P=10円という換算になります。ただし、一部店舗ではまだ使えない他、デリバリーでの利用は不可ということなので、使用の際にはご注意を。


前からケンタッキーで使える千葉県がうらやましいなぁとケンタッキーを買う際思っていたので、今回の全国拡大はうれしい限りです。

実は地域限定というくくりなら、すき家・ビックカメラという大きなチェーンや家電量販店があるわけですよどちらもよく行く店舗なので、食事や買い物で貯められるのならば、むしろ積極的に利用したい(ニヤニヤ)。<Pontaのエサにされている人がここに一匹おりましたかね(ニヤニヤ)。


ROBOT魂<SIDE AS?>  ボン太くんROBOT魂 ボン太くん



ROBOT魂<SIDE AS?> ボン太くん (実戦装備仕様)ROBOT魂 ボン太くん (実戦装備仕様)



ROBOT魂 ドラえもんROBOT魂 ドラえもん



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

いとも簡単になのか運がよかっただけなのか

今日オールスターに出場する選手(ファン投票と選手間投票の結果)が発表されましたが、それと前後して、オールスターのチケット先行販売の抽選結果も発表されました。
ご存知の通り、紆余曲折の末、名古屋(ナゴヤドーム)・千葉(QVCマリンフィールド)・仙台(クリネックススタジアム宮城)の3試合になりまして。元々東京(東京ドーム)になっても全試合行きたいと思っていたんですよ。ただ、さすがに仙台になった際は、ちょっと遠いなと思ったのと日曜日なので帰るのに大変、カネがかかるとかもあったので、名古屋と千葉だけを申し込んでいました


そして昨日、申し込んでいたチケットの抽選結果が来ました。


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


おー両方とも当たってた!


というわけで、7/22・7/23でオールスターを見てきます。しかもナゴヤドームのチケットは、もう一生見に行けないだろう(苦笑)ライトスタンド席です。普段と違った位置から野球が見たいと思っていたので、この席は貴重な体験になりそうです。
で、QVCはねぇ、レフトもライトも両方とも行ってるんだよねぇ(笑)。まぁ、QVCの場合は美味しいご飯が多いので、そっち系の話題ばかりになるんじゃないかと(爆)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:41Comments(0)TrackBack(0) スポーツ 

2011年06月29日

え、うそでしょ?

ビックリした。ホントビックリした。
ロッテのサブロー(大村三郎)選手と巨人の工藤選手が金銭も含めた交換トレードに出されるとのこと。


サブロー選手は、ロッテの中軸として大活躍し、オリンピック日本代表の経験もあるすごい選手です。今年も開幕から4番を任されるなどベテランと呼ばれる時期に差し掛かっていてなお活躍をしようとした矢先、5月に薬指を骨折。その後は2軍でくすぶっているという状況(後述)でした。

一方工藤選手は、日本ハムで2008年まで在籍主に外野の守備要員や代走要員で活躍していました。これからレギュラーも固いんじゃないかと思った矢先、2008年シーズンオフに巨人への移籍が決定。しかし、巨人では熾烈な外野競争に勝ち抜けずにいました日本ハムファンからには、「返せ」コールが起こったとか起こらなかったとか(苦笑)。今回のトレードで、工藤選手は3年ぶりにパリーグに復帰することになります。


ところで、サブロー選手が干されるのは意外だわ。
だって、実績十分・人気十分なロッテの顔とも言える選手が突然のトレードですもの出されそうな選手が他にもいたはずなのに、サブローだけが狙い撃ちされるのは、年俸なのかなとも。
まぁでも、今シーズンは伊志嶺選手・岡田選手・清田選手といった若手が台頭して来たばかりでなく、大松選手といった大型バッターがいることを考えると、いずれ外野手の誰かが・・・とは思っていました工藤選手は外野しか守れなかったはずなので、これまた移籍先でも熾烈な外野競争に晒されてかわいそうに・・・としか言えません。このまま腐っちゃうんじゃないかと心配です。
・・・外野の弱い球団って結構合ったよな。阪神とか楽天とか(苦笑)。


ちなみに、ニックネームの登録が巨人ではできないので、サブロー選手と書くのは今回で最後でしょう。これからは『大村(サブロー)選手』と書くんでしょうなぁ。
で、何、サブロー改め大村選手は二遊間のどちらかでも守らせようって思ってるの、原監督(汗)?


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)TrackBack(0) スポーツ 

ドラクエⅠ・Ⅱ・Ⅲの発売時期決定キター

既に発売することの決まっていた「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ」ですが、いよいよ決まりましたねぇ。
発売は9/15とのこと。価格は4440円(税込)だそうで。


この作品は、オリジナル(ファミコン版)のⅠ・Ⅱ・Ⅲとスーパーファミコン版でリメイクされたⅠ・ⅡとⅢの計5作が収録されたもので、オリジナルの移植はドラクエ史上でも初めてだと思います。


そして、今回特典内容も発表されました。内容は以下の通り。

  1. 「ファミコン神拳」攻略本(復刻版)

  2. ちいさなメダル(実物大)※初回生産特典

  3. 特典ディスク(「ドラゴンクエスト発売25周年記念 ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ」のオープニングアニメ・ドラゴンクエストお宝資料集・「ドラゴンクエストⅩ」特典映像)


おお、「ファミコン神拳」攻略本の復刻版はいいんじゃないの?これは、攻略本としてよりも読み物として、当時の回顧録という意味でも美味しいなと思います。
特典ディスクも結構豪華ですね。
「ドラゴンクエスト発売25周年記念 ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ」のオープニングアニメは、「ドラゴンクエストⅨ」や「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」を製作した神風動画が製作しているとのこと。それぞれ結構クオリティの高い動画だっただけに、ロトシリーズの一連の流れをどうまとめるか楽しみです。
「ドラゴンクエストお宝資料集」は、恐らくモンスターデザインの原画や街のデザインなどが公開されるのではないかと思います。当時の製作風景の知れる貴重な第一級資料が出てくるのではないかと思うと期待度大です(個人的には、スライムのデザインの変遷が知りたい(ニヤニヤ))。
そして、「ドラゴンクエストⅩ」の映像が初めて公開されるという点恐らくイメージイラスト(オープニングムービーのようなもの)だけが公開されて、システムとかの公開は発売日と同じ頃に開催される東京ゲームショウで披露されるのじゃないかなと思いますが、ワクワク感が止まりませんね。


これは、本編よりも特典の方が豪華だ。楽しみだなぁ。


ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱) 初回生産特典 実物大! ちいさなメダル同梱ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱))。初回生産特典 実物大!ちいさなメダル同梱



ドラゴンクエスト25周年記念 ハッピーバースデイ!スライムドラゴンクエスト25周年記念 ハッピーバースデイ!スライム



ドラゴンクエスト レジェンドアイテムズギャラリースペシャル ~ロトの兜~ドラゴンクエスト レジェンドアイテムズギャラリースペシャル ~ロトの兜~



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:39Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系 

2011年06月28日

でんき予報が発令されました

6/27から中部電力(東海3県と静岡県の富士川以西・長野県)で、ピーク時の想定電力利用量を最大需給量から割り出して告知する「でんき予報」が発表されました。既に東北電力(東北6県および新潟県)が行っている他、関西電力(関西地方と岐阜県関ケ原町・三重県の一部・福井県の一部)も6月末から、東京電力(関東圏および山梨県・静岡県富士川以東)も7月から行うということです(電力エリアはそれぞれ一部地域除く。詳細は各電力会社の公式サイトにて)。

このでんき予報、中部電力の場合は、ピーク時(14時~15時)の供給電力から同じく予想最大電力を想定し、告知するというもの。乗り切れそうなら電池表示で緑色3つ、少し厳しい状況ならば同じく黄色で2つ、かなり厳しい状況なら同じく赤で1つ表示されるというものになっています。この表示も各電力会社によって違うので詳細は各電力会社で調べてみて下さい。
よりわかりやすいのが、各新聞社やNHKを含む各放送局で天気予報(NHKは気象情報)の際に伝えられる「でんき予報」。ここで表示されるでんき予報は、ピーク時の想定電力使用量が使用率として数字(%)で表示されるので、より具体的でわかりやすくなっています(NHKの場合は中部電力が表示する緑・黄・赤の表示も付いている)


中部電力の場合は、浜岡原子力発電所が政府の方針で操業を停止せざるを得ない状況になったため、代替設備の稼働ができる少なくとも来年までの間の措置(でんき予報の運用は9/30までの予定)だと思いますけれども、少なくとも目に見える形で電力状況がわかれば、家庭で職場でいかに節電を行えばいいかがわかりやすくなると思います。

ただ、節電を行う際、ムリな節電はしないこと・不要不急の電力消費のみ見直すこと・ピーク時の需要に特に気を配ることを重視していけば、個人的な観測ですが乗り切れると思います


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:33Comments(0)TrackBack(0) 真面目なモノ 

そうそう、この味。この味だよ

メローイエロー500mlペットボトル 24本入り【コカ・コーラ】というわけで、先日話題にしたあのメローイエロー買ってきた(クリックすると24本入り1ケースの購入できるリンクへ行けます)。
・・・やっぱり、amazonからだけど映像はきれいに撮れとるのぉ(苦笑)。



今日の帰り、所用で色々回っていたんですけど、その時コンビニも色々巡っていたんですね。行くコンビに行くコンビニよく売れていましたよ。
その際、とあるコンビニに行ったら、列一段(一段が7列ほど並ぶ)の冷蔵棚がぶわーっと黄色い色の飲み物だった時には軽く驚いた(爆)。
別のコンビニでも、懐かしいと言って棚から持っていく人がいるくらいなので、出せば売れる・・・というふうだったのかもしれません。この頃リバイバルビジネスが当たってもいるので。


で、実際飲んでみたんですけど、ああ懐かしい。この味だよ。この何とも言えない甘ったる~い、爽やかではないけれども子供心に何度でも飲んでみたいと思わせたあの味ですよ。
・・・まぁ、さすがに大人になったので、飲みたいなと思っても2回くらいだと思いますけどね(苦笑)。

ちなみに、私の記憶が間違ってなければ、メローイエローって1.5Lの大きいボトルがあったような・・・
ペットボトルでウィキペディアを調べてみると、コカコーラの飲料は1982年から使用しているとのことらしい。


今から28年前の飲み物ですが、今でも十分通用する美味しさだと思います。今年は炭酸飲料が売れるとのことらしいので、バラエティの一つとして置いておくのもいいかもしれませんよ、お店の方(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:52Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

2011年06月27日

radiko、主要都市圏に拡大へ

IPサイマルラジオ放送radiko(ラジコ)。昨年春に南関東圏と和歌山を除いた大阪府とその周辺府県のAM・FM、そしてラジオNIKKEI(注:短波放送)で始まったのを皮切りに、東海3県のAM・FM局(岐阜エフエム放送(Radio80)除く)、北関東圏と南関東圏のAM・FM局(栃木放送除く)、和歌山県・京都府・兵庫県のAM・FM局(エフエム京都(α-STATION)除く)、北海道のAM・FM局(FM NORTH WAVE除く)、福岡のAM・FM局(CROSS FM除く)で始まりました
また4月中旬~5月下旬にかけて、「radiko.jp復興支援プロジェクト」として、岩手・宮城・福島のAM・FM局と茨城放送(注:既に北関東圏の放送局として参加済)が期間限定ながらも全国で聴取できるようになりました


そして、7月から新しい放送局が参加します
まずは関西圏で不参加だったエフエム滋賀(e-radio)とエフエム京都(α-STATION)が7/1より参加することになりました。エフエム滋賀は滋賀県のみ、エフエム京都は京都府のみとなります。これによって、関西圏では放送局が定めた放送エリアとradikoでの放送エリアの相違はあるものの、全放送局が参加することになります

もう一つは広島県の放送局中国放送(RCCラジオ)と広島エフエム放送(広島エフエム)が7/20に参加することになります。対象エリアは共に広島県のみ。

残念ながら、関西圏以外での不参加局の参加表明やKBS京都で残されていた滋賀県内へのradiko拡大は見送られたことになりましたが、これによって、「radiko.jp復興支援プロジェクト」で行っている宮城県を除いて、7大都市(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡)のうち6都市でradikoが始まることになりました
特に今回の参加地域のうち、広島県は山がちなエリアであるので、今回の参加で聞こえやすくなる地域が増えるのではないかと思いますし、滋賀県の場合は、大阪にある放送局が場所によっては聞こえづらい地域でもあるので、選択肢が大きく広がるのではないかと思います


恐らくこれからは7大都市圏以外の政令指定都市のある地域(新潟・静岡・岡山・熊本など)、海外放送の混信がひどい地域(沖縄など)が拡大対象になってくるのではないかと思います。お金のかかる設備ではありますが、東日本大震災以降、ラジオの重要性が高まっている今だからこそ、普段から情報を仕入れられるツールや選択肢の一つとして活用してほしいと思います。


オンキヨー ネットワークステレオレシーバー (シルバー) TX-8050(S)オンキヨー ネットワークステレオレシーバー (シルバー) TX-8050(S)
LANケーブルを繋ぐことで、高音質のオーディオからradikoやインターネットラジオを聴くことができます。
さらに、別売のオンキヨー ワイヤレスUSB LANアダプター (ブラック) UWF-1(B)を本体に繋げば、無線LANにも対応できます


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:33Comments(0)TrackBack(0) etc 

岐路に立つテレビ塔

名古屋市中区にある栄地区。言わずと知れた名古屋市の中心地のひとつであり、市内有数の繁華街でもあります。
その中心に建っているのが名古屋テレビ塔(以下テレビ塔)。国の登録有形登録文化財として、栄地区の象徴や観光スポットとしてだけでなく、東海3県のアナログ放送(NHK総合および教育・CBCテレビ・東海テレビ・名古屋テレビ)の電波を放出する電波塔としての役割も持っています。
電波塔としての役割は今年の7月24日、つまりアナログ放送の終了をもって終わることになります。
既にポスト電波塔として、観光スポットの面としてのテレビ塔を強化しており、かつて30mからの展望が見えるエリアだった3階と4階はレストランとギャラリーになり、新たな観光客や市民の取り込みを図っています


ところが、思わぬところで岐路に立たされようとしています
アナログ放送の電波塔としての役割を終えるため、その施設が置いてあった部分を飲食・物販スペースとして改築を予定し、2013年のリニューアルに向けた基本計画を策定するとしていました。ところが、耐震改修費の15億円がテレビ塔を運営する会社がねん出できないということで、出資者の一つである愛知県と名古屋市に泣き付いてきたわけです。
当初は、「名古屋市(ここで言う名古屋市とは職員や議員・市長という意味)だけでは決められないので、市民の合意が必要」として回答を保留し、今年夏(つまりは地デジ移行以降)の着工の延期と規模の見直しを求めてきました
もし、名古屋市・愛知県からの支援が得られなければ、収入(3億円)のうち、3割(約1/3)にあたり、アナログ放送機器設置料にあたる1億円が吹っ飛んでしまった後では、観光業だけでの収益だけでは耐震改修費をねん出できないため、最悪の場合、テレビ塔解体にまで至ってしまうとしているわけです。

そういった危機感からか、出資者の長でもある河村名古屋市長が、「国の有形登録文化財なので壊すということはないだろう。個人的な意見ではあるが、解体は絶対にない。名古屋のシンボルとして残したい」と発言広く市民に意見を求める意向を明らかにしています。


確かに、名駅の超高層ビル群が立ち並ぶ中、名古屋城と並び名古屋のシンボルとして残ってほしいのが本音です。
ただ、テレビ塔を残すためにいくら使うのかは気になるところでもあります単に15億円で終わるのか、それともさらに増大するのか・・・?この点が解消されない限り、難しいでしょう。
国の登録有形文化財であるので、河村市長の言うように、そうやすやすと壊されるとは思っていません。私自身は、市民が名古屋の象徴として残そうとする動きが残っている限りには、壊さまいと思いたいです。

税金をつぎ込むのは最後の手段として残しておいて、当面は募金活動から初めていくべきではないかと思います個人だけでなく、産業界からも積極的な活動を行っていけば、時間はかかれど必要とされる15億円は達成できるものと思います。


ぼくらの名古屋テレビ塔 (名タイ昭和文庫)ぼくらの名古屋テレビ塔 (名タイ昭和文庫)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:44Comments(0)TrackBack(0) 真面目なモノ 

2011年06月26日

TBS迷走してるなぁ・・・

「総力報道!THE NEWS」以降、TBSの迷走が止まらないと思っていたが、遂にここまで・・・。


7/16には中居正広さんと安住紳一郎TBSアナウンサーの司会で「音楽の日」という特番を組むのだそうな。
日本の音楽業界をリードする歌手50組が出場予定で、既にAKB48・KARA(カーラ)などが決定しているそうな。
東日本大震災で被害にあった被災地を中心に、歌の力で一つになって日本を応援していきたいというバックボーンにあるそうな。
・・・まぁ、この時間帯は別の番組見よう(苦笑)。


・・・しかし、このところ、TBSの番組は夜7時以降は何かに付け特番特番の構成が続いていますね
新番組も「大好評につき」という名目ですぐに特番化していますし、既存番組の特番率も高め。さらにローカル番組でも2時間特番にしている場合もあります(この場合はローカル局がネットしていないので穴埋めに・・・という意味合いが強いのですけれども)。

他局もそうですが、ゴールデンタイムに視聴率が1ケタという事態も背景にあるのかもしれません。みんながみんなそうではないのでしょうけど、既存の番組に飽きた、極論を言えばこれまでのテレビの作り方には辟易しているというふうにも見えるでしょう。もうゴールデンタイムはNHKでいいや・・・って思う時がありますしねぇ(汗)。

それか同じ1ケタなら全てローカル枠にして、地域の実情に合わせた番組構成にするか、全国中継でも野球中継なりサッカー中継にした方がいいのかもしれないでしょうけど、それを行いたくとも、ネット局とスポンサーとの関連が背景にあってやりたくてもやれないとい事情もあります(仮に行うと数億円単位の収入が飛ぶという話も)。後者の場合はNPBやJリーグに払うカネが爆大になるので、視聴率とのバランスが取れないというふうらしいです。


いずれにしても、みんなが見てくれないのなら、見てくれるようにするのがプロのクリエイターなのではないのでしょうか?丁度地上デジタル放送が本格化する今年からは、データ放送や双方向サービス、果てはマルチ編成で、どの番組が一番ウケるかといった市場調査も組めるはず
もう視聴率ランキングに縛られずにオンリーワンな番組を作っていけば、数字(視聴率)も自然についてくると思いますがねぇ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0)TrackBack(0) etc 

マクドナルドが炭酸ドリンクを全サイズ100円にしたのはなぜだろう?

そりゃ、人呼びたいからだろう?
それはそうだが、それ以外にも理由があるはず。


こうも急激に暑い日々になってくると、外を歩いていても嫌になってくるのは当然のこと。食欲も落ちてくるものと思われます。
当然ながら、マックことマクドナルドも主力のハンバーガーが売れなくなるのは痛いので、より儲けの出やすいドリンク類を値下げしたくなってきたのではないかと思います。既にマックシェイクの一部サイズ(ヨーグルト味のSサイズ)で100円販売しているのに、今度は炭酸ドリンクだけが100円になるとは・・・
ちなみに、炭酸ドリンクどころか、マックのドリンク全体の原価って数円レベルだそうな(苦笑)。だから、あれは原価数円のものを炭酸水で薄・・・うわ、なにするやめれ


そんな暑い日々(今日の日中はそれほどでもなかったものの)を涼もうと思い、マックに行ってきた。
さてさて、炭酸ドリンクのLサイズでも・・・。


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


対象商品がねー!



ええ、対象商品がコカコーラ、コカコーラ・ゼロ、ファンタグレープ、そして炭酸じゃないのにQoo すっきり白ブドウって・・・。
みんな俺の嫌いなのものばっかりじゃねーか(泣)。
あんまりだ、あんまりだ近所のマック・・・orz

悔しかったので、マックのサイトで調べてみると、ジンジャーエールも対象に入っているのだ。なのに、なぜない・・・。
もう名駅や栄とかに行った時にしか飲めんかもしれないな。
・・・悔しいです!


結論:コーラの飲めない人間への嫌がらせ



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:33Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

2011年06月25日

簡潔にまとめられているスレッドがブログにまとめられたぞ

ゲーム(ここで言うゲームとはコンピューターゲームやテレビゲーム)の歴史というのはなかなか書籍がない、あっても書籍が既に絶版になっているため、見つけるのも大変・・・というものなため、比較的まとめられた文献ないしはサイトがないわけです(強いてまとめられているとすれば、ウィキペディア内にある「コンピュータゲームの歴史」や「コンシューマゲームの歴史」などのゲームの歴史類の記事が比較的まとめられていると言えるかもしれません)。


しかし、最近こんなまとめスレを見かけました。それはやるやらで学ぶゲームの歴史」というスレッドをまとめたもの
これは、今年の2月から2ちゃんねるから派生した「やる夫板Ⅱ」から発生したもので、コンピュータゲームの始まりである「スペース・ウォー」から2000年に起こったドリームキャストの撤退までを描いたもの

進行役はやる夫とやらない夫。後に本編に出てこないキャラが解説として登場するというスタイルになっています。
本編に出てくる登場人物は、アニメや漫画に登場するキャラのアスキーアート(AA)で描かれており、AAの配置もかなり練られたものになっています。例えば、スクウェア・エニックスとタイトー(今日のスクウェア・エニックス・ホールディングス)に関連する人物は全て「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズに出てくるキャラで固められています。


先述の通り、とても散在しやすいかつ書籍が見つかりにくい中、これだけきれいにまとめられたものはなかなかないなと思いますとても簡潔かつわかりやすい、そしてキャラの特性をわかってるな(ニヤニヤ)と思わずにはいられません(まぁ、一部そのまんまになったがために、強引なキャラ設定なのもありますが、それは御愛嬌ということで)。
まだ全部を読み終えたわけではないですが、知っている人間でも改めて唸ってしまうようなまとめサイトになっています。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:11Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系 

俺的好み飲料復活キター

1980年代を代表する炭酸飲料の一つにコカコーラから発売されたメローイエローがあるかと。
この飲み物、1983年に発売された黄色い色をした炭酸飲料で、美味しかったものの何とも言えない不思議な味だったのを覚えています。子供の頃飲んではいたんですが、子供の頃だった故にガブ飲みできなかったなぁ(嘆)。
そんなメローイエロー、テレビCMも流れるほど有名な商品になりましたが、いつの間にか消滅2004年にセブンイレブンで限定販売されたものの、まだこの頃は名古屋(しいて言うならうちの近所)にまで出店していなかったはずので飲めなかった記憶が。

ところが、このメローイエローが再復活するのだそうです。
6/27より全国のお店に登場するとのこと。パッケージはかつてのものと同じながらも、波とサーファーのアイコンが付け加えられているのだそうな。
(セブンイレブンのものがなければ、)実に四半世紀ぶり以上の復活になるんですねぇ。何か感慨深いものを感じると共に歳取ったなぁ(泣)。


ところで、このメローイエロー復活と共にコカコーラを代表する炭酸飲料の一つスプライトもパッケージ変更がなされます
どうしてもコカコーラの陰に隠れがちで、近年はマイナー飲料化しつつあるスプライトではあるんですが、日本では1971年から発売されているロングセラー商品。最近は『i』の点の部分がレモンとライムに置き換えられた少々垢ぬけたものでしたが、今回のパッケージ変更で、外観は当初発売されていた緑色のガラス瓶風になります。
このスプライトも、コーラが飲めない私にとってはとってもエッセンシャルな飲み物で、近年なかなか見かけないのに残念な思いを抱いていた一人です。でも、発売当時のパッケージになるということで、より懐かしさを帯びたものになってうれしいチェンジですね。
このスプライトも6/27に発売開始とのこと。こりゃコンビニやスーパー行くのが楽しみになってきた(ニヤニヤ)。


コカ・コーラ メローイエロー 500ml×24本コカ・コーラ メローイエロー 500ml×24本



SPRITE スプライト 330ml缶 24本セットSPRITE スプライト 330ml缶 24本セット



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:05Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

2011年06月24日

2011年5月のアクセス解析の結果

5月の解析の結果をお伝えしようかと思います。


5月は正直のところ、あまり芳しくない状況になりました。大型連休を挟んでいるというのが原因ではないかと思いますが、それ以外でも伸びない理由はあるのかもしれません。


とはいえ、PC:ケータイの比率は、約37:63と若干PCが戻しています

PCの詳細は、Windowsが8割強と最も多いのはこれまで通り。内訳も変わらず、XPが約35%、Vistaが約28%、7が約22%というふうです。各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、XPのみIE(Internet Exploler)7が最も多く、それ以外ではIE8が主流になっています。これも変わっていないですね。ただ、7のみIE8が圧倒的で、XPがIEシリーズ(7・8・6の順)に次いでFirefoxの最新バージョン4.0・Chrome11.0と続いていますVistaはFirefox4.0・同じく3.6、そしてChrome11.0となっています。

Macユーザーは今月登場していませんが、iPhoneが約5%、Androidが4.5%とやはり一定の支持を得ています(ブラウザはSafari)。


対してケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約70:26:4となっています。先月とほぼ変わらないですね。
詳細は、EZwebはSH3H(SH007)が5.8%なんですが、2位のCA3C(W63CA)は5.0%と拮抗し始めています。以下CA3D(CA001)が4.2%、KC3Y(K005)が3.7%と続いています
上位陣は先月と順位が変わっただけでラインナップはまるで変わっていないという抜群の安定感(苦笑)。

ドコモに関してもラインナップは変わらないものの、SH706i・P01B・N902iS(それぞれ2.6・2.1・2.0%)の順に。この3機種が『新御三家』の様相を呈して参りました(笑)。

ソフトバンクはこれまで同様なので割愛。


徐々にPCは回復しているものの、大きな変化が見られない月になりました。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:51Comments(0)TrackBack(0) etc 

あと1ヶ月で、これはヤバいぞ・・・

アナログ放送終了(2011年7月24日)まであと1ヶ月(岩手・宮城・福島除く)。現在浸透率は約95%で、アナログ放送しか見えない人達のために終始告知をするなど巻き取りに必死になっています


そんな中、やっぱり出てきた『電波空白地帯』(難視聴区域)。地域によって様々なんでしょうが、関東圏と関西圏で事例が出ているようです。

関東圏の場合、最大87,000世帯で東京6局(NHK・日テレ・TBS・フジ・テレ朝・テレ東)しか見られないという状況に陥る模様です。
地デジ移行によって、いわゆる独立U局(関東圏の場合、とちぎテレビ・群馬テレビ・テレ玉・チバテレ・TOKYO MX・テレビ神奈川)が見られなくなることで、その地域の詳細な報道や天気予報が見られなくなるため、不測の事態が起こった際、情報難民になる可能性があります

関西圏の事例では、アナログ放送でテレビ大阪とサンテレビを見ていた地域(主に兵庫県と大阪府)で問題が発生しているようです。
関西圏では阪神タイガース戦を観戦したいという理由などで、本来は兵庫県でしか映らないサンテレビをきれいに映すために不要な電波をカットするブースターをかませているケースがあります。普及世帯は大阪・兵庫で6万世帯ほど。
しかし、これをかませていると、地デジ移行の際、NHKの総合テレビが映らなくなるという事態が発生し、やむなく取ろうとなると2~3万円の工事費用が必要になるとのことらしい。それで対象世帯の人達の中にはバカらしいといって抗議するケースが出てきたそうです。


どちらのケースも、こうした事態が起こる理由は電波の特性から
地デジ放送は全てUHFという電波帯を使っているため、電波の伸びである直進性が強く、山がちな集落やビルの陰になっている集落では上手く映らない可能性が出てきます。
こうしたケースが出てくると、対象世帯が多い場合は中継局の設置ができるものの、逆に少ない(100世帯以下の)場合はケーブルテレビか映りやすい場所に建てた共同アンテナに頼るしか方法がありません
前者のケースは名古屋でもあり、テレビ愛知が名古屋市内に中継局を(名駅セントラルタワーズ・国際センタービル・緑区大高に)設置したのが有名です。後者の場合は、ごく一部を除いて全て対象住民の負担になるため、何とかしてでも避けたいケースではあります。

なお、最初に示した浸透率は、80歳以上の高齢者は対象から外しているという不可解な注釈があります。
高齢世帯の中には単純にデジタル機器に弱い人体ばかりでなく、生活基盤がぜい弱な人達もいます。そういう人達のために低額ないしは無償でブースターを普及させているとは言いますが、これも地デジコールセンターの人達が血眼になってやったからこそわかる話


今回発生した情報難民や高齢世帯への普及や補償は、可及的速やかに行わないと、想像以上の混乱が起こる可能性もはらんでいます。国は色々な大作で大変だとは思いますが、ロードマップを設定した以上は責任を持って対処して頂きたいものです。


ガチャガチャ ガシャポン もっと知って地デジカマスコット  全6種ガチャガチャ ガシャポン もっと知って地デジカマスコット  全6種



アナログマ シャーペンアナログマ シャーペン



アナログマ ストラップ 黒アナログマ ストラップ 黒



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:17Comments(0)TrackBack(0) 真面目なモノ 

2011年06月23日

今こそ、もったいないお化けの襲来を

今日、NHKの放送番組内ではこんな話題が終始もちきりになっていた。それはインドに関する話題。


インドでは食べ残しが社会問題化しつつあるそうな。統計によれば、15~20%も食べ残しが出ているという。
インドは今著しい経済成長を遂げているものの、その陰で小麦が1.5倍、にんにくが2倍去年に比べて値上がりをしているそうな。
経済が豊かになると、いわゆる富裕層が増えるわけで、その富裕層が結婚などでパーティーを開くと、食べきれないほど料理を出すのだという。まぁ、このあたりは日本でも似たような背景があると思うし、場所によっては食べきれないほどの量を出すのが、もてなしとして最低限のマナーとしているところもありますしねぇ。
もちろん、経済が豊かになると、貧富の格差が広がってくるのも事実
先述の物価の高騰で、貧困層がとばっちりを受けているとのこと。中には、明日食う者も困っている人が、ゴミ捨て場に捨てられる未使用や食いさし、果ては腐らせてしまった野菜などが転がっているのを見て憤ることもあるのだとか。「豊かな人は食べ物を施してはくれず捨てるだけだ」という言葉にはグサッとくるものがあります。

そこで、その富裕層や政府への不満をそらすためにも、政府がパーティーで出される料理の品数や参加者数を規制しようと法制定を試みているそうです。とりあえずは教育や啓蒙活動からながらも、いずれは法によって取り締まれるか対策会議を重ねていくようです。なお、州レベルではそういった法律は制定されたものの、有名事実化した経緯もあるために、慎重になっているのかもしれません
もちろん教育や啓蒙活動、さらには法制定だけでなく、いわゆるくず野菜といった品質の劣ったり腐ってしまった野菜の削減や生鮮品の冷蔵施設の増加などインフラ整備や流通網の充実を図っていくことも必要になってくるだろうと結んでいました。

もちろん、インドでも「もったいない」精神がないわけではないそうで。しかしながら、豊かになればなるほど、その「もったいない」の精神が軽視されているとのこと。実際インドでは富裕層の無駄遣い的な建築物で大きな騒動になったなんて話を聞いたことがあります。それが食糧に向いた場合、大変なことになるのは明白です。


それゆえに、今こそインドに「もったいないお化け」のCMを輸出し普及させるべきではないのでしょうか?



この「もったいないお化け」は1982年に公共広告機構(現ACジャパン)が食べ物を粗末にしないことを啓蒙するために制作されたCM。このCMは「まんが日本昔ばなし」でナレーションをしていた常田冨士夫さんと市原悦子さんがナレーションをしていたことで有名になりました。

供達がニンジンや大根を嫌いだ何だと言って残していると、和尚さんが「食べ物を粗末にするともったいないお化けが出るぞ」と警告する。
そんな言葉に意に介していなかった子供達だが、その夜そのもったいないお化けが襲来。恐れおののいた子供達は次の日からきちんと出されたものを残さず食べるようになったというもの。


経済成長が著しい今のインドを考えれば、テレビの普及も爆発的に広がっているはず。このCMを流せば、富裕層や中間層の人達がもっと食べ物に敬意を払うようになるでしょう。さらにネットも普及しているIT国家なので、インターネットの広告でこのCMが流せれば、さらなる啓蒙活動になるのではないのでしょうか
しかも、このCMは英語版もあるとのこと。インドは英語も公用語の一つ。この英語版をベースに、地域ごとに主になっている他言語の字幕を付けて流せばいいと思います。映画の上映前に流すというのもアリでしょう。


人口爆発でインドの人口はこれからも増加の一途をたどることもご存知の通り。それゆえに、「もったいないお化け」で食べ残しをなくそうという活動はより重要性を帯びてきます。だからこそ成功してほしいです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:33Comments(0)TrackBack(0) 真面目なモノ 

揚げてはいるが、案外ヘルシーじゃなかろうか?

家の近所にはいくつかコンビニがあるものの、家の近所にないのはミニストップ・デイリーヤマザキ、そして今回フライドフードを紹介するファミリーマートの3店舗。まぁ、少し歩けばあるので、全くないわけではないものの、そこでしか手に入らない場合は少々大変ではあるわけで。


PA0_0049閑話休題。
そのファミリーマートのフライドフードの中で美味しいな思う部類の一つが、今回紹介する「10品目の豆腐天ぷら」。
いわゆる魚河岸揚げの一種なんですが、その中には豆腐(豆乳)白身魚のすり身以外に玉ねぎ・人参・枝豆・くわい・ごぼう・れんこん・ねぎ・しょうがの野菜8種、前述のものも含めて計10種類の入ったものになっています。



この「10品目の豆腐天ぷら」、非常に口当たりがよくて、それでいて豆乳臭さを感じさせない素晴らしいものになっています。それでいて白身魚が入っているからかもちもちとした食感もあり、味のバラエティは豊かです。
そのままでも美味しいですが、醤油をたらして食べても美味しいかもしれません。もしかしたら、おでんの具材にも使えそうな気がしてならん(笑)。


ところで、「10品目の豆腐天ぷら」にはくわいが入っているそうですけど、シャキシャキ感だけしか感じないんですよね。ローソンで練ったエビを揚げた「海老カツ(シャキシャキくわい入り)」の中にくわいが入っているんですけど、その味が全くの無味乾燥(あまり美味しくないとも言えよう)だったので、思わずのけぞってしまったことがあるんですよ(苦笑)。それゆえに、この「10品目の豆腐天ぷら」は美味いと思う、ホントに


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:54Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

2011年06月22日

カネのかかる自由化

インターネットの住所に当たるアドレス。その中にはドメイン(ないしはドメイン名。以下ドメイン)と言われるものがあります。
例えば、このサイトのアドレスである『http://alexmaster.livedoor.biz』の『.biz』に当たる部分がドメイン、詳細に言うと「一般トップドメイン」になり、アメリカにある非営利法人のICANN(アイキャン)が管理しています
ちなみに、『.jp』・『.tv』などは「国別コードトップレベルドメイン」と言い、それぞれの国や地域に設立された法人が管理しています(もしくは国や地域そのものが管理)


そのドメイン、これまでは決められた単語でしか組むことができませんでした
有名なのは『.com』。それ以外にも『.net』・『.org』といった公共性の高いもの(ないしは財務支援のないもの)や『.mobi』のように携帯電話での閲覧できるようにしなければならないという前提で製作された財務支援のあるものなどいくつかありますが、数は限られています。
しかしながら、来年の1月~4月の第1弾以降、これら以外のドメインを原則自由に製作できるようにするのだそうです。

この決定により、様々なアドレスが誕生しそうです
例えば、『.bank』・『.hotel』のような企業用『.paris』・『.tokyo』といった地域の名前も。
さらには英語以外の言語でドメインを製作することも可能になりました(既に.xxより前の部分のドメイン名を日本語など英語以外の言語でも利用可能にはなっていた)
これにより、例えば東京にある文化放送(『joqr.net』)は『1134.文化放送』とか『JOQR.文化放送』といったアドレスが制作可能になったわけです(アドレス名は架空のものです)

ただ、これらを製作(申請)するにはカネがかかるのは、残念ながら付きまとう事実で、185,000ドル(約1480万円)かかるのだそうな。やっぱり、自由に作るにはカネが伴うのか・・・。


このことがきっかけでおこりそうなもの。例えば、かつてこんなことがありました。それは、ドメイン戦争とも言えるもの
その昔、名古屋にある松坂屋は『matsuzakaya.co.jp』で申請したものの通らず、やむなく一時期『matsuzakaya-dept.co.jp』とせざるを得ませんでした。この『matsuzakaya.co.jp』は実は風俗店が自分の店の宣伝のために抑えてしまっていたのです(後に期限が切れたのか、松坂屋が取得)。
これはイリーガルなケースなものの、それ以外にも他の企業が先行取得したために、やむなく工夫していまだにトリッキーな名前のアドレスにしているところもあります。
例えば、CBC(中部日本放送)
本当は『cbc.co.jp』にしたかったものの、CBC株式会社という名前の会社が抑えてしまっていたために、『cbc-nagoya.co.jp』とせざるを得なくなり、今度は『cbc.com』にしようと思ったものの、これも別の会社が抑えていたため、これまた『hicbc.com』というアドレスにしないといけなくなりました
同様の例は大阪にあるラジオ大阪でもあり、『obc.co.jp』としたかったものの、「勘定奉行」などの会計ソフト制作会社のオービックビジネスコンサルタント(OBC)が先行取得しており、やむなく『obc1314.co.jp』とすることになりました
ただラジオ大阪の場合は、今後の自由化で『1314.ラジオ大阪』や『OBC.ラジオ大阪』といったアドレスに変更してくるかもしれません(アドレスは架空のものです)


今回起こるドメイン自由化によって、以前よりし烈なドメイン戦争が起こるとも限りません。日本語など他言語で入力可能になるとはいえ、アルファベットで打つのが一番楽なような気も・・・。そう思うのは私だけでしょうか?


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:35Comments(0)TrackBack(0) etc 

ドアラ、2軍落ち

中日ドラゴンズのマスコットキャラであるドアラが、8回表攻撃前に行われるバック宙が決められず絶不調に陥っていることから、7月初めより『2軍に降格』することが決まりました。


ドアラのバック宙、正確には後方抱え込み宙返り1回ひねり(バック宙にひねりを加えたもの)8回裏のマスコット対決ないしはマスコットチャレンジで行われるナゴヤドームの風物詩。しかも、NHKで放送する場合は、きっちりと最後までお届けスーパースローモーションまで使われる力の入れよう(爆)。民放で放送の場合でもCM明けで流すのだから、その人気が窺えます。
ドアラが成功するとチアドラから祝福の嵐、逆に失敗するとドアラフルボッコの後、チアドラの一人が再挑戦必ずと言っていいほど成功するので、彼女に祝福が浴びた後、ドアラにポンポンが投げつけられ、みじめな雰囲気の中、ドアラが拾い集め持って帰るというもの。イレギュラーパターンだと、相手チームのマスコットに抱えられて『強制退場』させられることもあるようです。

このバック宙、ただのバック宙だと思ったらさにあらず
このバック宙の成功ないしは失敗次第で、チームの勝敗も決まると言われているのだから恐ろしい。なお、この説の提唱者はかのつボイノリオさん。ええ、♪金太の大冒険をうたったあの人が、ラジオの放送の中でその説を言ったそうな。


これまでは何だかんだでほぼ五分五分若干キメる確率の方が高かったドアラ。しかし今シーズンはなぜか絶不調
しかも交流戦の頃から、センターにある大型スクリーンで成功率を出しちゃったもんだから、失敗の度合いがさらに際立ってしまっているとのことらしい。そのことがきっかけなのかわからないものの、ファンや選手から「何とかしろ」と苦情まで来たらしい。いわくチームの士気に関わるとのこと。

そこで、球団関係者は「企画の存続に関わる」との理由で、ドアラの『2軍降格』を決めたのだそうです。恐らく仲のよい(とされる)落合監督も了承したんでしょう。
ちなみに、今日までの成功率は.182(22-4。6/23現在)ナリ(苦笑)。

ドアラは、「いい経験だと思ってしっかり調整したいと思います。何かしら得るものがあるのではないかと」(原文ママ)となぜか上から目線なコメントを残し、7月からのウエスタンリーグに帯同することになりそうです。


ファンじゃない私にとっては割とどうでもいい(笑)話題ですが、中日ファンには結構深刻な話題
今年は打線がかなり湿りがちなのはコイツが原因だろうとささやいていた人がいただけに、この判断は妥当だとも言えそう。


しかし、バカだよねぇ。
こんなの野球の話題がないとスポーツ新聞が売れないから、中日新聞社がブラフで仕掛けた話題に決まってるじゃないかと思えてならないんですよ(笑)。
それを他の新聞社(スポーツ報知と日刊スポーツは確認済)まで釣られやがって、中日新聞社のニヤニヤが止まらんだろうなぁ。

ちなみに、週末を挟むので、ナゴヤ球場はファンであふれかえるに違いない。そして子供達にはドアラに終始触れらるまたとないチャンスになりそうだなぁ。独り占めできるチャンスが少し増えて、ちょっとだけうらやましい。<ドアラはそれどころじゃないぞ。
・・・せっかくなので、ナゴヤ球場までドアラの惨状トレーニング模様を『取材』に行くか(ニヤニヤ)。


公式ドアラ写真集 ドアラ☆チック公式ドアラ写真集 ドアラ☆チック



Figma ドアラ ホームVer.Figma ドアラ ホームVer.



Figma ドアラ ビジターVer.Figma ドアラ ビジターVer.



ドアラのひみつ かくさしゃかいにまけないよドアラのひみつ かくさしゃかいにまけないよ



ドアラの休日 げんじつとうひ、してみました。 [DVD]ドアラの休日 げんじつとうひ、してみました。 [DVD]



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:44Comments(0)TrackBack(0) スポーツ 

2011年06月21日

「参加することに意義がある」を履き違えてないか?

タレント・お笑い芸人の猫ひろしさんが、2012年に開催されるロンドンオリンピックに挑戦するのだそうな。


猫ひろしさんと言えば、やはりマラソン
TBS系列で放送されている「オールスター感謝祭」で驚異的な早さで注目を浴び、下手をしたら本家であるはずのお笑い芸人やタレントとしての活動よりも、マラソンランナーとしての経歴の方が注目を浴びてしまうのではないかというぐらいに有名になっています。ある意味「走る男」として有名になった森脇健児さんと同じくらい上手いアピール方法ではあると思うんですけど・・・。


ところで、ロンドンオリンピックに挑戦すると言えば、南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代さんがアマチュアボクシングのミドル級での挑戦が有名な話ですが、現在強化合宿に参加し、最終選考にまで残ろうと必死になっているとのこと。
そのロンドンオリンピックに挑戦する芸能人がもう一人増えたわけですが、既に日本代表は世界陸上を経て決まるはずなのでは・・・と思っていたわけですよ。

ところがどっこい、猫ひろしさんは思わぬルートで挑戦することになったそうな。何と外国籍を取得し、その国のマラソンランナーとして出場するとのことだそうな。


その国はカンボジア
ご存知の通り、カンボジアは世界遺産のアンコールワットが有名で、独立から1990年初めまでは内戦などで政情不安定な国家だったことも知られています(特に有名なのが、1975年に成立したポルポト政権時代と1979年以降に起こった第二次になるカンボジア内戦)。最近では国境線を巡ってタイときな臭い争いを起こしているのも話題になりました。

そのカンボジアで猫ひろしさんは同国で昨年12月に行われたハーフマラソン大会で3位、同じく今月行われたハーフマラソン大会で現役のオリンピック候補選手に次いで入賞(2位)するなど、カンボジア国内では『目覚ましい活躍』を見せ、同国のオリンピック委員会も高評価を挙げたほどでした。

じゃあ、今後猫さんはどうするのかというと、カンボジア国籍を取得した場合は、仕事があるので日本に定住。そのため日本での活動の際のためにビザを取得していくとのこと。なお、カンボジア国籍取得は本人だけで、奥さんと子供は日本国籍のままにするとのこと。そのため「国際結婚になって、子供はハーフですね」というジョークをかますほど。


しかし、待ってほしい。それでいいのだろうか。
確かにオリンピックに出たいという願望はよくわかる。でも、「参加することに意義がある」というクーベルタン男爵の言葉は、彼のために向けられた言葉ではないはずなのだ。


しばしば挙がる国籍問題。
近年では、ナショナリズムを高める(国に箔を付ける)ためにアフリカやヨーロッパの選手をカネで引っこ抜いて自国の選手として出場させるという事態が多く発生し問題になっています(特に有名なのは、カタールの長距離走選手であるシャヒーン選手やシャミ選手)。
今回のケースは単純に『出たい』という動機だけで動いているのだろうが、裏を返せば、『自国のレベルが高すぎて出られないから、出場できるハードルの低い国を選んで出場する』と取られてもおかしくない

「参加することに意義がある」の本当の意味は、国内の参加標準記録がオリンピックの定めた記録に届いていなくても、特別に参加させようというものだったはず。
過去の例を挙げていけば、赤道ギニアの水泳選手はシドニーオリンピックで100m自由形で参加しダントツの最下位だったにもかかわらず、一生懸命に溺れそうになりながらも100mを泳ぎ切った
確かこの事例はオリンピックではなかったと思ったが、エリトリアの女子陸上選手は、女子用のユニフォームがなく、男子用のユニフォームを借り、胸をはだけさせながらもゴールまで走り抜いた。それが私が思う本当の意味での「参加することに意義のある」選手ではなかろうか。


応援はしたい。しかし、これで本当に「参加することに意義のある」カンボジア国内の選手の出場権が奪われるのは腑に落ちないし、いい気分がしない
本当の意味で「参加することに意義のある」選手として必死になっているしずちゃんのほうが遥かに尊敬できる存在ではないかと私は思う。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:39Comments(0)TrackBack(0) スポーツ | 真面目なモノ

まどか☆マギカのキャンペーンが始まったぞ

今日から約1ヶ月間、今年の4月まで放送されていた「魔法少女まどか☆マギカ」とのタイアップキャンペーンが始まりました。
今回は関連商品がローソンから発売されるというふうではなく、ローソンで販売される既存商品がキャンペーンになるという形態。少し前にやっていた「とある魔術の禁書目録(インデックス)」と同様の形態ですね。あの時はサントリーの商品(主なところでPEPSI NEX・DAKARA・C.C.Lemonなど)が対象になっていました。

今回のキャンペーンでは伊藤園の商品が対象になっています。
伊藤園の商品というと、言わずと知れた「お~いお茶」シリーズ。ノーマルのものから始まって、濃い味・ほうじ茶・玄米茶など様々なラインナップがあります。それに加え、紅茶(TEA'S TEAシリーズ)やコーヒーもあり、それらの中からも対象商品があります(対象商品は公式サイトで確認して下さい)


さて、今回初日だったので、いくら大量に準備されている伊藤園の商品でも、無くなるんじゃないかと少々ビクビクしながら仕事場の近くにあるローソンへ・・・
結論から言うと、その考えは稀有に終わったわけです。ええ、まだいっぱいありました(苦笑)。

一応、仕事場そばのローソンでは、お~いお茶シリーズは定番品(ノーマルと濃い味)は3列確保されていました。置くまでぎっしり入っているようにも感じられたので、極度な品不足には陥らなさそうです。
・・・せっかくだから1箱(24本入り)買い占めたろか(爆)。<やめなさい、大人げない!


しかし、こんな時にこうするかと言いたくなることが一つだけ。懸念材料でもあるんですが・・・。
対象商品にPOP(ポイント・オブ・パーチェス)広告、要はその商品を目立たせるために付けるもの、を出すのはわかる。しかし、今回のキャンペーンに併せてPontaのボーナスポイントの対象にするなよ(泣)。
・・・いやね、Pontaカード(旧Lawsonカード)を持ってるので、逆に言えば大勝利なんだが(ニヤニヤ)、相乗効果でキャンペーンなんて関係ない人まで買ってしまう可能性があるんだってこと
ただでさえ伊右衛門でポイントがたまるのだから、わざわざ伊藤園の商品までポイント増加の商品にしたら、流れちまうだろうとか思ってしまってるわけですよ。

そのことも稀有に終われば言うことなしですけども、「けいおん!」で痛い目に遭ってるからなぁ・・・。ましてや下手をしたら「けいおん!」以上の勢いのある作品。売れていかないわけがない・・・(嘆)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:51Comments(0)TrackBack(0) アニメ・コミック | 飲み食い系