2013年08月21日

ドアラ今季絶望?

マスコットも野球選手と同じく不振もあればケガもします。時には2軍に落とされることもあるというのだから、結構シビアです。
実は、その全てを味わったマスコットがいることをご存知でしょうか?そうです、中日のマスコットであるドアラです。

ドアラは、過去に不振を理由に2軍に落とされたこともあり、数週間若手と共に汗を流していたとも言われております。そういえば、もっと前には師匠と称するゴールデンドアラなんて出て来て、不振だったドアラに喝を入れてた(その勢いで、師匠と共にプロレスにも参戦した)こともあったっけか。


そのドアラが8/16のトレーニングでのバク転練習中に左手中指を強く付いたため、病院で検査を受けたところ、骨折が判明し、即手術になったとのこと(手術は成功したそうだ)全治は不明なものの、5週間バク転禁止とされていることから、かなり長い期間指が使えない重症であることは確かなようです。
この影響で、7回裏に行われている「バクテンタイム」(8回裏にやっているマスコット対決ないしはドアラのソロプレイのことか?)はバク転ではない催しに変更されるとのことで、8/20に行われた岐阜・長良川球場での試合では、ほうきを頭に乗せて踊ったとのこと。(バク転)放棄に掛けたのか(笑)?
とはいえ、長良川での試合は、8/3に岐阜駅構内のイベント施設に先行で乗り込み、この日の試合を盛り上げるために大暴れしていたのに・・・。ドアラにとっては不覚・無念だったことでしょう。


というわけで、今季ドアラのバク転は絶望的になりました。必死に旗を振っているか、キモい踊りで観客を沸かせるか、その他様々な方法で盛り上げざるを得なくなるでしょう。その間には9/8のヤクルト戦でショーを行うそうですが、その時の演目も練り直しになるとのことで、ドアラは「一から考えなおし。時間がない・・・」と頭の中が真っ白になっているようです。


ところで、このドアラのケガに、高木ジョイナス監督はそっけないコメントを残しております(ニヤニヤ)。

「とうとうドアラもか。これで(ケガ人が相次ぐことは)終わりだろう」と。


・・・いやぁ、どうでもいいって感じがひしひしと感じるね(ギャハ)。まぁ、ルナ選手・荒木選手といった要がいない(ルナ選手に至っては今季絶望にもかかわらず、既に複数年契約も結んでしまっている)中では構ってられんか(苦笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)TrackBack(0) スポーツ 

この風味、どこかで・・・

ハウス「オー・ザック」<四川風麻婆豆腐味>X12袋(一箱)
今回紹介するのは、ハウス食品の「オーザック 四川風麻婆豆腐味」です(クリックすると1箱(12袋入り)が購入できます)

四川風の麻婆豆腐の風味を付けたポテチです。私自身、オーザックはサクサクの食感が大好きなので、時々買っています。



麻婆豆腐ということで、辛味としびれるような風味がキモなわけですけど、辛味に関してはまぁまぁ。あまりキツすぎると誰も食べなくなっちゃいますからね(苦笑)。ところが、しびれるような風味に関してはよくできてるんですよね、不思議なことに(苦笑)。


何でだろう?


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


・・・ああ、そうか山椒だもんな。


そうです、山椒なんですよ。
以前紹介した、あまりのデキのよさに思わず唸るほど美味しかった「オーザック うなぎのかば焼き味」で使われていたあの山椒の風味がそのまま生かされているんですよ。それこそトレースされたかのように(ギャハ)。


というわけで、山椒の風味が好きな人はオススメできますが、そうじゃなければ山椒の味がメインなので、強くはオススメしません「うなぎのかば焼き味」ほど濃くはないし。






人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:16Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

2013年08月20日

NHKでやっている「1964東京オリンピック」がすごい

今週の月曜~水曜の20時に、NHK総合テレビで「1964東京オリンピック」というドキュメンタリー番組をやっております。
これは、1964年に行われた東京オリンピックに関するもので、開催決定までのいきさつや開催が決まって開会までの出来事、そして東京オリンピックに賭けた選手達のドキュメントを取り上げたものです。

中でも、初日に放送された聖火リレーのいきさつ、特に聖火リレーを渇望していた沖縄(当時はアメリカの施政下)の人達のその日の話・国立競技場の聖火台にまつわる話や、今日放送された開催決定までのいきさつは涙なくして見られなかったですね。


この放送、来月に迫った東京招致が決まるIOC総会に向けて、国民への関心を高めようとする国威発揚的な臭いがプンプンしてならないんですけど(苦笑)、それを差し引いてもこれだけ東京オリンピックをやろうとする人々の思い、東京オリンピックを何としても成功させようとする人達の思いというのをひしひしと感じられる素晴らしいドキュメンタリーだと思って見ておりました。


これNHKオンデマンドで流してくれないのかねぇ・・・。そうじゃなくても、これ自身DVDとかで販売してくれんかなぁ。こんなにいいデキの番組だと思ってなかったので、録画なんてしてないよ(苦笑)。

そして、これを見るにつけ思う。当時録られたNHKで放送している東京オリンピックの開会式を全部見たいですね。ハイライトだけではなく、市川崑さんが作った「オリンピック東京大会 世紀の感動」ではなくね・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0) 好きな番組系 

おまえらやりすぎ(苦笑)

発売から1年を迎えた「ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族 オンライン」。私もロンドンオリンピックが終わってから、(基本的に日曜以外は)ずっと時間を見つけてはやっている身ですけれども、昔「ファイナルファンタジーXI」をプレイしていた人の言葉、「このゲームをやりだすと、他のゲームが手に就かなくなる」がよ~くわかるようになりました(ゲラゲラゲラ)。ごめんなさい、あの時不審がった顔して(ニヤニヤ)。


そんなドラクエⅩで、「1周年記念! 特別依頼書 モンスター大討伐」というのが行われました。
このモンスター大討伐は、以前に大失敗で終わったメタルスライムイベント、ホーローの初夢ということで『み』の付くモンスターを倒すというのが行われていましたが、ホーローの初夢イベントの時は、十分な時間があったからか、結構あっけなく達成したのを覚えています(逆にメタルスライムは、その特性からかなり苦労した)

しかし、今回の討伐イベントは、強いモンスターと弱いモンスターの格差が激しく、現在プレイヤーキャラが成熟している状況下で、弱いモンスターはそっぽを向かれ、逆に(特に旨味の少ない)強いモンスターには近寄らないなんてことが起こらないか・・・と気を揉んでおりました。
実際、弱いモンスターと強いモンスター3種が締め切り数日前まで増えない状況下に置かれており、私が見た締め切り前日時点では、半分しか討伐が達成できておらず、いくら仲間内で討伐すれば4体としてカウントされるとはいえ、かなり厳しいだろうと踏んでいました。

ところが、締切日の午後7時過ぎに全ターゲットの討伐を達成したと発表があったようです(締切日直前から5分ごとの更新に切り替わっていた)
一部の攻略サイトでは「頑張れば何とかなる」と煽っていたのは知ってましたけど、さすがに無理だろうと思ったんですよ。でも、終了5時間前で達成するという団結力はすごいね。これは仲間内でのプレイが普及している証拠だと思います。
ただ、こうもドラスティックに上手くいくものかねぇ?まさかチート・・・とか嫌らしい考えを持ってしまったほどですよ。偶然サイトを見なければ、月曜の深夜に立ちあげるまで知らなんだわい(苦笑)。


今後も、こういった大討伐イベントがおこなわれるでしょうけれども、ここまでやってしまったら、制作者側ももっと嫌らしいものになるに違いない(汗)。また来年の初夢になるんだろうかなぁ・・・。


ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(Wii版)












人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:31Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系 

2013年08月19日

そういえば、コミケの日の帰りに買ってきた晩飯が・・・

ISW11F_0650以前コミケに行ってきたことを書きましたけど、その際の帰り、晩ご飯代わりに買ってきたのが、JR東海パッセンジャーズから発売している「豚蒲焼き重」
これは、昨今手に入りにくくなっている「うなぎの蒲焼き」の代替品として開発されたものなのでしょう。

刻んだ豚肉の入ったまぶしご飯の上に、タレに付けて蒲焼きにした豚肉5枚を乗せさらにその豚肉にはたれを塗り込んだというもの。付け合わせと共に山椒が別途付いており、正しくうなぎ(笑)。



その味はまるでうなぎみたいなんですが、やはり元々豚肉ということもあって、肉の風味と脂っこさは豚なんですよねぇ(当たり前ですけど(爆))。でも、それで豚の蒲焼きがダメだということではなくて、これはこれで非常に美味しいんですよ。しっかりとタレの味が付いていて、あっさりとしたまぶしご飯にマッチしておりますし、豚肉の味わいはうなぎに勝るとも劣らず、そして山椒が脂っこさをさっぱりさせる点はうなぎと同じ


ホントに今後うなぎが獲れなくなったら豚でもいいやと思わせる一品です(苦笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

名古屋に再び外国語放送の種火が灯った

2010年9月30日、東海地方にあった外国語放送局、RADIO-i(愛知国際放送)が閉局。多額の負債を抱えていたのにもかかわらず、再建先も現れたのに、遅かったとして閉局への道を選んだとも言われています。その後、外国語放送はインターネットラジオに引き継がれていったものの、その約半年後に起こった東日本大震災により、再び手軽に聞けるラジオ放送による外国語放送へのニーズが問われていたとも言えます。
しかしながら、ラジオ離れが顕著な中、新しい担い手が名古屋の財界からは現れなかったというのも事実。それだけRADIO-iの残した負の遺産は大きかったのです。理想と道楽ではラジオはやれないと。

ところが、その風穴を開けようとしているところがあります。それは、かつてRADIO-iの所属していた外国語放送のネットワークMegaNetを率いる、事実上のキー局であるInterFM(エフエムインターウェーブ)昨年秋、RADIO-iの閉局から2年1ヶ月経った10月30日、2014年春に名古屋に外国語放送を設立することを突如発表しました。当時はテレビ東京の傘下に置かれていた同局、この時は親会社だったテレビ東京が打ち立てたTXNネットワークの拡大(2007年)よろしく、結局は机上の空論ではないかと思っていぶかしがっていた人もいたことでしょう。
この時のロードマップでは6~7月頃と言われていたのですが、結局そこでは何も音沙汰もなく、やはり机上の空論だったのではと言われ始めた8/6、総務省に免許の申請を行っていたことが発表されました。この瞬間、名古屋をはじめとした東海地方に再び外国語放送開局への第一歩を踏み出したのです。


実は、この外国語放送は再び1からのスタートになります
親会社であった興和に本局の放送施設があったのですが、それは既に撤去され、三国山にあった送信施設も撤去されています唯一残ったのは周波数(79.5MHz)のみで、今後はこの周波数から発信されるものと思います。ただ、この周波数では岐阜方面の送信に大きな影響を与えかねず、仮に申請エリアの中に岐阜県が入るようでは、この周波数がネックになると思われます。というのも、岐阜にはRadio80(岐阜エフエム放送)というFM局があり、その周波数が80.0MHzステップ差がが0.5しかないため、混信が激しくなってしまうのです(関東圏の人なら、TOKYO FM(80.0MHz)とFM NACK5(79.5MHz)との関係が有名でしょう)。できることなら、混信の少ないエリアの周波数がもらえればと思っていますが、どうなんでしょうねぇ・・・。
そういう点では、放送エリア、RADIO-i時代の愛知・静岡なのか、それとも東海3県になるのか、あるいは最大限のエリアをもらえるのかがどうなるのかも気になるところです。

また、仮に申請が認められた場合、番組構成がどうなるのかも注目ですあくまでInterFMの名古屋支局として東京発と同じ番組を垂れ流すのか、(InterFMの比率が若干あるものの)独自の番組編成を任せてもらえるのか、そのあたりも気になるところです。

そして最大の注目点は、平時の際の番組構成です。
外国語放送である以上、外国語をメインにしていかないといけないのですが、それではメインターゲットになる日本人の聴取層が離れてしまいます。それゆえに、日本語のバラエティ番組を増やさないといけないわけです。つまりは日本語のみの放送をどのくらい認めるのかという点が今後の放送運営の焦点になるのです。
また、ラジオショッピングのようなCMの比率も気になります。今のラジオ番組は通常のCM以外にラジオショッピングやインフォマーシャル的なものが雑多に混ざり、現在聴取しているリスナーの中からもその混在ぶりに閉口しているとも言われています(要は聞く意欲を削ぐような放送が増えているという点です)このCM・インフォマーシャルの比率を減らせば減らすほど、リスナーにとっては聞きやすい放送になるのですが、同時に経営面ではRADIO-i時代の二の舞になりかねません。どこまでCM・インフォマーシャルの比率を増やすか、新しい放送局はこのさじ加減で悩むことでしょう。


とはいえ、まずは総務省の申請が認められることが先決です。10月に発表されると言われるその結果を待つことにしましょう。



RADIO-iがモデルとなっている小説。閉局までの過程を描いているとされています。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:45Comments(0)TrackBack(0) 真面目なモノ 

2013年08月18日

もう少し早く動いてくれれば・・・

NECとパナは犠牲になったのだ・・・そう考えてしまった人も多かったことでしょう。


ドコモの冬モデルが、どうも国内3社に落ち着きそうだということだそうです。これにより、ツートップ戦略で優遇されていた韓国のサムスン電子は対象外になるとのことだそうです。


ドコモは現在販売している夏モデルでツートップ戦略を打ち出しました。その時に対象としたのが、ソニーとサムスン電子だったのです。これまでよく売れていたシャープや富士通を差し置いてサムスン電子が出て来た理由は、恐らくではありますが低価格という点で普及モデルを売りやすいというのがあったのかもしれません(そうすることで、インセンティブを抑えることができるのかもしれない)
しかしながら、招いた結果は散々で、サムスン電子の新機種はほとんど売れず(機能面で見たら、日本を舐めてるとしか思えない)、ドコモのメインストリームだったNECとパナソニックがスマホ市場の撤退を行うことに。ドコモの安直な戦略が、国内メーカーにトドメを刺したのならば、この責任は大きいです。

その反省からか、今回はソニーに加え、国内では安定した販売力を誇るシャープと富士通を加えたスリートップ体制を採りました早い話が生き残った国内メーカーの結集でドコモ浮上を図りたいということでしょうね。まぁ、ここでLGやHTCを入れなかっただけドコモは賢かったなとも(苦笑)。


まだ、あくまでこの決定は確定ではないので、今後どうなるかは予断を許さない状況でもありますけれども、恐らくこの3社で決まり、ソニーはXPERIA、シャープはAQUOS PHONE、富士通はARROWSとなると思います。


それでも、この決定は遅すぎた。シャープはいい機種を出していても安さだけでかき消され、NECもパナソニックもその波に揉まれ、事実上消えてしまいました。
ドコモには、いい機種であれば積極的に宣伝していくことをお願いしたいところです。国内外問わず、安さだけで売るのではなく、クオリティの高い商品を前面に押し出せば、ドコモが失った信頼を取り戻せると思います。現在はメーカーが同じような機種を出しているのでなかなか難しい点もありますけれども、中には現状ドコモのみの機能というのもあるので、そのオリジナリティを存分に出してあげるべきです。プレミアム感とクオリティを前面に押し出せば、ドコモはまだイケると感じてますよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:24Comments(0)TrackBack(0) ケータイ系 

そして、神の子は神様になった

楽天の田中将大選手が、8/16に誰も破ることができないだろうとされた連続勝利数記録20を破り、日本プロ野球記録を樹立しました。
楽天の相手は、田中選手が苦手としている西武戦。栗山・ヘルマン両選手を特に苦手にしていました。打線の繋がりもいいチームです。
そんな西武でも今年の田中選手はものともせず、あくまで己のピッチングを貫いていたと思います。実際の試合の流れを見ていないので何とも言えない部分もありますが、今シーズン心掛けているとも考えられる打たせて取るピッチングをメインに、要所で三振を奪うという、理想的な緩急を付けたピッチングを行っていたのではと思います。一旦は追い付かれたものの、ナインを信じて8回まで投げ抜けたことも大きいと思います。元々メンタルは強い選手でしたけれども、今回の一件でますます動じない選手に成長していると思います。

しかも、今回達成した連続勝利数21は、かつて記録を持っていた稲尾和久さんや松田清さんでも成し得なかった先発での勝利数だからです。稲尾・松田両氏は救援勝利(当時はセーブという記録がなかったので、救援勝利という概念もあいまいなのかもしれないが)も加えての記録なので、今回の田中選手の記録の大きさ、偉大さ、不滅さは当分の間残ると思います。

田中選手の勢いのおかげで楽天も勝ち進めていると思いますし、楽天全体が勝つことに対して貪欲になっているので、田中選手が勝ち進めるのだと思います。実際、優勝経験のない、ともすれば混パの中でも上位経験の少ない楽天でこの記録を出せたことも大きいです。仮に上昇球団での記録ならば、あまり大きく取り上げられなかった可能性もありますね。


今後はどこまで伸ばせるかになって来るかと思いますが、いっそのことメジャー記録の24を抜くくらいの勢いでやってほしいですね。あと4つなので、今シーズン中での達成も可能ですし。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:39Comments(0)TrackBack(0) スポーツ 

2013年08月17日

NTTからiPhone販売!

ただし、ドコモではありません(ギャハ)。


今回販売されるiPhoneはNTTグループのNTTレゾナント(NTTコミュニケーションズの子会社)から発売されるもので、SIMフリー版のiPhone(iPhone5)とSIMカード(LTE対応、NTTコミュニケーションズ製)のセットになっています。
しかしながら、このセットにはからくりがあり、SIMフリー版のiPhoneは香港製のもの(注:香港ではSIMフリーで販売しないといけない法律があるため、容易に手に入る)ではあるが、日本仕様ではないので通話は不可。よって、データ通信のみしか使えないという代物SIMカードも980円/月と安いのだが、先述の通りデータ通信のみ、しかも30MB/日の通信量制限のあるというクセ者。ただ、LTEが使えるので、便利にはななっています。
それでも、KDDI(au)が販売している同種類よりも約5万ほど安いとしているそうですけど、あっちは通信だけじゃなくて電話もできるものですもの。それにソフトバンクとの比較を意図的に出していないのは、「安さでは敵わない」という意味にも捕らえられるのではないのかのぉ・・・。
そんなことはどこ吹く風で、並行輸入の香港製iPhoneが手に入ると、すぐに売れていくのが現状なのだそうで。


それにしても、NTTグループはドコモでnanoSIMを販売(こちらは3G(W-CDMA)ながらも通信が可能)したり、今回の件とかなりiPhoneに執着してるなぁ・・・。やっぱり売りたいんじゃないの(ニヤニヤ)?


SIMフリーiPhone5 香港版 16GB ホワイト【新品】【OCN モバイル エントリー d LTE 980 ナノSIM付き】SIMフリーiPhone5 香港版 ホワイト【新品】【OCN モバイル エントリー d LTE 980 nanoSIM付】(16GB32GB64GB



SIMフリーiPhone5 香港版 16GB ブラック【新品】【OCN モバイル エントリー d LTE 980 ナノSIM付き】SIMフリーiPhone5 香港版 ブラック【新品】【OCN モバイル エントリー d LTE 980 nanoSIM付】(16GB32GB64GB



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0) ケータイ系 

2013年夏もコミケやら色々と行って来ましたよ⑤

東京スカイツリーの最寄り駅でもある押上駅から地下鉄を乗り継ぎやって来た赤坂。
この日はTBSで「夏サカス」を開催しており、大勢の客でにぎわっている・・・はずだった。


そう思って外に出ると、ざざぶりの雨。まるで川端康成の「雪国」の一節のごとく、地下鉄の階段を上がると、そこはざざぶりの雨だった、と。
丁度この時(午後4時頃)、夕立に見舞われていたのです。地下にずっといたのでわからなかったというのと、東京は他の都市に比べ結構広いので、降っているところとそうでないところの格差が大きいのだ。スカイツリー周辺はカンカン照りだったのにねぇ・・・。

そうなると外には出られないので、TBS放送センターに。
放送センターでは子供向けイベント(「オールスター感謝祭」のセットが組まれていた)や様々な商品の販売(「はなまるマーケット」のおめざなど)が売られていました。中でも、「マツコの知らない世界」のコーナーでしるこサンド売ってたのは衝撃的だった。缶入りなんて名古屋でも見ないぞ(汗)。
あと、TBSストアには「けいおん!」のスカイツリーをバックにした各キャラのクリアファイルがあった。ちょっと欲しかったなぁ、今思えば(苦笑)。


ISW11F_0648放送センターにいたら雨が小降りになって来たので、外に出ても大丈夫そうになってきた。
そこでやっと本格的なご飯にありつけるわけですよ(苦笑)。

まずは「チューボーですよ!」の汁なし坦々麺去年もそうじゃなかったのかなと思うのですが、イマイチ自信がない。そうだとしたら、よほどキョショーの自信作なんだろうなぁ



味に関しては、辛さ抑え目ながらもゴマの風味が効いたものになっています濃いのかなと思ったんですけど、しつこくなくあっさりとしております。


ISW11F_0649もう一つは夕方のニュース番組「Nスタ」から「焼肉屋さんが本気で作った牛すじ煮込みカレー」
「Nスタ」は、全国放送部分はニュースに特化したものになっていますけれども、関東ローカルの部分は他の地域のローカル番組と同じくエンタメ性豊かな報道バラエティになってるんですよ。
焼肉屋の「虎の穴」が厳選した和牛と秘伝のスパイスを利かせたカレー、そしてあきたこまちを使っております。甘口・辛口とあるものの、今回は辛口をトッピング。
ちなみに、サイズは大と小(写真のものが小)、有料でトッピング(青森田子産にんにく漬など)ができます。



カレーのスパイシーさは思った以上に利いてない、ともすれば薄いのかなと思わせたほど。しかし、肉はトロトロで美味いわ。カレーで煮込んだというのもあって、肉の味が凝縮されています。


ただ、この時に疲れのピークが来ていたのか、飯が食いたいと思っても食が進まない。思えば、この時に熱中症に軽くやられていたんじゃないかと。外は曇っていて、この時の温度は雨で下がって30.4゚Cだったのに・・・。
そんなこともあって、1時間もいなかったと思います。


頭が痛いと、そしてまた雨に降られても敵わないと思ったので、再び赤坂駅に戻り、今度は新幹線に乗るために東京駅へ。その後は無事に自由席ながらもチケットと座席を確保し、夕方には名古屋に戻って来たのでした。
そうだ、お土産・・・と思って、名古屋駅で地元の土産でお茶を濁したのは内緒だ(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:11Comments(0)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す | 飲み食い系

2013年08月16日

松坂屋の2013年コラボキャンペーン

今週、お盆休みの中、松坂屋では「ごちそうパラダイス 美味探求コラボレーション」を8/20まで行っております
リニューアルを兼ねた改装後初のコラボイベントということもあり、どうなるのかなと思っていた人もいたことでしょう。


ISW11F_0659というわけで、買ってきたのは以下のもの。
上はPAOPAOと正起屋とのコラボ商品(注:前者に書かれた店名が商品を販売している店になります)である「伊勢赤鶏もも入りシュウマイ」炭火焼の伊勢赤鶏がグリンピース代わりに乗っています。
下は左から、たこ八と韓美膳(ハンビジェ)DELIとのコラボ商品である「キムチ焼きそば」(左黒プラスチック皿)、銀座ハゲ天と好餃子(ハオチャオズ)とのコラボ商品である「ギョーザの揚げ串」(右皿の左側)、大寅と鶏三和のコラボ商品である「ナンコツしそ巻き天」(右皿の右側)
キムチ焼きそば」は韓国仕込みの白菜キムチを焼きそばの具材にしたもので、「ギョーザの揚げ串」は餃子を串に刺して油で揚げたもの(って、そのまんまやな(苦笑))。そして、「ナンコツしそ巻き天」はなんこつ串をすり身で巻いてその上に大葉をアクセントに乗せて揚げたものです。



一番美味かったのは、「ナンコツしそ巻き天」。以下「伊勢赤鶏もも入りシュウマイ」、「キムチ焼きそば」、「ギョーザの揚げ串」の順。


「ナンコツしそ巻き天」はシンプルなんですけど、なんこつ串の塩加減と練り物の甘さがいい塩梅になっていて、醤油とかいらないんですよねぇ。そのままでも美味しい。個々でも美味い。そしてしつこくない。いいこと尽くめですね。

「伊勢赤鶏もも入りシュウマイ」は伊勢赤鶏の香ばしさとコクのある味わいがシュウマイの旨味に負けてませんでした。こちらもタレはいりません。伊勢赤鶏の味だけで何個でもイケますよ。

「キムチ焼きそば」は肉やイカの入った豪勢な焼きそばの中にキムチが入っているというふうで、ソース焼きそばの味わいに突如現れたピリ辛の味が、「大丈夫だ、問題ない」と思える人ならオススメできます。私はいいアクセントになって悪くないと思いますけど、人によってはケンカしているとも。

「ギョーザの揚げ串」はもうひとひねり欲しい。サクサク感だけでは印象は浅いです。
純に餃子だけなら揚げ餃子というのもあるわけですし。天ぷらなら天ぷらとして何か特徴的なものがあるわけですから、その部分を生かした餃子にしてほしいですね。例えば、ごま油の風味を利かせるとか、餃子の具材に和のテイストを入れてもらうとか。


まぁ、味は人それぞれだと思うので、よろしければお盆休みもまだあるので、涼みついでで立ち寄ってみてはいかがでしょう。
ちなみに、ほとんどの商品が数量限定で、中には午前10時と午後3時の2回しか販売していないのもあるので、欲しい商品はお早めに・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

災難続きの大回りの旅

昨日(8/15)、奥三河~南信~中信方面に行って来ました。
・・・ええ、報道等でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、あそこにぶち当たったんですよ。<わかった、京都の福知山か。
・・・ネットの情報しか見てない人は黙っててくれ(泣)。


旅に関しては、以前の記事にも書いた点も含め、以下のように、
  1. 甥っ子と姪っ子が家に来ると、ゆっくり休みたいのに休めない

  2. 墓参りに行ってないので、この機会に行っておかないと

  3. せっかくだから、飯田線に乗ってのんびりと旅がしたい

等々があって、今回の一件を前々日に組み立てたのですよ(ギャハ)。前日に青春18きっぷを金券ショップで買い(100円しか安くなってない(大泣))、当日朝イチで東海道線に飛び乗ったわけです。

まずは、名古屋から豊橋まで行き、そこから飯田線に乗り換え、東栄駅まで


ISW11F_0663東栄駅前にある観光案内。
東栄町は花祭の里として有名で、テーホヘテホヘの掛け声とともに、赤鬼の仮面をかぶった人達が斧を持って踊り、それに併せて(というよりその後と言った方がいいのか)大人も子供も踊るというものです。だいたいが冬に行われ、夜通し行われる祭りです。北設楽郡(奥三河)の無形民俗文化財に指定されています。口頭継承というのもあるのかもしれません。
なかなか説明が難しいので、現状も含め、詳しくは故・市川森一さんが脚本を書いたドラマ「花祭」を見てくれ(ニヤニヤ)。



ISW11F_06632そんな東栄駅は東栄町の入口ながら、根深い問題がある。
バスがないと町内に入れない(泣)。何か「サイレントヒル」の世界だなぁ・・・。
そのバスというのもクセ者で、町営のバスなんですが、基本的に電車が来ないとバスがいないというふうで、それ以外の時間にぶち当たると、町に行き帰りするのに歩かないといけない・・・
・・・ええ、歩いて帰りましたよ(大泣)。



墓参りにまで行くのにはバスで行けたんですよ。駅から最寄りのところまで10分。いそいそと墓参りを済ませて、さあ帰ろうと思ったら直線距離で5km(くねくねした山道なので、実際は2倍弱の距離があったのではないかと)。その道を何事もないかのように歩いて帰って来ました(苦笑)。


ISW11F_0664東栄駅に向かう国道151号線は、所々に集落があるので、一応片道分の歩道は設けられているのですが、中にはこういう歩道がないに等しいところもあり・・・。
愛知県では、こういうところを歩くのは、半ば「死んでも文句は言うな」・「むしろ死ね」という意味ですから(ニヤニヤ)。<それだけドライバーが荒っぽいと言いたいのね。お 前 も 含 め て 。



どれだけ急いでも、結局間に合わず、途中にあるドライブインで休んでおきゃよかったと思い、約2時間半駅で待ちぼうけ。自販機の飲み物も壊滅状態だし(汗)。
その間、念のため乗換案内で経路を調べていたのですが、乗り継ぎの岡谷で雨マーク
思えば、この時「引き返せ」と、ドラクエⅢのランシールの洞窟に出てくる仮面のごとく言っていたのではないかと思う次第。

行き違いの影響で少々遅れているという情報もあったものの、結局は定刻通り12時半に来た上諏訪行き(ただし、この日は諏訪湖祭湖上花火大会のため岡谷行き)に乗る。この列車に5時間揺られて乗ることになったわけだ。豊橋からも含めれば6時間48分ですが(滝汗)。


ISW11F_0667そんな飯田線最大の魅力は秘境駅巡り
だ~れも人が下りないのに何でここに駅があるんだろう・・・と要約した説明をするとこうなるのですが、まぁ、ロマンがあるわね(笑)。秘境駅になっていった過程は種々様々なので、一度秘境駅で調べてみると面白いですよ。

そんな秘境駅の多い飯田線で最も人気のある駅が小和田(こわだ)駅
皇太子妃と同じ名字ということで、恋愛成就の駅として人気になっています。実は愛知・長野・静岡3県の県境がまたがる珍しい駅でもある。スイスのバーゼルみたいだな(苦笑)。



しかし楽しい雰囲気は長野県に入って一変。
泰阜(やすおか)村を越えてしばらくすると雨が降り始め、土砂降りに。


ISW11F_0671こちら天竜峡駅。
ライン下りよろしく天竜峡下りが楽しめ、温泉も有名な駅。



ISW11F_0668外に出るとこのとおり。豪雨となっておりました。まだこれでも規制値を超えてないのだから救われたよ。



ISW11F_0672ところが、飯田市に入ると状況がまた一変カラッと晴れているではないか。
しかも写真ではわかりにくいかと思うのだが、一粒も雨の降った形跡がないのだ。
さすが長野県、山一つ越えるだけでこうも天気が変わるのか・・・。そりゃ「秘密のケンミンショー」でやってたけど、細かい地域ごとのスポット予報があるわけだ。



思えば、東栄駅で見た乗り換え予報の天気・南信での天候に加え、中信に入った、確か駒ヶ根~伊那市に入った時に再び雨が降って来たことを併せれば、本当に途中の駅で引き返せばよかったと今となったら後悔していますけれども、もうこの時は意地になっていたのかただのバカだったのか、そのまま乗っておりました


さて、駒ヶ根あたりからお客が急に増えて来て、2両しかないのにギュウギュウ詰めに近い状態に。この日は、先述の花火大会でみんな上諏訪に向かっていたわけですよ。ええ、後々味わう事態を知らずに・・・。


ISW11F_067617:30、辰野駅に着く。何かおかしな雰囲気。
岡谷周辺の大雨で電車が止まってしまったのだ。この時は川岸~岡谷~上諏訪だけが止まっているのだろうと思っていたわけで。

写真は豊橋から走って来た岡谷行きの列車。よく見るとわかるが、すし詰めなのがわかる。



ISW11F_0677辰野駅にいた駅員も同様だったのだろう。このまま長野行の電車に乗れば帰れると言っておりました。
そう、何事もなかったかのようにやって来たこの列車に・・・。



さあ、もう時間だし発車してくれよ・・・と思ったら、うんともすんとも動かないアナウンスはもごもご言ってるだけだし、駅構内のアナウンスは「都合により」だけだし。もたもたしてたら大雨になっちゃったし・・・。
これね、まだ雨の降ってないうちに行けば十分間に合ったと思うの。ただ、駅に電車があふれかえってるなら動けんわなぁ・・・。でも、あの案内だと、JR東日本の対応はクソだと言わざるを得ないわなぁ・・・。JR東海の列車(塩尻発の列車)は定刻通り出ているわけですから。

もうどうしようもないので、しなので帰らざるを得なくなったわけですが、今度はJR東日本のダイヤが狂い咲きのせいでJR東海のしなのまで定刻通り来なくなっちゃった(大泣)。名古屋行きは南松本駅で足止めを食らい、約1時間遅れで到着。幸いなことに自由席は空いていたので、中津川までしなのに乗って、そこから再び18きっぷで・・・。余計な出費じゃねーか。
足止めさせられた塩尻駅では3回大雨が降ったり小降りになったりを繰り返し、そのうち1回は規制値越え。再度電車が止まり、花火大会中止のアナウンスもあったのか、あきらめて松本方面に帰ろうとした人達が路頭に迷っておりました。蛇足ですが、こういう時の外国人は強く、陽気でしたよ。ポルトガル語かスペイン語をしゃべっていたので、ラテンアメリカ系の人達か。

しかし、その中でJR東海は奮闘したね。ほぼ定刻通りに来た長野行きのしなのを自由席のみではあるものの、乗車券のみで開放するという決断を下したのです。大英断ですよ。発車はかなり遅れたものの、確実に松本までは帰れたのではないのでしょうか(途中停車はしなのの停車に準じたと思うので、その間に降りないといけない人は大変だったとは思うが)。
そう思うと、本当にJR東日本の対応は何なんだと言いたい自治体の対応も素早かったのに、JR東日本だけがのたうち回って傷口を広げたとしか思えない。半分は天災ですけど、半分は人災ですよ。JR東日本がもう少しきびきびした対応を取っていたら、もう少し違っていたかも。


結局午前様は免れたけど、もうJR東日本がらみのトラブルは2度目だ・・・。もう怖くてJR東日本、特に地方の電車は安心して乗れないなぁ・・・。


ISW11F_0679おまけ。
中津川駅で買った「じゃがりこ やきみそ味」。
信州味噌を使ったもので、あっという間に無くなりました(ギャハ)。それくらい美味いです。お土産にオススメです。











人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:49Comments(2)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す 

2013年08月15日

だ・い・こ・ん・ら・ん

ISW11F_0675現在、飯田線と中央東線とが交わる辰野駅にいます。

今日は諏訪湖で行なわれる花火大会のため特別ダイヤが組まれているんですけど、岡谷市付近で降った大雨の影響で、川岸~岡谷~下諏訪が止まっちまいましたよ再開のメドも立たないことからフン詰まり状態です。
ホントは岡谷まで行こうと画策していたのですが、急遽変更。まだ生きている支線ルートで塩尻を目指します。



ちなみに、今の辰野駅周辺は涼しいを通り越して寒い(泣)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 17:50Comments(0)TrackBack(0) etc 

やっと飯にありつける・・・

ISW11F_0674カロリーメイト(メープル味)とポカリスエット。
これが今日のお昼ご飯。











人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 14:53Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

甥っ子と姪っ子がやって来る、イヤ!イヤ!イヤ!

大人しくノンビリと残り少なくなった休日を満喫しようと思ったのに、何が悲しゅうて騷しい中おらないかんねん!
・・・そう思い、朝早くに家を脱し、電車に飛び乗って、今長野の電波がプチプチキレるところにいます(笑)。


途中、墓参りも兼ねて奥三河の某所を尋ねましたけど、色々とありましてな(ニヤニヤ)。

ちなみに、飯は朝しか食ってません(泣)。最悪夕方まで電車の中に滞在ですよ。
・・・ええ、今乗ってる電車、5時間乗りっぱなしですから(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 13:54Comments(0)TrackBack(0) etc 

2013年08月14日

写真を撮るときはデジカメ?スマホ?

写真を撮る際はデジタルカメラを使うのかスマートフォンを使うのかについてのトラックバックテーマから。


実はデジタルカメラを持ってるんですけど、全く使ってない(汗)。スマートフォンの電池が切れた時に使おうと思って買って以来、使う機会はあったものの全くと言っていいほど出していない(滝汗)。二束三文でもいいから売っ払おうかと考えてしまっている次第・・・。

そういうことなので、問答言わずにスマホなんですね。ケータイ時代からカメラはケータイ・スマホから撮っているので、もう酸いも甘いもわかっている・・・と言えるのかな(苦笑)。


ケータイ・スマホを買い換える時にはカメラのスペック(画素数の高いものを選んで大きい写真を撮れるようにしておきたいという願望を持って買い替えている)の高いものを選んで買っております。個人的にはシャープがよかったと思うものの、なかなか運命の巡り合わせが悪く(苦笑)。


スマホになってからはホントにデジカメ代わりに使っていると思います。ケータイの時にも思ったのですが、手軽に撮れる・サクサクと撮れる・外部メモリが充実してきたというのもあって、さらなるスペックの向上が図られるようだと、下手なデジカメはピンチになるのかもしれないですね。


というわけで、今後も省スペースと効率化のためにスマホのカメラ機能を使い続けることでしょう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:53Comments(0)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す | ケータイ系

2013年夏もコミケやら色々と行って来ましたよ④

いよいよ東京スカイツリーにやって来ました。
完成してからスカイツリーにやって来るのは初めてで、寄る機会はあったものの、時間がなくて・・・というパターンが多かったんですね。
とはいえ、スカイツリーに簡単に登れるかと思ったら、整理券配布はいまだ続いていて、午後3時頃に着いた時には午後5時になるようで。そんな時間まで待ってられんということで、今回は登らず、ソラマチに向かうことに。


ISW11F_0642今回向かった目的というのは、この「鉄道むすめ」の姫宮ななを撮りにいくため・・・ではなく(ニヤニヤ)。



ISW11F_0644こちら。
スペース634で行われた「国民栄誉賞受賞記念 長嶋茂雄・松井秀喜の絆」展ですよ。



ISW11F_0645こちらは、長嶋茂雄さんと昨年引退した松井秀喜さんの国民栄誉賞受賞を記念し、両氏のプロフィールとゆかりの品、そして読売新聞(報知新聞)主催ということもあって、当時の記事の掲載なども行っておりました。
最終日ということもあって、すごい呼び込みでした(爆)。人はそれなりにいましたけどね。



ISW11F_0646この中で今回初登場の品もいくつかありました。
その一つ、松井さんが選手時代に巨人の選手寮の畳部屋で素振りの練習をしていた時の畳
当時松井さんは打撃改造と弱点克服のために、長嶋さんがコーチとなり、手取り足取り教えていました。その時の選手寮が畳部屋だったことからこういったものが残っているんでしょうね。猛練習の跡がよくわかります。
ちなみに、畳がすり減るほど素振りをやったというと、王貞治さんと荒川博さんとの二人三脚で一本足打法を生み出した時の畳を思い出しますね。その時と同じくらいに苦労したからこそ、今日の松井さんがあるのだと思うと、感慨深いですね。



ISW11F_0647そして一番見たかった国民栄誉賞でもらった金バット。長嶋さんのものだったかと。
金とはいっても確か金メッキだったはず。ピカピカ光ってありがたやありがたや(笑)。



ちなみに、スカイツリーの最寄り駅は東武伊勢崎線にある、そのものズバリのとうきょうスカイツリー(旧業平(なりひら)橋)駅京成押上線・都営地下鉄浅草線・東京メトロ半蔵門線・東武伊勢崎線の押上駅になるのですが、次の目的地に向かうためには後者の方がいいということで、スペース634からは結構近い押上駅に。


で、次の目的地というは、TBSのある赤坂夏サカスに行って来たんだよ。そこで驚かされることになるのだが。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:38Comments(0)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す | スポーツ

2013年08月13日

からあげクンと日本唐揚協会の癒着っぷりが(笑)

ISW11F_0624先日から「からあげクン 焼肉ダレマヨネーズ味」が発売しております。
このからあげクン、第4回からあげグランプリ味バラエティ部門金賞を受賞した「梅しん」監修のもので、秘伝のタレとマヨネーズで味付けしたものです。

しかし、ローソンって日本唐揚協会大好きだな(苦笑)。もしかして偉いさんが、あの妖精に袖の下通してないか(ニヤニヤ)。<新浪さんに怒られますよ!そんな夢も希望もないホン(ぷす)。



やっぱりね、肉に合わせたものだから、相手が牛から鶏に変わったとしても、秘伝のタレのコク深い味わいが負けていないですね。それにマヨネーズがさらにコク深さ・肉のジューシーさを引き立ててくれますわ


もうこれ以上何を話せというのだ(ニヤニヤ)。食べてみればそういった理由がわかるかと思います。それ以上しゃべることがないもの(ギャハ)。<責任放棄ですね、わかります(ニヤリ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

2013年夏もコミケやら色々と行って来ましたよ③

想像以上に早くコミケも終わり(企業ブースに回る予定は元々なかった。回りたかったけど、1日の強行軍の中で無駄な時間はなかったのだ・・・この時は思ってた(苦笑))、せっかくできた時間を有効活用しようと思い逡巡する。ホントならここでスマホを駆使して乗り換え案内とかで調べる・・・とかができるのだけれども、なぜか家を出て以来白アンテナ状態で接続一切不可の状況。ゆりかもめと地下鉄経由でスカイツリーに行こうかと思っていた時、ふと目に飛び込んだのが水上バス
・・・せっかくだからのんびりとクルーズ気分で行こうと思い立ち、水上バス乗り場に足を運んだのだった。ええ、左記の括弧書きの部分は忘れてくれたまえ(ギャハ)。


ISW11F_0627水上バスの乗車時間まで30分待ち。
クラクラしそうな暑さの中、待合室の冷房がここまで心地いいとは

ここでミネラル補給も兼ねて麦茶を買い、匂いに釣られて豚焼き串まで買うことにここの食い物類の価格は非常にリーズナブルですよ。しかも軽食が食えるのは、このビッグサイトそばの桟橋だけ(だと思う)。
なお、写真を取ろうと思った際、焼きたてゆえに肉汁がズボンに垂れたのは内緒だ(笑)。
疲れからなのか、塩コショウが欲しかったなぁ(汗)。



ここから日の出桟橋まで向かい、そこから乗り換えで浅草桟橋まで向かうというのが水上バスのルート。しかしながら、点検等の理由で接続が思いっきり悪かったのは残念至極。トータルで1時間待たされるのは・・・。


ISW11F_0628まぁ、それを差し引いても、水上バスの開放的な空間と外から吹き込んでくる風の心地よさ、そして風光明媚な点を加えれば、1200円近く支払っても十分お釣りがくると思う。
以降その景色。その一つ、お台場のウォーターフロント



ISW11F_0629続いては石川島のあたり
このあたりに今日もある大企業IHI(旧石川島播磨重工)の工場があったのだ。昔は犯罪者が流刑されていたところらしい。



ISW11F_0630小名木川との合流地点。
ここには松尾芭蕉の史跡庭園があり、その近くには松尾芭蕉をしのんだ記念館もある。



ISW11F_0635吾妻橋近付いてくると、スカイツリーがでーんと。



ISW11F_0636いよいよ、吾妻橋から見えるのはアサヒビール本社界隈本社ビル(左)はビールを模したものになっています。
そして、中央にはおなじみのうn・・・もとい、フラムドール(炎のオブジェ)あのオブジェの乗っている建物はスーパードライホールって言うんだって。



ISW11F_0637浅草桟橋を降りると東武の鉄橋(隅田川橋梁)が。
のんびりと走るその風景は絶好の撮影スポットでもあります。



ISW11F_0638こうして見ても、スカイツリーのデカさがよくわかる(汗)。



ISW11F_0640吾妻橋を渡ってすぐにある「ようこそ墨田区へ」の大看板。
ちなみに、墨田区は「世紀末オカルト学院」というアニメ作品でちらっと登場しているヒロインであるマヤのお父さんが暗闘していたのがこの辺り。



浅草桟橋から吾妻橋を渡り都道をてくてくと歩くこと約10分。途中コンビニで飲み物を買わないといけないほど酷暑(この時まだ35゚Cを超えている)の中、まだ見えぬスカイツリー目指し歩いておりました。


ISW11F_0641そして遂に着いたスカイツリー。
改めて見てもデカい(苦笑)。



次回はここまで来た目的その1の話をしていきたいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:46Comments(0)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す 

2013年08月12日

ペヤングがベビースターとコラボった

ISW11F_0617今回紹介するのはベビースターラーメンとペヤングのコラボ商品「ベビースター焼そば ペヤングやきそば」(左)と「ベビースター焼そば 激辛!ペヤングやきそば」(右)。
あのペヤングの焼きそば2種がベビースターラーメンになってしまったのだ。正直ビックリだわ。

ペヤングは正直どこに向かいどこへ着地したがっているのかわからなくなってしまっているけれども、こういうランディングもアリっちゃあアリなんだろうなぁ・・・。

左の商品はいつもの「ペヤングやきそば」を、右の商品は「ペヤング 激辛!やきそば」を使用しているとのこと。封を開けただけで、あの匂いだもの(苦笑)。



その味は、左に関しては、少々酸味が強いかなと思ったものの、まぁ食べていくうちにいつものペヤングだとわかる味。なかなか美味しいです。

で、問題は右だ。


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


ごめんなさい、いつもの味です(爆)。
というより再現率100%だろ、これ。おやつカンパニーの人の再現率パねぇ。というか、ソース譲ってもらったろ(ニヤニヤ)。
面白くなるくらいに再現度は高いので、辛いのが好きな人は食することをオススメします。


ちなみに、半分くらい食べたところでミックスして食べたら・・・丁度よくなることはなかった(ギャハ)。双方がきっつい自己主張してるわ(汗)。










人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系