2015年05月21日

夏を先取りしたかのような、さわやかな味

キリン メッツ ピーチ 480ml×24本
先日発売された新商品Mets ピーチ(クリックすると24本入りが購入できます)。
強炭酸なので、パンチのある風味が特徴となっています。スプライトもそうですけど、炭酸が強いのは、眠気覚ましにもなるんですよね(ニヤニヤ)。



『超フルーティー』のうたい文句通り、これだけ炭酸が強いのに、ピーチのさわやかな味がスーっと抜けていくんですね。他のピーチドリンクに比べると、確かに薄いと思うかもしれないですけど、強炭酸なのにこれだけ味がするのなら十分に合格点です。
それでいて、クセになる味で何杯も欲しくなるのは、今までのメッツシリーズに見られる特徴を引き継いでいるのではないのでしょうか。


これから夏になるので、今回のようなさわやかな風味の炭酸飲料が売れていくのだと思いますけれども、この商品はその中でもインパクトあるものとしてオレンジなどと共に席巻していくでしょう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

夏の新機種2015 ドコモ編②

夏の新機種ドコモ編、今回もスマホの機種紹介です。


④AQUOS ZETA SH-03G
5.5インチフルHD IGZO液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid5.0。
カメラの高性能化・エモパーのバージョンアップ以外に、本体背面に指紋認証機能(センサー)を搭載し、なぞるだけでパスワードの認証・ロックの解除が可能になっている。またPREMIUM 4G・MIMOに対応している。

個人的感想
今回の機種はどちらかというとマイナーチェンジの感が強い。それでもシャープの代名詞である色合いの美しさと強力なスタミナはそのままにしてマイナーチェンジを施しているので、バランスのいい機種が欲しい人にオススメ。


⑤AQUOS EVER SH-04G
5インチのHD・TFT液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid5.0。
VoLTE・IPX5/7相当の防水・赤外線通信・おサイフケータイなどを備えている。

個人的感想
機能面に関しては、AQUOS ZETA SH-03Gよりも少なめ。機能を抑えたものになっている。さらにPREMIUM 4Gには非対応なので、機能面が充実している方がいいという場合は、あまりオススメできない。


⑥Disney Mobile on docomo DM-01G
ディズニーとNTTドコモのコラボ端末で、開発はLGエレクトロニクスが手掛ける5.2インチフルHD IPS液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid5.0。
フリップ型スマホカバー「ミッキーウィンドウカバー」を同梱し、サブディスプレイ感覚で着信・メール受信の通知・アラーム・天気・歩数計などを確認できる。

個人的感想
この機種、機能面ではPREMIUM 4Gには対応していないので、ディズニーコンテンツが好きな人向けの機種になってしまっている。せっかく防水・防塵を備え、ハイレゾ音源にも対応しているので、何だか少しもったいない気もする。


次回はドコモのタブレットとAndroid搭載のガラケーの紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0)TrackBack(0) ケータイ系 

2015年05月20日

夏の新機種2015 ドコモ編①

夏の新機種の発表が先週から今週に掛けて立て続けに行われました。注目なのは、発表会を行わないとしていたソフトバンクが久しぶりに行ったことでしょうか。ワイモバイルと併せて大々的に行っていたので、後日紹介していこうと思います。
今回は発表会を行った順ということで、一番最初に行ったドコモから紹介していきましょう。


ドコモに関しては、今回生体認証機能を持った機種ではオンライン認証が無くともログインできるようになりました。これはコンテンツ購入の際にも発揮されるとのことなので、オンラインショッピングを常に行っている人は、オススメになってくるのではないのでしょうか。
また、ローソンとの連携も行うことになり、Pontaとdポイントとの相互利用も12月から開始予定になるとのこと。ドコモユーザーには非常にうれしい話なのではないのでしょうか。ローソンが家のそばにある人は、これを機にドコモの機種を検討するいい機会になりそうです。


では、新機種の紹介です。今回はスマホ機種の紹介です。なお、夏モデルとして紹介されたサムスン電子の2機種は、冬の新機種として紹介しております。


①Xperia Z4 SO-03G
5.2インチフルHD TFT液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid5.0。モデルとなっている機種は海外モデルのXperia Z4。
アウトカメラが2070万画素・インカメラが510万画素(それぞれCMOS)が搭載し、PREMIUM 4GだけでなくMIMO(Wi-Fiを複数束ねたもの)にも対応している。さらにVoLTE・おサイフケータイ(NFC)・ワンセグ・フルセグ・NOTTV・IPX5/8相当の防水性能とIP6X相当の防塵性能に対応・搭載している。

個人的感想
グローバルモデルをベースにしているものの、一部はオリジナル機能を充実させており、日本で要望の高い機能を備えた日本人好みの機種に仕上がっていると思う。これまでの機種との違いは、microUSB端子がキャップレス防水に対応している点と充電スタンドが縦置き(マグネット式の廃止)になっている点
大きいながらも使い勝手はいいので、迷ったらまずこれをチョイスしてもいいのかもしれない。


②Xperia A4 SO-04G
4.6インチフルHD TFT液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid5.0。
2070万画素のCMOSカメラを搭載し、VoLTEに対応している。

個人的感想
この機種は、2014年冬に発売したXperia Z3 Compact SO-02G(旧モデル)とほぼ同じカラーリングの違い・Androidが最新のものになったのが最大の違いになっている。なので、機能面にこだわりが無く、かつカラーが気に入っているものがあれば、この機種はオススメ。ただ、当分は高い可能性があるので、それなら旧モデルの方がいいのかもしれない。


③ARROWS NX F-04G
5.2インチワイドQHD IPS液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid5.0。
世界で初めてである虹彩認証「Iris Passport」を搭載2150万画素のCMOSカメラではリアルタイムHDR撮影と4K動画撮影に対応している。また実効最大375Mbpsでデータのやり取りができる「TransferJet」を内蔵している。それ以外にも、PREMIUM 4G・MIMOだけでなく、中国でのLTEローミングに対応できるようになっている。

個人的感想
この機種は対応している機能を見れば、最強の部類になる。特に動画撮影機能・セキュリティ機能は他の機種とは比べられないほど。また中国でLTEを使いたい場合は現状この機種が唯一なので、中国に滞在する機会が多い人にはこの機種がオススメ。


次回もドコモの新機種紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0)TrackBack(0) ケータイ系 

2015年05月19日

10年ひと昔

今日でブログを始めてから10年になりました。2005年に始めてからここまでやって来られるとは思っていませんでした。


このブログを始めるきっかけはITmediaの記事でした。当時ケータイ販売をしていた私が、情報を仕入れようとたまたま見ていたら、auが行っていたDUOBLOGのサービスを開始するという記事が載っていて、せっかくだから・・・というふうで、何の気なしに始めたんですね。それから色々ありましたけれども、今日まで毎日積み重ねてきているわけです。

DUOBLOGで始めてから、タワツウとかいう画面しか出ない事態に陥ったり、ピックアップブログに紹介されたり、人魚姫騒動と言われる別のサイトの記事に切り替わってたり、au oneのサービスに組み込まれたり、そのau oneでサービスが終了したり、ライブドアブログに移籍することになったり、そのライブドアブログの有料サービスが事実上終了したりと、10年の間に様々な激動の中で続けていくことになりました


正直、三日坊主になるんじゃないのかとか思ったりもしました。ウェブサイトを作った時も、三日ではないないですけど、社会人になったなどの多忙さを理由に1年くらいであきらめちゃった経緯があるんですわ。だからこそ、社会人として働いている今、勢いで始めてもそうは続かないだろうと思っていました。それでも何とか今までやってきました。様々なことが起こってましたけれども、毎日やってこれたのは、日ごろ見て下さっている皆様のおかげです。本当に10年間ありがとうございました。


そして、これからもできる限り続けて参ります。もしかしたら更新ペースが落ちるとか毎日更新できなくなるとかいう事態が起こってくる可能性は否定しません。でも、何かしらの決断をしなければならない時が来た際には、ここでお知らせをします


改めて、10年間支えて下さった皆様に感謝申し上げます。これから先も色々あるかと思いますが、よろしくお願い致します。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:44Comments(0)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す 

それにしても、サブちゃんノリノリである

火曜日は特に見たい物がないので、野球中継にしようかなと思ったら、何の因果か、たまたまNHKの「NHK歌謡コンサート」を見ることに。そういえば、先日のYahoo!ニュースで書いてあった、北島三郎さんが幻のデビュー曲♪ブンガチャ節を歌うんだっけか

この曲、事実上北島さんのデビュー曲ではあったのですが、発売してすぐに卑猥という理由で放送禁止処分が下り、その後修正して出し直したという異例の措置が採られた曲なのです。ちなみに、この♪ブンガチャ節放送禁止(発禁)に伴って、急遽発売したのが、表向きのデビュー曲(とは言われているものの、初収録はこの曲だったとされる)♪なみだ船だったわけです。


さて、どんな曲なのかしらと待つこと約40分。北島さんが、自身のデビュー曲について語り出しました。驚くことに、大御所というイメージを覆しそうなくらい滑稽に話し出し、♪ブンガチャ節を歌っている随所で、「これがデビュー曲なんですよ」としきりにPR。何か思った以上に楽しそうだなぁと。あんまり歌いたくなかったとか、真面目に歌うとかのそぶりは全くなし。大御所の意外な一面を垣間見た気がしました。
それに、修正版の歌詞だったからなのか、それほど卑猥な感じは感じられませんでしたね。まぁ、時代がそうさせた・・・ということなのでしょう。オリジナル版を見ると、そうなりかねないかなと思ったり思わなかったり(それでもビックリはすれど発禁処分は重いよねと思ったり)。
これで驚かないのは、名古屋には放送禁止曲を立て続けに出していた、つボイノリオさんがいたからなんですかねぇ(遠い目(ニヤニヤ))。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:59Comments(0)TrackBack(0) etc 

2015年05月18日

意外性のある本体になりそう

過去に数回書いていますが、11種類(オプション使用で12種類。対象機種はファミコン・スーパーファミコン(海外版SNES含む)・ゲームボーイ(カラー含む)・ゲームボーイアドバンス・メガドライブ(北米版GENESIS・メガアダプタ使用条件でセガマークⅢ含む)・PCエンジン(スーパーグラフィックス・海外版TurboGrafx-16含む))のゲームがプレイできる「レトロフリーク」。先日更なる仕様が公開されました。


今回公開された情報の一つは、何とこの本体にゲームをインストールできる機能が搭載されていることが明らかになりました。この機能は、一度本体に取り込んでしまえば、次回以降のプレイの際には、わざわざそのソフトを挿さないでプレイできるようになるという点でしょうか。ただし、この機能を利用する際にはmicroSDカードが必須になるので注意が必要です。
とはいえ、経年劣化を起こしていると思われるカートリッジをこれ以上痛めないための配慮と言えるでしょうね。古くは30年以上経過したソフトもあるので、そろそろ読み取りが利きにくいものもあるでしょう。こういった形でアーカイブできるなら、かなり長い間遊ぶことができるでしょう。

そして、今回公開されたもう一つの情報として、今まで私達が公式サイトなどで見ていた『本体』と呼んでいたものは、実は本体ではなくカートリッジアダプタというもので、いわゆる吸い出し機だったんですね。
じゃあ本体はどこに・・・というと、吸い出し機にあたるカートリッジアダプタの後ろ部分にガッチャンコとはめ込む形になっているのです。この大きさが何とファミコンのカートリッジとほぼ同じというのですから、技術の進歩をまざまざと感じさせます。そのため、インストールしたゲームなら、本体だけで遊ぶことも可能になっています。


そんな「レトロフリーク」の発売日と価格はいまだ未定(発売日は2015年春の表記のまま)。ただ、予約開始日は近日になるのではないかと推測できます。なお、サイバーガジェットにメルマガ登録をすれば、いち早く予約開始日を配信するとのことなので、欲しいと思っている方は今のうちにメルマガ登録しておいてもいいのではないのでしょうか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:56Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系 

セブンイレブンで八ラー

SHL23_1548セブンイレブンで先週新商品として販売していた「ご当地の味! 八王子ラーメン醤油味」。丁度麺類割引キャンペーンが今日までだったので、せっかくだからと買ってきました。そういえば、八王子ラーメンはカップ麺にもなっていたんだよなぁ。

ちなみに、八王子ラーメンの定義は、醤油ベースのタレ・表面を脂で覆っている・刻み玉ねぎを使用なのだそうな。



脂が浮いていると言われると、ギトギトなんじゃないかと思いがちなんですけど、実のところはあっさり味。というよりも、どれだけスープをすすっても味があまりしない(苦笑)。麺と一緒にすすっても、玉ねぎと一緒にすすっても、薄味すぎるのかスープが熱いからなのか、あまり味がしない。冷めてから飲んで、やっと醤油の風味とだしが感じられる程度
だからといって美味しくないわけではないので、クオリティが低いわけではない、つまりハズレがないのがセブンイレブンのいいところ。強くオススメはしませんが、酒を飲んだ時の〆とかでもいいんじゃないかと。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:10Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

2015年05月17日

エメマンコーヒー凍らせてみれば・・・

アカギ ガリガリ君リッチコーヒーオレ 26入
今週から販売している赤城乳業の「ガリガリ君Rich! コーヒーオレ(クリックすると26本入りが購入できます)。コンビニだけでなく大手のスーパーでも購入ができるので、見掛けた方も多いかと思います。
コカコーラが手掛ける缶コーヒー「ジョージア エメラルドマウンテンブレンド」とのコラボ商品です。



食べてみると、外身も中身も使っているからかミルクコーヒーの味が強く、一緒に入っている練乳の味は単独でなめてもあまり感じられないほど味は薄めに仕上がっています。そんなにジョージアのコーヒーを飲んでいるわけではないものの、ジョージアのコーヒーを上手く再現しているのではないかと思います。それでいてかき氷のシャリシャリ感がアイスとしてのひんやり感をもたらし、缶コーヒーを飲む時よりも冷たくて美味く感じるのではないかと思います。


普段コーヒーを好きで飲んでいる人にも、普段あまりコーヒーを飲まない人も両方楽しめる稀有なアイスになっていますね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:40Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

凍らすとアイスになるプラスチックに入った棒状のアレの呼び方

もうそろそろ夏にならんとしているこの時期、恋しくなるのは冷たいもの。アイス・かき氷など様々ありますけれども、子供の頃によく食べていたのは、『凍らすとアイスになるプラスチックに入った棒状のアレ』なのではないでしょうか。
この商品、巷では色々な名前で呼ばれていたようです。一般的なのは「チューペット」で、大阪にある前田産業が2009年まで製造していた商品の名前が一般名詞化したと考えてもいいでしょう。それ以外にも、チューチュー(アイス)・ポッキンアイス・パッキン棒・棒アイスと呼ばれることがあるそうです。私自身は「チューチュー」と呼ばれているのを覚えていますね。私自身はこの名前が一般的だと思っていました。


ところで、「チューペット」が一般名詞化したのはなぜかなんですけど、もちろん最大手だったということもあるのですが、その昔CMをバンバン流していたからなのではないかと推測しています。



1990年代に流れていた「チューペット」のCM。関西圏で主に流れていたそうですけれども、名古屋でもテレビ愛知とかで流れていた記憶が。


ちなみに、「チューペット」をはじめとする棒状容器は凍らせることを前提にして作られている商品ですが、冷蔵庫で冷やして飲むというパターンもOKなのだそうです。
さらに、あれにはくびれが中央部分にあるかと思います。あの部分を折って2つに分けるという食べ方はメーカーサイドからは想定外の事例だったのだそうです。だって、上にチューチューするための口が設けられていて、あの部分を噛み切るかハサミで切るかできるようになっていたんですよ。もっとも、子供の頃は一本丸々食おうとすると、お腹壊すよって言って怒られてましたし(笑)。


凍らせておいしいチューペット マルゴ 90ml×10本 ポキポキ ヨーグル(12袋)
マルゴ ポキポキ ヨーグル(90ml×10本入り。12袋)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:52Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

2015年05月16日

埼玉名物のアレが遂にからあげクンに

SHL23_1543現在ローソンで発売中の「からあげクン 香る深谷ねぎ」
「ご当地うまいもんシリーズ」の一環で展開されているのだそうだが、そんなシリーズいつからやってた?<オマエがセブンイレブンにかまけているからだわい。
こちら、JAふかや(埼玉県深谷市)の農産者の方が手塩に掛けて育てた深谷ねぎを使用しております。しかし、いつの間にか、からあげクンの鶏肉も国産オンリーになったんだね。



その味、何度食べても同じ結論に至ったんですわ。その結論とは、うん、餃子だこれ(ギャハ)。何度食べても餃子の味しかしないんです。ローソンのサイトにある商品説明によれば、油淋鶏(ユーリンチー)をイメージしたそうなんですけど、どんだけ食べても餃子の味でした(苦笑)。
まぁ、餃子は大量にネギ使うからね。当たらずとも遠からずだと。・・・細けぇことはいいんだよ!美味けりゃ餃子だろうが油淋鶏だろうが何でもいいんじゃワレぇ!<アカン、キレた。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:29Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

名駅超高層ビル群に激震!?

まさに急転直下の出来事だわ・・・。


JR桜通口に建設中のJRゲートタワー。こちら、2017年2月完成、同年4月に稼働予定となっている超高層ビル群の一つとなっています。
この中には、メインテナントとしてJR名古屋高島屋・名古屋JRゲートタワーホテル・三省堂書店・市バスターミナルが入居することが決まっており、さらにメインテナントの一つとして東海地方では初めてとなるヨドバシカメラが出展予定となっていました。
ところが、そのヨドバシカメラが出店を取りやめただけでなく、JR東海の子会社でJRゲートタワーの運営会社であるジェイアールセントラルビルに対し、預託していた予約金と納期遅れで約束が守れなかったことに対しての違約金を支払うように名古屋地方裁判所に提訴していたことが明らかになりました。

こうなった理由は、正しく単純、工事中に発生した施工ミスによるもの地下工事の際に起こった壁面の一部が崩落する事故が発生したため、当初2016年に完成予定だったのが1年2ヶ月遅れる結果となりました。


今回出店予定だったヨドバシカメラは、ヤマダ電機などの競合を経て獲得したもので、JRゲートタワーの9F~11Fに入居することになっていました。
しかし、ここで終わらないのが今回の騒動。何と空いたテナントに入ることが決まったのは、名駅太閤通口(西口)に居を構えるビックカメラ西口の店舗はそのままにして桜通口(東口)にも居を構える複数店舗体制を採ることになったのです。ビックカメラサイドはリニア開通によって東西に店舗を構えても儲けられると踏んでいるようです。
実際のところ、関東圏の店舗の中には池袋や新宿のように駅の東西に複数店舗を構えて黒字を維持している例もあります。ターミナル駅は商圏が広がりやすく、大量の客が遠方からやって来るためです。
この商圏が広いという例で見れば、既に名駅にあるJR名古屋高島屋が証明しています。名古屋市内以外にも、愛知県のほぼ全域・岐阜県と三重県のJR(東海道本線・中央線・関西本線)・名鉄(名古屋本線)・近鉄(名古屋線)沿線の集客も果たしており、JR名古屋高島屋がオープン以降、売上首位の座を明け渡したことはほとんどありません。名駅がターミナル駅としての機能を果たしているのと同時に、巨大な商圏を作り出していることも明らかです。


ただ、個人的に思うところがあって、ヨドバシカメラの出店断念は残念でなりません。
競合店が増えることで切磋琢磨が起こって、サービスがよくなったりするんだと思うんですね。ただ、今回ビックカメラが出たことで、サービス面の進化や深化は望み薄だと思いますし、少なくとも窮地に陥る家電量販店だけを生み出すのではと思います。
また競合を行った意味も薄れてしまった感が。正直工事中に行うんじゃなく、完成間近に出店募集を行った方がいいんじゃないかと思ってしまうほど。現実無理とはいえ、今回のヨドバシカメラのような結果になったら、双方目も当てられない。


しかし、このJRゲートタワーもそうですが、隣のJPタワー名古屋も施工ミスで完成が遅れているんですね。こちらは下水管が壊れ漏水したもので、漏水が名駅地下にあふれ、東山線を一時部分運休にさせることになったというこの事故は下水管の付け間違いという単純なミスが原因だったようです。


いずれにしても、これ以上おかしなことになってテナントが逃げるようなことになってしまえば、名古屋の経済にも影響を与えかねないわけで。ただでさえオフィスの空き部屋が増えるかもしれないというのに、商業テナントも空きだらけ・・・なんてなったらシャレにならないですよ。完成するまできちんとやって下さいね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:09Comments(0)TrackBack(0) etc 

2015年05月15日

鶏なんこつのピリ辛味噌焼

SHL23_1537今回紹介するのは、サークルKサンクスで販売している「鶏なんこつのピリ辛味噌焼」です。
私はなぜか鶏の場合、皮・なんこつの部類が大好きな人間でして(笑)。最近はぽんじりも美味いなと思い始めてますけれども、皮となんこつが鉄板ですね。
そんななんこつの部分を味噌で炒めたもので、見た感じ辛そうな雰囲気を醸し出しています(ニヤニヤ)。



そして食べてみたら、私の想像通り。

豆板醤の風味なんでしょうか、その辛味の中にあるコクがたまらないです。軟骨もコリコリしていて美味いし、ちびっと入っている肉の部分もタレと絡むと美味いですね。


たいていタレか塩で頂いていると思われる鶏なんこつ、たまにはこういった変わり種もいいかなぁ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

ねぎ塩チキンはよく見掛ける

SHL23_1536こちら、ダイエーで販売している「醤油タレチキン」。たいてい総菜コーナーの一角に並ぶ、ごく普通の商品と言ってしまえばそれまでのものでもあります。
しかし、ダイエーでよく売られているのは、「ねぎ塩チキン」というもので、同じ鶏肉の部位にねぎ塩ダレとあさつきを散らしたものなのです。今回のように、片栗粉でとろみを付けた醤油タレを掛けたタイプのものは、なぜかあまり見かけないレアモノなのです。



実は、私が好きなのはこのレアタイプのもので、片栗粉でとろみを付けた醤油タレの甘辛さと香ばしさがたまらなく美味いんですね。


これがあれば、ご飯何杯でもイケる商品ですわ。これいつも置いてもらえないのかしら?何せ数ヶ月ごとに置かれるか否かの商品なので・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:11Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

2015年05月14日

いろはすあざとい!

・・・おい、それは「俺ガイル(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)」のいろはす(一色いろは)じゃないぞ!ああ、いろはす違いだ!


コカ・コーラ社 ミネラルウォーター い・ろ・は・す いろはす とまと 555ml1箱24本
こちら、コカコーラから発売している「い・ろ・は・す とまと味」。昨今何かと話題になっている商品でございます。
熊本県産トマト抽出エキスを国産天然水に加えたものです。ミネラルウォーターには珍しく、ナトリウム(食塩にあたるもの)が40mg含有されております。まぁ、「い・ろ・は・す」自身色々なフレーバーを出していて、砂糖がバンバン知らないうちに入っているんですよね(爆)。



その味が何かと話題になっているわけですけれども、個人的な感想として、そんなにまずいかと思ったわけです。
青臭いとか苦いとか甘いとか散々な言われようでしたけど、まずいとは思いませんでした。それなりに飲めるよ、これ。むしろ変に甘ったるくされた方が困る。
それに塩気の塩梅がよくて、トマトの風味はしっかりしているんですね。トマトジュースほど濃厚ではないけれども、トマトをライトな感じで採れるのだと割り切れば、十分アリだと思います。
・・・ただ、飲む前には冷やしておこう。これフレーバー付ミネラルウォーターの鉄則(笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

東北へ。2015⑨ さらば東北、また来年

午後6時近くになり、このままバスと電車を乗り継いで仙台経由で仙台空港まで向かっていたら間に合わないかもしれない。そう思い始めた私の中で、タクシーという選択肢がムクムクと沸き立ってきました
ネット検索をしてタクシー会社を調べ、まず当たった最初の会社は、ゴールデンウィークの影響なのか満車状態。そこで、もう一つの会社「東北第一交通」に電話するのでした。
すると、配車可能ということで、すぐ来てもらえるとのこと。住所のわからない中、ランドマークだけで来てもらったことに大変感謝しております。

そのタクシーで仙台空港に向かうことになりました。その際、仙台東部道路を通るということで、私自身身の引き締まる思いがしました。というのも、仙台東部道路は、津波が起こった際、それを防ぐ『堤防』の役割になったり、命からがら逃げてきた人達の『救助スペース』の役割を果たしてくれたのです。もちろん、ご存知の通り、高速道路(自動車専用道路)に人が立ち入るのは法律違反ですけれども、震災時は超法規的措置で避難場所として活用すべきではないかという議論が起こりました
私自身は安全が確保できることを条件に認めるべきだと思います。いや、本当は震災時には車は全て停まっているはずですから、無条件で避難場所にすべきケースを出してもよいと思うのですが・・・。

で、そのタクシーの運転手は、周辺の状況を語って下さいました。家々は残っているものの、仙台東部道路以東の家のほとんどが空き家(震災の被害を受けた家)になっていること、空き家の中に泥棒が入ってしまったため、住人が帰って来ても何も残っていなかったこと、また偶然泥棒に鉢合わせしても、自分の家だとは言えなかったこと、空き地には車やがれきがあちこちに散乱していたことなどを語って下さいました。いずれも過去様々なところで伺い知っていた部分もありますけれど、改めて体験者やその体験を伝え聞いてきた人達から聞いて、あの時の震災の凄まじさと大変さが伝わってきました
同じ話だからと言って邪険にせず、何度も何度も聞いてその思いを噛み締めることこそ、明日への教訓となっていくのだと、改めて感じました。だからこそ、何度でも被災した地域を訪ね、変わりゆく姿を目に心に焼き付けなければならないのです。できるだけ可能な限り。

ちなみに、この「東北第一交通」では、「語り部タクシー・震災復興タクシー」という事業を行っております。被災地を巡るコースもありますが、フリープランもあります。1人で行くには少々高いですが、複数人で行くには手頃な価格になると思います。家族で行くことがある際には、被災地の現状と教訓を学ぶという意味でも活用して見てはいかがでしょうか。


タクシーは30分くらいで仙台空港に到着。やっぱり近いのね。高速道路を使ったというのもあるけど。
フライトの時間まで結構余裕があったので、ターミナルビル内で少し散策。


SHL23_1504こちらは、「FA-200 エアロスバル」
1969年に富士重工業で開発・製造(エンジンはアメリカ製)されたプロペラ機です。自家用機で使用された後、東日本航空専門学校で教材機として活用され、その1機が仙台空港にモニュメントとして置かれています。



SHL23_1506待っている間、当然お腹も空く。そこで、寿松庵という三陸の味が味わえるところで、なぜか冷やし中華をチョイス(笑)。
こちら、仙台で見受けられるもの(細切り具材に彩りを重視した盛り付け)ではなく、オーソドックスなもののよう。



思った以上に酸味は強くなく、しょう油の風味が強かったように思われ。食べていくうちに、やはり名古屋の人間なんだなぁ、マヨネーズが欲しくなってきた(苦笑)。でも、ここはよその土地、ガマンガマン(爆)。


SHL23_1507そうこうしているうちに、フライト時刻がやってきました。搭乗口の変更はあったものの、濃霧が出ている中でもフライトはできるというふうで、定刻通りになりました。
行きの時と同じく、バスに乗って向かうことに。ちなみに、中部国際空港に着いた時もバスに乗せられてターミナルビルへ連れて行かれました。バスは新しいものでしたけどね。



SHL23_1508今度こそ、いい飛行機・・・って思っていたのに(泣)。またプロペラ機か。

帰りは、乱気流の影響なのか、天候が悪かったからなのか、それなりに揺れました。さすがに酸素マスクが飛び出してくるような事態は無かったですけどね。



SHL23_1509そういえば、朝「さいち」で買ったものがまだあった(笑)。せっかくなのでフライト中に頂こう。

それがコンセプトリンク株式会社 フレッシュ製パンの「気仙沼発 クリームサンド」気仙沼市ではロングセラーの商品なのだそうな。他にも黒糖クリーム・ごまクリームなどがあります。
ちなみに、気仙沼発なのに、本社は石巻市にある(汗)。どうやら元々気仙沼市にあったパン屋で作っていたものをそのパン屋が倒産したことで製造を譲り受け、そのまま気仙沼市で作っていたものの、銀行に工場を(昔の会社の不良債権として)差し押さえられ、仕方なく桃生郡河北町(現在は石巻市に合併)に工場を構えたのだそうです。



味は結構甘い。それにピーナッツクリームの濃厚さで疲れた身体に染みました(苦笑)。しかし、上手く食べないと、ピーナッツクリームが飛び出して服を汚します(ギャハ)。


行きとほぼ同じ時間で中部国際空港に到着。そうしたら、雨に降られてまぁ大変。その後は大急ぎでミュースカイに乗って最寄り駅まで。やはり雨はザザ降りで、帰ったらずぶ濡れになりましたとさ(大泣)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す 

2015年05月13日

JRPGは終わってしまうのか?

JRPGをうたってRPG開発にこだわりを見せていたイメージエポックが5/7付での倒産を公表しました。関連会社の倒産も合わせると11億以上の大型倒産になります。


イメージエポックは2004年に合資会社として設立。翌年には株式会社化しました。
2006年からゲーム開発事業に移行し、処女作「ルミナスアーク」を手掛けることとなります(2007年にマーベラスインタラクティブ(現マーベラス)から発売)。
その後も「時と永遠 ~トキトワ~」・「最後の約束の物語」・「セブンスドラゴン」などを手掛け、時代の寵児になり、2004年には創業10周年記念作品として「STELLA GLOW」の開発を開始するものの、徐々に資金繰りが悪化2015年4月からは公式サイトにアクセスできない、4/3には取引先であるアイディアファクトリーの社長がツイッター上でイメージエポックの社長に連絡を呼び掛けるなど異例かつ異常な状態が続いていました。


今のRPGのお約束感を打破したい、欧米主体になりつつゲーム業界を変えたいと奮闘していた点は高く評価したいと思っています。クセはあれどキラリと光る作品が多かっただけに、(特に一部の作品はシリーズ化されていることもあるので)これらの作品が無くなってしまうのは残念なことです。
またこの会社が無くなることで、JRPG(つまりは日本産RPG)がますます開発し辛くなってまうということだけは無くしたいものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:54Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系 

僕らにとっては、かけがえのない人が・・・

まさかこうなるとは思ってもいなかった。


現在もテレビ朝日系で放送されている「ドラえもん」でドラえもんの声を担当していた大山のぶ代さん認知症を患っていることを夫で俳優の砂川啓介さんがTBSラジオで放送されている「大沢悠里のゆうゆうワイド」で公表しました。


大山さんは2代目ドラえもん(1979年~2005年まで)として有名なだけでなく、古くは「午後は○○ おもいっきりテレビ」でコメンテーターを務めていたこともあり、最近では「ダンガンロンパ」シリーズでモノクマの声を充てていました。もちろん、役者としての実績はよく知られるところでもあり、意外なところでは、「アルカノイド」というタイトーのアーケードゲームの達人としても有名でした。
だからこそ、認知症を患ったという話を聞くのは、意外だったと同時に、こうなるとは思えない人だったので、悲しくてなりません。ただ、2008年に脳梗塞を患っていた経緯があり、もしかするとそれがきっかけで認知症になったのではないかと思ってしまうのです。

大山さんの認知症の症状は、直前に言ったことを忘れたり、入浴ができなかったりすることがある程度で、今のところは重症ではなく、仕事も体調が良ければできるとのこと。また家にいる家政婦らの介護を受けているとのことだそうです。


まだ仕事ができるうちは、しっかりと仕事をしてもらいたいですし、これ以上仕事に支障の出ないところまで薬で抑えるなどといったことができればいいのですが、いかんせん完璧な治療法がないだけに、これ以上進行しないでほしいと思うものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0)TrackBack(0) アニメ・コミック 

2015年05月12日

冬の新機種2015 隠し玉 各社続々登場

冬の新機種、ここからはドコモ以外の各キャリア新機種紹介です。ドコモを除いて他のキャリアは新機種発表(ソフトバンクは新機種発表会を行っていないので、小出し状態になっている)を行っているので、隠し玉になるわけですね。


まずはauから。
⑧Galaxy S6 edge SCV31
韓国のメーカーであるサムソン電子から発売される5.1インチのQHD有機EL液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid5.0。32GBと64GBの2種類のタイプが用意される。
電話・メールの着信通知、SNSなどの最新情報の表示、よく連絡する人を簡単に表示できるエッジスクリーンが備えられている。また、下り最大225Mbpsの4G LTEと同じく最大220MbpsのWiMAX 2+の両方に対応している。

個人的感想
ドコモの機種とは兄弟モデルになるものの、少々こっちの方がいいくらいのレベル基本的な機能はドコモと同じだし、ドコモと同じということは、グローバルモデルの焼き直しにあたるので、機能面では期待しない方がいいかも。


続いてはソフトバンクです。
⑤BLADE Q+(402ZT)
中国のメーカーであるZTE(中興通訊)から発売される4.5インチフルワイドVGA液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid4.4.4。プリペイド式で展開される。
ソフトバンクのシンプルスタイルとしては初めてSoftBank 4Gと4G LTE双方に対応している。その他写真編集を簡単に行える機能や日本語・英語・中国語の3ヶ国語に対応している。なお、プリペイドパターンは2日・7日・30日の3種類からなる。

個人的感想
機能面は非常にシンプルではあるものの、ワンセグ・フルセグ・赤外線通信には対応していない。そのため、通話のみ・ウェブやメールメインな人で、かつあまり使わない人というふうになるかもしれない。


最後はワイモバイルです。
④Pocket WiFi 401HW
中国のメーカーであるHuawei(華為技術)から発売されるモバイルWi-Fiルータ。
5秒で起動できる最速性とAXGP・FDD-LTE・3Gの広範囲にカバーできるようになっている。なお、3年契約の専用プランが用意されている。

個人的感想
この機種はコンパクトで扱いやすく、Huaweiの機種ではおなじみの最速起動もできるので、早く使いたい人にオススメ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)TrackBack(0) ケータイ系 

東北へ。2015⑧ 最終目的地までの苦難の道

仙台駅に着いたのは、午後4時前。仙台空港からのフライト時刻は午後8時半なので、まだ4時間半ある。そう、この時は余裕綽々(しゃくしゃく)だったのですが、それは大きな間違いであることに気付くのでした。


まず、その歯車が狂うきっかけになったのは、目的地に向かうバス最後の目的地は蒲生というところで降りて歩くというふうだったのですけど、その蒲生まで行くバスが途中(6号公園住宅前)までしか運行していないんです。しかもそのバスが30分すぎにならないと来ない。恐らく終点近くまで乗ることになるので、1時間は掛かるはず。しかも最寄りのバス停が運行休止状態ということを考えると、これ以上のロスは危ないかもしれないと考え、急遽仙石線でのショートカットを図ることを決めました

仙石線に乗った場合、陸前高砂駅というところで降り、同じ系統のバスに乗っていくというふうになり、だいたい20分くらい早く迎えるようなのです。早く気付いたおかげで、午後4時54分(だったと思う)のバスにはギリギリ間に合った・・・と思ったら、バスが定刻を過ぎてもちっとも来ない(苦笑)。もしや検索に気を取られてバスが行ってしまったのではないかと心配になり、同乗することになる方に伺ったところ、まだ来ていないとのこと。あーよかった。


定時より10分近く遅れてバスがやって来た。恐らく仙台市内の渋滞に巻き込まれた結果なのではないかなと。
しかしそこで乗ったのは、先程バスが来たのかを聞いた人と私の2人のみ。その方も私が降りる1つか2つまえの停留所で下りてしまったので、私の貸し切り状態(汗)。それでも淡々と、仮に誰かがいなくてもルーチンワークでアナウンスなどをこなしているバスの運転手は本当に素晴らしいねと敬意を評したい気分ですよ。


私が降り立った場所は中野新町というバス停。時刻は午後5時10分を過ぎていたと思われ。周りは大きな建物がちょこちょこ見られるだけで、寂しい場所と言えば寂しい。
しかし本当に寂しくなるのは、この先の目的地今回最も行きたかった場所でもあります。その目的地は、中野新町のバス停からでも歩いて20分ほど(2km以上)あるのではないのかと。


SHL23_1493その道すがら、バスが途中で運休していた理由がわかってきました
途中の道が震災の影響で壊れているのです。これは地震によるものではなく、津波によるものだと。



SHL23_1495周りに家が無いと思ったら、家があっても、ほとんどが空き家。しかも朽ち果て放置された状態の家になっていました。
震災から4年以上たった今でも、この家はあの日あの時の惨状を伝えたまま、時が止まってしまっているのです。



SHL23_1494そして、津波で倒れた看板ここに町があったことを示し、ここが津波によって町が呑まれたことを示すものでもあります。



SHL23_1496さらに先に進むと、小学校(仙台市立中野小学校)の跡地がありました。恐らく建物は残っていたものの、取り壊して更地にしたのではないかと思われます。
このあたりは5.5mの津波が襲ってきたようです。ちなみに、この小学校の前にはバス停がありました。本来なら、このバス路線で来るはずだったのです。



SHL23_1497小学校跡地そばにある「東日本大震災慰霊の塔」。
近くの小学校でも大勢の犠牲者が出たことでしょう。付近の住民も亡くなられた方がいらっしゃったのではないかと思います。その方々を想い、合掌。



SHL23_1498いよいよ目的地が近付いてきました。
その場所に近付いてきたことを示す「蒲生の一本松」。幸いなことに、このあたりの松の木は何本か残っており、七本松まであったようです。



SHL23_1499そして、高砂神社
津波で全て流されてしまったものの、支援者と有志によって再建されました。震災の跡残る狛犬も、この地で来る人達をじっと見守っております。



SHL23_1500いよいよ目的地に着きました。
ここが私が一番訪れたかった場所、蒲生にある日和山。「日本一低い山」として再びその名を残した山です(詳細はこちら)。



SHL23_1501その日和山の全貌。
残った盛り土の上に、誰が始めたかわからない積み石が置かれ、そこから「日和山山頂3.0m」と書かれた木製の標識が立てられていました。
かつての高さが6mほどなので、約半分しか残っていないのですが、その存在感は他の山に負けないものを持っていました



SHL23_1502側面から見たところ。
ここから見ても、炉端に積み上げられただけなのがよくわかります。



SHL23_1503今は何もないその先。ただ海が広がっているその先。
その昔、日和山のそばには蒲生干潟という大きな干潟が広がり、野生の鳥が多く住まう土地でもありました。また多くの自然が残されていたこともあり、海水浴や潮干狩りでにぎわう姿も見られたとのこと。
しかし、震災で全てが無くなりました。いや、無くなったかのように見えたのです。
無くなったと思った山は残りました。砂浜や干潟は無くなったように見えますが、近くの砂浜にはアサリが採れるそうです。また大きな鳥が相変わらずと言えるほど飛ぶ姿も見ました。失ったと思われたものは、再び戻って来ているのです。

ちなみに、この日和山は断続的に訪れる人がいました。車で行く場合、案外便のいいところだからなのかもしれません。歩くには辛いけどな(汗)。



で、日和山を出発しようとするものの、時間は既に午後6時近く。最寄りのバス停である中野新町から余裕で乗れる。しかし、その先がどうなのかがどうとも言えない。下手をしたら間に合わない可能性もある。しかし、ここからなら仙台空港は仙台市内経由よりも近い(でも10km以上あるが)


さあどうするというところで、次回に続く。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:30Comments(0)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す 

2015年05月11日

冬の新機種2015 ドコモ編

もうそろそろドコモとauが新機種を発表するということなので、溜まっていたこれまで発表された機種の紹介をしていこうと思います。その中で、意外と言っては何ですが、今回ドコモの機種紹介は新機種紹介になるんですね(苦笑)。

そんなドコモに関しての情報は、ドコモのサービスは『d』という名称に統一されていくようです。既に『d』の名称に使っている「dTV」(旧「dビデオ」)以外にも、「ドコモポイント」・「ドコモプレミアクラブ」・「DCMX」(ドコモが運営するクレジットカード)・「docomo ID」が、それぞれ「dポイント」・「dポイントクラブ」・「dカード」・「dアカウント」に変わるとのこと。これまで以上に『ドコモ』の意味を『d』という名称で強調していくのでしょう。また名称が散在している現状を鑑みて、『d』という名称に統一していきたいという考えもあるのかもしれません。


それでは、新機種の紹介です。


①Galaxy S6 edge SC-04G
韓国のメーカーであるサムソン電子から発売される5.1インチのQHD有機EL液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid5.0。
電話・メールの着信通知、SNSなどの最新情報の表示、よく連絡する人を簡単に表示できるエッジスクリーンが備えられている。また下り最大225Mbps(上りは最大50Mbps)のLTE-Advanced(PREMIUM 4G)に対応している。さらに64GBの大容量にもなっている。

個人的感想
大容量でかつ使いやすさも配慮されている機種にはなっているものの、外部メモリ非対応なのは少々辛い。容量タイプの違うiPhoneでも使えるのだから、この仕様は少々痛い。


②Galaxy S6 SC-05G
韓国のメーカーであるサムソン電子から発売される5.1インチのQHD有機EL液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid5.0。
下り最大225Mbps(上りは最大50Mbps)のLTE-Advanced(PREMIUM 4G)に対応している。

個人的感想
この機種でいいのはPREMIUM 4Gを味わえることくらいで、それ以外はいいところなし。特に容量が32GBしかないのに、外部メモリが使えない、NOTTVとフルセグは非対応と基本的にグローバルモデルの焼き直しレベルでしかないのは非常にもったいない


次回はドコモ以外の新機種(隠し玉)の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:54Comments(0)TrackBack(0) ケータイ系