2019年01月21日

ファミマ限定のランチパックが登場しているぞ

SHV39_4340山崎製パンとファミリーマートがコラボして、限定のランチパックを販売しております。
3種類ほどあるのですが、今回は個人的に気になった「ランチパック ハバネロ入りメンチカツ」をば。
こちらは、山崎製パンの系列である東ハトも絡んでおり、ハバネロパウダー入りのメンチカツとサルサソースを塗りたくって辛さアップ(汗)!暴君が描かれていることを考えれば、ただならぬものが漂ってきます(笑)。



辛い辛いと言ってますけど、辛さはピリ辛程度だから大丈夫だよ(ニヤニヤ)。<ウソだ!
味わいとしては、メンチカツに塗られた辛さよりも、サルサソースの辛さの方が利くのかな。それとも、サルサソースの辛さと思っているものが、実はメンチカツに塗られたハバネロパウダーの辛さだったんじゃないかと思うと、もうわけがわからないよ(ギャハ)。

いずれにしても、大丈夫だから。お昼ご飯に食べるよりかは、休みの日の朝ご飯で食べるくらいにしておけばいいと思うから。<それはホントに大丈夫なのか。
・・・今度もう一回買って来よう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:17Comments(0) 飲み食い系 

コメダプロデュースのコッペパン

名古屋で一番有名な喫茶店といえば、恐らくコメダ珈琲(珈琲所コメダ珈琲店)でしょう。名古屋のモーニングを知らしめた喫茶店として、今や全国に進出しております。名古屋式といわれるゆったりとしたスペースは、長期滞在ができるとしてお客にも好評なのだとか。


SHV39_4327そんなコメダのパンが自家製というのはあまり知られていない事実。
コメダのパン職人が関わっているコッペパン専売店が、やわらかシロコッペというお店。実は、このお店はメインが関東圏で、アキバにもあるんですよ。しかもソニックがお出迎えというなかなか粋な演出をしてやがった(ニヤニヤ)。いつか行ってみよう。


というわけで、正月に割引券をオヤジがもらってきたらしく、それを使って買ってきたのが、限定商品の「もちもち入り小倉あん」
小倉あんに求肥が入っているもので、いかにも正月らしい商品でした。



こちら、あんこの甘さと求肥のモッチリ具合とコッペパンのモチモチ具合とが合わさって、何とも粘りのある味に(笑)。納豆じゃないのに、納豆のような粘りのあるものになってるだなんて・・・。

しかし、コッペパンが白くて美しいのよねぇ。この白さは、職人のこだわりだそうで。香ばしさは無いんだけど、パンの味わいはしっかりと付いているんです。いいパンです。


実は、こちらのコッペパンは、今回のような菓子パン以外にも総菜パンの種類も豊富で、目移りしそうなくらい。名古屋の場合、サカエチカと名鉄百貨店にあるので、どちらも行けないところじゃないから、行って来よう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:05Comments(0) 飲み食い系 

2019年01月20日

2019FC岐阜新加入選手お披露目会に行ってきた

今日、「2019FC岐阜新加入選手お披露目会」にも行って来ました。「2019 FC GIFU Player’s Collection」が終わったのが午後3時過ぎで、アクティブGに着いたのが、午後4時前。開始までまだ2時間あるので、軽くご飯を食べて、ユニフォームの申し込みも済ませてきました。


SHV39_4364そんな開始前の一コマ。
・・・何かやんちゃな子が入ってきたので、お説教をする久世さん(笑)。そのやんちゃな子、ギッフィーやんけ(ニヤニヤ)!
後に前田遼一選手の座る席に座っておりました。なお、最前列で見ていた模様。すいません、ウチのマスコットが・・・。



SHV39_4367「2019 FC GIFU Player’s Collection」を終えてすぐなのに、急いで駆け付けてくれた11人の新入団および移籍選手達。
このイベントでは、毎度おなじみ心理テスト(絵を描いてもらうもの)とミニゲームで選手達との親睦を図っておりました



SHV39_4369そのミニゲームは握力対決だったのですが、2チームに分かれたうち、何と前田遼一選手率いるAチームが敗北し、一緒にいたタビナス・ジェファーソン選手が俺じゃないのかと焦る中、代わって引き受けてくれたのが、新入団選手の一人、会津雄生選手
・・・あああ、青いガチ●ピンになってしまった(苦笑)。



しかし、11人の新入団選手達は、思った以上に仲がいい「2019 FC GIFU Player’s Collection」でも、既にいる先輩選手に臆せずコミュニケーションを取っていたので、今後が少し楽しみになってきました。
大きな期待を掛けられている選手、まだまだこれからだという期待を持って見られている選手、色々いるかと思いますが、まずはケガなく開幕スタメンを目指して頑張ってほしいものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:06Comments(0) スポーツ 

2019 FC GIFU Player’s Collectionに行ってきた

今日、「2019 FC GIFU Player’s Collection」に行って来ました
会場は岐阜県各務原市にある各務原市民会館。こちら、名古屋からだと一旦岐阜駅まで行って、そこから高山本線に乗り換えて、蘇原駅で降りていくという流れ。ただ、そこから歩いて20分というところにあるのです(泣)。バスで行けなくはないものの、コミュニティバスでかつ土日祝はほとんど走ってない。実際見掛けたコミュニティバスは、行き先の違うものだった(泣)。そうはいっても、20分歩いたとは思わせないくらい近いかなとは思った。それに会場の近所にはコンビニがあったので、食うには困らなかったしね(ニヤニヤ)。


SHV39_4344そんな会場の各務原市民会館。
岐阜市内にあるじゅうろくプラザよりも会場がデカいそうで、1000人入れるとうたっておりました。じゅうろくプラザの倍の席数だって。ただし、飲食厳禁なので、会場の外で買ってきたお茶を飲む。



SHV39_4342会場では、ユニフォームの予約販売も行っていました。同じく予約開始になっていたキャリーバッグは実物が無かったので、予約が伸びなかった模様。キャリーバッグは開幕戦までお預けなのかな。
私は、この時に誰にしようか決めきれず、申込用紙だけ持って帰ることに。



「2019 FC GIFU Player’s Collection」は、選手・スタッフ紹介以外にも今年のスポンサー紹介や諸々のお知らせがてんこ盛りだったのですが、何より驚かされたのは、新たなるアンバサダーの就任
最初は、SUPER☆GiRLSのメンバーの一人である長尾しおりさんが就任しました。
これで、応援マネージャーの伊藤寧々さんを筆頭に、祭.nineに続くアンバサダーとなりました。しかも地元岐阜県出身ということで、伊藤寧々さんが出られない時には岐阜の顔として頑張ってくれるんだろうなと思いますが、まだ15歳なんだよね・・・。下手したら娘くらいの年齢だよ、久世さんから見たら(ギャハ)。<アンタも人のこと言えるんかい。

そして、アンバサダーに関してはもう一つのサプライズが。何と、ナンちゃんこと難波宏明さんが就任することになりました。いやぁ、スーツがまだ馬子にも衣装状態だった(ニヤニヤ)。
何だよ、数ヶ月前に涙のお別れしたばっかりなのに・・・。俺達の涙を返せ(笑)!
・・・いやね、本当はうれしい。チームに残ってくれて、しかもチームのために汗を流してくれるなんて思ってなかったから。逆に言えば、お前達は試合に集中してくれという『親心』なのかもしれない。ナンちゃんが選手の代わりにアンバサダーとしてファンサービスを行ってくれるのでしょう。それはそれでうれしいねぇ。とりあえず、ギッフィーを何とかしよう(ニヤニヤ)。


SHV39_4362選手・監督・コーチ陣と新たにアンバサダーに就いた長尾さんと難波さん、FC岐阜後援会の名誉顧問である古田肇岐阜県知事、宮田博之社長。
・・・えーと、マイクの前の人誰だったっけ(ゲラゲラゲラ)?



今年は的確な補強をして、J2で1番の補強だと目されており、ダークホースになるのではないかと思われています。しかし、大木サッカーの浸透は大変で、慣れるまでどうかという心配とケガの心配もしております。ただ、選手層は厚くなったかなと思ってはおります。恐らく天皇杯や夏場の対策を練ってきたことでしょう。30人の選手ですが、誰もがスタメンに就け、誰もが試合に出られると踏んでおります。だから、試合に出られなくとも焦らず腐らず、いつでもチャンスがあるんだと思って挑んでほしいですね。皆の力が結集できて、上手く回っていけば、目標の1ケタ順位も楽勝でしょう。


この後は、「2019FC岐阜新加入選手お披露目会」を観に、アクティブGに向かいました。電車は思った以上に早く来てよかったよかった。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:45Comments(0) スポーツ 

2019年01月19日

尾鷲での小ネタ

SHV39_4318正月休みに尾鷲行った際、JR尾鷲駅に立ち寄ったんですが、そこに「さわやかウォーキング」の宣伝ポスターが貼ってあった
1/14に行われた勝川駅スタートのもので、『気軽に参加できる』というのがポイント。



・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


どこがやねん!!!



待ちなさいな。どう考えたって気軽じゃないぞ。
尾鷲駅から勝川駅までどう考えたって朝一の電車でもたぶん間に合わない。だって、名古屋まで出るのに特急で3時間以上掛かるのに、そこから勝川駅まで乗り換えとなれば、締め切りの11時に着けるか怪しい・・・
だいいち三重県ほぼ縦断やぞ。何でそんな傍から見てもおかしい宣伝をJR東海は貼らせるのかねぇ・・・。どう考えても愛知県内(それでも厳しい場所はいくつかあるけど)や岐阜県の岐阜市周辺とか三重県だったら四日市あたりまでだろう・・・。


問い合わせが来たら、どう対応するのかしら(汗)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0) etc 

実に久しぶりの尾鷲

正月休みのある日、何を思い立ったか、尾鷲に行くことに。
小学校時代に2年間住んでいたあの時以来、テレビで映像をよくは見たものの、実際にまた行ってみる事態になったのは四半世紀以上ぶり。30年になるのかなぁ・・・。


でも、いきなり行けるものかと心配でもあった。
尾鷲に向かうには、JRで特急に乗る(できなければ、電車を乗り継ぐ)方法と高速バスで向かう方法があり、今回は後者で向かうことに。朝一番に乗ってお昼過ぎに帰る(夕方に名古屋着)というふうで考えていたのです。
結果的に、朝一番に乗っても大丈夫なくらいの乗車率。朝一番だったから半分乗っていたかどうかのレベルだったのね。でも、その安心感は帰りにもろくも崩れ去るなんて、その時には露にも思っていなかった・・・


SHV39_4308高速バスに揺られておよそ3時間。ノンストップで向かえるバスだったので、あっという間に尾鷲に着いた感じ。
その国道42号線そばから見たのが、今回の目的地にある三田火力発電所
尾鷲の定点カメラに必ずと言っていいほど映るこの場所は、尾鷲のある意味シンボル的なところだと個人的には思っています。
尾鷲に着く前にも見えるくらい大きな煙突。私の子供の頃には、これよりも一回り小さい、赤白のカラーリングを施された煙突だったんですね。丁度尾鷲にいた2年間で建て替えが行われ、完成時はねずみ色の煙突だったんですよ。こんな青白のカラーリングじゃなかった(苦笑)。



SHV39_4312さらに近付いた感じ。
そういえば、国道42号線沿いは、昔と大きく変わったなぁ・・・
ロードサイドということもあって、昔は無かった大きな店(TSUTAYAやGEO)やコンビニ・スーパーがあちこちに。それだけ車の通りが多いんだね。
その代わり、市街に当たる部分にはコンビニなんて1件もない。昔からあるスーパーはあったようだけど、私の生活範囲が狭かったので、そこまで深く覚えていないのよね・・・。



SHV39_4315この三田火力発電所にやって来たのは、ただ一つ。時代の流れで廃止になることが決まったからです。
中部電力としては、火力発電はコストが掛かるのと環境負荷も大きい。さらに電力過剰に陥っているというのもあるらしく、この三田火力発電所が無くとも十分に電気の生産ができているとのことらしい。ただ、今後のことも考えれば、環境に優しい電力生産を行うんじゃないかなと思うのですが、いずれにしても尾鷲を象徴するこの場所が無くなるのは、市の財政的にも厳しいものになるのかもしれない
まだ跡地をどうするのかも決まってないらしいね・・・。



SHV39_4314そんな三田火力発電所のそばに、昔住んでいた家がある。身近な存在だったんですね。
今はもう1件同じような団地ができているようで、人口減少の続く尾鷲市の中で、意外なように思える。ちなみに、近くに勤務地になる尾鷲合同庁舎(いわゆる尾鷲税関)がある



国道42号線から尾鷲港まで歩いて歩いて歩き倒したので、少し疲れたなと思ったところに路線バスがやって来て、尾鷲駅まで一気に向かうこの路線バスは、松阪駅まで行くらしい。「路線バス乗り継ぎ旅」で新宮か熊野かから出てるバスだな・・・。

その尾鷲駅から、高速バスの乗り場まで歩いておよそ10分。まだ早いかなと思ってたら、もう結構並んでる(汗)。しかも帰省ラッシュと重なる時期だったため、乗れなくなる可能性もあるよと知らせていたので、乗りたい時間よりも一本早く乗ることにしたのだ。お土産を買うのもそこそこに。


SHV39_4319それでも、お昼ご飯は買わないと・・・。
と思い買ってきたのは、高速バス停留所(停留所の名前は「尾鷲市 / 尾鷲市民病院前」)そばにある「おわせ魚センターおとと」で買ってきた「さんまずし」。尾鷲というか南紀といえば、これですな。



SHV39_4320さんまの青々とした身が新鮮さを示していますなぁ。
ちなみに中にからしを塗っているのが、尾鷲をはじめとする南紀の「さんまずし」の特徴



さんまの甘酸っぱさとしょっぱさ、からしの辛さが混然一体となって、複雑な味わいになっているのよね。私は甘酸っぱい「さんまずし」が好きなので、塩気の濃いものより、今回のタイプをオススメしております


SHV39_4321こちらは、紀北町(旧海山町)を流れる銚子川日本最後の清流として話題になったあの川です。
あまりのきれいさに、真水と海水の分離帯(ゆらゆら帯)が見られるという珍しい現象が起こっているんです。テレビでご覧になった方も多いでしょうけど、そんな川が町の中に流れているんですわ。



SHV39_4322そして、帰りの高速バスの途中に寄ったサービスエリアで「大内山乳業のソフトクリーム」を買った
こちらは三重県南部ではおなじみの牛乳で作ったものなんですね。今では牛乳に関しては、名古屋でも売ってる場所があります。牛乳そのものも美味いよ。



クリーミーな牛乳の味が、ソフトクリームになってもそのまま味わえますね。懐かしいです。


SHV39_4323最後に紹介したいのが、「おわせ魚センターおとと」で買ってきた「九鬼水軍 虎の巻」錦花堂という九鬼地区で作られているお菓子です。
平たく言えば、カステラ生地にあんこを巻いたもの(クリームのものもあるらしい)です。



単純に甘いだけじゃなく、生地のモチモチさとあんのねっとりとしながらもクドくない甘さが後を引きます。こんなに美味いもんだったとは、正直知らなかったです。


今度尾鷲に行くのはいつだろうかと思いつつ、駆け足で尾鷲に行けただけでもよかったのかなと今は思っております。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:22Comments(0) とっくしゅ~で~す | 飲み食い系

2019年01月18日

【インフル】ヤバいねぇ、こりゃ【大流行中】

今年の初めにインフルエンザA型に罹った私ですけど、世間ではインフルエンザが大流行らしい。
既に42都府県で警報レベルになっており、愛知・岐阜ではトップクラスの罹患率だそうな。ヤバいよヤバいよ(汗)。

既にうちの会社では私を含め3人が罹患。私は既に治して働いているものの、今週相次いで上司がやられておりますオマエがうつしたんだろうという疑念の目を持たれており、心がやさぐれております(ギャハ)。ワシちゃんとインフルエンザ陰性を確認してもらってから仕事来とるっちゅうねん・・・(泣)。


今年のインフルエンザは、H1N1型という数年前に新型インフルエンザと称されたものが猛威を振るっており、去年流行ったB型は少ないようです。私の罹ったA型がその新型なのかはわかりませんけど、いずれにしてもヤバいことには変わりない。


とにかく、罹らないためには手洗い・うがい・マスクというふうになるのでしょう。あとは運頼みしかないのよね。罹る人は何やったってなっちゃうんだから・・・。
皆さんも気を付けましょうね。罹っても薬1個で治ってしまうとはいえ、大変なのは変わらないですし。仕事に穴が開くと大変なことになるよ(泣)。<現在その穴を塞ぐために泣きながら仕事をしてるバカが1匹ここにいたぞ(笑)!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:14Comments(0) etc 

悪魔の焼うどん

SHV39_4341バージョンアップを果たした「悪魔のおにぎり」が売り出された同じ時、ローソンは「悪魔の焼うどん」という新商品を出していた。
こちら、一般的な焼うどんとの違いは、真ん中にある天かす。コイツが鎮座ましまししているのだ。



「悪魔のおにぎり」の完成度を見るや、さぞかし美味いのだろうと思っておりました。
ところが、実際食べてみたところ、美味いことは美味いけど、そこまで期待した以上に美味いのかと言われると、さにあらず普通の焼うどんとの味の違いがわからんのよね(苦笑)。
醤油の風味が強くて、かつお・昆布だしの味とかはあまりわからない。じゃあ天かすを振れば美味しくなるのかというと、そうでもなく、天かすはあくまで天かすの味しかしない(つまり味が付いていない)ので、あまり味の変化が付いてこないんです。

個人的には、ローソンストア100で販売された「悪魔のおにぎりの悪魔ご飯」の時のように、別途でつゆを付けて掛けるふうでもよかったんじゃねぇかなぁ・・・と思ってしまいましたとさ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:00Comments(0) 飲み食い系 

2019年01月17日

ファミリーマートが日本の味を提供 番外編 その2

SHV39_4339来ちゃったよ。久しぶりにファミリーマートのご当地パンシリーズが出てきたのかと思ったら、地元やんけ(爆)!
というわけで、名古屋人なら泣く子も黙る「小倉マーガリントースト」です。
写真のように、食パンを半分に切ってあんことマーガリンを塗るというパターンもあれば、まるまる1枚で作ることもあります。はたまたサンドイッチにするケースもあり、一口に「小倉マーガリントースト」っと言っても色々あるんですよ。コッペパンに挟むケースもあるし。



味言わなきゃいけない(ニヤニヤ)?だって、美味いだけだもん(ギャハ)。
トーストに染み込んだマーガリンの味わいと甘過ぎないあんこの美味さがまた絶妙ですね。これが脂っぽ過ぎたり甘過ぎたりすると、美味しくなくなっちゃう。あとはパンが硬くないので安心(笑)。


名古屋人以外の方々は、甘過ぎるんじゃないのとか脂っこいんじゃないのとか思われるかもしれませんが、おやつや朝食にベストマッチな一品だと思います。丁度受験シーズンですから、糖分補給で頭を休める・・・なんて食べ方もよろしいんじゃないでしょうかねぇ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:00Comments(0) 飲み食い系 

悪魔のおにぎり Ver.2

SHV39_4338去年爆発的なヒット商品となったローソンの「悪魔のおにぎり」。
そのおにぎりが、さらにバージョンアップを重ねてリニューアル。名前は同じでも、今回は新材料を追加しているぞ!さぁ、パッケージに描かれているポ・・・じゃなかったタヌキに注目だ(ゲラゲラゲラ)!

今回の「悪魔のおにぎり」は、ねぎとごま油をプラスしております。さて、これが吉と出るか凶と出るか・・・。



・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


おおおおおお!!!!!!


コイツすげーわ。


まずパッケージを開けた時に鼻へ通るごま油の香り青のりの香りと合わさると、悪魔的な刺激臭になってしまうわい(笑)。
味は前と基本的には変わらない。ただし、ごま油の味わいがプラスされてますます美味くなったねぎもアクセントとして有能ですな。


基本ができているため、もうこれ以上いじることは無いんじゃないのと思っていたのですが、まだまだ伸びしろはありそう他の会社も「悪魔のおにぎり」を出しているので、トップランナーになっているローソンの更なる一手に期待です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:45Comments(0) 飲み食い系 

2019年01月16日

冬の新アニメ2019 その10 荒野のコトブキ飛行隊

冬の新アニメ2019、最後になる10回目は、オリジナル作品の「荒野のコトブキ飛行隊」です。
この作品は、近日中にスマホアプリが展開される予定などメディアミックスを掛けていくのでしょう。その足掛かりが、この作品になるのですが、オリジナルということで非常に大変だと思いますよ。
なお、「SHOROBAKO」に関わっているスタッフがいたので、作中に出てきた「第三飛行少女隊」になるのではないかとも言われていました


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


荒野しかない世界に、突如空から色々なものが降ってきた。その降って来たもの、飛行機と呼ばれるもので、荒野の世界観が一挙に変わることとなった

それから何年もの時が流れ、用心棒の航空部隊「コトブキ飛行隊」は、依頼人からの積み荷を守るために空賊との戦闘に明け暮れるのだった。



というふう。


話としては、悪くはないのですけど、結局男性キャラは噛ませ犬だったのね(ニヤニヤ)。男性陣の方が個性的で顔もわかりやすいのに、メインになるはずの女性陣の顔があまり変化に富んでない(爆)。戦闘機に乗ってしまえばわかんねーよ・・・と言いたいのですかね(苦笑)。
よくわかったのは、主人公が空賊の一味に恨みを持っていて、そのことが絡むと、普段でも直情的なのに、さらに酷くなるというところでしょうか。他の人物も性格は、1話目ではわかりにくかったなぁ・・・。大丈夫かしら。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:35Comments(0) アニメ・コミック 

冬の新アニメ2019 その9 デート・ア・ライブⅢ

冬の新アニメ2019、9回目はKADOKAWAのレーベルの一つ、富士見書房の富士見ファンタジア文庫から刊行されているライトノベルが原作の「デート・ア・ライブ」の3期目「デート・ア・ライブⅢ」です。
実に5年ぶりの新作となりました。その間に劇場版(2015年)も公開されており、今も根強い人気があるようです。
ただ、制作スタッフ(アニメ制作会社)は毎回変わっています。今期も1期・2期とは違う会社が請け負っているようです。大丈夫なんかいねぇ?


あらすじは続きものなので無し。今回は7番目の精霊が登場するところから始まります。


いきなり第3期から見た人には、面食らう展開でしょうけど、1期・2期を見てきた人には、いつもの展開なんだなと思わされたことでしょう。私は後者の方になるのですけど、少し簡単な説明があってもよかったんじゃないのかなと思えてなりません
回登場した精霊は、これまでのキャラと違い大人びた部分を持っているので、彼女がどんな人物なのかは、もう少し先になってくればわかるのでしょう。ただ、1話である程度分かっていないと、先がダレてしまわないか心配です。


結論から言えば、1期・2期も見た人は問題なく見られるでしょうけど、3期から見た人には少々説明不足。この先もう少しフォローをしてほしいですね。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 22:59Comments(0) アニメ・コミック 

2019年01月15日

冬の新アニメ2019 その8 魔法少女特殊戦あすか

冬の新アニメ2019、8回目はスクウェア・エニックスから刊行されている月刊マンガ雑誌「月刊ビッグガンガン」で連載中の「魔法少女特殊戦あすか」です。
予告を見る限りバトルものといわれる作品なんだろうなとは推測できたものの、どんな内容なのかがわからない。とりあえずは、1回目の内容を見てからだなと思います。
なお、今回はBS放送の方が地元の放送より早かったので、早めに見ていこうかと。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


科学の発展とともに忘れ去られたもう一つの世界に人類は出会ったものの、そこで出会った世界の人々は、魔法などの圧倒的な力で人類を滅ぼさんとしていた
窮地に陥った人類は、同じ世界に住む精霊達と関係を結ぶことによって、人類は魔法少女という力を手に入れる。これにより、もう一つの世界との戦争を終わらせたのである。

しかし、その後も散発的な争いやテロがまだ起こる。その火の粉は元魔法少女の主人公にも否応なく降り掛かってくる。



というふう。


初回は、元魔法少女の日常を描いたものになったのかと思いきや、いきなりテロが発生して、少女を魔法少女に引き込もうとするわけですけど、あまりに展開が早すぎて付いていけん(苦笑)。しかも、スプラッタな表現がズバズバ出てくる両親は惨殺され、友人も危機に巻き込まれそうになったので、嫌々なっていく過程だけはわかったかな。
主人公の生い立ちだけでもお腹いっぱい(汗)。面白そうとは思うけど、もう少しだけ展開をゆったりしてくれないかいなと思えてなりません。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:26Comments(0) アニメ・コミック 

冬の新アニメ2019 その7 ドメスティックな彼女

冬の新アニメ2019、7回目は講談社のマンガ雑誌である週刊少年マガジンで連載中の「ドメスティックな彼女」です。
いよいよアニメ化されるかと思いながら見ておりました。少年誌でありながら過激なシーンもあるというこの作品、大丈夫かねぇ(苦笑)。個人的には面白い作品ではありますけど、その面白さがどこまで出せるのか気になるところでもあります。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


主人公は母親を幼い頃に亡くし、父親との2人暮らしの高校生。彼は学校の若い女性教師に恋い焦がれていたものの、叶わぬものだとあきらめていた。
そんな中、成り行きで合コンに来ていた女性と初体験を済ませてしまう

後日、父親が再婚すると切り出し、その家族がやって来ると宣った。そして、その家族というのは、主人公がよく知る2人だった・・・



というふう。


初回は、この作品の最も重要なシーンで、初体験を済ませた主人公と後に義理ながら妹の関係になるヒロインおよび義理の姉との関係が描かれていくのですが、原作より淡白な気がするのは気のせいか
全12~13話ということを考えると、少し端折るのは仕方ないとはいえ、ヒロインの性格を知らしめる部分がごそっと抜けた感じがしてます。あのヒロインはそこまで淡白かつ冷たい感じじゃないんだけどね、原作の初期を読んでいても・・・。


まだこれからの部分はあるものの、原作を知るものとしては少し情報不足じゃないのかなと不安です。面白い作品なのに、もったいない。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 22:50Comments(0) アニメ・コミック 

2019年01月14日

新幹線にて

やっぱりというのか、新幹線はいいね(苦笑)。
夜行バスは夜のうちに移動できて安いことがメリットだけど、快適性と早さなら新幹線には敵わないわね。


これから名古屋まで新幹線で帰ります。3時間ほど掛かるけど、値段の面で見ると、事前予約なら夜行バスといい勝負(数千円の違い)。既にスケジュールがわかっているなら、新幹線も悪くないなと思ってしまった(汗)。
今月中にサッカーは8月くらいまで日程が出るから、福岡に行く時どうしようかなぁ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 14:37Comments(0) etc 

2019年01月13日

西へまっしぐら

かねてから乗りたかったアレに今乗っております。
思った以上に色々できそうだ。ちょっと驚いております。
実のところ、乗ってる以外は何もできないんだけど、景色をゆったりと見られるのはいいですね。時期は悪かったが(ギャハ)。
とりあえず、値段分楽しんできます(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:16Comments(0) etc 

2019年01月12日

ポシュレの品をご紹介

SHV39_4306こちら少々ノイズが入っているので見辛いと思いますけど、「鮭とたらこの出会い 明太風味」(上)と「豪華絢爛イクラもりもり 松前漬け」(下)日本テレビの通販番組である日テレポシュレの商品です。ポシュレはBS日テレやCS日テレなどでも見られるので、どこかのタイミングで見たという人もいらっしゃるのではないかと。

上は、根室で獲れたサケにたらこ(明太子)の入った秘密の調味料、そして北海道産の昆布を入れたもの。下は、カニ・ホタテ・エビ・イカ・いくら・昆布・数の子の入った豪華なもので、中でもいくらは銀聖というブランドの国産サケから採れたものを使っています
ちなみに、2017年も日テレポシュレの通販で買っているのですけど、その時も太川陽介さん・竹内都子さんのコンビの時だったわ(笑)。



上は、明太子の味わいが少ししょっぱめなんですけど、この少ししょっぱめがご飯を進めるんだよね・・・。もちろんサケの脂が乗っているから、なおのこと美味い。ご飯のお供もいいですけど、お酒のつまみでもパンの上に乗っけてもいいんじゃないのかなぁ。

下は、具材が豊富でありながら、ちゃんと松前漬けになっているエビやホタテやカニの甘み・イカの旨味・数の子のプチプチ感が昆布の旨味と合わさってたまりません。これもご飯でもお酒のつまみでもイケますわ。


2017年も2018年も結構美味しい商品だったので、今年もちょっとだけ期待しよう。少々高いけど、年末だし(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0) 飲み食い系 

サッカーミュージアムに行ってきたよ

SHV39_4273昨年末、時間を少し持て余していたので、何の因果か偶然にも日本サッカーミュージアムに行くことになりました。アキバから近かったというのもあったからね(ニヤニヤ)。
場所としては、千代田区の中にあり、最寄り駅はJR総武線と東京メトロ丸ノ内線の御茶ノ水駅ないしは東京メトロ千代田線の新御茶ノ水駅
JR総武線と東京メトロ千代田線は御茶ノ水橋ないしは聖橋を渡って、東京メトロ丸ノ内線は1番ないしは2番出口から順天堂大学病院前まで進みます。すると、サッカー通りという道にぶつかるので、そこを道なりに進んでいきましょう。写真のような街路灯があるので、わかりやすいかと。



SHV39_4275街路灯は、日本代表の色であるサムライブルーに塗られたものもあります。



SHV39_4278そのものズバリ、サッカーミュージアム入口という交差点を越えて見えてくるのが、日本サッカーミュージアム日本サッカー協会ビルの中にあります。
営業時間は、平日は13:00~18:00、土日祝は10:00~18:00(最終入場は共に17:30)まで。基本的には月曜定休ですが、月曜が祝日の場合は翌火曜が休み。その他時期によって営業体制が異なるので、公式サイトで確認して下さい。
また、過去1年以内の国内サッカーの試合チケットを持参すれば、100円値引きしてくれるので、サッカー観戦のついでに見に行くのも可能です。



SHV39_4276ちなみに、隣にある湯島幼稚園には、サッカーの絵が描かれており、いかにもサッカーの街ともいえるようなものに。



SHV39_4279サッカーミュージアムは地上1階、地下2階となっており、地下2階以外は無料で入れます。
入ってすぐのところには、シャーレ(銀皿)のレプリカがあり、いつでも優勝した時の感動を味わえます。



SHV39_4281こちらは、J1・J2チームの展示が行われています。チームグッズやマスコットなどの他、貴重な展示物もあります。



SHV39_4282あ、ウチのチームもあった。
でも、ギッフィーおらへんやん。寄贈できるのかしら?



SHV39_4284一方でJ3。
写真とチームの場所を示した地図と順位表しかあらへんがな・・・。J3の立ち位置がよくわかります。
ちなみに、今年に入ってから入れ替えが行われるものと思いますが、カマタマーレ讃岐・ロアッソ熊本と鹿児島ユナイテッドFC・FC琉球が入れ替えになるのね。



SHV39_4285さて、ここからは地下2階の展示コーナーに。

最初は、日本代表の歴代ユニフォーム。1936年のベルリンオリンピックから現在までのものが置かれています。
初期の頃は白基調だったことがわかりますね。サムライブルーがメインになってくるのは、随分最近のようです。



SHV39_4286このメモは、当時の日本代表監督だったハンス・オフトさんの書いたもの。当時はホワイトボードではなく、大きな紙の上に書いて知らせていたようです。
ちなみに、この試合は10/28のもの。後にドーハの悲劇として語り継がれるあの試合のものです。



SHV39_4287こちらは「Jリーグ開幕宣言」の時の原稿(上)と当時のチケット(下)
当時のチェアマンだった川淵三郎さんが読み上げたものですが、その中の『夢に向けて』を本番では『夢に向かって』と読んだのは、有名な話。後に、頭の中が真っ白になったという趣旨の話をしています。



SHV39_4288こちらは、横浜フリューゲルスのマスコットであるとび丸
横浜フリューゲルスはオリジナル10の1チームとして参入したものの、経営難で1999年の天皇杯優勝を最後に消滅(横浜マリノスに合併)しました。フリューゲルスの快進撃は今でもサッカーファンの胸に焼き付いていると思いますし、ノーモア・フリューゲルスのように、二度とこのような事態が訪れないように厳しい運営基準を設けています
どこか寂しげに見えたのですけど、後に引退発表することになった名古屋グランパスの楢崎正剛選手(横浜フリューゲルスの元選手)のことを思ってたのでしょうかねぇ・・・。



SHV39_4289フリューゲルスのグッズと選手ユニフォーム・グラブ。
グラブは楢崎選手が使っていたものですね。



貴重な日本サッカーの歴史を知ることができるだけでなく、殿堂入りした方々の略歴も知ることができます。さらに日本代表グッズも購入できるので、東京土産代わりに買ってもいいかもしれません。
もうちょっとJリーグ関係のコーナーがあればなぁと思うのですが、それは別の場所にできるのかしら・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:22Comments(0) とっくしゅ~で~す | スポーツ

2019年01月11日

セブンイレブンは日本の正月を大事にしているのかねぇ

SHV39_4304もう時期は鏡開きの頃だけど、セブンイレブンでは正月から「お雑煮」が売っていました



SHV39_4305中身はこんなふう。
角もち・かまぼこ・ほうれん草・鶏肉などが入っています。もちは恐らく地域によって丸もちになっているのではないのでしょうか。



この「お雑煮」はよくできていて、しっかりとしたかつおだしながらもあっさりとしていて口当たりもいい
もちは柔らかく、よく伸びました。それに細かくできて食べやすい。昨今もちでのどを詰まらせる事故が多いと聞きますが、この商品のもちは小さく摘まめるほど柔らかいので、詰まることも無いでしょう。
そして何より鶏肉が入っているのが心憎い。鶏肉から出る旨味がたまりません。

具材も多く、まさにお正月だと感じさせてくれるものになっていました。もうそろそろ終わりだと思いますが、見掛けたら是非どうぞ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:45Comments(0) 飲み食い系 

冬の新アニメ2019 その6 ガーリー・エアフォース

冬の新アニメ2019、6回目はKADOKAWAのレーベルの一つアスキー・メディアワークスから発行されている電撃文庫で刊行しているライトノベルが原作の「ガーリー・エアフォース」です。
原作は10巻まで進んでおり、この作品もストックの多い状態でアニメ化をされていますね。昨今はストックの少ない状態でアニメ化されているので、今回はオリジナルを挟んだり、薄めたり、回り道をしたりとかは無さそうです。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


人類の航空戦力をはるかに凌駕したXi(ザイ)という謎の戦闘機。主人公は、上海から脱出する途中にXiに襲われたものの、全身真っ赤の戦闘機に助けられる

避難先の小松市で、彼は夢だと思っていた真っ赤な戦闘機を発見する。向かった先は自衛隊の小松基地。何かあの戦闘機についてわかることはないかと、様子を窺っていたのだが・・・。



というふう。


主人公は熱血漢というふうではないけど、少し短気なところがあるかなと。逆にヒロインは主人公にべったりで、ストーカーレベル(苦笑)。ちょっとうっとうしいなぁと思われてもおかしくはない。個人的には苦手なタイプです。


初回は、戦闘機が何者なのかに触れるところで終わってしまったのですが、ヒロイン以外は問題なし(爆)。主人公よりもヒロインが何かやらかしてことを大きくするのではないかと心配ですし、そんな展開だと逆にイライラして嫌ですね・・・。主人公がことを起こすようにしてほしいです。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0) アニメ・コミック