2014年08月28日

今日は身代わり餅配り

私の住んでいるところから少し離れたところに、かの有名な大須があるのですが、普段色々なイベントや行事をやっているにもかかわらず、そんなに一生懸命見に行ったりすることは全くと言っていいほどないわけで(苦笑)。
それゆえに私、今日が毎月28日の縁日の日だなんてこともそんな意識して覚えているわけがない。ああ、そうなんだ的なレベルなのである。

そんな毎月28日は、縁日の屋台がやって来るだけでなく、身代わり餅を配る縁日餅供養というのが行われているのです。餅を配る場所は大須の萬松(ばんしょう)寺。これは、平日の仕事帰りでもやっている行事で、だいたい午後6時から9時くらい、1時間ごとに餅配りを行っているようです。
この身代わり餅作り、お寺の境内で与除洗の杵を使って、太鼓の音に合わせて餅をついていきます


SHL23_0634こちらが、その身代わり餅。きな粉をまぶした普通の餅・・・と言ってしまったら罰が当たるか(苦笑)。

ちなみに、与除洗の杵でつかれた餅は、一つきで不動明王の法力が与えられ、二つきで全ての災難から除けられ、三つきで深々の患いの全てを付き落とすことができるというふうなのだそうな。あやかって頂かないかんのぉ。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 22:59│Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

この記事へのトラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字