2016年11月07日

あまりにも悲しく酷い別れ

以前にも書きましたけれども、名古屋グランパスエイトのボスコ・ジュロブスキー監督の退任が決まり、田中マルクス闘莉王選手の退団が決定的と報じられましたが、名古屋の公式リリースで双方の退任と退団が決まりました
しかし、その双方の残したメッセージがあまりも辛く悲しいもので、田中選手に関しては、新聞の紙面上でのやり取りで明らかになったほどで、公式での発表もないほど酷い扱いでした。


ジュロブスキー監督は、メッセージ内にも随所にファン・サポーターへの感謝と名古屋へのチーム愛をあふれんばかりに出し、最後には、J2に落ちてもファン・サポーターは名古屋を愛し続けてほしいと訴えています。シーズン終了後のあいさつでも見せたように、来年も指揮を執るものと監督自身も思っていただけに、その扱いの落差はファンではない身の人間でも、名古屋のフロントに怒りを禁じえません。一体何を考えているのかと。

その怒りは、田中選手の扱いについても言えます。
いくらジュロブスキー監督の要請でやって来たとはいえ、フロントの選手ではなくアドバイザーで残れという非情な扱いは、J2降格になったことや選手としての能力を鑑みた結果とはいえ、来年以降のチームの立て直しは大丈夫なのかと思いたいほど。どちらも、J1昇格に向け必要だと思っている人は多かったでしょうから、金額面だけクリアできればと思っていました。もはやフロントは最初から切ることありきで動いていたんだなというのが、記事内にあった田中選手の一問一答でも窺い知れましたね。
田中選手は名古屋に残りたかっただけでなく、今後選手としてやっていくのかも悩んでいるようです。身重の奥さんを置いて日本に来たということもあるので、来年以降プレーできるのかも不透明ですからね。衰えが見え始めているという評もあるとはいえ、まだまだJリーグでやっていけれるだけの実力はあると見ています。家族の問題がいい方向に向かって、来年も日本でプレーできることを個人的には望んでいます。本人が納得できるまで、最後まで燃焼させてあげたいですわね。


そして名古屋のフロントはもっと選手やスタッフを人間として扱え。彼らはモノじゃないんだぞ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:33│Comments(0)TrackBack(0) スポーツ 

この記事へのトラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字