2018年07月26日

FC岐阜観戦記2018 第12節 どっちが降格圏のチームなのか

FC岐阜、昨日はカマタマーレ讃岐との一戦を迎えました。
後半戦に入ってから、カオス感が増してきたJ2。特に下位のチームが奮闘し、上位を陥れるなど混乱し始めています
その鏑矢になっているのは愛媛FC先日の岐阜との試合で勝って以来負け無し。昨日の試合も勝っているため、このまま行くと7月無敗という記録を作ることになるかもしれません。
一方で、往時の勢いが無くなってきている岐阜7月は波に乗れないままホームに戻ってきました。今回は7月の勝ち越しを掛けて讃岐との「岐が被ってるぞ!ダービー」を迎えることになりました。

この日は今シーズン唯一(カップ戦除く)の平日開催。普段なら私も仕事に行った後、急いで駆け付けて・・・という流れなのですが、今年は運のいいことに取引先との休日週間に重なっていたので、前々からこの日に照準を定めて有休を確保していたのです(ニヤニヤ)。同じことを考えているのか、いつものメンツがいるのですけど、同じことを考えているんですよね(爆)?


SHV39_3534もう同じことを言っている気がするけど、この日は暑かった岐阜でも体温以上の最高気温になり、熱中症対策ということで一部のイベントが中止になりました。子供達は大勢いるので、ボールパークのようなイベントが無くなるのは残念ですけどね・・・。
それでも屋台村はいつものように元気に開催。中でも前回の愛媛戦には西日本豪雨の影響で高速や一般道が通行止めになって来られなかった飛騨市からいつも来ているコロッケ屋が来ておりました「コロッケ対決 「岐」コロ一番勝負」もあったので、再登場のタイミングもバッチリだね(笑)。



SHV39_3535その屋台村では、JAぎふが出展しており、JAぎふリオレーナの選手達がグッズ販売と共に枝豆の掴み取りを担当しておりました。
この掴み取り、店頭でチケットを配っていて、それをもらった人ができるというふうになっており、大人の場合は片手でどれだけすくえるか、こどもの場合は基本的には両手でどれだけすくえるかという流れになっておりました。
その結果、袋にパンパンになるまですくったった(ギャハ)。
・・・私自身、ここまですくえるとは正直思ってなかったんだわ(汗)。リオレーナの選手の方も驚いてたし。



SHV39_3536スタジアムに入ったら、いつも自販機の一部が、FC岐阜仕様の自販機に切り替わっておりました。しかもギッフィー自販機やんけ。
どうやらコカ・コーラの自販機に対応している模様です。ラッピングの張り替えだけなら、思った以上に安価かもしれないので、お近くにコカ・コーラの自販機があったら相談してみよう(ニヤニヤ)。



今日はダービーマッチということで、さぬぴーが来場しておりました。平日なのにダービーマッチということで来てくれたんだね。
写真には収めてないけど、来場しただけじゃなくPK対決もやってきたんだよ。
Pikaraスタジアムでは一発勝負だったのに対し、長良川競技場では3本勝負になったこの結果、何と1-3でさぬぴーが勝ちおった(汗)!
おい、さぬぴーのPKはマスコットキャラが放つそれじゃないぞ・・・。明らかに中身は選手だろ!<だから中に人なんていないぞ!


SHV39_3537と、つつがなく試合開始までの時間は過ぎていったものの、午後5時過ぎくらいからかな、急に曇り出し、赤紫の雲空になったんですよ。そしたら雷が鳴り出して、避難を呼び掛けるアナウンスが。普通の夕立だと思って、バックスタンド側の屋根に逃げたんですよ。
・・・ところがどっこい、その後に降った雨が滝のように降り、あまつさえ四方八方に振り込む豪雨となったのです。普段ならバックスタンドの屋根でもしのげないことはない(ただ継ぎ目のところや隙間から水が滴ることがある)はずなのに、ずぶ濡れ。バック側に避難した人はずぶ濡れになってしまった人が多かったようです。
今まで同じような事態はあったものの、ここまで酷くなったのは初めて。
写真は雨が弱まった時のものですが、実はマスコットPK対決の時から照明が付いてなかったんですね。もしかしたら、雨雲が来ることを知っていて、わざと付けなかったとも。
そして、一部のアドボードが豪雨の時に吹いた風でぶっ倒れるものもあったんですね。なので、修復作業も行われたのです。もちろん、ピッチ内の水切りも大急ぎで行われました。
何より、一番の影響はキックオフの時間1時間以上降ったため、19時(19:03)開始予定だったのが30分遅れて19時半(19:33。実際は、ここから1分遅れて)開始になったのです。唯一の平日開催が、こんなことになるなんて・・・。



SHV39_3541こんなことになるなんて・・・は試合でも。


前半は明らかに岐阜が讃岐を圧倒。個人技もここぞとばかりに決まって面白いように試合を運ぶ。でも点に繋がらない。おかしい、讃岐を圧倒しているはずなのに点に繋がらない。大事なことなので2回言ってます(爆)。
そんな不可思議な雰囲気を破らんと決めてくれたのは、これまで調整型フォワードとしてセンターにいたライアン・デ・フリース選手
宮本航汰選手が放ったクロスが讃岐の選手に当たったものの、跳ね返ってしまったボールをフォローして放ったシュートが決まって、やっとJリーグ初ゴールとなりました。約半年掛かって初得点。普通のフォワードなら掛かり過ぎなんですけど、今までのアシストでの貢献を考えると、やっと自分で決めてくれたとうれしくもありましたね。
ただ、その後決められる場面はいくつかあったものの、追加点を挙げられないまま後半に突入こんな色々と嫌なことが起こる時は、何か嫌な結末が待ってるんだなと思っていたら案の定。

後半になって別人のように讃岐が襲い掛かってきます。しかも後半5(50)分と7(52)分に同じようなセットプレーで一気に逆転まで持って行かれます
5分のゴールは相手がお見事のポイントで狙ったシュートなので、仕方ない。問題は7分の方。押し込まれたシュートを福村貴幸選手に当たっての失点。見方によってはクリアできたよね、クリアミスじゃないかね・・・と言いたい失点7月から現れた守備のほころびが、ここに来て重症化している現れですな。
その守備のお粗末さは後半19(64)分のダメ押し点でも元岐阜所属の高木和正選手がカウンターを決める得点なのですが、ほぼ駆け抜けられたもので、守備陣が全く追い付けない攻撃にベクトルを向けすぎて守備に割けてないんですね・・・。今年序盤の頃の岐阜のプレイスタイルに戻っちゃったんだなぁ・・・。いや立て直せない状況が招いた結果なのか・・・。

その直後に古橋亨梧選手が決めるものの、ギアを入れるのが遅すぎたのが響き、讃岐に逃げ切られる格好になりました。



愛媛戦をまた観たかのような、いやアウェイのヴァンフォーレ甲府戦を甲府目線で見せられたかのような、いやいやとにもかくにもラモス時代でもこんな酷い試合はなかったんじゃないかと述懐しそうなほどの負け戦。いつサポーターの怒りが爆発してもおかしくない状況ですわ・・・。


雨で試合開始が遅れても約4800人の観客動員を果たしたのは、選手達の成長と勝ちを見たかったからだと思うの。でもこんな無様な試合を見せてしまった。あれは観客の逃げる試合。こういう時こそきちんと〆ないと。


横浜FCの試合を引きずった格好で終わった夏の3連戦の2試合目、この最悪のシチュエーションで次は大分トリニータ戦になったのか・・・。前回の対戦は疑惑の判定で負けたようなものだったけど、あの時のような全力を出し切れるのか不安になってきた田中パウロ淳一選手の離脱も長引きそう(下手をすれば今季絶望かもしれない)なだけに、新戦力のいち早いフィットを望むしか他なりません。


負のスパイラルを断ち切るのは自分達だけだ、去年から変わったことを示せ、FC岐阜!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:17│Comments(0) スポーツ 

コメントする

名前
 
  絵文字