2018年09月20日

パワフルトクシマどないしょん 鳴門駅とドイツの面影求めて

SHV39_3813大鳴門橋でバスに乗り、今度は30分ほど掛かって鳴門駅に。
ここから別の目的地に向かうことにしたのですけど、いかんせん接続が悪い1時間も待たされるのはさすがにしんどい・・・。

仕方ないので、ここでお昼に。行ってきたのは、鳴門駅から数百メートル離れたところにある「ふく利」徳島ラーメンを頂けるチェーン店のようです。
でも、なぜかメニューを選べる食券機の前にあった写真を見て、冷やし中華をチョイス(笑)。期間限定に弱い私(汗)。
・・・あ、マヨネーズがさりげなく乗ってる。名古屋に帰ってきたかのようだ(爆)。



味は酸味がそれなりにあるけど、もっと酸味がキツいかなと思っていたので、ちょっと肩透かし麺が硬めの仕上がりになっているので、食べた感じはあるけど、ホントに徳島ラーメンを頼んだ時より1.5倍あったのかは疑問


SHV39_3814しかし、これを食べてもまだ時間もあるし、何か欲しい。飲み物もあれば・・・と思って、再び駅を見回すと、キョーエイという店がある。
このキョーエイという店は、徳島県をメインにチェーン展開をするスーパーで、『外資系』(つまり徳島県ではないところに本店のある店)のマルナカやハローズと激しいシェア争いを繰り広げております
せっかくなので、グルグル回っていたら、おお、「フィッシュカツ」があるではないか!確かこちらは笹田蒲鉾のもの。
フィッシュカツというのは、えそなど普段安価で取引されるような魚をすり身にし、そこにカレー粉を入れて混ぜた練り、パン粉を付けて揚げたものです。徳島県では非常に知られた食品で、お土産用もあるのですが、お土産用のは高いのよね・・・。しかし、スーパーなら、ビニール袋に入れるふうで84円(税込)だった。しかもデカい(爆)。思わず2枚買っちまった(ギャハ)。



魚の臭みとかは全くと言っていいほど無く、カレー粉のおかげでスパイシーに仕上がっております。だからなのか、魚の旨味と甘みを感じられる素晴らしい一品です。お好みでマヨネーズやソースなどをどうぞ。


SHV39_3816お腹がそれなりに膨れて、しばらく待っていたら、やっとバスが来たよ・・・。

ここから次の目的地になる鳴門市ドイツ館と道の駅第九の里に向かいます。途中バスがまたナローな道を走り抜けるんですよ。家と家の間、普通の小路みたいなところを走り抜ける地方の路線バスってすげーわ。
そんなところも通るバスに揺られて20分くらい。鳴門市ドイツ館に着きました。


こちらは、ここから歩いて10分ほどにある板東俘虜収容所(現在のドイツ村公園)にあったもので、1993年に現在の場所に移っています
主な展示として、俘虜時代のドイツ人の生活風景や人道的な扱いをした経緯、地元民との交流などの紹介、実際に収容所で使われていたものなどの展示があります。
時間がそんなになかったので基本的に流し見程度になってしまいましたが、丁重にドイツ人を扱い、彼らにドイツに住んでいた頃とほとんど変わらない生活を送らせていたというのがよくわかりましたね。そして、ドイツ人達もその心意気に感謝し、様々な物事を伝え残していったことも分かります
遺されたものは現在でも使用できるもの(ドイツ村公園にある眼鏡橋など)もある他、ここでは語られていないですけど、ドイツ人俘虜収容所は後の日本のパンの原点の一つになっております。現在のパスコ(シキシマパン)は、名古屋の収容所にいたドイツ人俘虜から技術を学んでいるのです。



SHV39_3815そして、今年はベートーベンの交響曲♪第九がアジアで初演されて丁度100年。そんなこともあって、ここに行きたかったんですね。去年徳島に来た時は、そうか来年か・・・と思って行かなかったし、それを覚えてたのよ(ニヤニヤ)。



SHV39_3817小高いところにあるベートーベン像。



SHV39_3818バス停のそばに、道の駅第九の里があります。この奥に鳴門市ドイツ館があるんですよ。
こちらの建物は、ドイツ人俘虜が住んだバラッケというもので、国の重要文化財になっています。
ちなみに、元中日ドラゴンズの板東英二さんは、第2次世界大戦後徳島県で育ったのですけど、このバラッケが建っていた坂東俘虜収容所に住んでいたんですね。当時は満州などから引き揚げてきた来た人達の居住地として活用されていました。もしかすると、板東さんはこのバラッケに住んでいたかもしれないわけです。本人が見たら懐かしがるでしょうね・・・。



SHV39_3819その中は飲食店も併設されていて、ドイツのソーセージが頂けるんです。
というわけで、カリーヴルストをチョイス。やはりドイツのソーセージはカリーヴルストが一番美味い。
こちらは、ドイツパンも一緒に頂けます。



切ってもパリとした食感が失われていないので、プリプリ感もあるのも相まって美味しい。時間が押していたけど食べてよかった(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:18│Comments(0) とっくしゅ~で~す | 飲み食い系

コメントする

名前
 
  絵文字