2011年11月21日

オレ竜、有終の美を飾れず

中日ドラゴンズの落合博満元監督(一応昨日の試合で、退任することになったので、敢えてこの呼称で)、福岡ソフトバンクホークスとの日本シリーズで7戦までもつれこませたものの、最終戦で敗北し、日本一は逃すことになりました
対して日本一になったソフトバンクの秋山幸二監督は、交流戦優勝・リーグ優勝・クライマックスシリーズ制覇・日本シリーズ制覇を果たし、日本プロ野球では完全優勝(2005年に始まった交流戦から見て)を果たした初の監督になりました。この後行われるアジアシリーズを制すれば、これまた史上初の5冠に輝くわけで、ますますソフトバンクには箔が付くことでしょう。あれだけクライマックスシリーズで勝てないと言われていた球団が、ここまで快進撃を進めるのは正直驚きでもあります。それだけ、今年に賭けたものを持っていたのでしょう。


さて私、好きな球団の試合でもないのですが、時間がある時はちょこちょこ見ていました(悲しいかな、名古屋人は中日の話題が少なくとも数回は出てくるし、こういう時期は頻繁になりかねないので、少しは見ておかないといけない(泣))
そこで感じた中日が勝てなかった理由。皆がそう感じていると思いますけど、打てないの一言でしょうね。
統一球への対応に苦しんだだけでなく、この打ちあぐねた時期に森野・和田両選手が絶不調に陥ったままシーズンを進んだことも原因に挙げられるでしょう。どちらも主軸のバッターなため、下手に外せなかった、外したくても彼らクラスの選手が出てこなかったのが、あそこまで打てないふうにさせた原因じゃないかと。
どうせなら、活きのいい選手を半ば日替わり的に出してもよかったんじゃないかと思ったんですが、落合政権が長期化するにつけ、レギュラーが固まってしまったんでしょうね。1年目のように思い切ったことをしてもよかったと思います。
投手陣が盤石だっただけに、この打線の悪さが投手陣の盤石さにほころびが出てしまい、時に大崩れ・・・となったのでしょう。

高木守道新監督には、特に打者で世代交代をしっかりしないと大変なことになると提言したいです。
アライバ(荒木・井端両選手の二遊間の通称)を崩してでも、若手に機会を積極的に与えるべきでしょう。小粒になっても守備重視の若手打線にし、守り勝つ野球をさらに推し進めないともっと厳しいことになるんじゃないかと。最悪の場合、森野・和田両選手を食うような選手を育てないといけないでしょう。個人的な意見としては、堂上(どのうえ)直倫・吉川両選手の二遊間をそろそろ試してみてもいいでしょう。
そして確実なヒット、いわゆるスモールベースボールを意識した野球をすべきでしょう。打てないから大振りにするのではなく、打てないからこそ確実にコンパクトに振ることを徹底させるべきだと思います。大振りはここぞという時まで取っておくわけです。


いずれにしても、落合さん、本当にお疲れ様でしたどうしようもない球団をここまで立て直したのですから、本当に立派な監督だと思います(まぁ、WBC(ワールドベースボールクラシック)絡みの発言は頂けない部分もあったけれども(苦笑))。
恐らく、しばらくはゆっくりできると思いますので、現在放送中の「機動戦士ガンダムAGE」や「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」をゆっくりご覧になりながら、ガンプラ作りに勤しんで下さい(ニヤニヤ)。


采配采配



コーチング―言葉と信念の魔術コーチング―言葉と信念の魔術



なぜ日本人は落合博満が嫌いか? (角川oneテーマ21)なぜ日本人は落合博満が嫌いか?(角川oneテーマ21)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0)TrackBack(0)