2013年09月22日

歩きも歩いたり約18,000歩

約1時間前に名古屋に帰って来て、ちょっと前に家に帰って来ました。メッセ内をうろうろ→QVCマリンに行く→メッセに戻ってまたうろうろ→東京駅でうろうろ→家まで飯を買うのにうろうろ・・・と(汗)。


いやぁ、すごかった、今年のゲームショウ。
今年のゲームショウは結構見どころが多かったと思いますね。ともすれば、同じような作品が並んでるとシニカルなことを言う人もいるでしょうけど、それぞれで個性が出てればいいんじゃないかとも感じますね。あとはシナリオのデキのよさに掛かってるんじゃないかと。ドラクエとかFFが心から愛されているのはシナリオが要因だと思いますし。

次は、新世代機・新型本体が登場したところSCE陣営の3種もさることながら、マイクロソフトの3代目X様ことXBOX ONEと日本初公開に恐らくなる新型X様ことXBOX360。特に新型X様公開は想定外。しかもXBOX ONEのソフトも日本語対応になっていた作品もあるので、これは日本発売濃厚ですね(正直出さないと思ってた(苦笑))。

そして、個人的に好感触だったのがG-cluster(ジー・クラスター)
PS Vita TVよろしく、テレビ本体にあるHDMI端子に本体を挿し、USBケーブルから電源を引くというシンプルな構造で、ゲームが遊び放題(単品は315円から。525円/月のプランもあり)というのもうれしいです。
何よりゲーム性が思ったより高かった「ハローキティのフルーツペタンク」という作品が試遊やイベントで出てきたのですが、一人プレイでの中毒性もさることながら、二人プレイでの対戦が非常に白熱しやすい。見てる人間も面白そうだなと思わせるあたり、キャラゲーの仮面をかぶせておくのがもったいないなと。まぁ、ペタンクって種目がマイナーすぎるので、キャラ頼りになるんですけどね(苦笑)。<オリンピックで公開競技になったくらいすごいんだぞ(ニヤニヤ)。


ゲームショウの詳細は明日ゆっくり書いて行こうと思います。ドラクエすごかったなぁ・・・とか諸々(笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:23Comments(0)TrackBack(0)

2013年06月01日

レコゲー2013 6月 据え置き機編①

6月になりました。時期的にはあまり注目作が出てこない月なので、今後の作品が気になってくる時期でもあります。
先月の話になりますけれども、X様の3代目になる「XBOX ONE」が発表され、今年末をメドの発売(恐らく欧米では感謝祭以降の発売になると思われ)を目指して開発が進んでいますし、カプコンからは「モンスターハンター4」の発売が9/14(初の土曜日販売)に決まったと発表されています。
なお、今月はE3(Electorinic Entateinment Expo)が開催されます。ここは先述のハード・作品以外にも多くのハード・作品が紹介されることになると思います。いいものが出てくるといいですね。


また、今月からクラウドを利用したゲーム機「本体同梱版に付属する専用コントローラー以外にもスマートフォン・タブレットのアプリを利用してコントローラー代わりにするというふうでもプレイ可能になっています。
ソフトに関しては300本近く供給される予定ですが、今月は10本配信されます(ソフトは500円/月で何本でも遊び放題)。「イースⅠ&Ⅱクロニクルズ」・「PCエンジン・ライブラリー」のように過去の名作も配信されます。
支払いはクレジットカードからになっているので、基本的には未成年の方は親御さんを介してという形になりそうです。


では、注目作の紹介です。まずはマルチ展開の作品紹介です。


今月は、「メモリーズオフ6 Complete」(PS3PS Vita)と「メモリーズ・オフ ゆびきりの記憶」(PS3PS Vita)のみになっています。
「メモリーズオフ6 Complete」は2008年にPS2で発売した「メモリーズオフ6 ~T-wave~」と、その後日談を描いた2009年8月にPS2とXBOX 360から発売した「メモリーズオフ6 Next Relation」の2本を収録したもので、「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」は2010年7月にXBOX 360から発売したものです。
「メモリーズオフ6 Complete」・「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」はPS3版は基本的に過去作品の焼き直し(限定版は「6 Complete」では収録2作品のオリジナルサントラが同梱、「ゆびきりの記憶」では同作のオリジナルサントラとドラマCDが同梱)ですが、PS Vita版は本体内蔵のカメラ機能を利用したフォトモードが利用できるようになっています
これまで遊んだことのない人、過去に遊んだけどまたじっくりプレイしたい人には丁度いい機会になるのではないのでしょうか。


次回も据え置き機の紹介が続きます。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:18Comments(0)TrackBack(0)