2020年09月26日

復活!北海道物産展④

さて、北海道物産展は現在名古屋三越にて「秋の大北海道展」として開催中です。9/23から第2弾が始まり、来週からは松坂屋が開催予定になっています。いよいよ名古屋の北海道物産展は佳境に入ってくるわけです。


SHV47_0392そんなわけで、今回は三越の第2弾と通期でやっているところの紹介です。


最初は前後半で出展中、小樽市にある小樽タイムズガーテンの「十勝モッツァレラチーズたっぷりトースト」です。
ホントは「道産クリームチーズと小倉あんトースト」にしたかったんですけど、一緒に栗が乗っていたので断念(泣)。私は栗がダメなのです・・・。



まぁ、チーズトーストなんですけど、ご丁寧にもナイフとフォークが用意されまして。ちょっと小洒落(こじゃれ)たふうになっていました。ホテルで食う朝食かいな。

味は、チーズの濃厚さとパンの甘さが、いいコントラストになっていて美味いんですけど、パンは結構パリッとしていながらも中はふわっとしたものになっているので、パンの焼き方も結構上手いなと。家で焼く時は、こうも中までしっとりとしたふうにはできないのよね・・・。


SHV47_0393そして、こちらが旭川市にあるらーめんや天金の「北海道産秋野菜の醤油ラーメン」
秋野菜ということで、きくらげが結構入っていますけど、玉ねぎやパプリカといったものも入っておりました。パプリカの入っているラーメンも珍しい。
実は先程紹介した店は、この店が整理券を配っている状況で、しばらく待たなければならない中で行って来たのです。



まずはスープ。こちらは、こってりした醤油味なのかな。結構濃厚でガツンと来る味でした。
その影響か、他の具材が少し貧弱に思えてくる面も。中にはチャーシューと挽き肉という2種類の肉も入っているのですが、存在感は希薄秋野菜も味が素材の味になってしまっているので、どうしても埋没しているように・・・。見た目はしっかり出ているのにね。この秋野菜に少し塩とかの味が付いていてもいいかなと思ったんですけど、バランスが崩れると思ってやらなかったのかねぇ。なお、メンマに至っては水煮だった(苦笑)。
これがもし味噌味だったらもっと評価が変わっているかもしれないですね。発想はよかっただけに、ちょっと惜しかった。


三越もいい店がありますし、JR高島屋に出店していたところや商品もまだまだありますので、買い忘れたとか買ってみたいと思ったら、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 21:38Comments(0)

2019年05月01日

超大型連休行くところがなかったら物産展 中編

現在超大型連休真っただ中。まだ今日入れても6日あるぞ(ニヤニヤ)。でも、もう行くところが無い・・・そう思ったら、物産展ですよ。

というわけで、松坂屋名古屋店では初夏の大北海道物産展が引き続き開催しております。今日から第2弾になり、一部のお店が入れ替わっております。


SHV39_4964その中で、メニューを変えたお店もいくつかあります。
その一つ、利尻町にある利尻らーめん 味楽の「旨味玉(うまみだま)味噌らーめん」
今回は利尻昆布ベースの味噌スープにニンニクなどが入った旨味玉が入ったものになっています。



味噌スープは、昆布の旨味が利いた見た目よりもあっさりしていますね。でも、ピリ辛でにんにくの風味の利いた旨味玉を加えると、一気に辛味の増した味噌になります。味の変化が楽しい一品です。


SHV39_4968そして、不二屋本店が運営しているHokkaidoコンビニで東洋水産の「焼きそば弁当 激辛」を買ってきた
唐辛子の辛さと利尻昆布の旨みが利いた激辛ソースがポイントになっています。もちろん、中華スープ(粉末)付。



いやはや、辛い(笑)。名前にたがわぬ辛さになっていますね。ただ、すぐに辛さは去っていくので、さながら瞬間湯沸かし器のようで。ただ、昆布の旨味って・・・(汗)。この辛さのおかげで、中華スープが美味い(ギャハ)。


第2弾の初夏の北海道物産展は、5/6までの開催です。残りの大型連休を過ごす時の参考にして頂ければと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:08Comments(0)

2019年04月27日

超大型連休行くところがなかったら物産展 前編

今日から最大10連休のこれまでにない大型連休になりましたね。どこかに出かける人もいらっしゃると思いますけど、旅行に行ってもどこも混んでるんだから家にいたほうがマシ・・・と思っている人もいるでしょう。そんな人は、物産展に行って観光気分に浸るのはいかがでしょうか。

というわけで、松坂屋名古屋店では初夏の大北海道物産展を開催しております。北のグルメハンターと称される本田大助さんが監修しており、本田さん自身「マツコの知らない世界」(TBS系)や「プロフェッショナル 仕事の流技」(NHK)で紹介されているということもあるので、非常に有名になりましたね。本田さんは確か(上野の)松坂屋系列の方だったと思うのですが・・・。


SHV39_4801そんなわけで、今回食べてきたものを紹介。


最初は、利尻町にある利尻らーめん 味楽の「スペシャル焼き醤油ラーメン」。利尻昆布が入った名前の通りスペシャルなラーメンです(笑)。



こちら、濃い醤油の風味と香ばしさに合わせて、縮れ麺のコシの強さがまた美味い昆布が入ることで、まろやかさと磯の風味が増しますね。
SHV39_4803もう一つは、函館市にあるやきにくれすとらん沙蘭の「ミニステーキ弁当」980円(税込)弁当として売られています。50食限定の商品なので、朝早く行かないと食べられない商品と言っても過言ではないでしょう。
松坂屋名古屋店では、やきにくれすとらん沙蘭以外に4店舗(海の里・汐音・海のや・谷ふじ)が980円(税込)弁当と売られているのですが、肉類の弁当は恐らくここだけなんですね。
・・・今まで紹介していたかなと思ったけど、一回も紹介して無かったか(苦笑)。



小さいとはいえ、本格派ステーキ弁当。肉もジューシーで柔らかく、わさびと一緒に食べれば、さっぱりとした味わいに。一緒に入っているフレーク(しぐれ煮?)も濃厚で、これだけでご飯たくさんイケそうだ(ニヤニヤ)。


初夏の大北海道物産展は2週間連続開催で、第1弾の今回は平成と共に終了し、第2弾は令和と共にスタートします(5/6まで)。第2弾も先程紹介した利尻らーめん 味楽のラーメンを紹介予定です。
なお、個人的には以前に紹介したセイコーマートのクロワッサンが買えるということで、よかったよかったと。コンビニで買える値段で買えるので、オススメです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 20:11Comments(0)

2019年04月13日

北の物産展から南の物産展まで

現在、JR名古屋高島屋では「大九州・沖縄展」、名古屋三越では「春の大北海道展」をそれぞれ開催しています。


SHV39_4729まずは、沖縄県南城市にあるうちなあ家から「琉球三昧弁当」
沖縄の名物料理であるゴーヤチャンプルー・ソーキ・ラフテーがご飯の上に乗ったオトクなセットとも言えるものです。



一つ一つに個性のある沖縄料理をオトクに楽しめるのはいいですねぇ。
ゴーヤチャンプルーに入っているゴーヤのほろ苦さがご飯に合うし、ソーキのホロホロ感がご飯に合うし、ラフテーの肉々しい食感がご飯に合う。何でも合うわ(笑)。
実は、ゴーヤチャンプルー・ケープイリチー・ソーキが入った「バラエティセット」(おかずセット)が同じ値段であるものの、コスパ的にはこっちの方がいいんじゃなかろうかと。


SHV39_4742もう一つは、長崎県長崎市にある岩崎本舗の「角煮三種弁当」
3種類の角煮(通常の角煮・大とろ角煮・六日仕込角煮)がご飯の上に乗っている、こちらもオトクなセットと言えるものです。



同じ角煮でもこうも違うのか・・・。魚のマグロじゃないけど、赤身・とろ・漬けみたいな感じですわ。
通常のは、肉がしっかりしている、大とろはその名の通りとろっとしている、六日仕込もとろのようにとろっとしているけど、少し味が濃い目なのかな。なお、一緒に入っている長崎ぶらぶら漬が絶品で、ご飯のお供にいいですね。
V・ファーレン長崎のスタグルとしてもお馴染みの「長崎角煮まんじゅう」以外にも弁当なんか売ってるなんて知らなかった。これ売れよ(ギャハ)。いや、値段が高いと思われるなら、角煮だけご飯に乗せた丼飯でいいからさぁ・・・。


SHV39_4736ここから先は三越の「春の大北海道展」から。

最初は、札幌市にある中国料理 布袋の「布袋のザンギ」。一緒に特製の甘酢ダレが付いてきます。



ザンギは、醤油の味付けが付いている濃いめの唐揚げ・・・と言ったらいいのでしょうか。しかし、この商品はあまり味の付いていないあっさり目の味。これだけでもまま美味いのですが、一緒に付いているタレが甘酸っぱくて、ザンギの脂っぽさを解消してくれるんです。確かにそのままなら、あっさりしているとはいえ、脂っぽさはあったんですよ。それが解消されるばかりか甘酸っぱい味も加わって美味しさが増すんです。いいアクセントになると思います。


SHV39_4737そして、もう一つも札幌市にあるレクラン ドゥ ルコルテの「レーズンサンド グラン」(上)と「レーズンサンド グラン RUBY」(下)
クッキーにチョコレートの入ったバタークリームがサンドしてあります。



バタークリームとは言っていますが、実際はチョコレートだと思います。ただ、チョコレートの味わいが無いので、サクッと軽いものになってるんですよ。そこに濃厚なラムレーズンですから、とろけるような味わいです。
面白いのがRUBY。酸味のあるチョコレートとのことですけど、それほど酸味は無い。ただ、グランではあまり感じられなかったチョコレートの風味を味わえるので、これはこれで美味しいなと。
値段はまぁまぁですが、いい味です。何よりオシャレでいい。


どちらの催しも、4/15までの開催になります。特に普段なら2週間行われることの多い北海道物産展が今回は1週間のみなので、開催時期にご注意下さい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2019年03月31日

名鉄の北海道物産展開催中

現在名鉄百貨店にて「春の北海道物産展」を開催中です。既に2週目のクライマックスに差し掛かっておりますけど、美味い商品が揃っているので、ご紹介。


SHV39_4577最初は、札幌市にある札幌 壮大の「海鮮煮 じゃんぼいかめし」。昨今大きいいかで作られるいかめしが少なくなった中、久しく見ない大きないかめしです。
実は、近くのブースでは、本家いかめし阿部商店の「森のいかめし」(JR森駅で販売されていたアレ)が展開されていたですよ(苦笑)。
なお、こちらは第1週のみの展開でしたけど、他の催しでもよく出てくる店とのことなので、もしかしたら、あなたの地方にも・・・(ニヤニヤ)。



いかも中に入っているもち米ももっちもち。味は濃そうに見えたけど、結構あっさり。いかに味はあまり染みていないけど、タレの味わい(あっさりとはいえ、まま濃い目の味)と共に味わえるのはポイントですね。


SHV39_4643お次も札幌市にあるコロッケ倶楽部 サンマルコの「コロッケ詰め合わせ」。左から、「かにクリームコロッケ」・「焼きもろこしコロッケ」・「チーズフォンデュコロッケ」・「キーマカレーコロッケ」・「男爵コロッケ」



個人的には、「焼きもろこしコロッケ」が美味かった。ホントに焼いたとうもろこしの香ばしさと醤油の風味がコロッケに合うんだなと感心しきり。「男爵コロッケ」もじゃがいもの甘い風味がよかったですね。


SHV39_4649最後は、長沼町にあるあいすの家の「濃いこいミルクソフトクリーム」。通常のものより濃いミルククリームを使用しているらしい。



ああ、確かに。ミルクの風味が濃いいわー(ニヤニヤ)。それでいて甘ったるくないのよ。クリームのあっさり爽やかな風味とミルクのコク深いながらまろやかな風味が相乗効果で美味さを引き立てますね。


この催しは4/2まで開催しております。まだ行ってないという方、今回紹介以外した場所以外にも定番の店がいっぱいありますので、ぜひお越し下さいませ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:02Comments(0)

2019年03月11日

春の北海道物産展2019

今年も北海道物産展の季節がやって参りました。バラバラにやっているので、ほぼ年中とも言えるのですが、基本的に名古屋では春と秋メインというふうですね。夏もやってますけど。

というわけで、名古屋のデパートの先陣を切って、JR名古屋高島屋で春の大北海道展が開催しております。もうすぐ後半戦ですけど、前半戦の商品の紹介をば。今後行く方の参考になってくれればと。


SHV39_4505最初は、登別市の藤崎わさび園から「わさび味噌」(左)
麦味噌の中に、刻んだわさびの茎を入れております。
なお、右は新しいパッケージになった「本わさびの茎漬け」こと鬼づけ中は蓋のできるプラスチック容器になったので、保存がしやすくなりました



味噌に関しては少々しょっぱめですが、わさびの辛さは抑え目なので、色々なものに合いそう。もろきゅうとかにいいよと言ってましたね。ご飯に乗せてもいいと思う。色々試せそうだ。


SHV39_4526もう一つは、函館市にあるレストラン箕輪の「ローストビーフ丼 名古屋限定メニュー」
北海道産の黒毛和牛のヒレ肉に加え、同じ黒毛和牛の牛すじも入った贅沢な一品カットステーキも入った三層構造の丼ということで、これはすげえわ。



味も文句無し。ヒレ肉のローストビーフは硬すぎず柔らかすぎない丁度いい歯応えで、中のカットステーキもローストビーフのようにミディアムレアではないものの、思っている以上に柔らかいのよね。そして、中に入っていた牛すじがいいアクセントになっていて、牛すじから出てくる脂が食欲をそそりますし、肉の中の足りない脂分を補ってくれます一緒に付いてきたコンソメスープは、お茶漬けのようになっていて、脂っこいなと思った時に掛けるとあっさりとした味わいにしてくれます。味の変化という意味で重要なんでしょうな。


この催しは3/12から後半戦に突入し、3/18までになります。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:04Comments(0)

2018年10月14日

北海道庁主催の北海道物産展2018秋

SHV39_4016最初は、帯広市にあるトヨニシファームの「豊西牛串焼き」。
左上が、「豊西牛厚切りステーキ串」、左下が「豊西牛ヒレステーキ串」、右が「豊西牛ジャンボカルビ串」になっています。



SHV39_40172番目は、帯広市にある豚どん豚匠の「牛すじ」。
この店は豚丼以外にも焼肉、つまり牛肉も販売していて、数量限定で今回のような商品も販売しているようです。5個くらいしかない貴重なものらしい。



SHV39_40123番目は、札幌市にある味噌らーめん専門店 狼スープの「味噌ラーメン」。



SHV39_4013最後は札幌市にあるミライスト カフェ&キッチンの「標茶町北川牧場プレミアムソフトクリーム」のミックス。標茶町で採れた牛乳で作ったバニラとメロン味が一緒になったものです。
札幌シメパフェとして同じ札幌市にあるDip&Merryとの共同出店になっています。


  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)

2018年10月04日

台風が来そうだったから、こうなったわけではない

SHV39_3876たまたまだよ、 た ま た ま 。
先日行われた松坂屋名古屋店での北海道物産展。そこに出店していたじゃがいもHOUSEでコロッケを買ったのでした。
というのも、この日は台風で早じまいが確定し、目的としていたラーメンが食えず、仕方なく豚丼を食べたわけですけど、せっかくなのでコロッケを買おうと思い立ったのです。
左から「肉じゃがコロッケ」・「コーンとメークインのコロッケ」・「エビとコーンのクリームコロッケ」だったかと。



SHV39_3877割ったら・・・いや実は食べたら(笑)、こんな感じでした。



味は、「エビとコーンのクリームコロッケ」はえびとコーンの甘み、枝豆のシャキシャキ感がクリーミーなクリームと非常にマッチしていておいしかったですね。
「コーンとメークインのコロッケ」は、コーンの甘みもさることながら、じゃがいも(メークイン)の滑らかさがコーンと合っていました。コーンも多くて大満足です。
「肉じゃがコロッケ」は濃いめの味付け。肉はそれほどだけども、ご飯があればすごく合いそうな味わいになっていますね。


北海道らしさも美味しさもある、じゃがいもHOUSEのコロッケ、オススメです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0)

2018年09月29日

【頑張れ】復興へ -北海道物産展-【道産子】

北海道胆振東部地震が起こり、一時名古屋で開催されていた北海道物産展(当時は三越で開催中だった)でも物資が滞ることがありました。その後で開催されたJR高島屋の北海道物産展でも一部店舗の出店が遅れたり見送られたりしていました
それゆえに、今回松坂屋名古屋店で開催された北海道物産展は、完全な形での開催になったと思われます。何とかして支援したいと思っていたので、今回は早く行けてよかったです。


SHV39_3869最初は、北海道胆振東部地震で大活躍したコンビニのセイコーマートから「バタークロワッサン」
バターをふんだんに使った人気商品で、セイコーマートの調理コーナーであるホットシェフの一品です。

そういえば、北海道胆振東部地震の時も、建物が損壊した店以外では自家用車のバッテリー電源からコードを引いて、店内の電源に充てていたそうで。過去の台風でセイコーマートも壊滅的な被害を受けたということで、それを教訓にしたそうな。あの時の苦労が生きたんですね。
社会インフラとして生きただけでなく、暖かい食事を提供できたという心のインフラも繋いでくれたんですよね。



これ、パンがサクサクしてて、中のふわっとした食感とのコントラストが最高です。バターをふんだんに使っているので、外に香るだけじゃなく中に少しバターの風味や味わいも残っているようで、結構美味い。こんなパンがいつも北海道の人は食えるのか(一部茨城や埼玉にも展開しています(笑))。


SHV39_3870次は十勝豚丼 こうふくから「デラックス十勝豚丼」



SHV39_3872中はこんなふう。
ロースとバラが両方入った欲張り・・・あわわ、お得なセットです(ギャハ)



実はね、ロースも十分に脂が乗っているんですよ。ロースってあまり脂の乗っていない部位なんですけどね。だから、バラの脂の乗った味わいがかき消されてしまっている(苦笑)。美味いことは否定しない。ただ良さが消されてしまっていないかと思うと残念至極。バラだけの豚丼もあっていいのに。


SHV39_3860というわけで、その前にはバラ肉で作った豚の角煮も買っております(爆)。



こちらは、肉と脂のバランスがよくて、かつ柔らかい。ホロホロと口の中でとろけます。ご飯に乗せたら最高よ(ニヤニヤ)。ちなみに、タレも美味いんですよ。先程紹介した弁当にも同じたれが使われているのではと。


SHV39_3873最後は、北海道漬物コーナーから。函館から来ているんだっけか。
そこから「つぶ貝キムチ」ヤンニョム(キムチ液)に漬けられたつぶ貝・・・ってもしかしたらそのまんまやん(ギャハ)。恐らく韓国では塩辛の一種にされるかもしれないものです。



いやねぇ、ヤンニョムの甘辛さが最高。そしてつぶ貝の食べ応え、コリコリとした食感がたまらんちんですな。ご飯にもいいし、お酒にもいい。おすすめできる一品ですよ。
たぶん、甘エビや鮭とかもあったので、同じような味なんだろうけど、試食したらこれが一番美味しかったと思う。だから買った(ニヤニヤ)。


既に松坂屋名古屋店の北海道物産展は第2弾に差し掛かり、10/1までになります。明日は台風が来るのでなかなか行きづらいでしょうけど、チャンスがあれば是非とも。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2018年07月14日

名鉄百貨店から夏の北海道物産展

現在名鉄百貨店では「夏の北海道物産展」が開催中です。実は、今年6回目とのこと。恐らく夏開催が6回目ということなんでしょうけど、結構最近の開催なのね。
あと、去年あたりからなのか、丸栄が無くなるという話が出てきた頃から、入れ替わるような形で名鉄百貨店の広告が入るようになってきたのね。これまではうちの近所は入らないエリアだったんですよ。そして新聞でも広告を打つ機会が増えてきました。それだけ賭けているのでしょうけど、百貨店の売り上げの浮沈にかかわるようになってくるとプレッシャーだよね。気楽に行ってほしいよ(ニヤニヤ)。


SHV39_3479というわけで、最初はお弁当から。
札幌市にある肴や一蓮 蔵の「ミニ蝦夷あわび弁当」です。
思った以上に具だくさん。あわび以外にサーモン・いくら・うになどが乗っております。米は北海道のお米である「ななつぼし」です。



もっと大きいあわびとかもあったけど、最終的にこれになっちゃった(泣)。限定50折のみなので仕方ない。
味は格別。鮮度がいいですわ。特に臭みの出やすいうにが臭みも無く美味しかったですね。サーモンも程よい脂の乗り、いくらもコク深いし、かにも甘みがあって美味しかったですね。
ちなみに、通常サイズ(一部の具材はセレクト方式の模様)もあったので、今度行く機会があったら、これにしよう(ニヤニヤ)。<1800円(税別)頂戴します(ニヤニヤ)。


SHV39_3476お次は、中富良野町のとみたメロンハウスから「メロンスムージー 果肉トッピングソフト」
前から買って食べてたけど、紹介してないのかな?検索で引っ掛からない(ギャハ)。
赤肉メロンをふんだんに使った中にソフトクリームが乗っかったものです。
ちなみに中富良野町はラベンダーの町で有名で、ファーム富田というラベンダー畑メインの施設もあるのですが、その隣にあるにもかかわらず、無関係の店なんだって(苦笑)。



一言。メロンが甘い(ニヤニヤ)。さすが糖度15度あるとされるわ。果肉メロンはほどほどなんだけど、スムージーが甘いからなんでしょう。ということでよろしいでしょうか(ギャハ)。


SHV39_3481最後は、飲食関係じゃないけど、この暑さから併せて紹介しようかと。
北見市の北見ハッカ通商から「ひんやりシャツシャワー」。ストレートタイプで売られているのが多い中、この商品は希釈したタイプになっています。
服に一掛けすれば、すーっとするんですよね。試し掛けしてもらったのですけど、数時間はほぼ間違いなく効果があったと思います。
あと個人的にオススメしたいのは、プラスチック容器に入っていること。実はハッカ油はアルコールが含有されているため、プラスチックに入れると溶けるそうなんですね。そうならないようにガラス容器に入っているんですけど、外で使いたい時、特に野球場やサッカースタジアムなどに持ち込みたい時だと、手荷物検査で引っ掛かるんですよ。だから、プラスチックに入っているこちらは結構便利試合前に一掛けすれば、涼しく観戦できるだけでなく、ハッカ特有の成分で虫よけもできるとのことなので、蚊や羽虫の多いスタジアムでは重宝しますよ。
惜しむらくは500mlなのよね。半分くらいの大きさの容器にしてスタジアムとかで売れば、結構いいんじゃないのかなと。



この物産展は7/17まで第1弾、第2弾は7/18~7/24まで開催予定です。例によって入れ替え制なので、欲しい商品はお早めに。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)

2018年03月13日

2018年春の北海道物産展 in JR高島屋

現在、JR高島屋では、春の大北海道展を開催しています。今日から既に後半戦に突入しており、今回紹介する場所は、前半戦の出展のみのため、購入できないものの、この後登場することもあるでしょうから、紹介しておこうかと


SHV39_2777最初は、札幌市白石区にある「餃子と麺 いちのじょう」の「越冬キャベツとう米豚(まいとん)の十勝大豆の味噌ラーメン」
キャベツ・チャーシュー・しょうがが乗っていますけど、キャベツをラーメンの具として使うのは珍しいですね。



この商品は、味噌ラーメンであるものの、味噌よりも濃い背脂の味が利いたものになっています。そのため、越冬キャベツが甘くさっぱりとしたものにしてくれます
先程書いた濃厚な背脂の利いたスープは、しょうがを混ぜることで少々まろやかになります。どちらの味でも麺とマッチしているのだから素晴らしい。
なお、トッピングの赤唐辛子は、入れてもあまり変わらない(苦笑)。


SHV39_2776この店では、餃子も一緒に頂きました。餃子の方が遅くなるとか言いながら、こっちが早う来とるやんけ(ゲラゲラゲラ)。



味はオーソドックスなんですけど、餡の旨味をもっちりとした皮でくるんだので、ジューシーさがあるんですよねぇ。


SHV39_2780もう一つは、登別市にある「藤崎わさび園」の「本わさびのくき漬」通称「鬼づけ」です。
北海道でも本わさびが獲れることに驚きですけど、こんなものもあるなんて・・・。



茎の部分を漬けたものとはいえ、やはりわさび、食べたらピリリと来る美味さがありますね。ご飯と一緒に食べてもいいけど、酒のつまみもいい。かつ、納豆に混ぜて食べても美味しいとのことなので、朝ご飯に納豆をよく食べるから、味の変化を付けるために試してみよう。


JR高島屋の大北海道展は、3/19(最終日である3/19のみ17時閉場)までになっております。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2017年04月29日

北海道物産展は初夏を運ぶ

現在松坂屋名古屋店では、初夏の北海道物産展が開催されています。初夏って言ってますけど、まだ春になったばっかじゃん!しかも北海道なんて、これから春爛漫になるっていうのに(苦笑)。そろそろ北海道各地で桜が咲き始める頃なんですよね。でも、道東あたりは5月半ばをすぎないと咲かないそうですが・・・。


SHV32_0712では、今回買ってきた商品の紹介です。色々買ってきたのに、紹介できるの2つだけだよ(汗)。それだけ何回も同じ物を買っているのかなとも。


最初は、函館市にあるミートハウスの「道産牛ヒレカツサンド」
牛ヒレ肉を揚げて、デミグラスソースを掛けてサンドしたものだそうで。



まず肉が柔らかいね。そして中が赤くてもちゃんと火が通ってて、ジューシーデミグラスソースはアクセント程度なので、肉の旨味がよくわかります。値段は高いけど、いい味。見掛けたら是非とも。


SHV32_0721もう一つは、枝幸(えさし)町にある丸二永光水産の「道産水たこのザンギ」
枝幸町はオホーツク海に面し、年の平均気温が8月でも22゚Cという厳しい環境にある町です。そんな厳しいところで採れたたこですよ。美味いでしょうよ。



案の定、美味かった(笑)。たこの味わいがにじみ出てきて、ザンギの味わいもまた格別。スパイシーなんだけど、辛すぎないでクセになりそうな味。試食で食べた揚げたても美味かったけど、冷めても美味いのよね。ご飯のおかずにもおつまみにもイケる味だと思います。


今回の物産展は、大型連休中も絶賛営業中(5/2までが第1弾、5/3~5/8が第2弾)。ただし、ラーメンを販売している茶屋のみ、数日で入れ替わるリレー形式なので、食べたいと思ったらその日のうちに頂いておかないと、次の日変わってた・・・なんてこともあるので注意。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)TrackBack(0)

2017年03月13日

2017年春・JR名古屋高島屋の北海道物産展 後半戦

今日終わったのですけど、JR名古屋高島屋で大北海道展が開催されていました


SHV32_0484今回後半戦に行った目的は、富良野市にある富川製麺所の「辛味噌ラーメン」を頂くため
唐辛子ペーストの入った味噌ラーメンになっています。



この唐辛子ペーストは、豆板醤の味わいのするもので、辛味が結構あるもの。最初は味噌にしては味が薄いなと思っていたら、これを入れることで、辛さだけでなく、コクと深みがアップします。
一緒に入っている具の中では、やはりスモークチャーシューが一番インパクトがありますね。最初食べた時はあっさりしているのに、食べ進めるとスモークされた肉の味わいが口の中に広がります。


SHV32_0485もう一つは、前半戦でも紹介した釧路市にある釧路 小町園から「わさびのり」
本来の目的は、「えんがわ塩辛」の特売を買うことだったのですが、ついでで試食で頂いた時に美味しかったこちらも買うことに。



のり(磯)の旨味もさることながら、わさびの辛さもマッチしていた一品。ご飯が進みます(笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年03月05日

2017年春・JR名古屋高島屋の北海道物産展 前半戦

現在、JR名古屋高島屋で、大北海道展が開催されています。
待ちに待った北海道物産展の季節がやって来ましたね。地域によって開催時期は違うものの、基本的に、名古屋は春(3月頃)・秋(9・10月頃)が軸ですね。たまに夏(7月か8月頃)や冬(11月頃)にもやってたりしますが、だいたいこの時期だったかと。


今回は第1弾(前期)の紹介をば。


SHV32_0471最初は、札幌市中央区にあるラーメンツバメの「肉煮干し中華そば 味噌」今回出店しているラーメンツバメは、人気ラーメン店飛燕の姉妹店だそうです。
白味噌ベースの煮干し豚骨スープで作られたラーメンです。



ストレートでコシのある太麺が食べ応えあって美味い。チャーシューも自己主張しすぎず、それでいて肉の旨味が感じられる一品でした。
スープが煮干しの味わいがガツンと最初来たけど、徐々に薄まっていく感じで、味噌の味わいも薄いのが残念だったところ。もっと味噌の味が出ててもよかったかな。豚骨?どこにあった(苦笑)?


SHV32_04722番目は、釧路市にある釧路 小町園の「いかの塩辛」(上)と「えんがわの塩辛」(下)
正式名称は失念(爆)。



どちらもしょっぱすぎず、いかやえんがわの甘みが感じられる一品ですね。


SHV32_0473こちらは、同じ釧路市にある竹田食品の「いかの塩辛」
こちらも正式名称を失念(爆)。ただ、こちらはいかの塩辛が2種類あって、こちらはいかワタを使っていないオーソドックスなものだそうな。



いかワタの方は試食で頂いたんですが、そちらと違って甘みとまろやかな味わいのある一品でした。いかワタ入りの方も買ってみようかと思って、迷った挙句買わなかったので、第2弾(後期)の時に買おうかしら。


そんなJR高島屋の北海道物産展は、3/7で前半終了。3/8~3/13まで第2弾を開催します。後半もいいところ揃いなので、絶対に覗きに行こう(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:40Comments(0)TrackBack(0)

2016年12月10日

2016年最後の北海道物産展は丸栄の模様

今年も年の瀬になり、徐々にクリスマス・お正月ムードが高まってくることと思います。まずはクリスマスなんでしょうけどね。
そんな中、お正月商戦も兼ねた「北海道物産展」が丸栄百貨店で行われています。恐らく今年最後の北海道物産展でしょう。
前にも書いていますが、もうある程度紹介しているので、もうないんじゃないかと思っていたのですけど、まだまだありますわ。


SHV32_0247最初は、函館市にある「ラーメン 響」の函館味噌ラーメン
豚骨・鶏ガラ・豚の背油をベースにしたスープをベースにした味噌ラーメンです。



食べてみて驚いたのが、味噌の味があっさりとしている点普通味噌はすごくコク深くて濃い印象があるのですけど、このスープに関しては味噌の味が薄い。でもちゃんと味噌の味がするスープの風味もあるので、これは新感覚のラーメンだと実感。


SHV32_0251別の日、同じところの塩ラーメンも頂いてみました



こちらは、塩の風味がよく利いたオーソドックスなものになっています。これはこれで美味いね。


SHV32_0248もう一つは、札幌市の「北海道一直売」から、マグロザンギ(左)といかゲソのザンギ(右)
ホントはタコザンギが欲しかったんですけど、閉店前に行ったこともあり、ほんの少しだけ残っていたのをタダでもらいました(笑)。タダって言っても、これだけ買ってもらったんだから、ゴネたわけじゃないんだぞ!<そんなムキになって言わんでも。



味はザンギということで、結構味が付いているんです。いかゲソは塩味が付いていて美味いし、マグロの方はショウガ風味の味付けになっているので、魚臭さは感じられなかったです。


この催しは12/15まで行われています。お正月商材の数の子やいくらが結構揃っていますから、早めに買い揃えておきたい人にもオススメです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:13Comments(0)TrackBack(0)

2016年10月09日

激戦!北海道物産展@名古屋

松坂屋・JR高島屋で開催中の北海道物産展も後半戦に突入し、ますますヒートアップしているようです。というわけで、今回は後半戦で登場したところの紹介をば。


SHV32_0094最初は松坂屋から、札幌市にある175゚DENO担担麺の「北海道みそ担担麺スペシャル」。札幌で人気の担担麺なのだそうな。
オプションでしびれ(山椒)と揚げ山椒の有無がセレクト可能になっています。
ちなみに、しまった卵あったのね・・・と軽く後悔(苦笑)。



周辺の席の人は辛いとかしびれるとか言っておりましたけれども、私が食べた感じでは、そこまでしびれる・辛いとは感じませんでしたね(ただ、揚げ山椒をかじったと思しき時は少ししびれるかな位のレベル)。普通に美味い。味噌のコクは担担麺になっても消えなかったのは印象的だったけど、それ以上でもそれ以下でもなし。ちょっと肩透かしでしたわ。
SHV32_0097次は、JR高島屋のものになります。
それは、札幌市中央区にあるふじ屋NOODLEの「濃厚鮭節味噌ラーメン」
貴重な鮭節をたっぷり使用したものになっています。



こちら、味噌なのにすごくとろみの付いたものになっています。すごいとろみでビックリしましたわ。それでいて、味噌の風味はあっさりとしているふう。鮭の風味も感じられ、なかなかしっかりとしているわい。


いよいよ松坂屋の北海道物産展は明日(10/10)、JR高島屋は明後日(10/11)まで。欲しいものがある方、お早めに。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2016年10月01日

名古屋で火花散る北海道物産展

現在、3つの百貨店で北海道物産展が開催中です。
名駅にあるJR名古屋高島屋の大北海道展、矢場町(栄ミナミ)にある松坂屋名古屋店の大北海道物産展、星ヶ丘にある三越星ヶ丘店(通称「星ヶ丘三越」)の大北海道展がそれにあたります。しかし、星ヶ丘三越の物産展なんて、ヒマな時に三越のウェブサイト見てないと分かんなかったよ(ギャハ)。
そんな各物産展のオススメ商品を紹介。とはいうものの、松坂屋だけは普段買っているものだけ買っているだけなので割愛(もちろん面白そうな商品が出てきたら紹介していきますので、ご安心あれ)。「松坂屋」か「北海道物産展」で検索を掛けて調べて下さい(苦笑)。


SHV32_0082最初は、JR高島屋の商品から。

最初は、札幌市中央区にあるラーメンQから「辛い鶏湯soba」
香り豊かな小麦「ハルユタカ」と強いコシが楽しめる小麦「ゆめちから」をブレンドして作った麺を使用。そこに新得地鶏の鶏(チー)湯・8種類の醤油・自家製ラー油などをブレンドしたタレで合わせたものです。



麺に関しては、もちもちでありあがらコシもあり、食べ応えよし。そしてタレとの絡み・相性もいいので、一度は食べてほしいと思うものになっています。ここの醤油ラーメンがイマイチだったと思えたのですが、こちらは手間暇を掛けているだけあるからか、それに遜色なし。オススメしたいです。


SHV32_0083続いては、白老町にあるウエムラ牧場の「白老牛ステーキ寿司弁当3種盛り」
白老牛の3種の部類が握り寿司になって登場。今年は北海道日本ハムファイターズのレアード選手に助けられたから、寿司にしようと思って買った一品。3240円(税込)?レアード選手の活躍を思えば安い安い(ギャハ)。<訳:清水の舞台から飛び降りる感覚でした(ニヤニヤ)。



各部位によって柔らかい・歯応えがある、あっさり・こってりと味わいが違うのですけど、総じて脂が乗っていて美味い。焼き加減も絶妙ですわ。これは清・・・あわわ、レアード選手さまさまですな(汗)。


SHV32_00803番目は、お久しぶりの店。十勝清水町にあるドライブインいとうから「秋の味覚豪快豚丼」。
秋の味覚ということで、トウモロコシのゆでたものを輪切りにしたものが乗っているだけ・・・なんて言うと、今年に限って言えば罰が当たりそうだわ。何せ今年は台風襲来であちこちで農作物が獲れない事態になっているのですから。



まぁ、普通の豚丼にとうもろこしが乗っただけなので、味は普通の豚丼と変わらないです。ただ、とうもろこしが甘い。いい箸休めになりましたわ。

なお、募金も兼ねて、久しぶりに「豚丼名人のたれ」買わせて頂きました。中々行けなかったからね、前期だけしか出てないこともあって。


SHV32_0084最後は星ヶ丘三越から。

札幌市北区のコクミンショクドウから「味噌ラーメン」。
見た感じは定番の味噌ラーメンのようです。



しかし、食べて最初に感じたのは、熱い(ギャハ)!味噌ラーメンは総じて熱いんだけど、このラーメンは中華料理並に熱い!でも、コクある味噌風味が熱くてもビンビンと伝わってくるおいしいスープがもうたまらんちん麺の縮れ具合が、これまたスープとの相性抜群です。遠出して来たかいがあったわい。
ホントは「ごまから麺」が食べたかったんだけどねぇ・・・。でも、この味噌ラーメンも十分オススメです。


なお、JR高島屋の大北海道展は10/11(第1期は10/4)まで。松坂屋の大北海道物産展は10/10(第1期は10/4)まで。星ヶ丘三越の大北海道展は10/13までになっています。3店に出店しているところもあれば、いずれかの百貨店でないと買えない商品もあるので、休日を利用して巡って見るのもオススメです。


ドライブインいとう豚丼名人&からまる味な名人3本セット
ドライブインいとう 豚丼名人&からまる味な名人3本セット



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2016年03月14日

何とか食べたかったJR高島屋の北海道物産展

現在JR名古屋高島屋で行われている「大北海道展」。今回は女性バイヤーが選んだということで、女性向けの商品が多いように感じました


SHL23_2249そんな中でも、美味い商品がたくさんあるのが北海道物産展の魅力でもあるのです。そのあたりを紹介できれば。


最初は、札幌市中央区にあるふじ屋NOODLEの「豚白湯 味噌らぁめん」濃い豚骨味噌スープと中太の縮れ麺が特徴です。



確かに、このスープというのがとても濃厚で、麺にも合っていたと思います。しかも濃厚なのにもかかわらず、後味は非常にさっぱりとしていて、飽きの来ない味になっているのですから不思議。飲み干したくなってしまいますよ。


SHV32_22512番目は、函館市にあるミートハウスの「豚ロース重」厚切りの豚ロース重がたくさん乗っているだけでなく、牛バラ肉も乗っております。
ちなみに、北海道物産展では常連の「やきにくれすとらん沙蘭」の系列店なのだそうです。



豚肉は厚切りになっているものの、固くなくて歯で噛み切れるほど。それでいて肉の旨味は十分。タレのコク深さも相まって本当に肉が美味いと感じされてくれます。ご飯の中にはのりが敷いてあるので、箸休めとしても役立ってくれます。


SHV32_2252最後は、札幌市中央区にあるひげ男爵の「和牛すじ肉のカレー」1日40食限定と今回食べるのに最も艱難を極めた一品です。私が並んだ時には、もはや40食目と危なかった・・・(汗)。
牛すじ肉に大ぶりの野菜(ピーマン・かぼちゃ・にんじん・じゃがいも)と春雨が入っているのが特徴です。



この商品は、いわゆるスープカレーなんですけど、スープカレーの特徴とも言えるあの辛みがほとんどないので、辛さが苦手な人でも食べられる点がまず挙げられます。それ以外にも、だしの利いた味わいになっているというのも他のカレーとは違うでしょう。昆布とかつお節がメインなんですが、これほどまでにカレーの風味に邪魔せず味わえるとは。そこにたっぷりの牛すじ。大満足でしたわ。


この催しは、明日(3/15)までなんですが、まだ紹介したいものを抱えておりまして(苦笑)。
北海道物産展では最近お馴染みの北海道限定の商品を取り扱うコーナーから紹介したいのが多くあるんですよ。後日別枠で紹介しようと思います(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:54Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月10日

2016年初春の北海道物産展、松坂屋で開幕

今年も大北海道物産展が松坂屋名古屋店で開催中です。年初めの恒例行事ではあるのですが、1/5というかなり早い時期からの開催になったため、まだ正月明けてすぐなのに、ここまで持ってくるのかと思えるほど充実していました(苦笑)。


では、今回の商品紹介です。今回久しぶりに多いんですよ(爆)。


SHL23_2137まず最初は、札幌市にある吉山商店の「焙煎ごまみそとろ旨チャーシュー麺」
松坂屋限定のオリジナルメニューだそうです。



まずはチャーシューのとろみと美味さが・・・頬が落ちるというのを体現できますよ(笑)。スープも味噌が濃すぎず、かといってきちんと主張しているので、飽きが最後まで来ませんし、一緒に入っているごまの風味と相まって香ばしさもプラスされています。


SHL23_21392番目は、函館市にある五島軒の「りんごのクリームブリュレ」。五島軒というと洋食(カレーなど)が有名だと思っていたのですが、こんなおしゃれなケーキやパイも作っているのね。
使用しているりんごは青森産および北海道・七飯(ななえ)産だそうです。



りんごの甘くないながらもサクサクした食感もさることながら、下の生地部分もサクサクでカラメルで固めているのか甘めなんですね。そこに最上部のカラメルの甘さと香ばしさがクセになる旨味を持ってるし、中間のクリームのさっぱりとした味わいもいい感じで、これだけ複雑な味わいを見事にまとめ上げております。小宇宙(コスモ)を感じましたよ(笑)。
SHL23_21403番目は、札幌市にあるおやじダイニング風土のコロッケ
左が「タラバ蟹クリームコロッケ」、右が「十勝きたあかりコーンクリームコロッケ」。左の商品は、期間限定の商品のようです。ちなみに、今回が松坂屋および名古屋初出店だそうな。



タラバ蟹はねぇ、食べただけでカニの風味がガンと来ます(ニヤニヤ)。単純にカニを入れましたよ・・・ではなく、ちゃんと入ってるんだぞと自己主張をしているんですよ。久しぶりに美味いカニコロッケだわ。
コーンクリームコロッケはクリームの風味が少し勝っております。コーンも美味いんだけど、もう少し自己主張してもいいかも。カニが美味しかっただけになおのこと。


SHL23_21414番目は、札幌市の練屋銀八の商品
左端から、「コーンザンギ」・「玉ねぎザンギ」・「北のタコねぎチーズ揚げ」



「北のタコねぎチーズ揚げ」は、中に入っているチーズのとろみがすごいだけでなく、コクが深い。タコとねぎの風味がイマイチなのは残念なものの、チーズの旨味は最高。
「コーンザンギ」と「玉ねぎザンギ」は、双方の味わいがにじみ出ているだけでなく、ザンギ独特の旨味も感じられ、北海道を体感するにはぴったりの品になっております。そして、ザンギは鶏だけにあらずと実感。


SHL23_21425番目は、函館市にあるご馳走亭の「天然寒のり弁当」
北海道で採れた天然の寒のりを敷き詰めたもので、店員いわく、のりだけで3000円相当の品(竹と書いてあったので、それなりのクオリティ)のようです。
本来は貝づくし弁当にしようと思ったものの、値段の安さと物珍しさで購入。



実際頂いた時には、のりの風味が最高一口食べただけでのりの磯の風味や香りが広がってくるのはなかなかですよ。一緒に入っている鮭も辛くないので、お供にピッタリの味付けになっております。


SHL23_21436番目は、札幌市にある雪印パーラーの「コンビーフとポテサラのこぼれドッグ」
前にも紹介したかなと思いつつ、今回改めて紹介。このインパクトがすごい(笑)。



味はコンビーフの旨味もさることながら、ポテトサラダが絶品です。ジャガイモの旨味が焼きたてのパンに合うんですよ。単品でも十分に美味しいですよ。


SHL23_2144最後は、旭川市にある小原の「金のガラナ」
ポリフェノールが通常より1.5倍含有されているのだそうな。



この商品強炭酸になっているとのことですが、普通のガラナに比べても飲みやすい。甘みも普通のものより抑えられてあっさりとしている感があり、量は少ないけれども美味しさは普通のものよりよく、プレミアム感が感じられる作りになっております。


この催しは、第1弾が1/11まで。第2弾が1/12~1/18までになっております。例によって例のごとく、前後半で入れ替え制があるのと赤・黄色・青の各1枚(計3枚)を集めるとくじ引きができるようになっています。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:30Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月01日

コミケに行く前行った後あれこれ 前編

今回は、コミケに向かう前とコミケに向かった後にふらりと行ってきたところの紹介です。


SHL23_2118最初はコミケ開始前の夜行で降りた海老名サービスエリアにて。
ここでは北海道物産展が開催されていたようで、雪ミクが登場しておりました。歴代のフィギュアも飾られていたばかりでなく、ほぼ等身大のミクフィギュアもあった模様。



SHL23_2119中には、今回の物産展とコラボ強いている店舗もあり、このうち「ザボン」は唯一24時間でコラボメニューを提供する唯一のお店になっておりました。
そこでコラボメニューを頼むと、コースター(5種類のうちの1種類)をもらえるようになっています。


SHL23_2120そしてこちらが、「雪ミクの北海道味噌ラーメン」。時間があったので頂くことにしました。
北海道産の白味噌と赤味噌をブレンドした味噌ラーメンになっています。あとはミクの特徴であるネギが刻みでたっぷり入っております(笑)。



味は味噌の濃厚さが抜群にあるこってり系。それでいて後を引く味になっています。さらにネギの量の多さが味わいにも繋がってオツですわ。


SHL23_2124こちらは、コミケ初日後で向かった十条富士見銀座商店街にある惣菜店「鳥富士」のキムチメンチカツ
先月NHK Eテレ(旧NHK教育テレビ)で放送されている「きょうの料理 谷原章介のザ・男の食彩」で紹介されたところで、うちのおかんがたまたま見ていたのを見ていたので、気になって行ったのでした。



味はメンチカツよりもキムチの風味が勝っているものの、そのキムチの風味が後味を引くのと肉々しいメンチカツの味わいが無くなっているので、何個でも欲しくなるものに仕上がっています。また揚げがさっくりとしているおかげで胃もたれもしないですね。
これは美味しかった。ご飯でもお酒でもどちらでも美味しいおかず・おつまみになりますよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:40Comments(0)TrackBack(0)