2017年06月21日

FC岐阜観戦記2017 アウェイ編 その9 おまけ③ 大都会岡山 後編

岡山城を一回りした後、旭川に掛かる月見橋を渡って、後楽園に向かいました


後楽園は、江戸時代に完成した庭園で、幾多の変遷を経ています明治時代には岡山県に買い取られ、このころから一般公開もされています。
その後は、室戸台風や太平洋戦争によって大きな被害を受け、戦後にはGHQに接収され、宿舎になりました今の姿に戻ったのは、1967年頃とされています。


どれだけきれいなのかは、後で紹介するとして、まずは川のほとりを歩いて見ました。


SHV32_0997その川のほとりを歩いた目的は、「水辺のももくん」を見たかったため
子供の頃の桃太郎が水辺で遊ぶ姿を像にしたと思われます。
しかし、ここまでが遠かった・・・。さすが東京ドーム3個分の広さがあるだけあるわ。

なお、この後楽園は、旭川にある中州にあり、氾濫する川の遊水地のような役割もあります。



SHV32_0998この川べりには、カワウと思しき生き物が。
大都会岡山は自然豊かなのね。



SHV32_0999水辺のももくんのある辺りから眺めた岡山城。
川から突き出しているのがわかりますけど、景色映えしますね。



SHV32_1000さて、ここからは園内の紹介。
園内は有料(大人400円)になっています。先程の川べりなど周囲は無料なので、よく市民ランナーがジョギングしています。
中はこれだけ広々とした芝の庭園が。南門から入った場合は、こんないい芝を見られますよ。



SHV32_1002こちらは、ハスの花畑と田んぼハスは、戦後大賀一郎博士が発見し、育てた「大賀ハス」も植えられています。
実は、完成当初は城内の食料供給のために、田畑があったのですけど、維持管理が大変なため、ほとんど芝に変えられています
なお、茶畑もあり、園内にある茶屋で頂くこともできます



SHV32_1003沢の池を途中に配して、バックに岡山城の図。
いやぁ、絶景です。素晴らしい。



ただ歩いているだけでも数時間かかってやっと全部を見えるかなというふう。また園内にはタンチョウヅルがいるので、ツルの声がよく響く(笑)。まだ店は開店前なので、朝早くから回りたい方は、あらかじめ飲み物などを買っておくといいでしょう。ただし、ごみは捨てないように(屑物入れはあるので、そこに捨てましょう)!


帰りはバスで岡山駅に向かい、それでもまだ時間があるので、どこに行こうかなと思って、JRの路線図をじっと眺める。
総社もいいねぇ。津山にも行ってみたいなぁ。「ブラタモリ」で話題になった倉敷も行きたい。色々思った挙句、瀬戸大橋を岡山から見てみたいと思い立ち、ならばと児島に向かうことを決めたのでした。まさか、今年公開されたアニメ映画「ねむり姫」の舞台だったことを知らずに(爆)。


大都会[クリスタルキング][EP盤]
♪大都会 / クリスタルキング(EP盤・LPレコード)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0)