2023年09月18日

北海道物産展2023秋 in JR高島屋 再び

SOG03_103708JR高島屋で開催している秋の大北海道展、既に第2弾も佳境を迎える中、今日行ってきました。ホントは昨日行きたかったのですが、相模原から帰ってきた後に飲んだ酒の多さで二日酔いになるのでした(爆)。

ということで、今日行って来たら、ものすごい大雨に出くわす昨日の予報の時点では雨だったのに、今日は晴れの予報だったんですね。昨日の予報が当たっていたという不思議な状況になっていました。
この大雨で、列車に遅れや運休が出たばかりか、三重県桑名市にあるナガシマスパーランドのジェットコースターが落雷による停電で停まるといった事態になったそうです。



SOG03_140804そんな高島屋で買ってきたものが、こちら。

最初は、札幌市南区にあるじゃがいもHOUSEの「道産コーンのじゃがいももち」です。
定番かつ一番人気の「じゃがいももち」に北海道産のとうもろこしを練り込み、タレにごまを振り掛けたものになっています。



コイツは、じゃがいもとは思えない粘りのある代物なのは、既に知ってはいたものの、モチモチ感だけで十分お腹を満たしてくれる代物なのには驚かされてばかり。そこにとうもろこしが入ることで、さらに食べ応えとタレ以外の甘さが加わって、旨味が増しますね。この取り合わせは悪くない。


SOG03_140849もう一つは、帯広市にあるトヨニシファームの「豊西牛×帯広牛食べ比べセット」(左)と「帯広牛 炙りとろ牛串」(右)
トヨニシファームのメインである豊西牛に加え、帯広牛も食べられるオトクなセットに加え、帯広牛でも赤身と脂身を挟んだ串も一緒に買ってきました



ここの肉串、肉の柔らかさとにんにくの利いたパンチある味わいなのは相変わらずで、どちらの肉串も美味いのです。モノの優劣をつけるなんて何と浅はかな行為だと思わされるほど(ニヤニヤ)。
そこに「炙りとろ牛串」ですよ。タレが染みている中でも肉の旨味が十分出されているだけでなく、脂身のトロッとした食感は、もうヤバイ。あっという間に無くなってしまったので、もっと味あわせてほしいとさえ悔しく思ったほど(苦笑)。ゆえに、赤身と一緒に食べると、肉としての旨味を最高に引き出せるのではないかと思います。


この催しは、明日(9/19)までになります。また来年も来るテナントもあると思うので、その時まで覚えておいて、参考にして下さいまし(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 21:17Comments(0)

2023年03月25日

【春爛漫の中で開催】名鉄百貨店の大北海道展 前編【北海道物産展2023】

名鉄百貨店では、春の大北海道展を開催しております。今年で20回目という節目になりましたが、歴史としては意外に浅いんだなと。毎年開催ということであれば、2004年からになるもの。
こちらも定番になりましたが、2週連続の開催で、今回は前半になります。現在は前編としておりますが、もしかすると数字に置き換わっているかも(苦笑)。


ということで、今回は前半のみでしか出ないものを紹介します。


SOG03_141224最初は、函館市にある鮨処 森山の「得々まぐろ丼」30個しか用意されないお得な一品です。朝一番に並んで、ギリギリだったので、かなり競争率が高いと思われます。
サンプル写真ほどではないにせよ、結構たくさんのマグロが乗っております。恐らく本マグロじゃないかなと。



こちら、見た感じは赤身なんでしょうけど、食べてみると結構脂が乗っていて、まるで中トロのような部位でしたね。口の中に入ると、いい具合にとろけていきます。これで1080円(税込)ならものすごく破格値ですよ。並ぶだけの甲斐はあったと思います。


SOG03_105804こちらは、札幌市南区に本社があるじゃがいもHOUSEの「道産ベーコンのミネストローネコロッケ」。写真には収めていませんが、定番の「カニクリームコロッケ」とセットで買っています。ここの「カニクリームコロッケ」と「いももち」は美味いのよね。今回「いももち」は無かったようですが・・・。



中には、ゴロっという表現がふさわしい大きなベーコンが入っており、ジューシーさと肉厚な食感、そして旨味が詰まっていましたミネストローネということもあって、にんじんととうもろこしもたっぷり入っていることから野菜の甘味が付き、トマトスープの酸味もあり、多層展開された味に仕上がっていましたよ。


SOG03_113814そして、札幌市豊平区にある釜焼工房ひまわり屋の「明太ちくわパン」を買ってきました。
北海道独自のパンとも言える「ちくわパン」のちくわの中に辛子明太子を詰め、上にはマヨネーズを掛けたものになっております。



こちらは、小麦の甘さに明太子のピリッとした辛さがいいコントラストになっており、そこにマヨネーズが中と上に両方入ってるからなのか、酸味もやや強めちくわに関しては、オーブンで焼いているので、外にはみ出した部分は、カリッとしておりますよ。


次回も残りの分を紹介しますが、先程も申し上げた通り、状況によっては3回とか4回とかになるかも(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 20:23Comments(0)

2022年09月11日

2022年秋の北海道物産展 in JR名古屋高島屋②

現在開催中のJR名古屋高島屋の秋の大北海道展。もうちょっと紹介できるかなと思って、思いっ切り搾り出したら、出てきたよ(ギャハ)。


SOG03_144729というわけで、最初は札幌市南区にあるじゃがいもHOUSEの「十勝若牛と黄金のビーフシチューコロッケ」(右)
ちなみに、左側が「カニクリームコロッケ」になります。前に買ったことがあったはずなので、今回は割愛。



中に入っているのは、見紛うことなくビーフシチューだった。ビーフシチューを中に詰めるなんて大変なことだと思うのです。しかし、やってのけた。味はビーフの旨味とコクがしっかり詰まったシチューにゴロゴロの具、じゃがいもと十勝若牛がたっぷり入っておりました。コイツはホントに美味かった。


SOG03_144740もう一つは、札幌市豊平区にある日糧製パンの「ようかんパン」。前にも紹介したんじゃないかなと思ったのですが、どこを探っても出てこないので、今回紹介。
上にようかん、中身は白あんに金時豆という謎めいたパンです。金時豆と材料で使っている牛乳は北海道産になります。



このパン、考えようによってはアンパンの一種ですわ。白あんになったアンパンですよ。そこに金時豆の甘めのテイストながらも食べ応えもあるインパクト抜群の具が入っているというふう。白あんも上に乗っているようかんも甘さは控え目で、全ては金時豆を際立たせるための脇役でしかなかった(爆)。


ホントは、もう一品とも思っていましたが、あまりの列の長さに第2弾の時に回す予定。


そして北海道物産展は、あのJR東海でも行われていた。そのあたりはまた後日。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2020年09月12日

復活!北海道物産展②

先日から開催されているJR名古屋高島屋の「秋の大北海道展」。今回最初は、1回目に紹介したプルマンベーカリーのパンを引き続き紹介していきましょう。やっと食べられたのよ(笑)。


SHV47_0324まずは、「メロンプリンパン」
メロンパンの中にメロンプリンが入っているという珍しい構成のパンです。



メロンパンというと、硬い皮を思い起こす人もいらっしゃるでしょうが、この皮の部分は柔目少し甘めの味付けになっているので、普通にメロンパンとして美味いのは重々わかります。
中のメロンプリンがもう少し甘ければなぁと思ったのよ。皮の部分が甘いので、一緒に甘いとクドいと思われたんでしょうね。個人的には中のメロンプリンこそ十分な甘さを持たせておきたかったと感じております。


SHV47_0325気を取り直して、今度は「天然酵母(レーズン、クルミ)」
天然酵母で仕上げられたハードタイプのパンで、中身は商品名の通り、レーズンとクルミが入っています



パンそのものは、ライ麦パンのような素朴な味わいになっています。少々ボソボソしているので、水などの飲み物はあったほうがいいでしょう。
で、肝心の中身。クルミはそれほど気にならなかったのですけど、レーズンは酸味が強いもう少し甘みと肉厚さが欲しい。いつも食べているレーズンがそんな味わいのものばかりなので、そう思ってしまうのでしょう。


SHV47_0345今度は、プルマンベーカリー同様、北海道物産展の人気店であるじゃがいもHOUSEの商品を紹介していきましょう。
その商品が、「北海道コーンポタージュ」
ーンクリームコロッケの一種で、滑らかなクリーム生地にスイートコーンがたっぷり入った、JR名古屋高島屋限定商品です。
300個限定なので朝早くに行ったんだよね・・・。



こちら、中が非常にクリーミー。そこにコーンの甘さが加わってクリーミーな味わいをさらに引き立ててくれるのです。もうとろけるような味わいというのが相応しい一品でした。


とりあえず、JR名古屋高島屋の北海道物産展は、一旦終了。来週の水曜(9/16)から第2弾が始まるので、一緒に始まる三越の北海道物産展と共に紹介していこうと思います。


ちなみに、「秋の大北海道展」は非常に混雑します朝早くに行っても行列ができるほどで、入るのに数十分~1時間近く掛かることもあります。早く行くのは避けて下さいと百貨店側は言っているのに対し、人気商品は早いうちに行かないと売り切れるという矛盾もあるので、皆殺到しちゃうんですよね・・・。
正直売り方を変えた方がいいと思います。人気商品は整理券を配るとか販売時間を分散するとか考えないと、場合によってはかんしゃくを起こされかねんぞ。実際入場待ちの時に横入りされていますし・・・(泣)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:00Comments(0)

2018年10月04日

台風が来そうだったから、こうなったわけではない

SHV39_3876たまたまだよ、 た ま た ま 。
先日行われた松坂屋名古屋店での北海道物産展。そこに出店していたじゃがいもHOUSEでコロッケを買ったのでした。
というのも、この日は台風で早じまいが確定し、目的としていたラーメンが食えず、仕方なく豚丼を食べたわけですけど、せっかくなのでコロッケを買おうと思い立ったのです。
左から「肉じゃがコロッケ」・「コーンとメークインのコロッケ」・「エビとコーンのクリームコロッケ」だったかと。



SHV39_3877割ったら・・・いや実は食べたら(笑)、こんな感じでした。



味は、「エビとコーンのクリームコロッケ」はえびとコーンの甘み、枝豆のシャキシャキ感がクリーミーなクリームと非常にマッチしていておいしかったですね。
「コーンとメークインのコロッケ」は、コーンの甘みもさることながら、じゃがいも(メークイン)の滑らかさがコーンと合っていました。コーンも多くて大満足です。
「肉じゃがコロッケ」は濃いめの味付け。肉はそれほどだけども、ご飯があればすごく合いそうな味わいになっていますね。


北海道らしさも美味しさもある、じゃがいもHOUSEのコロッケ、オススメです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0)

2013年07月21日

真夏の北海道物産展に行ってきた

7/17~7/23まで名鉄百貨店本店で「夏の北海道物産展」が開催されています。

実は、名古屋での北海道物産展は、4M+1においては春(だいたい2月~4月)・秋(だいたい9月~11月)に行われるのがセオリーとなっていました。ところが、今回名鉄百貨店で初めて夏の開催に踏み切りました少しでも百貨店の売り上げを上げていきたいという思いと他との差別化ということで今回夏に北海道物産展を開くことになったのではないかと思います。個人的には、この時期の開催はうれしいもので、もう少し後だと夏の野菜(特にとうもろこし)が旬になるらしいので、その時期にやれば目玉行事になっていくのではないかと思っています。
それゆえに、今回は1週間のみの開催ですけれども、結構人が入っているところを見ると、次回もあると思いたいし、これまでの北海道物産展同様2週間の開催になるのではないかとも思っています。


ISW11F_0559では、今回買ってきた商品の紹介です。

まずは、北海道物産展の常連でもある札幌市の「じゃがいもHOUSE」から、「夏野菜とチーズのトマトクリームコロッケ」
とうもろこし・かぼちゃ・じゃがいもなどの夏野菜に、トマトとクリームを合わせたソースとチーズの入ったものです。



これは結構いいバランスが採られたコロッケになっていて、かぼちゃの甘み・トマトの甘みと酸味・チーズのクリーミーさ・じゃがいもととうもろこしの存在感が個々に理解できる味になっています。特にかぼちゃとトマトの風味が際立っていて、じゃがいものホクホク感とチーズがそれに次いでいると感じました。オススメです。


ISW11F_0560続いては、帯広市の「あすなろファーミング」から「ミルクシェイク」
あすなろファーミングと関わりのある2牧場で獲れた牛乳のみを使用し、さらに農薬や乳化剤といった食品添加物を一切使っていないとのこと。
今回紹介したミルク以外にも、イチゴ・チョコ・ハスカップなど6種類を用意しています。
なお、価格も結構リーズナブルで、ミルクは300円、その他350円になっています。



このシェイク、甘味は抑え目(ともすればあまりないとも言える)ながらもミルクの風味が強くクリーミーな味になっています。実のところ結構飲みやすい。甘いだけのクドいシェイクが飲めなくなるくらいさっぱり味。一度飲んだらクセになる、何杯でも欲しいそんな味です。


ISW11F_0558最後は、真夏に北海道物産展をやってほしい理由の一つだった、この商品をご紹介。
北見市の「北見ハッカ通商」から「ハッカ油」です。
ハッカとはニホンハッカを指す場合もありますが、ここの商品ではペパーミントのことを指すようです(もちろん、和製ハッカと称するニホンハッカを使用した商品もある)。
この商品の場合は、虫刺され・清涼感のためにスプレータイプになっていますが、口の中に掛けたりなどしても大丈夫なようにもなっています。もちろん食品の香料にも使えます



今回はとりあえず肌に掛けてみたのですが、スーッとした清涼感が漂ってきましたね。これホントに気持ちいいわ。
ただ、効果が切れてくるころになるとスーッがギューッとなって少々ヒリヒリしてくるのが珠に傷ですけれども、猛暑・酷暑と言われている中でこのくらいのデメリットは何ともですよ。
今度は風呂の中に垂らしたいですね。「アイヌの涙」みたくなるのか(苦笑)。


この北海道物産展は、先述の通り7/23までになっています。これまで同様定番商品も数多く置いていますので、これから旬の商品を味わいたい人、今まで北海道物産展に行きたくても行けなかった人は一度行ってみてはいかがでしょう


北見ハッカ通商 ハッカ油ビン 10ml スプレー【HTRC3】北見ハッカ通商 ハッカ油ビン 10ml スプレー



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:41Comments(0)TrackBack(0)

2013年02月25日

2013年春の北海道物産展に行ってきた 松坂屋編

先週の火曜日から松坂屋で北海道物産展である大北海道物産展が始まっています。
毎度取り上げているので、もう馴染みのところを回ることが多くなるのですが、今回初めて知ったことを。

いつも美味しいと買っている北海味噌まめが、実は小樽市の共成食品の品物であることが判明。全然知らんかったわい(汗)。
・・・いつも美味しく頂いております(ぺこり)。


さて、ここからは今回買ってきたものを紹介。後から追加するかも。


ISW11F_20130221_195844643最初は、小樽市の小樽駅構内立売商会のおたるいくら弁当。小樽駅で買える駅弁ですね。



ISW11F_20130221_195903281中は・・・うわぁ赤い宝石箱やぁ。<彦麻呂さんに失礼。



その味はというと、濃厚ないくらが寿司飯に合うのと、いくらがプチプチで噛み切れません(ギャハ)。


ISW11F_20130225_180444719続いては釧路市の釧路和商市場 露風庵のタラバガニ天丼(カニ汁付き)今回初出展とのこと(前期出展のみ)。



カニ汁はカニの風味が移っていて美味しいし、カニ天丼も身が柔らかくてほくほくしてて美味しいんですよ。高いだけのことはあります。


ISW11F_20130225_224724744最後は、札幌市のじゃがいもHOUSEのチーズポテト(左)と農夫のクリームチーズ(右)
左はチーズとポテトのシンプルなもの。右はウインナー・チーズ・ポテト・とうもろこしの入った限定商品です。



左はシンプルな風味でチーズの味が濃厚。右は色々入っているので、あっさり目の味付けになっています。もちろん個々の味は絶品です。


次回は恐らく三越だと思うので、楽しみですね。
なお、松坂屋の物産展は来週の火曜日(3/5)まで今週の火曜日(2/26)に入れ替えが行われ、水曜日(2/27)から後期がスタートします。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0)