2017年05月12日

東北へ行く2017② 仙台駅でランチタイム

仙台駅に着いたのは、お昼時。とはいっても、ノープランで仙台駅まで来たので、お昼どうしようと駅構内をさまよう。v

SHV32_0791そんな時見掛けたのが、JR東日本30周年の記念パネル東北地方のJR東日本の歴史が紹介されています。
色々ある中、やっぱり一番目が行ってしまうのは、2011年。震災のあった年です。あの時は建物が津波で流され、鉄道にも大きな被害が出ておりました。山田線やBRT(バス・ラピッド・トランジット)で運行されている大船渡線・気仙沼線の一部のように、まだ復旧できていない路線もあります。全ての路線が復活するのは、いつの日になるのでしょう。



そんなこんなで、食べるところは思い付かず、寿司食いたいなぁ・・・とおぼろげに歩いていた時、そういえば、すし哲が仙台に支店を構えたことを思い出す。ネットで調べてみると、3階の寿司屋街ではなく、地下のレストラン街なのね。時間も時間だし、早速向かうことに。

すし哲は偶然ランチタイムのピークが過ぎていたので、すぐ入れました。


SHV32_0793今回そこで頂いたのは、すし哲物語と他何貫かですが、その中で特に紹介したいのは、赤貝
こちらは、今が旬の閖上のものだそうな。まだまだ大変なんだろうけど、水産物は徐々に戻ってきているのね。



これは肉厚で濃厚な味わい。美味い以上の形容詞が出てこない私自身に喝を入れたい(笑)。刺身もあったんだけど、やっぱり寿司屋だから基本は握りの方がいいかなと。


SHV32_0794とはいうものの、すごく気になったので頼んだのが、まぐろの串焼き頬の肉を焼いたものです。
これが、俗に言う『ねぎま』です。ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、元々ねぎまはマグロの肉にねぎを煮込んだ葱鮪(ねぎま)鍋から来たもので、そこから転じてマグロとねぎを串で刺したものを指すんですね。後に、鶏肉の方がメインになっても、ねぎまと呼ばれるようになりました。



ほんのりと魚の独特な臭いはあるものの、魚と言われなかったら、肉のような味わいとも言えますわ。昔はトロの部分を焼いていたんだって。確かにあぶった方が美味いっていう人もいるしねぇ。


さて、ゆっくりお昼は頂いた。次へ向かうのは、仙台市の東部。地下鉄東西線で目的地に向かいます。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:07Comments(0)TrackBack(0)

2014年11月09日

2014年も東北物産展がやって来た

現在、松坂屋名古屋店で「東北6県大物産展」が開催されています。
秋の風物詩ともいえるこの催し、結構いいものが揃っておりまして。以前紹介した手焼津軽路せんべい」・「三陸海宝漬」・「金のさんまなんかも売っておりました。


今回紹介するのは以下の通り。


SHL23_0970最初は、山形県米沢市にある山大前やまとやの「中華そば」。いわゆる米沢ラーメンと言われるラーメンです。
しょうゆベースのスープに牛脂とすりおろしにんにくを入れたものです。



牛脂を使っているのだから脂っこいのかなと思ったら、さにあらず。見た目以上にあっさり。そしてにんにくの風味はそんなにしないので、普通の醤油ラーメンのように本当にあっさりとして食べやすい。それでいて、徐々にスープのコクが伝わってくるじわじわ身体に旨味が来るものに仕上がっています。イケるね、これは。


SHL23_0979もう一つは、宮城県塩釜市にあるすし哲。何回も取り上げているのでおなじみですかね。
今回は太巻きを買ってきました。これは松坂屋オリジナルでお持ち帰り専門だそうです。



SHL23_0980中はこんなふう。きゅうり・玉子焼き・さくらでんぶ・しいたけなどが入ったオーソドックスな代物ですな。
出来上がりまで20分まで待つことになったものの、美味いことは既に知っているので、他の店を回ってしばし待つことに。

でき上がったその品は、出来立てということもあって、のりのいい香りがぷーんと漂ってきました。



出来たてということもあり、柔らかい。そして、さくらでんぶとしいたけの風味が利いていて甘いながらも美味い。握り寿司も美味いけど、巻き寿司もこれまたイケるんですねぇ。値段は高いですが、いい味です。


この催しは明日(11/10)までなので、欲しいものがある人、早く行っておきましょう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:38Comments(0)TrackBack(0)

2013年11月07日

東北は元気なことがよくわかる物産展

今週水曜(11/6)から松坂屋名古屋店で「東方6県大物産展」が開催されています。
丁度東北(宮城県仙台市)にホームグラウンドを持つ楽天が優勝を決めた翌々日ということもあって、夕方の閑散とする時間帯だったのにもかかわらず案外盛り上がっていたと思います。中には「楽天優勝したから特別価格でやってるよ」なんてところも・・・。


ISW11F_0130そんな中、個人的に思い入れのある店をピックアップ。


一つは、宮城県塩釜市にある「すし哲」のテイクアウトメニュー左は「ふんわりあなごとやわらか煮たこ」、右は「マグロと中おち巻き」。このメニューだけで店頭メニューのいい寿司が食える値段だった(泣)。
ここは、震災前にも震災後にも行ったことがあり、本当に美味い寿司を食わせてくれる店です。なお、この店も震災で起こった津波をかぶったのは以前書いた通り。



ISW11F_0131中はこんなふう。
実は、煮たこはすし哲の名物なんですけど、食べたことがなく、どんなものなんだろうと思っていたんですわ。



味に関しては、何も言うことはありません。美味いの一言ですから。
煮たこは柔らかくて、タレの味と酢飯の味との塩梅が丁度いい。もちろん一緒にあるあなごも柔らかく、噛まなくても溶けるような感触です。
マグロに関しては、青森県の大間で獲れたものなのもあってか、身が柔らかい。そして鉄火巻は中おちゆえなのか、食べてすぐに溶けてしまいました・・・。食べ終わるのが惜しいと思ってしまうほどに。


ISW11F_0132もう一つは岩手県久慈市にある三浦屋の「さんまの押しずし」
この時期に獲れたさんまを押し寿司にしたものです。



さんまの押し寿司は実のところ紀伊半島南部(三重県南部から和歌山県東部にあたる南紀地方)が有名なのですが、それと違うのはねりがらしを使っていない点。そのため、さんまの脂のノリが重要になってくるわけです。その脂のノリはくどすぎず臭みもなく、かつ酢飯とのバランスがいいので、ねりがらしが無くても十分に美味しいです。逆に言えば、紀伊半島のそれは脂がない時の方が美味しいので、全く逆の作り方と言えるのかもしれません。


この催しは11/11まで開催しております。復興の足を着実に速めている東北ならではの味を是非一度お楽しみ下さい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:46Comments(0)TrackBack(0)

2013年05月12日

2013年、今年も東北に向かう④

今回は松島海岸駅からその先の紹介です。
代行バスで松島海岸駅にまでやって来たものの、松島海岸に入ってから渋滞にハマり、着いたのは次の電車の来る10分くらい前。見に行くにも中途半端、待ってるにも中途半端。というわけで、少しだけ散策することにしました。


ISW11F_0439カキとか食べたいなと思ったのですが、焼けるまでに時間がかかるということで、寄ったのは松島海岸駅前にあるカフェ、ILE CAFE(イル カフェ)
そこで売っていたイチゴジュースをチョイス。
このイチゴジュースは、地元山元町のイチゴを使用したもので、上にアイスを乗せています。



イチゴの酸味がたまらない。色々動き回った身体に染みわたりますね。もちろん、糖度も高いので酸味と共に甘味もやってきますよ。そしてアイスがいいアクセントになっています。
実のところ、こういったカフェはこのあたりでは珍しいと思うので、洒落たカフェで景色を楽しみながら・・・もアリなんじゃないかなと。


さて、そうこうしているうちに電車がやってくるという時間になったので、急いでホームに。
代行バスを挟んで乗る場合、一旦改札でICカードの履歴を調べてもらってから乗車になりますから、時間帯によっては混むケースも想定されるので、余裕を持った乗車を。
ちなみに、この時高城町方面のホームには、マンガッタンライナーⅡが停まっていました


ここから、塩釜市の中心駅である本塩釜駅まで向かいます。


ISW11F_0441やって来たのは、すし哲。人気のある寿司屋で、4年前に某サイトの管理人の方と一緒に旅行に行った時に寄った店でもあります。
そんな店にも震災の記憶が。海から遠い場所なのにもかかわらず、ここにも、写真の通り2m以上の津波が押し寄せたとのこと。
地元テレビでこの店がやっていたので、改めて行ってみたいと思ってはいたのですけど、やっと行けました。



ISW11F_0442ここで頂いたのは、こちら。
これで上ですよ。しかも2625円と安い都会の寿司屋なら、倍以上の値段を取られますよ。



ホントはここで色々ネタを食べていきたかったんですけど、かなり混んでいた(ピーク時を外したのに、30分以上は待ったと思う)のと寿司職人の威勢に圧倒(笑)されて、これしか食えなかった(泣)。今度は煮だことか食おう・・・。


寿司を食うより、思った以上に時間を食うことになり、ちょっと寄り道してから本塩釜の駅に再び戻る。そこから仙台まで一気に。さらに新幹線で東京に向かうことになりました。
東京には某サイトのオフ会で向かうわけです。
今回は自由席で行こうというふうに思い、仙台始発のやまびこで行こうと思ったのですが、本塩釜で本来乗る電車より一本早く乗っていたのが功を奏し、E5系の新幹線(恐らく新青森から来た新幹線)で東京に向かうことにしました。偶然にもまだ席に余裕があったんですよ。相席ではありましたけど。


ISW11F_0445その車中でランチパックをパクつくことに。これ塩釜のセブンイレブン(すし哲から目と鼻の先にある)で買って来たもの。宮城限定の「蔵王産牛乳入りミルククリーム&ホイップ」です。



ミルククリームがあまり甘くなく、あっさり味になっていました。食後のデザート的な食べ方やおやつに丁度いい塩梅なランチパックですね。


ISW11F_0444実は車中ではもう一つ頂いていました。
仙台駅構内で買った「牛たんドッグソーセージ」。
仙台の名物牛たんをソーセージにして挟んだホットドッグです。
店にあるレンジでチンして頂きます。



牛たんにはクセが無く、普通のソーセージと同じプリッとした食感が楽しめますよ。なかなかオススメ。


さて、新幹線で東京まで向かうのですが、こちらも早く乗ったので、少し都内で余裕ができた。ならばと思い、アキバに寄ろうと思ったわけです。このあたりの話は、1回挟んで話していこうと思います。


次回はお土産紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:35Comments(0)TrackBack(0)