2022年07月27日

ご飯と一緒で欲しいおかず

SOG03_081303はい、「どて煮」です。これ以上何をいわんや、と(ニヤニヤ)。今回の商品は、セブンイレブンのものになります。でも、今回のようなパックで入ったものは、現状はセブンイレブンだけの様子ローソンやファミリーマートは袋に入ったものでの販売のみのようです(セブンイレブンでも袋に入ったものは販売しています)



「どて煮」といえば、味噌の風味の利いた渋甘のもの・・・を思い浮かべるでしょうけど、その通りだと思います。渋甘の味噌の風味が、ホルモン(もつ)や根菜類によーくしみ込んでいて、ご飯が欲しい(笑)。だから、この商品の中に、ご飯を放り込みたくなるし、実際にやってる(爆)。少し残っている汁にご飯を絡めると、またごはんが美味しくなるのよ。汁はねっとりとしていない、さらりとしているものなので、ご飯によく絡みます。どて丼にもってこいです。
既に一味唐辛子が掛かっているので、辛い物が苦手な人には少々気を付ける部分ではありますが、物足りない人は一緒に一味唐辛子を掛けて食べてもいいかもしれません。


なお、他のコンビニやスーパーで見付けたら、そのたびに紹介したいと思います。お楽しみに。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 22:38Comments(0)

2015年04月19日

FC岐阜観戦記2015 第4節 雨は止めども・・・

今日(4/19)、FC岐阜はホームの長良川競技場で栃木SCと対戦することとなりました。


SHL23_1345ここに来て、FC岐阜は5連敗。中でも前節になる東京ヴェルディ戦で悪夢の大逆転負けを喫し、選手ばかりでなく、ファンやサポーターにも危機感が募っておりました(横断幕には、「苦しい時こそ、俺達は共に闘う!!!」と書かれている)
というのも、今日負ければ球団タイ記録になる6連敗というふうなだけに、栃木との相性は悪い(ラモス監督時代に限ってみても、2戦2敗という体たらく)ものの、何とか最低でも引き分けに持ち込みたいところです。
対する栃木も3連敗中栃木も栃木で、これ以上引きずらないためにも負けられない試合でした。


ところで、今日もスタジアムの天候は雨。カマタマーレ讃岐戦以降晴れに恵まれていません。思えば、その讃岐戦以降負け続き。降りしきる雨が負けを呼ぶなんてことにならなければいいのですが・・・。



SHL23_1341そんなことを考えていても仕方ないので、スタジアム飯を頂くことにする。
今回は餃子道が珍しくどて煮を用意してくれました。ちなみに、味噌串カツも用意しておりましたこのどて煮の汁にジャブン・・・というふうなんでしょうね(ニヤニヤ)。
そういうわけなのか、汁が異常に少ない(苦笑)。何せ穴の開いたお玉で、これでもかこれでもかと汁を切っていたくらいでしたから。おいおい汁もしっかりおくれよ・・・(嘆)。



味に関しては、渋みと甘味のコントラストがきっかりと効いた赤味噌だしが利いていて、もつの臭みも見事に消えていますアクセントのごぼうもアクはあまり感じられなかったし、よく行き届いた調理だと思います。
それゆえに、丼飯で欲しかった(泣)。次は餃子丼よろしくどて煮丼でお願いします(ニヤニヤ)。
SHL23_1343今回は揖斐川町のホームタウンデーということで、美濃いび茶が販売しておりました。
えー、味の詳細は既刊の「茶ドゾー」でご確認下さい(ニヤニヤ)。<おい、まだ次の出展も決まって無いのにそんなこと書くんじゃねぇ。



SHL23_1349この試合、岐阜・栃木双方が負けたくないという気持ちを全面的に押し出していたせいか、硬い内容になっていました。途中で止んだものの、雨降りだったのもやりにくい要因になったのかもしれません。
守備に関しては、どちらも悪くないふうで、特に栃木の堅守は相変わらず破れなかったですね。

攻撃面に関しては徐々に栃木に主導権を握られつつありましたけど、紙一重のところで防ぐというふうでした。岐阜はいいところまで行くのだけれども、決定的なところで繋がらなかった。例え繋がっても、ゴールポストに嫌われるという有様でした。


そして悲劇は訪れます。
後半25(70)分、ヘニキ選手が不用意に攻めてしまったことで湯澤洋介選手にPKを与えてしまうことに。このPKを阪野(さかの)豊史選手に決められたのが唯一の失点。この失点を守り切られてしまい、悪夢の6連敗になってしまいました。



繰り返し言いますが、岐阜の試合内容はそんなに悪くなかったです。攻めが繋がらないという面は見えていたものの、栃木の堅守に阻まれたと見ることもできます。ヘニキ選手が試合を壊してしまったとも言えますが、その後必死になって取り返そうとしていた面も垣間見えましたし、この試合を総じて見ても、彼の縦横無尽さが再び輝きを見せるようにもなってきました
そして、最後の交代カードで登場したレオミネイロ選手、やっと試合に慣れてきたのかなと思えるいい動きをしていました。ロドリゴ選手が積極的に球を拾えない中、自分のやる役目をよくわかっていたのではないかと思います。

しかし、負けた事実は変わらないです。何かがまだ足らないのです。勝利への欠けた最後のピースは、勝つ意欲でも負けないように守備を磨き上げるだけではない領域に差し掛かりつつあるのかもしれません。もしかすると負けている意識を捨てるというメンタル面や野球でいうところの『投打の歯車が噛み合うこと』だけなのかもしれませんが、正直私達にはわからない領域になる何かしらの意識なのかもしれません。
もう一度言いますが、悪夢の敗戦になった東京ヴェルディ戦よりかはいい試合をやっています。実際には見ていないですが、ボロ負けになった大分トリニータ戦よりも前に向かっていこうという意識は伝わって来ています。それだけははっきりとわかりました。


さて、次節は4/25にアウェイでアビスパ福岡との対戦になります。この福岡との相性も(ラモス監督時代に限って見ると)あまりよろしくない。ただ、昇格初年度に大逆転勝利を挙げた相手でもあるので、何かの奇跡を求めるのなら、この福岡戦がぴったりと来るのかもしれません。
次のホーム戦は4/29のVファーレン長崎戦となります。福岡戦で記録的な敗戦になっていなければ、気楽に見られていいのですが・・・。


前に前に前に!今の岐阜にはそれしかない!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:01Comments(0)TrackBack(0)

2012年02月04日

2012年も「ドームうまいもんワールド」に行ってきた 前編

今年も「ドームうまいもんワールド」に行って来ましたよ。


今年は2012年の立春前後に行われていますが、前回は2010年の11月。つまり1年ほど空いた感じになっています。どういった理由なのかはわかりませんが、「ドームやきものワールド」が昨年の11月頃だったと思ったので、それがずれ込んだ形になったんですね。たぶんずれ込んだのは、震災の影響でやれなかったプロ野球の日程絡み(さらに日本シリーズも進出したので、空きがなかった)だったのか?
いずれにしても、心待ちにしていたのは間違いない(ニヤニヤ)。


2b316fef.jpgというわけで、会場のナゴヤドームにやってきた・・・。
・・・ガスってる(爆)。
というか、開場がスモークでもいぶしているかのように煙い(苦笑)。
写真左はのろしではありません(笑)。恐らく、場所から見てハムを焼いているんですよ(ニヤニヤ)。


まぁ、ホントはスイーツ親方こと芝田山親方(元横綱大乃国)のトークショーを見に行く予定でしたが、間に合わず(泣)。



気を取り直して、さぁ、食べるぞー!


というわけで、色々と回ってきましたが、今回も出店数が多いので目移りするのは言わずもがな。ただ、今回は物産展で見られそうな店やテナントで入っていそうな店が散見されたのが少々残念。できることなら、その地域の『名物料理』が食べられるのが一番いいんですけどねぇ。どだい無理な注文なのはわかってますが。


de96f040.jpgさて、そんな出展された出店の紹介。
まずは、岐阜県中津川市「中津川ホルモン焼き てつ」のホルモン焼きそば(うま辛)と岐阜県高山市「飛騨牛料理「巧味」」のどて煮(小)
前者は中央自動車道にある恵那峡サービスエリアの名物料理になっています。
ホルモン焼きそばは前にも紹介したかもしれないけれども、うま辛の辛さが病みつきになりますね。ホルモンもプルプルで歯ごたえもあります。
後者は、コクもありますが見た目以上にあっさりスジ肉が長く煮込まれたせいか柔らかいです。



e4dc6453.jpgお次は岐阜県山県市「山県早矢仕ライス研究所」のハヤシライス
なぜ山県市がハヤシライスを出しているのかというと、丸善の創設者でハヤシライス考案者という説がある早矢仕有的が現在の山県市出身だったため。
ハヤシライスのルーのコクが際立って美味いですね。しかも肉が柔らかい



f7fcdc22.jpgこちらは三重県松阪市にある「松坂マルシェ」の伊勢の和紅茶
松阪市周辺では伊勢紅茶という紅茶が栽培されており、伊勢茶と共にブランド紅茶として販売されています。日本では恐らくここくらいしか紅茶を栽培していないんじゃないかと(もしかしたらあるのかもしれないが、マイナーで知られていないだけかも(汗))。
すっきりした味わいで、若干の渋みあり。でも、すごく飲みやすい紅茶です。甘くないのですが、ごくごく飲めますよ。脂っこい料理との相性は抜群だと思います。



64add1d9.jpg今回もナゴヤドームで行われたのですが、内外野グラウンドを使っているので、1階部分にも入れました。もしかすると、今回初めて開放されたんじゃないかと。
選手等々しか入れない珍しいところなので、思わずパチリ(笑)。

ちなみに、この案内図の先にある出入り口からも脱出可能。



今回は通路上にも座席を用意して、席不足に対応しているものの、やっぱり席不足なのは否めない。まぁ、食べ歩きに向いている商品が多いので、そんなに気にならないかもしれないですが、できることなら腰を据えてアツアツできたての料理を食べたいところですね。どだい無理な注文(以下略)。


e2daded9.jpgお腹いっぱいになっていながらも、どうしても食べたかったので買ってきた。
いかふらいさんちぃーっす!<ちがーう!
・・・ごめーん、まーちがーえたー(ニヤニヤ)。<唯みたいな言い方してたら、憎ったらしさ倍増(ぴきぴき)。
改めて・・・。
かきふらいさんちぃーっす!<確かに名前は合ってるけど、そっちの「かきふらい」ではない!
・・・というわけで、嫌いなのに名前にしちゃったとある作者さんを偲んで、広島県「広島 はると丸」のカキフライ(5個入り)でございます。<まだご存命だ!
大粒のカキフライはホント美味いね。風味が濃厚でありながら衣サクサク・中柔らかなフライに仕上がっています。



これ以外にも色々食べたし、紹介したかったのもあるんですけど、お腹いっぱいなので今回はここまで。


明日も午前中に行って来ます。というのも、先着5000名に土産袋がプレゼントされるからです。ちょっと欲しいのよ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:56Comments(0)TrackBack(0)