2024年02月29日

【アスルクラロ沼津】ラブライブ!ダービー!!2024に行ってきた おまけ【ツエーゲン金沢】

先日、ラブライブ!ダービー!!になるアスルクラロ沼津×ツエーゲン金沢との試合を見に行ったのですけど、今回は試合以外の話をしていきましょうか。


SOG03_215622まず愛鷹広域公園多目的競技場に着いたら、必ず一番最初に向かうのが、バンデロールのブース。毎度お馴染み「のっぽパン」を買っていくんですね。
とはいえ、先日「さわやかウォーキング」で「のっぽ きらぴ香いちご」と「のっぽ レモンチーズケーキ」を買ったんだよねぇ・・・。しかし、ここでしか買えない(とは言っているものの、正確にはバンデロール沼津本社工場の直売市かバンデロール西島工場の工場直売所でも買える(爆))ものがあった。
それが、「富士宮やきそばのっぽ」(右)と「ぎょうざのっぽ」(左)総菜のっぽは、(一応)ここだけの販売ですからね。こちらは家に帰ってから頂きました。

「富士宮やきそばのっぽ」は、ご存じ富士宮焼きそばを入れた、ありそうでなかった焼きそばパンタイプののっぽです。
「ぎょうざのっぽ」は静岡県東部で展開している中華料理屋のらーめんの一番亭の揚げぎょうざを入れたのっぽです。



「富士宮焼きそばのっぽ」は、焼きそばの味そのものが大人し目なので、パンとの相性は悪くない。天かすやソースの味を利かせ過ぎていないので、これだけ大きくてもクドくないんですよね。具はもう少し入ってもいいかなと思ったけど、焼きそばパンですからね・・・。

「ぎょうざのっぽ」は、揚げぎょうざそのものがパリッとしていて、冷めても美味しい作りに仕上がっていた。中の餡もにんにくを押し出しておらず、野菜メインの味わいになっておりました。しかし、揚げぎょうざをしつこく感じさせないのが、一緒に掛かっていたタルタルソースなのではなかったかなと。あれのおかげで、揚げぎょうざの脂っこさを感じさせなくさせているのかも。


SOG03_233035そしてゴール裏にあるラブライブ!ダービー!!関係の物販ブースに行ったら、列が曲がっていた(爆)。角で曲がらないといけないほど長い列になっていたんですね・・・。
寒い中じっと待っていた時にもらったのが、沼津のサポーター有志が作ったフリーペーパーですね。
沼津とAquosの歴史を追い掛けながら、沼津のJ2昇格への思いと能登半島地震への支援を呼びかけたアツいものになっておりました。



SOG03_222757およそ1時間半掛って、やっと物販に。ホント寒くて雨も強くて風も時折唸るように吹いていて、過酷だったわい(泣)。
そこで、ラブライブ!ダービー!!の特製クリアファイル(下)を買ってきました。
上の4枚は、伊豆箱根鉄道が隣でブースを構えていて、せっかくだから記念にと思って買ってきたもの。「ラブライブ!サンシャイン!!」と「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」のラッピングトレインですね。



SOG03_122309ホームゴール裏には、MEIDEN(明電舎)の安全体感車が来ておりました。そこにはAquosのメンバーの立て看板が並んでおりました。「さわやかウォーキング」に行く時、三島駅で見たMEIDEN仕様のヤツだ(ニヤニヤ)。
安全体感車の目的は、工場などで起こる労働災害を疑似体感し、安全体感教育を通じて危険の臨場感と安全性を感じることで、危険に対する感受性を高めるものだそうな。



SOG03_130346物販でかなり時間を潰したものの、何とか雨露をしのげる席は確保。そんなことをしていたら、お腹も結構空いていたので、急いで屋台村へ。
今回は寿司の丸将の「大海老天丼」を買ってきた。これよりデラックスなものがあったものの、エビに少し乗っているだけでほぼ変わらない雰囲気だったから、海老天丼で十分かなと思い、ここで妥協。



SOG03_130407妥協した分は、寒い身体を温めるために、「具だくさん豚汁」にジョブチェンジ(爆)。
みそ汁と書いてあるが、豚汁だぞ(ニヤニヤ)。



「大海老天丼」は、その場で揚げたてをくれるので、衣サクサクのものが頂けました。海老もぷりっとしていて、美味かったですね。天丼に掛かっていたたれは、若干甘めかつ濃いものでしたから、ご飯もっとくれ(ギャハ)!


SOG03_131455最後は、ホル衛モンの「金沢カレー」
・・・だそうです(爆)。



まぁ、味は金沢カレーのような格好をした普通のカレーでした(汗)。普通のカレーにソースの掛かったカツとキャベツが乗っかったものですわ。まぁ、ここのカレーは肉がゴロっと入っていて、それなりに美味いんだけど、このポテンシャルで1600円はキツイなぁ・・・。最悪半値でもいいレベルですわ。以前美味しいカレーや焼肉を頂いたことがあるだけに、もったいない。


ホント、晴れていたら倍くらいの人数が押し寄せていた(この日の観客数は2206人)と思えただけに、天候に恵まれていなかったなぁ。あとは「さわやかウォーキング」とのコラボにしていたら、午前中に「さわやかウォーキング」に行きながら試合を見に行くという導線もできていただろうに・・・。つくづく日程くんとJR東海はわかってないのぉ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:10Comments(0)

2024年02月28日

【アスルクラロ沼津】ラブライブ!ダービー!!2024に行ってきた【ツエーゲン金沢】

SOG03_1004232/25にラブライブ!ダービー!!を見に、静岡県沼津市にやって来た。
・・・実は、2度目である(爆)。もっと言うと、1日置いて(ギャハ)。2/23に「さわやかウォーキング」で沼津に来ているんだよなぁ・・・。その日に開催してくれれば、多くのラブライバー達がイベント後に立ち寄ってくれたのにね。

写真は、沼津駅北口にあるJR東海とのコラボイラスト。以前にも載せた車掌姿のAquosのメンツですな。



SOG03_135222今回は、ラブライブ!ダービー!!と銘打ったアスルクラロ沼津×ツエーゲン金沢との試合になります。
沼津はアニメの「ラブライブ!サンシャイン!!」、金沢はスマホアプリの「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」で舞台になっています。
・・・MCが『2024』と銘打っているのを聞くと、来年もまたやるんかいなぁ(ニヤニヤ)。



ここで両チームの開幕までの流れをば。


沼津は昨年は中山雅史監督の1年目で、前評判はそこまで高くなかったんですけど、超攻守一体を掲げたことで激しいサッカーを見せており、中でも守備は想定以上の完成度を誇って、一時は昇格を狙えるあたりまで来ていたものの、夏場以降は対策されたり、暑さで失速し、最終的には13位に終わりました。ただ、昨年のJ3は混戦模様だったので、13位とはいえ、中山監督は自身の采配に自信を掴めたのではないのでしょうか。

金沢は昨年はJ2で戦っていたものの、柳下正明元監督の長期体制の弊害が現れ始めたのか、後半戦から失速が目立ち、攻守のバランスが崩壊し、共に落ちた大宮アルディージャなどとの残留争いに巻き込まれて、J2最下位で降格となりました。しかし、選手のほとんどが残留し、戦力面でのダウンは最小限となりました。ただ、監督は昨年ベガルタ仙台を率いた伊藤彰さんが就任したのですけど、前評判は芳しくない。実際、新スタジアムになる金沢ゴーゴーカレースタジアムで行われたカターレ富山とのプレシーズンマッチは、1-4で惨敗しています。それでも、1年彼と戦い抜くんだという意識をもって挑まなければ、勝てる試合も勝てなくなると思うので、今は伊藤監督を信じるしかないのかなと思います。


SOG03_155927さて、ラブライブ!ダービー!!にはゲストが来ておりました。黒沢ダイヤ役の小宮有紗さん(左)と渡辺曜役の斉藤朱夏さん(右)です。
・・・タクシーから小悪魔的な格好で降りてきた時には、どこのヤンキーだと思ってビックリしたのは内緒だ(爆)。



SOG03_124300マスコットのアスルくんは、雨のためスタジアム内のコンコースでお出迎え。本来ならピッチの内外で大暴れ・・・となっていたでしょうね。



SOG03_124320「俺のヨハネ(「ラブライブ!サンシャイン!!」に出てくる津島善子のこと)は渡さないぞ!」の図(ニヤニヤ)。






SOG03_160403さて、激しい雨と猛烈な寒さの中で開催されたラブライブ!ダービー!!ですけど、試合に関しては沼津のアツさがみなぎったものとなりました。


前半に関しては、金沢がJ2に9年在籍していた経験と実力を発揮していたと思います。主導権を握っており、沼津の守備を上手くかわしていたものの、最終防衛ラインをなかなか破れず、シュートもあまり打てなかった感がありました。
沼津は徐々に金沢の攻撃をいなせるようになっており、昨年でも光っていたドン引き守備が功を奏していたのかなと。前半でも半ばを過ぎたあたりから徐々に攻勢に転じることができるようになり、金沢の守備陣を動揺させることもありましたね。
ただ、どちらにも言えたのは、前半に関しては決定的なシーンを作っても、そこから決めきれなかったという点。枠を捉えられないシュートが何発かあったのが何とも・・・。これは特に金沢に重くのしかかってきたんですね・・・。


試合が動き出したのは、後半に入ってからしばらくして。
後半10(55)分、センターラインからカットした球は、横に振られながら森夢真選手に回り、彼が一気に金沢の守備陣を華麗にかわす。そしてバイタルエリアに持ってきたところで思い切り振り抜いた。すると金沢の守備をすり抜けて、キーパーが手を伸ばしても届きにくいゴールマウスの左隅に叩き込んだのです。恐ろしいシュートだ・・・。
この1点が呼び水になり、さらに進むものかと思ったのですけど、やはり金沢もJ2に長いこといた意地もあって、更なる失点は与えないように踏ん張っていました。しかし、金沢は点を決められない。そして、そこから来る焦燥感が沼津に隙を作ってしまったのです。

後半29(74)分、コーナーキックから始まるセットプレー。もみくちゃになったゴール前で、持井響太選手が鋭いシュートを放つものの、守備陣に阻まれ跳ね返される。こぼれた球を中村勇太選手がシュートを放ったものの、相手にスライディングで蹴り飛ばされる。しかしまだ沼津はあきらめない。後ろに控えていた安在達弥選手が、ならばとばかりに大きなループシュートを打ち込むと、キーパーが目測を誤ったのか、飛んだところが(キーパーが一番取りにくい)ゴールマウスの左上だったからなのか、捕ることができずに突き刺さった。打ったシュートも打ったシュートで、浮き球だったんですね。しかも中村選手も安在選手もディフェンダーのポジション後方が上がって来て、かつ狙ってくるのですから、沼津の攻撃力は確実に昨年よりも上がっているな。

そして試合終了間際、5分のアディショナルタイムも過ぎてしまい、試合終了のホイッスルがいつなってもおかしくない状況で、沼津のホームの地の利、ラブライブ!が絡むと異常に強い沼津の本領が出たのです。
濱託巳選手から途中交代の宮脇茂夫選手へヒールキックで回したかと思ったら、再び前に出た濱選手にヒールキックで回す華麗なテクニックを披露し、金沢の守備陣を翻弄。そこから前方にいたのが向井ひなた選手一気に出て相手の守備陣を翻弄させ、左サイドに球を持って行った。再び左サイドに出ていた宮脇選手に回し、宮脇選手はゴール前へのクロスを選択。そこに飛び込んできたのが、安在選手またディフェンダーが攻撃に加わってくるという積極的な襲撃を相手は止められず、キーパー以外は誰もいない空白域を転がったボールは、無情にも金沢のゴールマウス右端に突き刺さってしまった。シュートというよりも軌道修正しただけなレベルのものが決まってしまう。金沢にとっては非常にショッキングかつ運もなく、あまつさえJ3での戦いの厳しさを突き付けられた格好になってしまい、中立で見ている側だった私には何ともやるせないものを感じましたね(汗)。あれをウチの試合で決められたら発狂しそうだ(爆)。


後半の沼津の洗練されたプレーにより、3-0で完勝となりました。思っていた以上に沼津の攻撃が怖いだけじゃなく、守備陣も巻き込んだ一体感が出来上がっていて、ハマるとこうなるのかと思わされました。逆に安在選手をはじめとするディフェンダー陣を抑え込めば、攻撃力を落とすこともでき、ビルドアップを難しくする観点からも必須かなと。



SOG03_160146試合後、ホームゴール裏で、皆に金沢のアウェイ行こうと呼びかけ、金沢へのエールが送られました。
能登半島地震から約2ヶ月経ち、まだまだ復興への道のりは険しい中、加賀(金沢)地方のほとんどが問題無く向かうことができると思いますし、金沢との試合の時には、能登地方にも向かえるようになっているかもしれません。なお、金沢のアウェイ戦は、10/20を予定しております。



試合後は、雨がまだ激しく降る中でもゲストの2人と共に勝利の余韻に浸っていたように見えました。
金沢は明暗でいえば暗の部分が垣間見えましたね。運が無かったのもあるけど、伊藤監督の初陣・久しぶりのJ3・アウェイ・雨の中での開催と難しい要素が折り重なっていた中での戦いだったので、非常にやりにくかったでしょうね。それでも勝つべき案件だったんです。J2から落ちてきたとはいえ、戦力面では金沢が上だったように思えたので、やはり伊藤監督の戦術が浸透してないのかな・・・。まだ第1節とはいえ、最下位に沈んでしまい、今後が少々心配です。そんな不安を金沢はホームでの初戦になるFC今治戦で払しょくできるのでしょうか。
一方で沼津は、この勢いをまたホームになるガイナーレ鳥取戦で発揮できるのでしょうか侮れない相手ではあるものの、戦力の充実していた今治に勝てなかったので、今回の戦いができれば問題無いでしょうけど・・・。


以上が試合の状況です。次回はスタメシなどの紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:11Comments(0)

2024年02月06日

【アニサカ】ラブライブ!ダービーキター!【やろうよ】

サッカーJ3に所属するアスルクラロ沼津とツエーゲン金沢は、今年の試合に関しては、「ラブライブ!」のダービーマッチになると発表しました。


沼津側は、沼津市を舞台にした「ラブライブ!サンシャイン!!」になり、2017年にテレビアニメで放送されました。放送終了後も、沼津市を盛り上げる大使のような役割を果たし、2023年には初のスピンオフ作品になる「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」が放送されました。


沼津とは、放送当時からサポーターが非公式で応援に使っていたところから始まり、後に公式が乗っかって、最終的にはスポンサーになったという経緯があります。「ラブライブ!サンシャイン!!」の絡む試合になると、観客動員がものすごく伸び、愛鷹広域公園多目的競技場のキャパ(最大約10000人)の半分が埋まる状態になるほどになるのです(半分とはいっても、普段は半分閉鎖している状況で運営しているので、実質満員状態)

金沢側は、金沢市を舞台にした「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」になり、2023年にAndroid・iOSで配信されました。100年の歴史を持つ高校を舞台に繰り広げられるスクールアイドル活動を応援するものになっています。
恐らくコラボイベントは初めてになるのではないかと思われます。まだ金沢側の試合が10月になるので、詳細が決まるのは、9月以降になるのではと。その間にゲームの方で何事か起こらない限りは、「ラブライブ ! 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」に出演している方がゲスト出演するのではないかなと。専用スタジアムになるので、歌などを歌う機会があれば、すごくリアリティのあふれるものになるのでしょうけど、過去の「ラブライブ!」関係のイベントでは歌は無かったはずなんだよなぁ・・・。


ちなみに、FC東京が若手主体のU-23というチームがJ3にあった時も、沼津との対戦時は、非公式しながらラブライブ!ダービーと称していたことがありましたけど、あくまでファンの間の呼称だっただけに、公式化されたことは、ファンにとっても感慨深いものになったのではないのでしょうか。


そして、これを機に、「アニサカ」を復活させましょう・・・と思うFC岐阜のサポーターであるワイは思うのだった(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:14Comments(0)

2023年10月09日

FC岐阜観戦記2023 第13節 笛が鳴ったら2分で勝利(を確信)

と、思ってたんだけど、徐々に追い詰められていく姿を見て、ホントに確信をもって勝利だと言っていいのかしらと悩んだのは、内緒だ(爆)。


ということで、FC岐阜、昨日はアスルクラロ沼津と戦いました。8/26のガイナーレ鳥取戦以降、勝利から遠ざかっている岐阜。先週は勝たなければいけない福島ユナイテッドFCとの試合を落とし、終戦の雰囲気が漂い始めてきています。しかし、例年福島をホームに迎える時は勝てないと考えれば、少しだけ気が楽になります。そうです、今回の沼津は例年ホームに迎える時は勝っているのですから・・・。
そう思って気持ちを震わせていますけど、相手の方が上位に就け、相手の方が昇格争いに望みを残しています沼津はJ2ライセンスは申請していないので、今年の昇格の可能性は無いとはいえ、昇格の望みを持たせることができれば、来年以降ライセンス取得のために動いてくる可能性は十分あります。だからこそ、この試合に勝って望みを繋がないといけないのです。終戦の雰囲気が確信に変わらないように。

・・・え、タイトルで勝ったのがわかったって?君のような勘のいいガキは嫌いだよ!<オマエが悪い。


SOG03_102027今回もJR岐阜駅から。3連休の中日ということもあってか、酒を試飲・販売する催しも行われていたようです。それを横目にバス停に向かうと、岐阜のラッピングバスがやって来ました。



SOG03_102053運転席側も乗車側も同じ作りになってたんですけど、それが逆にシンプルでよかったです。



SOG03_170339先週撮った「みんなのFC岐阜」の垂れ幕の裏には、終盤戦の試合日程が描かれていたんですね。もう一方のは、同じ作りだったので、一つしかないのはちょっと残念。



SOG03_125251ところ変わって、こちらはアウェイ側の応援席を捉えたもの。
向こうも必死です。お気持ち弾幕を用意して、決意を固めています。声も滅茶苦茶出ていましたね。恐らく沼津にとっては、Y.S.C.C.横浜・SC相模原に次いで近いアウェイになりますからね。



SOG03_131732そして、大旗の一つが、「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャラ(だと思う(苦笑))。






SOG03_155643試合は、キックオフ直前から雨が降り、それが徐々に強まる中で行われました岐阜に関しては、先週とメンツとポジションが変わっていましたね。試合前コメントでコンディションはバッチリと自信たっぷりに言っていた窪田稜選手がスタメンから外されてベンチ入りだったのに対し、先週はベンチに入っていた山内寛史選手と浮田健誠選手がスタメンに名を連ねていました。同時に、これまでトップ下に位置していた藤岡浩介選手が昨年までいたトップポジションに据えられていましたあれだけ自信たっぷりの窪田選手を外してまで山内寛史選手を使うのは、上野優作監督のヤキが回ったんじゃないかとか心配になりましたけど、キックオフから2分で、そんなことを思った私はジャンピング土下座しないといけないほどですわ(ニヤニヤ)。

藤谷匠選手が回収した球を生地慶充選手に回し、その球を浮田選手が受け取り、一気に右サイドを駆け抜ける。そして、敵のスペースを突いて、中央にいた山内寛史選手→藤岡選手に回し、一旦庄司悦大選手に下げても、すぐに前方に位置付けていた山内寛史選手に再び回します。これが敵の隙間を上手く抜けたいいパスで、山内寛史選手選手は流し込むだけでいいという省エネかつ速攻の利いた先制パンチになりました。沼津の守備陣は思い切り引っ掻き回されただけになっただけでなく、早いパス回しとスピードあふれるプレイで沼津を翻弄させたことも大きかったこのプレイを見て、勝ったなと思ったのは、時期尚早だったかもしれないけど、結果的に勝ったからいいのだ(ギャハ)!
その急襲が効果てきめんで、岐阜は久しぶりにペースを掴みます積極的なプレーが目立ち、点が入らなかったものの、確実に沼津のゴールを脅かし、守備陣を打ち破っていました。
そして、前半24分。沼津のパスミスを村田透馬選手が見逃しませんでした。一気に中央突破で相手のペナルティエリアまで進み、相手を翻弄するかのようなステップを踏んでチャンスを待ち、出来たと思ったら思いっ切り振り抜いて、ゴールマウス左隅に叩き込みました4バックの守備の中、冷静にチャンスを待ち、冷静に振り抜けたことは、特別指定選手としてデビューしてから6年、大きく成長した証のような得点シーンになったことでしょう。仲間も最後まで村田選手を信じて任せられるほどに。


前半は、いろんな意味で完璧な流れで、勝ったことを確信できたのですけど、後半になって沼津は大物を流し込んできます元日本代表で数々のチームで活躍した川又堅碁選手です。彼が入ってから、沼津の流れが一気によくなり、攻撃に鋭さも増して、メリハリも付いて来ました。その川又選手に後半20分に決められ、沼津の勢いが増してきて、岐阜は窮地に陥ります。しかしながら、全員で守り抜き、2-1で逃げ切り。実に1ヶ月以上掛かって勝利を掴んだのです。



SOG03_160334MOMは華麗なプレーで2点目を決めた村田選手(左から2番目)のようですけど、個人的には同じくらい華麗な先制点を挙げた山内寛史選手だと思うんだけどねぇ・・・。あの裏抜けからのシュートは、なかなかできない。他の選手達との連携を見ても、先日行われた杭州アジア大会の日本×香港戦の得点シーンを見ているかのようでしたよ。



この結果、岐阜は8位にまで順位を回復し、先日引き分けた松本山雅FCが、いわてグルージャ盛岡に大敗したこともあって、同じ勝ち点ながらも上に就くことができました。しかし、2位との勝ち点差は未だ8のまま正直なところ、残り全ての試合を勝つ意気込みで挑まないといけないのは変わりません。残りの相手も手ごわいところばかりです。それでもなお勝ちにこだわってプレーしていけば、J2昇格に近付けるのではないかと思っております。


次の相手は、FC大阪になります。未だ勝てない関西圏でのアウェイマッチになります。ここを乗り越えられるか否かで、岐阜の昇格が決まると思います。そして、この試合に勝てば、一気に5位まで上がれるチャンスでもあります。少なくともFC大阪の勝ち点を上回ることはでき、昇格のチャンスは維持できると思います。まずは、関西圏で勝てないジンクスを断ち切ること。これができれば、岐阜は大きく前進できる。必ずや必ずや・・・。

次のホームは、10/22の奈良クラブとの対戦になります。陸上の大会の関係で、10月のやや肌寒い中でのナイトマッチになりそうです。そして、これが最後のナイトマッチ9月にロートフィールドならで味わった辛酸を彼らにぶつけてやりましょうぞ!


残り試合8。J2昇格への勝ち点差は8。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:22Comments(0)

2023年06月14日

2日連続で静岡に行っていたのだ 後編

翌日。この日は、静岡県沼津市にある愛鷹広域公園多目的競技場に向かうため、朝一番の列車に乗って、豊橋駅まで。名古屋方面からの事実上の始発は、午前7時9分発の熱海行き。かつては211系というトイレ無しのロングシート車両が定石だったのですけど、315系が中央本線に投入されるようになってからは、あぶれた313系が充当されるようになり、そのことで徐々に211系は淘汰されるようになりました。
そして、現在は313系の中でも最も豪華な8000番台特別仕様の転換クロスシートになっているだけでなく、コンパートメント席があるホントに立派な車両ですよ。


SOG03_100324そんな列車とは、沼津駅でお別れ。
沼津駅のAntre沼津改札そばには、「ラブライブ!サンシャイン!!」の宣伝広告が。しかも去年の作品の広告だった。もう、この時点でおかしい(汗)。



SOG03_100337しかし、おかしいのは、これだけではなかった!
何とJR東海も「ラブライブ!サンシャイン!!」に吞まれてしまったのだ(爆)!JR東海は、「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボキャンペーン「ラブライブ!サンシャイン!! 沼津ゲキ推しキャンペーン」なるたるものを開催しているのです。おかしい、JR東海は普段こんなことは一切やらなかったはずなのに、ここ数年おかしいぞ!まるで銭取れ<ぷす。



SOG03_100339そんなJR東海の気の狂いようは、作中のキャラである小原鞠莉さんの誕生日(6/13)まで祝うところにまで至る(爆)。
ちなみに、南北の連絡通路の側面には、「ラブライブ!サンシャイン!!」関連のポスターがベッタリ他のポスターは数えるほどしかなく、中でも静岡県内なら激推しのはずの「どうする家康」ならびに徳川家康関連のポスターは数枚しかなかった。まさに「ラブライブ!サンシャイン!!」>>> 越えられない壁 >>>「どうする家康」である(ギャハ)。



SOG03_100658そんな「ラブライブ!サンシャイン!!」の(毒)電波は、伊豆箱根バスにも
ほぼ毎年、ラッピングバスが施されているのです。



SOG03_100710今回のバスは、♪未体験HORIZON(4枚目のシングル)のものだった。



SOG03_103735そして、もう一つ「ラブライブ!サンシャイン!!」に毒されたところが・・・。そう、アスルクラロ沼津である。
サポーターから運営に、そして遂にはスポンサーにまで就いてしまったのだから、筋金入りである。



SOG03_103758こちらは、富士急シティバスのものらしい。スクフェス2022とあるので、去年のか!ブシロード!!



SOG03_103841ちなみに、側面は沼津のキャッチコピーとも言える『全力』が力強く書かれていました入場時のあいさつも「全力で開始します」とか言ってるからなぁ・・・。



SOG03_185426時間は一気に帰宅の道のりに。

浜松駅で乗り継ぎになったので、時間がある。ならば・・・と自笑亭という駅そばに行って、「山菜そば」を頂くことに。ラストオーダーギリギリだったけど、大丈夫だった。



つゆは、かつおだしメインなのか濃いめのものに。そば自身は普通のものなので、それとなく美味しいものに。駅で頂ける及第点のそばなので、安心して頂けました


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0)

2023年06月12日

FC岐阜観戦記2023 アウェイ編 その7 策士中山?

FC岐阜、昨日は愛鷹広域公園多目的運動場でアスルクラロ沼津と戦いました。


アウェイ3連戦の最後の一戦、その前には、いろんなことがありました。

前節のガイナーレ鳥取戦は、主導権を握られながらも勝利を勝ち取り、勢いを付けるものになりました。
そこから中3日で迎えた天皇杯2回戦は、J2の清水エスパルスと戦うこととなりました
ここで採った戦術は、ターンオーバーという主力を休ませるもの。ただウチのことなので、ベテラン勢を休ませるだけだろうと思っていたら、まさかの鳥取戦に出場していた選手がほぼほぼ休み出場していたのは、当時控えにいた上野輝人・和田侑樹・羽田一平・田口裕也・大野哲煥(ちょるふぁん)の5選手がスタメンで、同じくスタメンだった松本歩夢・生地充慶・窪田稜の3選手が控えに回りました。まさかの飛車角落としで挑んだのです。
圧倒的に清水優勢なのかなと思っていたら、岐阜はよく粘った守備を展開しており、清水のチャンスを徹底的に潰していたように思いました。途中上野選手のアクシデントでスクランブル交代もあったものの、後半終盤に田口選手が先制!ところが、そこから主力を切ってきた清水に追い付かれてしまいます
延長戦に入り、双方主力を改めて投入した中で、決勝点を挙げたのは、フルタイムで出場した北龍磨選手でした。生地選手が覚醒し、柏木陽介選手が復帰した中で、存在感をなかなか出せなかった北選手の奮起が、6年ぶりの3回戦進出に繋がったのです。


SOG03_132133そんな中で迎える沼津戦。
今年からチームを率いるのが、中山雅史監督です。ゴン中山・中山隊長の愛称で知られていますね。まさかの隊長がピッタリの方になろうとは。


中山監督は、1990年にヤマハ発動機(後のジュビロ磐田)でキャリアをスタートさせ、磐田のJリーグ入りをサポートしました。その後も磐田のレジェンドと言われるように、磐田の黄金期を支える一人となったのです。当時ギネス記録になった4試合連続ハットトリックは、彼の輝かしい功績の一つですね。
この間には日本代表としても活躍し、2000年に行われたブルネイ戦では、これまたギネス記録となっている3分15秒での最短ハットトリックを挙げています
2003年以降、ケガや加齢による衰えで出場機会が減り、2005年に29試合出場したものの、その後は徐々に出場機会を減らしていきました。その中で、2010年に当時J2だったコンサドーレ札幌(後の北海道コンサドーレ札幌)に移籍し、J1昇格後にも出場を果たしたものの、度重なるケガで満足なプレーができなくなり、2012年に現役引退をすることになりました。
ところが、2015年には磐田の選手時代のコーチ・監督で沼津の理事長である山本昌邦さんが率いる沼津に加入することで現役復帰6年間在籍した中で出場機会は無かったものの、J3参入への後押しを陰で支える形になりました。その間にも選手兼任でU-18のコーチを務めるなど監督になるための経験を積み、2020年に退団(事実上の現役引退)2021年からは2年間古巣の磐田のコーチを務めていました。

おお、横断幕まであるのか・・・と思ったけど、現役時代に作ったものを取っておいたんだろうね。この横断幕を作った人は、必ず戻ってくると思って残していたのかしら。



SOG03_155351そして、沼津に新しく誕生したのが、マスコットになるアスルくん(右)。青いライオンですな。5/3の愛媛FC戦でデビュー(インターンシップとして入社)、5/28のAC長野パルセイロ戦で登場となりました。
実は、昔から沼津にはアスルというライオンのマスコットがいたそうです。今回ブラッシュアップという形で復活したという見方もできるでしょう。



SOG03_111437そのアスルくんデビューと同じ日に、愛鷹広域公園多目的競技場では、スタンドのフェンスが折れるという事故が起こり、愛媛のサポーター1人が重体になりました。丁度フェンスが新設されているあたりじゃないかなと思われ。



SOG03_131717最前列が立ち入り禁止となったからなのか、コアサポの面々や大旗は後方に位置付けられることになりました。いつもとは違う雰囲気に、ちょっと違和感と趣深さが。



SOG03_155332試合に関しては、再びターンオーバーをし、出ずっぱりになったのは、生地・窪田・田口・松本歩夢・大野の5選手になりました(ただし、途中交代があったため、全くもってフルタイムではない)。
この日は、試合前は雨が酷かったものの、試合が始まる頃には、雨がピタリと止み、試合終了まで曇りという天候。やや蒸し暑い中のスリッピーなピッチだったと推測されます。
総じて沼津のメンツは、すばしっこくてねちっこい。そして硬いし球際も強い中山監督の現役時代のような華やかかつ攻撃的な部分は鳴りを潜め、ドン引きサッカーだったように感じます。その中で、攻撃を加える部分では大きくベクトルを向けてくる(この部分は中山監督のプレーらしい)ので、非常に厄介な相手だったと思います。
岐阜も手を変え品を変えで攻撃のバリエーションを出したものの、沼津の硬い守備とすばしっこさでなかなか破れないまま試合終了。結果は、スコアレスドローとなりましたが、沼津の決定力の無さに助けられた部分もあり、これが沼津にとってはアウェイになった松本山雅戦のプレーのような展開になっていれば、明らかに恐ろしいことになっていたでしょう。



負けなくてよかったというのが結論で、ここで1点でも勝ち点を稼げれば、終盤昇格争いになった時に大きく利いてくると思います。そして負けなかったことで、勢いが削がれても止まるようなことはないと思いたいです。
この引き分けに伴い、順位は10位と変わらなかったものの、8戦負け無しとなったY.S.C.C.横浜が9位に浮上した一方、8位に付けていたいわてグルージャ盛岡が12位まで転落しています。これなんだよ。これが負けてたら、盛岡の下、下手したら13位のFC琉球の下にいた可能性が高いのよ。


少し悔しい思いと安堵感をないまぜにしながら、次のSC相模原戦を迎えることになりました。今月唯一のホームゲームなので、何が何でも勝って順位を上げていきましょう。


次回はスタメシの紹介です。また多かったからね(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0)

2023年06月11日

負けなきゃいいのよ

静岡県沼津市にある愛鷹広域公園多目的競技場で行われたアスルクラロ沼津×FC岐阜の試合は、0-0のスコアレスドローとなりました。


ドン引きサッカーとは聞いてましたけど、いやいや、中山雅史監督の現役時代を彷彿とさせる力強いプレーでしたよ。おまけにすばしっこいウチのメンツが振り回されていたように感じましたよ。あれで決定力があったら手に負えないだろうなぁ・・・。歯車の噛み合ってない時でよかったわい。

ホントなら勝ちたいところでしょうけど、先述のことを思えば、勝ち点を持って帰れたことに価値がある<と、はやのんは申しております(ギャハ)。

・・・いやいや、冗談抜きに混戦の2023年のJ3、この勝ち点1が利いてくるかもしれないから、取れるところは取っておきたいのよ。それに負けなかったので、勢いはまだ残ってる次戦のホームでの戦いで、再び弾みを付けるという意味でも、障壁を減らせるという意味でも、引き分けに持ち込めてよかったんですよ。
だからこそ、次のホームは必ず勝とう。この一戦を無意味にしないためにも・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 19:18Comments(0)

2022年10月24日

FC岐阜観戦記2022 第15節 Ayumu is a very Messiah

FC岐阜、昨日はアスルクラロ沼津と戦いました。
先週は選手が揃わない中で先制点を奪うまではよかったものの、後半に一気に畳み掛られて逆転負け。しかも畑潤基選手が試合終了時に執拗な抗議でしょうもないカードをもらったことで累積4枚になって出場停止に。まったく戦力が整ってない時にカードもらいやがって・・・。
ただ、1週間経ったし、それなりに戦力は戻ってくると思うので、いい方向に向かうことを期待したいのですが・・・。

一方の沼津も調子がいいとは言えず、直近3試合で無得点とのこと。守備は悪くないという評価ですが、先日行われたいわきFC戦では0-4の惨敗とこてんぱん。沼津も監督が変わったとはいえ、受難ですな・・・。
しかし、沼津は14位で、岐阜は11位それでも勝ち点は3差と拮抗している中での試合になります。何とかして6ポイントマッチになるであろうこの試合を抑えなければ、岐阜の今シーズンは沈んだまま終わることになるでしょう。そしてアウェイの雪辱を晴らすためにも。


SOG03_155233そんな試合の中で、鈴木栄光堂が「起き上り最中」を販売していました。
元々は起き上り本舗という店で販売していたのですが、2020年2月に店を畳んでしまったために途絶えてしまったのです。その権利を昨年最近鈴木栄光堂が引き取り、今月から再販となりました。再販の決め手になったのは、オンラインでの販売実績とのことで、実際オンラインでの売れ行きは上々とのことだったらしい。

今回は試験販売ということで、大垣市にある奥の細道むすびの地 芭蕉庵に次ぐ販売となりました。オンライン販売も再開しています。

商品そのものは、国産の小豆を同じく国産のもち米で作った最中で包んだものになります。



これ、最中があんこの湿気で湿気(しけ)るんじゃないかなと思ってたんですけど、しっかりと乾いていて、パリパリなんですね。あまりのパリパリっぷりに口の中で引っ付いた(爆)。それでいて中のあんこは、たっぷり・しっとりとして程よい甘さこれでも120円から180円に値上げしたそうですけど、十分に安いと思う(今回の店売りは200円だったと思うけど、妥当)


SOG03_210140昼に大学生対抗の陸上大会が行われていたことでナイトマッチになったこの日の試合。もうナイトマッチなんて無いと思っていたから、試合同様お寒い中での観戦になるかな・・・と思ってたら、昼は夏日になったせいで、そんなに冷えるふうではなかったんだけど、なぜか飲水タイムが設けられる。昼間の試合でやってたんだな、こりゃ。

気候の寒さは何とかなったものの、試合の寒さは相変わらず連敗脱出を図りたい沼津の方が、早いパス回しとフィールドを広く使って岐阜を翻弄していました。まぁシュートの正確さが無かったために点が入らないだけ救いでしたわ・・・。あとは、沼津のコーナーキックが結構アレだったのは、仕様なのか、仕様なのか(汗)!?

しかし、先制したのは沼津だった。後半早々に波状攻撃をされ、それが入ってしまったのだわ・・・。運のよさを発揮して沼津が押し切ろうとしてきました。

岐阜も後半13(58)分に怒りの3枚替えを敢行するも、ちょっとずつは変わったが、やはり上手くいかない相変わらずシュートは入らない中でも沼津がペースを掴んで、このままじゃヤバいという寒い雰囲気がさらに漂い始めた中、どんでん返しが起こるのです。
きっかけは、後半40(85)分に藤岡浩介選手が同点弾を決めたこと。生地慶充選手が右サイドにいた窪田稜選手に回し、駆け抜けた窪田選手が前方にクロスを出して、必死に走って来た藤岡選手がゴールマウス右端に叩き込む弾丸シュートを放ちました。これで15得点として同率1位になり、得点王への道に一歩前進です。
その直後、センターライン後方にいた生地選手が後半37(82)分に村田透馬選手から交代した松本歩夢選手に直接パスが回り、そのまま駆け抜けた松本歩夢選手がペナルティエリア外からダイレクトにループシュートを放ち、それがキーパーの手の上をかすめて、ゴールマウスにインサート。大逆転劇を演出したのです。相手の足に当たっていたそうですけど、そうには見えなかったなぁ(苦笑)。

その後も沼津は盛り返したものの、失点劇を見ると足が止まりかかっていたのとスペースが開き始めていたので、上手く抑え込んで対処し、2-1の大逆転劇が成立となりました。



SOG03_211210もちろん、MOMは松本歩夢選手
松本歩夢選手は、高校時代にガンバ大阪ユースで活躍し、2016年にはガンバ大阪U-23でJ3を戦い抜いた経験もあります。なお、昨年は6試合出場しています。8ヶ月の大けがを乗り越えての出場だったんですね・・・。
そんな中でのプロ初ゴール。劇的だっただけに、本人にも大きな思い出になったことでしょう。ピッチを舞う 銀(しろがね)の翼・燃える瞳 闇を割く・病めるチーム 求めて来た男・希望の光りよ メサイア、と飯島真理さんが歌っていた♪小白竜(シャオパイロン)の歌詞が替え歌になって思い浮かんだとさ。



正直試合内容は褒められるものではなかった。もし負けていたら酷い試合の一つとして叩かれていたことでしょう。それゆえに、勝てばよかろうなのですよ。これで雰囲気がよくなって、次の試合に繋がれば、申し分ないわけです。


そんな次の試合は、アウェイでSC相模原との対戦になります。相手は17位に沈んでいるだけに、連勝とダブルを両方もぎ取りたいものです。
その次のホームは、11/6のテゲバジャーロ宮崎戦。ただ、この日は大きなイベントとぶつかるから、朝早く行かないと激混みになるだろうなぁ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0)

2022年06月17日

【仕方ないじゃん】まーた沼津がラブライブとコラボした【スポンサーだもの】

サッカーJ3に所属しているアスルクラロ沼津。静岡県沼津市を中心に静岡県東部をエリアにしているチームでもあります。
以前から、沼津を舞台にしたアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボを行ったりしていたのですけど、今年に入って「ラブライブ!サンシャイン!!」がスポンサーに付きました(スポンサーは「プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!」として付いている)
そして、あれよあれよと今度はコラボユニフォームときたもんだ!実は、6/10に3rdユニフォームを出すという発表があったのですけど、その時に『3rdユニフォーム』を9色でかなり強調して出していたんですね。で、9色のカラーリングが、どうもAquors(アクア)のメンバーのイメージカラーだったりするという(笑)。これは間違いないだろうと皆思ってたら、その通りになりましたとさ(ギャハ)。


3rdユニフォームになる「アスルクラロ沼津3rdユニフォーム ラブライブ!サンシャイン!!エディション」は、『沼津の地から望む駿河湾の深海と日本古来より武士に愛された「勝色」を表す「濃紺」』で表現したフィールドプレイヤー用ユニフォームと『これからの輝かしい未来を表す「金色」』で表したGKユニフォームの2種類が販売されます。正面と背中の下側には9色の縦のラインが入っており、先述のAquorsのメンバーのイメージカラーになっております。さらに背中スポンサーがAquorsになってるぞ(汗)。

またユニフォームといえば背番号とネーミングが付けられるようになっておりますけど、今回のユニフォームも可能。しかもAquorsのメンバーのネーミングと番号が付けられるのです。例えば、主人公の高海千歌なら『01』と『CHIKA』というふうになっています。なお、12番はAQUORSとなっております。
・・・まぁ、いいお値段がするんですけど、ファンならお布施<コラ!


なお、着用試合は8/27のSC相模原戦、9/3の鹿児島ユナイテッドFC戦、9/17のカターレ富山戦の全てホームになります。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 20:07Comments(0)

2022年03月27日

FC岐阜観戦記2022 アウェイ編 その2 助けて、ラブライブ!

FC岐阜、今日は静岡県沼津市にある愛鷹広域公園多目的競技場でアスルクラロ沼津と戦いました。
先日の愛媛FC戦に文句無しの勝利になった岐阜。しかしながら、下位相手に勝てて、連勝ができることで本当の意味で安心できるのではないかと思われます。沼津に勝って上昇気流に乗っかりたいところでもあります。
対して沼津は2試合とも負け、しかも初戦は2-0で、ホーム開幕戦になった2戦目は福島ユナイテッドFCに対し5点も入れられる(0-5)という屈辱的大敗を喫し、3戦目になる岐阜で何としても勝ちたい・立て直したい状況に追い込まれています


SOG03_202908どうしても勝ちたい理由は他にもあります。
現在沼津の本拠地になる愛鷹広域公園多目的競技場にはJリーグの基準を満たす1500ルクスの照明がありません(照明そのものはあるものの、500ルクスしかない)。このため、6月までに照明を完成させるか、少なくとも設置の意図を見せないと、J3ライセンスが抹消となり、JFL(つまりアマチュア)に逆戻りとなります。このあたりの経緯は、試合前日の「NHKニュース おはよう日本」の7時台のスポーツコーナーでも紹介されていましたね。
必要な金額は1億円。そのうち、クラウドファンディングなどで3000万円を集めることとなりました。



SOG03_2029232/5から開始したクラウドファンディングですが、3/18時点で約68%とかなり厳しい状況に追い込まれていました



SOG03_114941しかし、ここで沼津が繰り出したラストピースが、沼津を舞台にした「ラブライブ!サンシャイン!!」
その布石はクラウドファンディング中にあり、3/11に「ラブライブ!サンシャイン!!」の製作委員会にあたる「プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!」とオフィシャルパートナー、つまりスポンサー契約を果たしたのです。それと関連して、ブシロードとのオフィシャルパートナー契約を果たしていますアドボードの右側が「プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!」、左側がブシモ(ブシロード扱い)になります(両方共ラブライブ!で揃えてますけど、「新日SS」のCMも流れていました)
ということもあり、クラウドファンディングにも「ラブライブ!サンシャイン!!」のリターン品が3/20に登場すると、あっという間に目標金額の3000万円を突破。会場でもそのお礼報告がなされました。恐らくもっと伸びることになるでしょうけど、恐るべしラブライブ!効果・・・



SOG03_104555さて、会場には青い古風な郵便ポストが置かれていました(左側にあるのは、「ラブライブ!サンシャイン!!」のスタンプが置かれている机)。こちらアスポスというもので、選手やスタッフへの応援を送れるものなのだそうな。
・・・よし、何か書いていこう。えーと、FC岐阜に勝ち点もらえますように、と(二ヤニヤ)。<アカン!絶対投函したらアカン!



SOG03_124434照明問題で揺れる愛鷹広域公園多目的競技場ですけど、先行して電光掲示板が完成しました去年イメージ映像が出ていたアレが完成したんですね。
ちょっともっさりした動きだけど、フルカラーのきれいな液晶でしたね。<何で「ラブライブ!サンシャイン!!」の映像を狙って使うんですかね・・・。



SOG03_111217さて、スタメシ。
コイツに夢中になっていたため、毎度お馴染みの痛ゲーフラ撮影会のことをすっかり忘れた(泣)。


最初は、ホル衛モンの「赤ホルモン丼」
赤というネーミングですが、辛くないらしい。まぁ、こっちもせっかくだから・・・というセレクトなので(笑)。<コンバット越前さん、オッスオッス!



まず言っておくと、確かに辛くない。むしろたれの甘辛な味わいがご飯に合うので、これだけでもものすごく進みますホルモンは脂の乗り具合が最高で、噛むほど甘みのある味わい一緒にもやしが乗ってるので、脂身が多くても吸ってくれるのか気にならないのです。


SOG03_112108お次は、「金賞受賞 幻のから揚げ 沼津本店」から「サイコーなもん!」
要はお好み焼きなんですけど、『最高な粉もん』のシャレですか(苦笑)。



味に関しては、最高かと言われると・・・まぁ、普通かな(汗)。可もなく不可もなくな、ごく普通の美味しさでした。から揚げにしておけばよかったかなと・・・。


SOG03_113647そのから揚げは、チキンハウス青木養鶏場で頂きました。



こちらは鶏むね肉だからなのか、あっさりした味わい。しかもチキン南蛮なのかレモン汁なのか酸味の利いた味わいになっておりました。脂身がほとんどなかったせいか、ジューシーというよりかは肉の食べ応えがメインでしたね。個人的には鶏皮付きのから揚げがよかったかな・・・。


SOG03_124711そして最後は、やっぱり「のっぽパン」。今回も新フレーバーを買った(つもり)。
下3つがその新フレーバーで、左から「のっぽ あさぎり高原のミルクティー」・「のっぽ ホットドッグ」・「のっぽ じゃりじゃりメイプル」
「のっぽ あさぎり高原のミルクティー」は富士宮市にある富士の国乳業とのコラボ商品で、朝霧高原で採れた生乳を利用して作ったミルクティーをクリーム状にしたものを挟んでいます
「のっぽ じゃりじゃりメイプル」は昨年秋の新商品で、メイプルクリームとグラニュー糖を練り込んだものになります。
「のっぽ ホットドッグ」は一部でしか販売していない総菜のっぽですね。

なお、上は過去に紹介した「のっぽ クリーム アスルクラロ沼津仕様」と「のっぽ プリン」になります。



「のっぽ あさぎり高原のミルクティー」は、ミルクティーの濃厚な風味が、口の中いっぱいに広がって、メロメロになりました(笑)。コイツは美味い。
「のっぽ じゃりじゃりメイプル」は、メイプルシロップの甘さにグラニュー糖のじゃりじゃりとした食感と甘みがダブルの甘さになって、人によっては甘ったるいかもしれませんけど、私は結構好きな甘さです。
「のっぽ ホットドッグ」は、中に入っているソーセージが滅茶苦茶長かった(苦笑)。のっぽパンに収まるソーセージなんてあるんかいなと思うくらい長いソーセージで、特注品なんだろうなぁ・・・。味は結構オーソドックスで、ソーセージはプリプリでのっぽパンに合うように作られているとも。なお、掛っているのはケチャップのみなので、マスタードが苦手な人でも食べられます


SOG03_145511試合は、前半特にそうだったのですけど、足が重いというのか身体が重いのか動きが悪い前のめりになっている沼津の動きに翻弄されそうな場面も散見され、ギアを上げてきた沼津の動きに付いて行けない場面も見られました
そして、前半11分に元岐阜所属の染矢一樹選手に鮮やかなフリーキックを決められてから、ますますおかしくなってきます正確性のないパスとロングキックが目立つようになり、相手にインターセプトされる場面も多くなってきます。その結果、前半23分に前に詰めていた渡邉りょう選手に押し込まれ、さらに失点を重ねます。あれは、桐畑和繁選手が悪い。ボールをキャッチングして離さなければ、それで終わりになってたのに、キックしてしまった。与えてはいけない点だったね・・・。

結果、三浦俊也監督、辛抱たまらずヘニキ選手を柏木陽介選手に交代前半終了間際に怪我した可能性のあるンドカ・チャールス選手を後半開始時に石津大介選手へ替えます。そうすることで何とか動きはよくなったものの、時既に遅しな展開岐阜のイレブンから点を奪取しようという雰囲気はなかなか上がって来ず、いや上がっていたのかもしれないけど、2点取って意気揚々な沼津の選手達に感じ取れなくさせられて、試合終了ボールは支配したけれど、試合の主導権は最後まで沼津に握られたまま、2-0で『ボロ負け』でした。ええ、敢えて書きます。『ボロ負け』です。圧倒的にやらなきゃいけないのに、2試合で7失点している沼津に圧倒的にやられました。何だか、沼津はスポンサーでもクラウドファンディングでも試合でも「ラブライブ!サンシャイン!!」に助けられている感がありますなぁ。この作品絡みになると異様に強いんだもの。



次の試合は、4/3のガイナーレ鳥取戦になります。
相手は未だ勝ち無し。2連敗の後に迎えた今日の試合を引き分けで終えています。少しずつ内容がよくなっているだけに、気を抜けば足をすくわれるでしょうし、同じく勝ちを与えてしまうでしょう。相手を圧倒できなければ今年は勝ち抜けないと思うので、勝つ意識だけでなく、勝ち抜く意識も忘れないでほしいものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:15Comments(0)

2021年12月18日

照明不備で落ちる?

J3のアスルクラロ沼津に不穏な空気が漂い始めました。愛鷹広域公園多目的競技場にある4基の照明塔の回収のメドが立っていないからです。


愛鷹広域公園多目的競技場にある照明塔は、Jリーグの規定である1500ルクス以上を満たしていない状況でした(設置されているのは500ルクス)。そのため、J3参入当初から懸念されていたものの、J3ライセンスの中に照明塔の設置が盛り込まれていなかったため、沼津は後回しにしていました
ところが、真夏の暑さが異常なほどになっている昨今、真夏にデイマッチを行った場合、熱中症で倒れる選手が続出しかねない、これは推測ですが、ナイトマッチができないと真夏だけでなく平日開催時にお客が呼べないという事態に陥ってしまいます。そのため、Jリーグは照明塔の設置ないしは規定ルクス数の改修工事を2022年6月までに行うように照明未設置や基準を満たしていないスタジアムを所有するチームに要請しました。その結果、いわてグルージャ盛岡(いわぎんスタジアム)やヴァンラーレ八戸(プライフーズスタジアム)が条件を満たし、FC今治が新スタジアム建設を条件に条件を満たした扱いとなりました。
ところが、沼津は照明設備の改修を見出せないまま2021年を終えようとしています1億円掛かるとされる改修費は、クラウドファンディングで集めるとしていますが、メドの立たない事態と先行き不透明は相変わらず。このままでは、J3ライセンスを失い、2023年にはJFLとの入れ替え戦を待たずにJFL行き(つまりJリーグ退会)の憂き目に遭うでしょう。


現状では、かなり厳しいなと思っています。ブラウブリッツ秋田に所属していた吉田謙さんが監督を務めていた時に、J2昇格の順位に飛び込んでいれば、もう少し事態は好転していたかもしれません。いかんせん吉田時代に優勝争いはしていたものの、J2昇格の順位には飛び込めず、吉田さんが辞めた後は、ジリ貧状態いつJFLに向かってもおかしくない状況に陥っています。
できれば、沼津はJリーグに残ってほしいです。でも、現状沼津市も静岡県も頼れない状態大スポンサーのスルガ銀行も相次ぐ不祥事で信頼度がぐらついているふう。かなり厳しい状況なのは、やはり否めないのね・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)

2021年11月01日

FC岐阜観戦記2021 アウェイ編 その8 2年越しのアニ×サカ(J3では初)

FC岐阜、昨日は静岡県沼津市にある愛鷹広域公園多目的競技場(以下愛鷹)でアスルクラロ沼津と戦いました。
ここまで負けはしていないものの、しっかりと勝ち点を稼げていない岐阜。10月最後の試合で勝ち点を積み上げておきたいところ。相手は下位に沈んでいるチームではあるのですが、岐阜は下位に勝てない。面白いくらいに勝てない。そしてダブルも取れないホームで勝つとアウェイで勝てない。逆にホームで勝ってないと、アウェイで勝てるという歪さ。何としてもダブルを取っておくれと思いながら、愛鷹に向かったのでした。


実は愛鷹は3度目なのよね。岐阜がまだJ2にいた2018年2019年に見に行っています。その時の沼津は、今ブラウブリッツ秋田にいる吉田謙元監督の時代。滅茶苦茶強くて怖かった。そこから監督が変わり、チームもガラリと変わって弱体化した(と思われる)ものの、あんまり勝ててないんだよね。去年はホームで勝ち・アウェイで引き分けなのですが、今年もホームで勝っているふうなので、何となくヤバいというのは、この記事を書く時に去年の成績を見返して思ったことでした。・・・って何ともメタ臭い(ギャハ)。


SHV47_1708さて、愛鷹には名物があり、その一つがアスルドダックさん率いる「タイコをたたいてみよう!」になります。コロナ禍で大丈夫かいなと思っておりましたけど、無事にやっておりました。



SHV47_1712こちらは、いわゆる屋台村にあった展示スペース。函南町にある函南ちょうざめ企業組合が出展していました。
私にとって函南町って、東海道本線にあるJR東海の最初(ないは最後)の駅がある印象しかないんだよね・・・(苦笑)。



SHV47_1711そして、コイツがチョウザメ。古代魚の一種ということですけど、私達になじみ深いのは、あのキャビアが獲れる魚ということでしょうか。
ただ、チョウザメは成長が極めて遅く、キャビアが獲れるまで30年って聞いた気が・・・(汗)。それでも、函南町以外にも全国でチョウザメ養殖が試みられており、愛知県でも豊根村で養殖を行っています(人口よりも多いという話(笑))岐阜県でも飛騨市で行っていなかったかな?
なお、チョウザメは肉も美味く、刺身として提供されることもあるらしい。ついでに言うと、コイツは淡水魚である。



SHV47_1715雨降りしきる中でも、やっておりました、2年越しの痛ゲーフラ撮影会去年はコロナ禍で(岐阜にとっても沼津にとっても)アウェイ客としての来場ができなかったですからね。
少々小ぢんまりとしていながらも、やはり存在感あふれる痛ゲーフラでした。
来年は3チーム・・・ってどこのことでしょうねぇ(ニヤニヤ)。



SHV47_1716そんな中、何でか知らないけど関係のないチームのゲーフラが混ざってましたねぇ(ニヤニヤ)。
・・・ルヴァンカップ優勝おめでとうございます(棒読み(爆))。



SHV47_1717掲げられた姿を左から。
・・・何か、シリーズ作品なのに沼津が舞台じゃない作品のキャラが混ざってますねぇ(ニヤニヤ)。



SHV47_1718同じく右から。
グソクムシが異常に目立ってますねぇ(ギャハ)。



SHV47_1719スタジアムにも大きな変化が訪れそうで、その一つが電光掲示板のフルカラー化
今までは、ドットマトリクスのモノクロ映像だったのですけど、これからフルカラーのLEDと思われる液晶に切り替えられるそうです。省電力仕様とのことなので、コストパフォーマンスも悪くないようです。そろそろ耐用年数とかの問題でガタがきていたでしょうからねぇ・・・。

これで電光掲示板の無いスタジアム(メインで使っているスタジアムのみ)は、いわぎんスタジアム(いわてグルージャ盛岡)、ありがとうサービス.夢スタジアム(FC今治)、ユニリーバスタジアム新富(テゲバジャーロ宮崎)だけになるのか。このうち、いわぎんスタジアム以外はスコア表示の掲示板も無いので、新スタ建設予定のある今治以外は、どうするんだろ?
そして、何より愛鷹は照明問題が未解決来年までに解決させないといけないそうなので、こちらも待った無しですな・・・。



SHV47_1724先程もちらっと書きましたが、雨降りしきる中での試合になりました。こうなると、異常に強い(たぶん今年負け無しの)岐阜優勢なのは言うまでもない(笑)。積極的に攻めていくものの、なかなかゴールを割れないもどかしさだけが積もりながら試合時間は流れていきました。
そうしていたら、前半26分に柏木陽介選手のリスタートを深堀隼平選手が合わせて、それがキレイに吸い込まれて先制点に。あまりに一瞬だったらしく、DAZNも追い掛けられなかった(苦笑)。

その後は、しっかり守ればいいんじゃないのか・・・と思った後半、逆に沼津の勢いが増してきた怖い時の沼津が見せた積極的な攻撃で岐阜を翻弄し始めます。
辛抱たまらず後半29(74)分に3枚替えを行うのですけど、結果的には、これが裏目に。守備陣と攻撃陣のバランスが立て直せない隙に、後半33(78)分にワンタッチで合わせられたシュートを決められてしまいます。これは守備がしっかり守っていれば、松本拓也選手の手が弾かれるようなシュートにはなっていなかったんじゃないのかな・・・
この3枚替え、替えたのが、中盤(ミッドフィルダー)の3人だったんですね。ここではディフェンダー・ミッドフィルダー・フォワード1人ずつではなく、ディフェンダー2人にミッドフィルダー1人の交代にして、後ろを固める5バックで塹壕戦を敷くのが確実に勝ち点を得るための策だったんじゃないのかなと。過去に岐阜の監督を務めた北野誠元監督の得意技なんですけど、確実に勝ちが欲しければ、これだと思う。だってカルフィン・ヨン・ア・ピン選手がいるんだもの。彼を生かす絶好のチャンスだと思うの。ポジションが・・・ということもあるのだろうけど、四の五の言わずに、やってみるのが先決ではないのかなぁ。

その後の追い上げも虚しく響き、1-1の引き分けに。実は去年も試合展開違えど同じスコアだったりする・・・(汗)。



この節では上位陣がほぼ総崩れになったことから、追い上げられるチャンスに自分達もフイにしてしまったという何とも言い難い結果となりました。このことから昇格はほぼ難しいものとなっています全く0ではないんだけど、1つでも負ければお陀仏決定。前にちょろっと書きましたけど、負けなかったことがポジティブになれる唯一の材料ではあります。


ただ、11月は引き分けも苦しくなることを肝に銘じてほしいのです。
その初戦は、カターレ富山で第25節終了現在3位に付けています。その後アウェイ2連戦でテゲバジャーロ宮崎(第25節終了時2位)、ヴァンラーレ八戸(同11位)と続き、ホーム最終戦は藤枝MYFC(同10位)となります。ここで勝ちが4つ付けられればいいんですけど、引き分けが3つ付いてしまってもダメ。なので引き分けでも苦しいと述べたのです。
ちなみに、最後の試合(12/5)はトップにいるロアッソ熊本この頃には昇格決定となっているかもしれませんが、大木武元監督に一泡吹かせておかないと気の済まない選手もサポーターも多いことでしょう(ニヤニヤ)。熊本にべったり憑りついてやるんだという意気込みで11月を乗り越えて下さい。ここまでやったんだ、まだあきらめたくない!


SHV47_1725おまけ
やっぱり「ラブライブ!サンシャイン!!」はご健在。ラッピングタクシーは中二病全開のアイツだった(ニヤニヤ)。



スタメシなど沼津の行き帰りは次回に続く。なぜ豊橋駅まで名鉄で行ったのかの疑問にもお答えします。


残り5試合、自動昇格までの勝ち点差は7。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2021年10月31日

雨が降ったら負けない伝説は継続できたが・・・

静岡県沼津市にある愛鷹広域公園多目的競技場で開催されたアスルクラロ沼津×FC岐阜の試合は、1-1の引き分けに終わりました。


なんで終盤に失点しちゃうんだ・・・orz
3枚替えが全くの無意味と化したのが残念至極。恐らく追加点狙いだったのでしょうけど、この時期なら手堅く勝ち点3を取るべきじゃないのかと。そうなると、必然的にカルフィン・ヨン・ア・ピン選手と舩津徹也選手を出して、残り3枚は、守備もある程度できる選手をメインに据えて、あわよくば追加点狙い程度でよかったはず(要は5バックで塹壕戦ってヤツです)。そこまで守備に自信があったのかと安間貴義監督には小一時間問い合わせたい。

これでかなり昇格は厳しくなりましたまだ終戦とは思ってないですけど、11月にサプライズを起こせなければ(つまり、1つでも負ければ)、確実に終わりです。その試金石が、初めて負けたカターレ富山とは・・・。上位に踏ん張っていて、あちらは少々余裕はあるものの、死に物狂いで挑んでくるのは間違いない。生半可な気持ちで挑むのだけは、御免被(こうむ)りたい。


サプライズの予感として、10月は負けが無かった。これをポジティブな材料として捉えて11月の初戦を待とうと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 18:53Comments(0)

2021年05月05日

FC岐阜観戦記2021 第4節 今年も雨になると勝つ法則が発動?

FC岐阜、今日はアスルクラロ沼津との試合でした。
今日組まれた試合は、4/11に行われる予定だった試合の振り替え、先日アウェイで開催されたガイナーレ鳥取戦の後に行われる予定だった試合でもあります。岐阜の選手から新型コロナウイルスの陽性反応が出たためです。沼津戦が行われる予定だったあの時は晴れてたっけかなぁ・・・。
そう思ったのは、今日の天気がとんでもなく酷かったこと。なぜか今年も岐阜の試合がある時の天気が悪い(泣)。晴れたのってホームだとヴァンラーレ八戸戦の開幕戦だけじゃないのか。あとはアウェイの鳥取戦くらい(鳥取戦は逆に本来の日程なら雨の中で行わないといけなかった)

そんなことより、カターレ富山戦・ロアッソ熊本戦で連敗になって、少し窮地に陥っている状況。ただ、負けた要因は気の緩みなので、総じてプレーに悪い部分は無かったと思うんです。だからこそ、それを示すためにも何としても沼津戦には勝たないといけないここでも負けてしまうと、チーム作りに黄色信号が灯りかねないわけですよ。安間義弘監督のチーム編成が間違っていなかったことを示すためにも、勝つことにこだわってほしいと思いながら、降りしきる雨の中、現地に向かいました。


SHV47_1181今日はガールズフェスということで、女子向けイベント盛りだくさんでした。aska(アスカ)という化粧品専門店のメイクアップ体験やGGG(トリプルジー)が同店のアンバサダーに就任したことも報告されました。



SHV47_1183この日のイベントでは、FC岐阜フットゴルフクラブのイベントも行われ、高波瀬史人選手と片岡優太選手がやって来ました。山下えりい選手も来る予定だったのですが、今回は欠席に。
ちなみに、ナンちゃんこと難波宏明アンバサダーもフットゴルフの選手だそうですが、公式サイトの中にちょろっと載ってる紹介文の中に無いぞ(汗)。



SHV47_1182その一方で、スタグル関係は少しお寒い雰囲気に。雨の酷さも手伝って大変だっただろうなと思います。
今回は、先日の熊本戦でも販売していながら食べなかったグーテライゼの「カレーパン」を。パッケージは「究極のかれいぱん」となっておりますな。



揚げたてだったからか、衣はサクサク、中はアチアチでした。中のカレーはそんなに辛いふうではなく、誰にも美味しいと思う辛さだったかなと。あ、中のカレーはマンテルカレーじゃないよ


SHV47_1184今日の試合は、近年まれにみる田サッカーの中の田サッカー。ここまで水の浮いたピッチを見たのは久しくないわい。
そんなこともあって、ボールがよく止まる・選手やボールが水たまりに入ると、しぶきがすごいという悪条件を絵に描いたような試合でしたよ。見ている方もずぶ濡れです。
しかし、沼津の拍子の中に祭囃子(ばやし)じゃないかと思えるものがあって、何か踊って下さいと言いたげで思わず笑ってしまいそうになる。本人達は至って真剣なんだろうがねぇ・・・。



SHV47_1185そのピッチコンディションに悩まされながら、双方少ないチャンスでシュートまで持ち込みましたが、それを決めたのは岐阜。
前半10分、実に4度目のコーナーキックで最後にねじ込んだのが、目下売り出し中の三ツ田啓希選手。コーナーキックのキッカーだった中島賢星選手のキックを頭で合わせて、ゴールマウスの中央からワンバウンドして落ちるシュートになりました。もう3得点目になるんだよね。これで川西翔太選手と並ぶチーム得点王になりました
・・・と思ったら、前半35分、その得点王の座を奪われてなるものかと思っていたのか、川西選手が追加点を挙げます橋本和選手の渾身のクロスを、こちらも頭で合わせてゴールマウスやや右側にぶち込んでくれました。これで4得点目となり、チーム得点王の地位を維持しました。
しかし、サッカーによくある言葉「2-0は危険なスコア」を物語る事態に。前半終了間際に沼津の鈴木拳士郎選手に決められてしまいます。やや嫌な雰囲気を漂わせ、前半を終了します。

後半も、その嫌な雰囲気を引きずり、沼津がやや優勢に事を運んでいました。ところが、少ないチャンスを岐阜は掴んで、突き放すことに成功したのです。
後半17(62)分、吉濱遼平選手のコーナーキックを甲斐健太郎選手がドンピシャで合わせたヘディングシュートは、キーパーの手には当たったものの、軌道がゴールマウス右サイドのネット内側に当たってゴールイン!決定的な3点目は、守備でチームに貢献しているキャプテンが挙げてくれました。
その後は岐阜は押す展開だったものの、沼津もできた隙を突く展開になるという一進一退の雰囲気に。しかし、ピッチコンディションのせいか双方決め手に欠いたまま試合終了。3-1で岐阜が逃げ切りました。

セットプレーがモノを言った試合、川西選手以外の得点はセットプレーでの得点になりました。雨の日の試合の戦い方をある程度知っていた岐阜が、沼津を一歩リードしたというふうですかね。こんな日は先制すれば勝てる。そう思わされた試合でした。しかし、何でウチは雨の日じゃないと勝てんのかね(苦笑)?



そういえば、沼津は「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台だったことから、アニサカだった可能性もあったのよね。それだから、この日のうちのゴール裏にはアニメ系のゲーフラが、いくつか立ってたのか。アウェイではできるのだろうか。来年・・・まで持ち越しにはしたくないなぁ(汗)。


SHV47_1187試合後、染矢一樹選手がゴール裏にやって来ました
岐阜では5年間、ルーキーイヤーからプレーした思い出の地。その後、沼津に来るまで不遇かつ辛い時期を過ごしているだけに、今このピッチに立てたことに感慨深いものを持って来てくれたのかなとか思ったり。
正直、川西選手が移籍していたら、彼を真剣に狙えと思ったほどです。それだけ早い動きのできるプレイヤーだと思っているからです。



SHV47_1188そして、インタビュー後にやって来た甲斐選手。
土砂降りの中でも来てくれて感謝感謝です。



圧倒的ではないにしろ、勝ちを収めることができた岐阜。試合も他のチームに追い付いて、順位も3位に戻しました。この勢いを何としても維持しないと。次はあの漢との試合、いわてグルージャ盛岡との首位決戦が控えています。未だ負け無しのチームに土を付けられれば、昇格圏内にも飛び込め、一石二鳥。アウェイの盛岡、寒いとは思うけれども、行ってやろうじゃありませんか。<まだ何にも用意してないよ、この子。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:54Comments(0)

2020年09月27日

FC岐阜観戦記2020 第8節 危険は脱した

FC岐阜、先日のカターレ富山戦で、1試合残してはいるものの、前半戦が終了しました。そこで順位を見てきましょうか。


01位 秋 田(40) +23
02位 熊 本(38) +16
=== 昇格ライン ===
03位 長 野(32) +13
04位 鳥 取(30) +4
05位 藤 枝(29) +4
06位 岐 阜(28) +8
07位 鹿児島(27) +6
08位 相模原(26) -3
09位 今 治(25) +4
10位 富 山(24) +8


以上の10チームが概ねJ2に行ける争いをしていると踏んでいます。とはいえ、今年はブラウブリッツ秋田とロアッソ熊本があまりに強過ぎるため、岐阜の順位でも怪しいと言われています。
驚いたのが、新規参入のFC今治が大健闘している点。ヴァンラーレ八戸もそうでしたけど、初年度は思い切った戦術を行っているのと対策を練られにくいのか、いい順位で終わることが多いんですよね。2年目以降は苦しい展開になることも多いので、勝負は来年だと思います。

この順位表を見て、絶対昇格圏内にいる秋田と熊本は落とせないだけではなく、前半で負けたAC長野パルセイロと藤枝MYFCには勝たないと、昇格は無理とも言えます。もちろん、8位にいるSC相模原にもです。
全て勝つのは難しいけれども、負けない戦いをしていくのは、秋田ができたのですから、できないことは無いと思っています。戦力は十分にあるので、戦術面で充実していけば、無双だって可能ですよ。


さて、今回の対戦はアスルクラロ沼津。前半戦は9/6に行われ、1-1の引き分けに何とか持ち込んでいます。前回は沼津らしい戦いができていたと思いますから、今回ホームでそれをやられないようにしないと、勝ちは無いと思います。


SHV47_0402今年の1月に行われた「FC岐阜まつり2020」で撮られた写真ですね。
ゼムノビッチ・ズドラブコ元監督が9/21に休養、9/25に解任されました。あまりの急展開っぷりに、岐阜の危機感を感じることになったわけです。
新しく就いたのが、仲田建二ヘッドコーチ。既に富山戦で暫定監督として指揮を執りましたが、今回は監督として初の試合になりました。とはいえ、富山戦で勝ちを収めているので、連勝を達成するという大変なミッションを抱えての船出となったのです。



SHV47_0410今日は、毎年恒例となった「FC岐阜応援きっぷ」でやって来ました
概要は今年も一緒。名鉄線の切符と名鉄バスの乗車券、そして引き換え券がメインになります。
今回の引き換え品は、アクリルスタンドで、選手・マスコット・応援アンバサダー・応援マネージャーが名鉄の乗務員の姿になっているものです。今回は祭nine.が出演している関係で、女性客が多かったのですが、今回のアクリルスタンド目当てでもあったようで。
で、私が引いたものに入っていたのが、今売り出し中の町田ブライト選手でした。個人的には当たり。うむ、満足じゃ(ニヤニヤ)。



SHV47_0397そして今日は、FC岐阜漢まつりアニサカじゃないのかとツッコみたくなりましたが、今年ばかりは仕方がない・・・。なお、ギッフィーは「ラブライブ!サンシャイン!!」の歌で踊っていた


そんなわけで、最初は飛騨コロッケ本舗から「激辛!コロッケ」
見た感じは、いつものコロッケですが・・・。



SHV47_0400中を見てビックリ仰天!一味粉がまぶしてあるのだ!
この一味粉は、保谷商店という高山で有名な店のものを使っているそうな。



食べてわかった、なかなかの辛さ。結構ピリッと来る刺激的な辛さになっているので、後を引く美味さになっています。これレギュラー化してもいいよね(ニヤニヤ)。


SHV47_04012つ目は、キリンタスの「ジャンボ焼き鳥」
写真ではわかりにくいかもしれませんが、豚ねぎま串よりも大きい物でした。1個1個の鶏肉は豚肉より少し小さいのですけど、たくさん刺さっているので、多く感じられるのです。



こちら、結構いい焼き具合で、焼き目部分が香ばしいものに。もう少しジューシーならなぁと思ったものの、鶏肉の美味さは十分ありました


SHV47_0404最後は、敷島珈琲店の「漢ドッグ」
コッペパンに、唐揚げ・ハンバーグ・ウィンナーが挟まった肉々しい一品です。もう少しで無くなるところだったわい・・・。



この肉々しい味わいがダイナミックだなぁと。唐揚げに掛かったサルサソースやタルタルソースの美味さやウィンナーに掛かったケチャップの甘酸っぱさが、肉の旨さを引き立ててくれるんです。もちろん食べ応えの面では大満足です。


SHV47_0409試合は、いきなり動きました。
この日、前田遼一選手と2トップを組んでいた高崎寛之選手が前半2分に決めたのです。
左サイドから前田選手がクロスというよりも球を出す程度だったんですけど、敵側がクリアミスを犯したことで、高崎選手の真正面にやって来て、一閃あっという間に仕留めてしまったので、いつもの岐阜らしくないと驚愕(爆)。しかし、沼津も気を抜いたというのか舐めて掛かってたのかいなと疑いたくなるシーンでもありました。
そして、前半18分には粟飯原尚平選手のコーナーキックを再び高崎選手が身体(肩のところに当たった球)を張ってねじ込んだものが上手くキーパーをすり抜け2点目に。しかし、どうやら副審がオフサイドかハンドを取りたかったみたいですけど、主審との審議でゴールになりました。サンキュー主審。
前半31分にもセットプレーから前田選手の飛び込んだ得点シーンがあったのですけど、これも副審がオフサイドと取って、今度は主審との審議の結果、オフサイドになりました。いやぁ、絶妙なところにボールが飛んで、絶妙なところに選手が飛び込んだので、100点満点のセットプレーだっただけに残念でした。

しかし、この残念だったプレーが得点にならなかったことで、後々苦しむとは思っていなかったよ・・・。『2-0は危険なスコア』とよく言われますけど、全くもってその通りな展開になったのです。
前半38分にあわやゴールと思われたシュートを放たれ、直後に普光院誠選手のシュートとヤバい展開になっていました。


前半は岐阜のいいところがにじみ出ていたのですけど、後半に入ってからは沼津も切り替えてきたのか、いつもの沼津らしさが出ていたのかなと。堅守でも非常に硬く、速攻でも一気呵成で挑むメリハリの利いたあのチームですよ。去年も一昨年も「ラブライブ!サンシャイン!!」の時しか見ていないけど、ああこれは怖い時の沼津だと思わせるだけのインパクトを放っておりました。
その怖い沼津が見せてくれたのは、後半29(74)分、普光院選手のコーナーキックを途中出場の今村優介選手が頭で合わせて1点差に。その時松本拓也選手とやり合ったようですけど、何だったのかわからなかったですね・・・。

いよいよ危険水域に達した岐阜は、選手交代でフレッシュさを出したものの、なかなか結実しない、もどかしい時間が続きました。沼津の攻勢はだんだんエッジが利いてきて、いつ同点にされてもおかしくない状況でした。
しかし、最終盤の後半43(88)分、柳澤亘選手の縦ポンを相手がクリアミス。そのそばには途中出場の川西翔太選手が待ち構えて、他の選手が上がってくるのを待っていたら、これまた途中出場の富樫佑太選手が受け取って切り込みます。富樫選手は敵の三角形に敷いた守備の中心点にいた、これまた途中出場の中島賢星選手に渡し、スライディングで放り込んだ球がキーパーを抜けてゴールマウスの右隅に飛び込みました。やっと沼津の猛攻をかわし、沼津を突き放すダメ押し点を放てたのです。でも、相手はオフサイドトラップを仕掛けていたんだよね・・・。これはイチバチの賭けだったのかなぁ・・・。

その後も長い長い沼津の意地を見せられたものの何とか試合終了へ。3-1と勝利を飾りました




この試合は、松本選手のいいところも出たんだけど、悪いところも出てしまったなと。
いいところは前半45分や後半15(60)分に代表されるスーパーキャッチ。秋田の守護神として頑張っていた姿を岐阜でも拝めました。足元が強いので、安心して見られる部分も。
悪い部分は、キックの精度が落ちてるなぁと。2度もゴールキックをチョンボしたのは反省点。もし疲れているのなら、サブにいるパク・ソンス選手に任せてもいいと思うの、仲田監督。

試合後、この日はメンバー外だった橋口拓哉選手の誕生日だったとのこと。ケガで出られなかったそうです。しっかり治してほしいから焦らないでほしいのと、前半戦はあなたのおかげで助かっている面もありますから、後半必ずチャンスが巡ってくると思います。
そんな橋口選手にバースデーソングを贈ったのは、何と竹田忠嗣選手。実は、竹田選手の誕生日の時に橋口選手が(いきなり)バースデーソングを歌い出したんですよね。ええ、久世良輔さんの無茶振りですよ(ニヤニヤ)。その時のお返し、いわゆる『アンサーソング』だったんですね(笑)。でもね、これはいい雰囲気じゃないとできないし、よく覚えてたなと。選手同士の繋がりを感じられる素晴らしいエピソードだと思います。ただ久世さん、もう変な無茶振りは止めような(ゲラゲラゲラ)。


これで順位はどうなったんだろうと思って、見てみましょうか順位表。


01位 秋 田(43) +25
02位 熊 本(38) +14
=== 昇格ライン ===
03位 長 野(35) +16
04位 岐 阜(31) +10
05位 藤 枝(30) +4
06位 鳥 取(30) +3
07位 相模原(29) -2
08位 今 治(28) +5
09位 鹿児島(27) +3


富山は相模原に負けたため、昇格争いから脱落したかなと思います。3連敗なので、安達亮監督への不信感も高まって来てるのではと心配です。
岐阜は一気に4位にジャンプアップ。昇格戦線に踏み留まったどころか熊本が負けたため、次の試合で追い抜くことはできなくとも、追い付ける立ち位置にまで近付けました
その次の試合が熊本とのアウェイ戦最後の最後で勝ったホームの復讐を絶対果たしたいと大木武監督は思っているでしょうから、久しぶりのダブルを狙って倍返しといきましょう。


残り17試合、自動昇格への勝ち点差は7。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:15Comments(0)

2020年09月06日

FC岐阜観戦記2020 アウェイ編 その7 多分アニサカだったろうに

FC岐阜、今日は沼津市の愛鷹(あしたか)広域公園多目的競技場でアスルクラロ沼津と戦いました


ここまで岐阜は2試合の雨天中止(うち、福島ユナイテッドFC戦は9/9に開催)を挟んでからの実戦になったY.S.C.C.横浜戦で辛くも勝利しています。そして、この試合から3連戦(実際は2.5連戦的な展開)が待っております。この日の試合、9/9の福島戦の後半部分、9/13のヴァンラーレ八戸戦です。恐らく今日の試合を終えたら一旦岐阜に戻るのでしょうけど、連戦で疲れる中でいかにして最高のパフォーマンスを見せられるかがカギになってくることでしょう。

一方沼津は5連敗中で、サポーターがお気持ち弾幕を出していたことから、かなり危機的状況を持って挑んでくることでしょう。ここまで負けの混む展開が無かったのは、このチームを去年・一昨年の1試合だけですが見ているので知っています。ゆえに、本来の力をここでぶつけられると厄介だとも思ってます。


今日の試合は、アニメ関連に造詣の深いチーム同士の対戦になったので、コロナ禍でなければ、恐らくアニサカになって盛り上がっていたことでしょう。お互いの痛ゲーフラ交流会とかも行われて盛り上がったことでしょうねぇ・・・。個人的にはアスルドダックの「タイコをたたいてみよう」でチャント(のメロディー)を思いっきり叩いたかもしれない(爆)。「のっぽパン」も買ってただろうなぁ・・・。


色々な思いを交錯させながら試合を見ておりました。
この日の試合は、「SpoLive」のアプリによる応援システムが開始されたことにより、YouTubeでの生放送は無くなった模様。ただ、「SpoLive」のアプリは混み合いやすいし、少々コメントが見辛いのもあって、できれば前の方がいいのかな・・・。


さて、試合ですが、序盤の入りは岐阜はよかったと思います。沼津の調子が悪いことは如実にわかるようなある意味一方的な展開になっていたので、このままいけば勝てるかなと思って一安心・・・と思ってたら、前半17分に佐藤尚輝選手の軽いタッチで上げたクロスに渡邉りょう選手が振り抜いたシュートが、見事に松本拓也選手の股を抜けた先制点になりました。あれはもしかするとオフサイドなんだろうけど、J3の泣かされポイント『審判のクオリティ』にやられたのかな・・・。この試合で沼津は初めてホームで先制点を挙げることに。岐阜のイレブンは何でこうもいろんな初めてを献上してしまうのかねぇ・・・。ヴァージンキラーだな(ニヤニヤ)。

このように、相手に先制されると勝てない(1つの引き分けがあるのだが、それはホームだったカマタマーレ讃岐戦)岐阜、その後も沼津の押し込みを何とか堪えるという展開に陥り、選手達に覇気を感じられないとも取れるふうになっていった中、前半が終わります

そしたら、ゼムノビッチ・ズドラブコ監督が怒りの3枚替え(ギャハ)。アンタ、ラモスさん(ラモス瑠偉元監督)かい!そうツッコみたくなる展開になりましたけど、まぁ悪いチョイスではなかったのかなと。
後半も沼津に押され気味だったものの、徐々に岐阜も押し返し、富樫佑太選手を出してからは、徐々に形になって来たかなと思えるふうになりました。
そして後半38(83)分、その富樫選手が見せてくれます
川西翔太選手のパスを何とか受け止め、やや鋭角なところから放たれたシュートは、キーパーのギリギリのところをかわしてゴールマウスに入っていきました。沼津の守備を上手く引き付け、かつ守備のミスを突いた得点ではありましたが、かなりギリギリの追い込まれたところでやっと出たのが残念至極。もっと早い段階で出してほしかったと贅沢なことを言いたくもなりました。
結果、この後は一進一退の攻防になり、1-1のまま引き分け沼津はとりあえず連敗ストップ。岐阜は連勝とならなかった痛い引き分けになりました。


沼津のコンディションを考えると勝ってほしかったなぁと思わせる試合。その後の日程を考えると、無理・無茶ができないのはわかっているものの、コマは揃っているのですから思い切りぶつかってこいとも。それゆえに前半のプレーがもったいない。特に前田遼一選手のワントップは、少し厳しいのかなと思いましたね。それなら後半に出てきた高崎寛之選手や今日お休みの永島悠史選手や町田ブライト選手でもよかったと思う。特に町田選手はY.S.C.C.戦はあまりよくなかったので、経験とラストチャンスの両方の意味合いで出してあげてもよかったのかな・・・。


四の五の言っても仕方ないので、次の福島戦(後半)は何も無いことを祈って終わらせたいです。スタジアムが福島市にあるとうほう・みんなのスタジアムに変わって芝のコンディションが気になりますが、あの時のメンツなら何とかなるでしょう。いや、何とかしないかん(苦笑)。
その後の八戸戦までどう過ごすかがポイントになるでしょう。岐阜に一旦戻るのか、東北地方で練習場を探すのか、この期間の過ごし方で岐阜の明暗が分かれてしまうと感じており、正直不安です。一気にターンオーバーで・・・というやり方もアリかもしれないですけど、八戸も舐めて掛かれない相手だからなぁ。


ともあれ、今は先の試合に集中して、負けだけは持って帰らないようにしましょう。そして、AC長野パルセイロ戦を気持ちよく迎えようではありませんか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)

2020年08月10日

まるでスカパー時代の日程に

先日、J3の日程が追加発表されました。今回は9月・10月の日程部分が決まっています。残りは10月に発表だったかな。その頃までFC岐阜は昇格戦線に生き残れるかどうか・・・。


さて、その日程を見ると、日曜開催が多いなぁ・・・。私が見始めたのは2014年で、その頃は衛星放送(CS)のスカパーが主催だったんですよね。今でこそルヴァンカップの主催で生き残っていますけど、往時の勢いは無くなった印象。それだけDAZNの配信がすごいということを意味しておりますが、DAZNになって録画をできないという不評も・・・。

で、日程を再確認。9月アウェイのアスルクラロ沼津戦(9/6)もヴァンラーレ八戸戦(9/13)も日曜開催かね。
八戸は前乗りで行けたら行きたいけど、コロナ禍の影響もあるから、まだ行けるかもわからない下手に予約打ってアウトだとキツいもんなぁ・・・。対して沼津はコロナ禍で行けなくなっても電車一択なので、そこまで痛くないんですよね。その点ではよかったかも。
そして残った9月アウェイのカターレ富山戦が、何とシルバーウィーク最終日(9/22)の夜(泣)。・・・アカン、そんなの帰れんやん!
富山は直行便ならワイドビューひだや高速バスもある。加えて米原・金沢経由でも行けないわけじゃないんだけど、ナイトマッチになってしまっているがために、車で行くという手段しか無くなってしまった(大泣)。昔富山を車で行ったことがあるけど、高速で行っても4時間近く掛かるんですよね・・・。おまけに夜の東海北陸自動車道は暗いから怖い(汗)。

10月になったらなったで、日曜と平日のダブルコンボ(爆)。もう平日になるのはわかってたFC今治戦、どうしてこの日程にした(大泣)!
残りの日曜開催は、ロアッソ熊本戦(10/4)といわてグルージャ盛岡戦(10/25)
熊本は、ギリギリ帰れるわ。17時に終わって18時台に熊本市内に帰れれば、余裕で最終の新幹線に乗れます。それどころか、17:17に最寄り駅になる光の森駅から出る列車に乗れれば、博多駅まで在来線で帰れるというオトク仕様(ギャハ)!まぁ、正味3000円相当の違いだけなんですけどね・・・。
対して盛岡は、飛行機は事実上アウト開催場所は北上になるからというのが最大の理由。となると、新幹線になるのですけど、新幹線の方が安いという衝撃の事実(苦笑)。まぁ、時間は掛かるんですけどね・・・。新幹線でもおよそ4時間45分。熊本といい、どっこいどっこいの時間(苦笑)。

ナイトマッチは先程紹介した富山戦が最後・・・と言いたいところだけど、まだ日程の決まってないホーム最終戦の八戸戦があった(ギャハ)。何で12月の水曜開催なんていう拷問試合が最終戦なんですかねぇ・・・。


あと、ついでで順位も出しておきましょう。左から、順位・チーム・勝ち点・得失点差となります。


1位 秋 田(27)+16
2位 鳥 取(19)+6
--- 昇格ライン ---
2位 熊 本(19)+6
4位 長 野(15)+5
4位 岐 阜(15)+5


相変わらずブラウブリッツ秋田が無双状態。熊本でも止められなかったか・・・。
そして仲良くガイナーレ鳥取も八戸に負けたため、少なくとも次の試合まで変わらなさそうです。
あとAC長野パルセイロと同率状態ながらも4位に浮上!やったぜ!鹿児島ユナイテッドFC様ありがとうございます。見くびってすいませんでした。
・・・ただね、敵失で4位になったではいかんのよ。ホントに勝って4位じゃないと厳しいんだよねぇ。鳥取と熊本の背中が近付いて見られただけになおのこと。
次のSC相模原戦で追い付けるわけじゃないけど、非常に重要な一戦になったのは否めません。疲労のピークになるけれども、ここを切り抜けられれば、昇格戦線に大きな一歩になるんですよ。ICHIGAN力が試される機会になっていると思って戦って下さい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:36Comments(0)

2019年09月18日

愛鷹のコラボマッチの雰囲気2019 後編

さて、ここからはアスルクラロ沼津×セレッソ大阪U-23の試合で頂いたスタメシの紹介。「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボ関係も狙おうかと思ったけど、多く並んでいたので今回は断念。


SHV39_5699最初は、JET KITCHENの「ベーコン串」
オムライスとかがメインのお店なんですが、手頃な価格帯ながら大きいベーコンだったので、買ってみることに。



こちら、少し塩気が強いかなと思ったんですけど、この日の沼津が暑かったこととビールなどお酒のお供という点なら、この味でも十分美味しいです。食べ応えもあるし、程よくジューシーです。これで300円ならお買い得です。


SHV39_57052番目は、HATTの「ステーキ串」
富士の麓牛という厳選した熟成肉を使った牛串です。



これは、高い値段でも価値がある味でした。熟成されているから、肉が柔らかい。そしてそこから出てくる肉汁も美味い噛めば噛むほど旨味がジュワっと出てくる。もっと食べたいけど、1000円なんだよね・・・(泣)。丼だと1400円となかなかの部類ですが、美味いんだろうなぁ。


SHV39_5709最後は、おこたま本舗の「富士桜ポークハラミ焼き」
極上のハラミ部分を使って焼いたものですが、今回は大・小のうちの小を選択。とりあえず味見と。



・・・いかん、美味かった(笑)。豚肉なので脂ギッシュ。でも嫌な脂だらけじゃないんですよね。旨味のあふれるもっと食べたくさせる脂の美味しさ。今度来る時は大にしよう。あとご飯を売れアルビレックス新潟のようにご飯を売れ(迫真)!


とまぁ、ご飯の欲しくなる品の多いこと。ただ去年と同じ部分の店もあるので、来年は恐らく試合と一緒の紹介になるのかな。まぁ、来年は対戦する相手になるだろうけど(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0)

2019年09月17日

愛鷹のコラボマッチの雰囲気2019 前編

先日、アスルクラロ沼津×セレッソ大阪U-23の試合を『敵情視察』の体で観に行って来ました。まぁ、ラブライバーの多かったこと多かったこと。普段もそれなりにいるんでしょうけど、この日ばかりは、いつも以上に多かったのではないかと思います。何より、この日は大入りだったそうで。今シーズン一番の観客動員数だったんだって。
・・・そういえば、どっかで見たような顔の人もいた気が(爆)。


SHV39_5710まずは、コラボマッチのポスター。今回はマッチデープログラムは裏面が、このポスター面だったと思う。
・・・去年と構図が似ている気がする(ニヤニヤ)。



SHV39_5696こちらは、サポーター有志が配っていた観戦ガイド。去年もらった人も今年もらった人も大丈夫な作りになっているとのこと。
去年よりちっちゃくなったけど、読み応えは去年以上。丁寧な作りなのは相変わらずです。感服しますわ。



SHV39_5695こちらがコラボチケット。事前予約をネットで行うと、引き換えQRコード、店頭で行った際には引換券でこちらの券に換えられました。
なお、こちらはS席。A席はブルーのチケットになります。せっかく行くんだから、いい席で見たい(ニヤニヤ)。



SHV39_5698今回も沼津市が、ふるさと納税を行っていました。ここでは、干物とお茶の試食も行われていました。
・・・1口と思ったけど、1万円なんだよねぇ(汗)。



SHV39_5701ホーム側には、各キャラの立て看板がありました。



SHV39_5702そして、その隣には、まちあるきスタンプも。
・・・作品のキャラに囲まれてスタンプを押すとは、幸せよのぉ(ニヤニヤ)。



SHV39_5706最後は、ハーレーダビッドソンの販売店であるHSCがハーレーダビッドソンを持ってきたんです。しかもアスルクラロカラーのバイクもあったんだけど、残念ながら、この時は会場入りしていた。

隣では、フェンシングの体験会が行われていました。地元の選手が沼津出身だって。



次回はスタメシの紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2019年09月16日

FC岐阜観戦記2019 番外編 その2 かつての岐阜戦士を追い掛けて 染矢一樹&石川大地

SHV39_5697先日、愛鷹(あしたか)広域公園多目的競技場にて開催されたアスルクラロ沼津×セレッソ大阪U-23との一戦に行って来ました。
岡山からトンボ返りで名古屋に帰り、そこから電車で沼津まで行って来るという強行軍。そこからバスで運動公園というところまで行くので、案外大変です。


そういえば、沼津にはゴン中山こと中山雅史選手がいますカズこと三浦知良選手(横浜FC)のように常に出場するということは無く、JFL時代も含めて4年出場していないという存在感の薄い選手になっていますけれども、やはり沼津の選手達にとっては、練習のお手本と言われているだけあって、存在感はあるんだろうね。一説には、S級ライセンスを取るためだと言われていますが、はてさて。



SHV39_5714この日の試合は、「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボマッチ国木田花丸役の高槻かなこさんが来場するということで掲げられた歓迎弾幕。しかも、この日は9/25に高槻さんが誕生日を迎えるということで、ハッピーバースデーの弾幕まで。どこまで仕込んでやがる(ニヤニヤ)。



SHV39_5721仕込んでいるといえば、こんなものまで。ここのサポーターすげえわ。



SHV39_5723すげえわといえば(爆)、スーパー寝そべりタイムというハーフタイムの風物詩
去年でもすごくなってると思ったら、今年も今年でとんでもないことに。



SHV39_5724収まらないと思って右側からも撮影。西日がキツい中での撮影でしたね。



SHV39_5725こちらは、大旗。「ラブライブ!サンシャイン!!」絡みで3種類あったのですが、右側のは新作らしい。ここまで実質コラボをしているんだから、バンダイビジュアルはスポンサー考えてやれよ(苦笑)。



SHV39_5729さて、コラボマッチとなったこの日の試合、前半から沼津がペースを掴み始めていたものの、セレッソはU-23とはいえ、そこはJ1の選手。おいそれとは点を与えてくれません。

それでも思わぬところで点が入るのがサッカーの面白いところでもあり、怖いところ
前半23分にセレッソの選手が前方に出した球を見逃さず受け取った普光院誠選手がクロスを上げたかと思ったら、それをベテランの尾崎瑛一郎選手がダイレクトでヘディングシュート!見事に左隅に決まって先制点となりました。ジャストタイミングで決まったこともさることながら、坂本修佑選手がそれをスルーしてるんだよね。狙ってもおかしくないのに、狙わずに奥の選手に合わせようとするのは、なかなかできない。相当練習での連携をしっかりとやってきた賜物なんだろうね。ホントに調子が悪くて11位だったの(苦笑)?
その後は若干硬直状態。そんな中で沼津は徳武正之選手が右足を負傷(前半36分)し交代(同39分)したかと思ったら、セレッソも桃李理永選手がつまづいた先にいた普光院選手と接触し、頭部付近を負傷する事態(同45分)に。写真は、その負傷で呼ばれた救急車。後半しばらくしてまで搬送と治療のためにスタジアム内の脇にいました。



SHV39_5733ちょっと嫌な雰囲気ではあったんですけど、後半になってからは落ち着いた・・・というより、沼津が勢い付いてきた

後半14(59)分には短く出された尾崎選手のコーナーキックから、普光院選手が受け取り、そこから彼の裏を抜けて来た尾崎選手が再び受け取ってクロス。右45゚にいた先の坂本選手がダイレクトでヘディングシュート!またヘディングで決めちゃったよ!今度は混戦から頭一個抜けだすような格好のシュートでしたね。フォワードがきちんと仕事をしてくれました。
その坂本選手はもう1点ゲットします。後半19(64)分には、再び尾崎選手が大きなクロスを上げて、またダイレクトでヘディングシュート!もはや空中戦を制したとも言える沼津がじゅうたん爆撃でセレッソゴールを攻撃し続けます。怖いよ(苦笑)。

そしてダメ押しは、元FC岐阜の選手である染矢一樹選手後半29(74)分、相手のパスミスから普光院選手が大きく放ったクリアを染矢選手が必死に追い掛けます。セレッソの選手が受け取ったので、ミスしたかなと思ったら、そこでもセレッソの選手がカットミスを犯す事態に。それをベテランが見逃すはずがない。1vs1になっていたこともあり、冷静にキーパーとのやり取りも制してゴール。最後はシンプルなシュートとはいえ、ベテランらしい味わいのあるものになりました。

セレッソもフリーキックになったシーンとか終盤の揉み合いで点が入ってもおかしくなったんですけど、前者は沼津の選手がよく守り、後者はオフサイドで救われました。つくづく運が無いですねぇ・・・。


結果4-0で完勝。得点力不足で悩んでいるチームとは思えない得点ショーを5,315人の前で見せてくれました。去年よりかは少し減って、バックスタンドを開放していないのですが、最高の試合を見せてくれたのは、去年も今年も変わっていませんでしたよ。



SHV39_5737勝利のヨイヤサー!!にて。
今回コラボマッチの主役になった高槻さん(左)と沼津市のひものマッチということもあって出演した燦々ぬまづ大使の藤木由貴さん(右)がやって来ました。自称『勝利の女神』(笑)。
いやね、「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボマッチだと、異常なほど強いので、あながち間違ってないかも(汗)。



SHV39_5735こちらは、石川大地選手。
今回は後半31(76)分からの出場になり、同43(88)分に佐藤尚輝選手のシュートがゴールマウスのサイドバーに弾かれた後を狙ったんですけど、セレッソの選手に阻まれて打ち切れず
元気そうで何よりですが、やはり沼津で1点でも入れられるように頑張ってほしいところ。いいベテランが大勢いるし、若手も多い。吸収できるところはたくさんあると思うので、日々勉強と思って頑張ってほしいです。



SHV39_5739そして、染矢選手。
この日の試合ではキャプテンとしての役割を十分に果たしてくれました。去年以上に足の速さが目立つ選手になり、すごく馴染んています。フォワードの位置付けでしたけど、スタメン発表のミッドフィルダーでもしっくりくるくらい縦横無尽に走っておりました。既にJ3なら屈指の選手になってると思っていいでしょう。沼津躍進の立役者というのは言い過ぎでしょうか。



改めて、ホントに下に沈んでたチーム(苦笑)?こんなチームと来年岐阜は戦わなきゃいけないんだよ。大丈夫か?U-23以上に怖いチームだわ。もうJ2ライセンスが取れたら、J2で台風の目になりかねないチーム。早いこと上がって下さいと言ってしまいそう(苦笑)。
だからこそ岐阜は大いに参考にすべき。ベテランと若手がしっかり融合し、連携もバッチリ。ホントに、遠征してでも練習試合を行うだけの価値はあると思うよ。


今年こそ敵情視察と思って来たけど、来年怖いよ。アニサカやりたいけど、こんな相手怖いよ・・・(泣)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:36Comments(0)