2024年02月05日

ちょっと金山に行ってくる!⑧

SOG03_1550523日目は、北海道にいる時の話になりますね。この日は、「サッポロクラシック」をどうしても頂きたいということもあり、新千歳空港に向かう時に買って頂いたのですよ(ニヤニヤ)。その時のつまみになるものを(最後を除いて)紹介していくことになります。なお、全てセイコーマートで買ったものです。


最初は、「すじこ」。セコマでは、こんなものも売っているんですね・・・。
小さいものではあるものの、値段は案外オトクなものに。もちろんスーパーで買った方が、もっとオトクなんだろうけど、手軽に買えるのが、いかにも北海道らしい



小粒ではあるものの、味わいはちゃんといくらになっていて、醤油の味わいがしっかりしており、かつ塩気もほどほどに利いている。何より食感がいいプチプチとしながら弾力もあって、身ほぐれも悪くないですよ。もちろん、酒のつまみに十分いいですね(ニヤニヤ)。ご飯のお供にもいいのは、言わずもがな。


SOG03_162321こちらは、三真の「海苔&ピーナッツ」。セコマで買ったけど、この会社の商品は、全国的にあるんじゃないかな。



海苔に巻かれたせんべいが、若干甘かった気がする。もしかすると、巻かれているのりが甘いのかもしれないが、それによってピーナッツの塩気を利かせる要素になっているのですから、バランスいい味わいになっているものと思われます。


SOG03_1628003番目は、「ちくわパン(カレー)」。こちらは狸小路のセコマで買ったものです。
北海道の名物の一つである「ちくわパン」のちくわの穴の部分にカレーを詰めた、ありそうでなかった一品です(笑)。



コイツは、カレーが甘辛になっていました。甘みが強いのに、スパイシーさはちゃんとあって、じわじわ辛くなってきました。そこに、パンの甘さもあるので、そのコントラストは徐々に強くなってくるのです。これは案外お酒のつまみに合う(ニヤニヤ)。ちくわなんていらんかったんや(爆)!


SOG03_213007最後は、「つぶつぶ果肉のいちごジャムパン」。こちらも狸小路のセコマで買ったのですが、家で食べるために持ち帰ったものです。



こちらは、中のジャムの甘酸っぱさが際立っていて、パンと相性バッチリでした。さすがにお酒とは合いませんから、おやつ代わりとか朝食とかに頂きましょう(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:50Comments(0)

2023年08月25日

セコマのチリトマトヌードル

SOG03_224829先月、横浜に行った時に、NewDaysで買ってきたセイコーマートの「チリトマト味ヌードル」正確にはセイコーマートの子会社のセコマが作っているのですけど、製造はエースコックだったりする。
ただ具が入っているだけだと思ったら、ふりかけというのも入っていた中は黒っぽい粉が入っていたので、たぶんこしょう味だったかもしれないが、砂糖・香辛料・バジルなどが入ってるようです。

なお、NewDaysだけかと思ったら、ベルマートでも売ってたので、JR東海の北海道フェアでも売っていたのだな。



そのふりかけを入れなかった場合、かなりの薄味で、パンチもへったくれも無いチリトマトはどこ・・・というふうなのですが、ふりかけを入れると一変一気にパンチの利いたスパイシーな味に仕上がりました。そして、結構辛い(爆)。
ただ、それ以外の具が貧弱だったのが残念なところで、肉っ気がほとんど無かったのよね・・・。味は悪くないし、むしろこのスパイシーさは、なかなか無い。だから、もう少し値段が上がってもいいので、具を多めにお願いしたいところ。できれば角切りのトマトくらい入っててもなぁ・・・


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:18Comments(0)

2023年07月17日

海の日の入った3連休だから

SOG03_004639酒が飲める<バラクーダ乙!
・・・ということで、昨日まで飲兵衛極まりない行動をしておりました。連休明けはアルコールを抜く戦いになると思います(苦笑)。
ということで、最初はアサヒビールの「食彩」(左)とサッポロビールの「サッポロファイブスター」(右)どちらもローソンで買ってきたもので、「食彩」に関してはコンビニ限定販売とのこと。「サッポロファイブスター」は、ホントは「サッポロビール園サマーピルス」を買うつもりだったんだけど、珍しいのが売ってると思ったので、こちらを買うことに。なお、「サッポロビール園サマーピルス」は無かった模様(苦笑)。



「食彩」に関しては、生ジョッキ缶という特殊な缶で販売しており、缶を開けるときめ細やかな泡が噴き出してきましたキンキンに冷やすことが推奨されているので、できることなら冷蔵庫から出したら、すぐに飲みましょう
その味は、口あたりが悪くなく、コク深い味ずっしりとまではいかないまでも最後まで口にホップの香りと味が残ります。それもそのはず、フランス・アルザス地方で採れた貴重なホップを含めた5種類のホップで作られたものだそうな。泡のキレのよさもあって、すごく飲みやすいです。
「サッポロファイブスター」も、口あたりのいい味で、「食彩」と同じくコク深い中でもキレもそれなりにある味でした。アルコール臭いというのかキツイ風味は一切なかったので、それが苦手な人に薦めやすいですね。まさにプレミアム生ビール。


SOG03_191122次は、名鉄百貨店に寄った際、地下にある北海道どさんこプラザにも行って来て買ったセイコーマートの「トマト酎ハイ」(左)と「ガラナサワー」(右)セコマの無い地域で買える貴重な一品です。

「トマト酎ハイ」は、余市町にある中野ファームで育った完熟トマトを使ったもので、「ガラナサワー」はセコマでお馴染みの「ガラナ」を使ったものでしょう。



「トマト酎ハイ」は、完熟トマトの風味がよかったですね。お酒を飲んでいるとは思えないくらいにトマトの風味がしっかりしていて、何でも合うんじゃないかと思えるほど。
「ガラナサワー」も見事なまでにガラナ(笑)。これはお酒じゃない(爆)。そう思えるくらいにガラナを飲んでいるのと変わらなかったです。


SOG03_003729最後は、宝酒造の「寶CRAFT飛騨りんご」東海地方限定商品です。
高山市周辺で採れたりんごをまるごと搾り、ひとてま造り製法で仕込んだ一品です。



こちらは、酒の風味が強かったもっと甘い味わいかなと思って期待していたのですけど、酒の風味が強く、アルコールも8%ということもあり、まぁまぁ強い酒です。もう少しフルーティーな味があればなぁと思いましたね。悪くないんですけど、ちょっと肩透かしでした。


ちなみに、今回これらを頂く前に、「スプリングバレー」と「アサヒマルエフ」を飲んでいたのは内緒だ(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:36Comments(0)

2023年01月07日

乗ってみたいものに乗る旅2022年年末⑥

大宮駅西口のバスターミナルから西武バスに乗って、数十分。三橋六丁目で途中下車。
ここで向かうのは、バス停そばにある「藤店(ふじたな)うどん」久しぶりに「肉汁うどん」でも食おうかいなぁ・・・と思ってたら、年末年始の悪魔が潜んでいたよ(泣)。<要は、年末年始の特別休業に挟まれてたわけね。

悲壮感に駆られながら、帰りのバスの停まるバス停に足を向けようと思ったその時、見慣れぬ看板が遥か彼方にあるではないか。オレンジの鳥のような看板って、もしや・・・と思い、近付くと。


SOG03_104314・・・セコマじゃねーかー!
おかしい、4年前に行った時に気付いていたはずだと思ったのに。ともあれ、セコマことセイコーマートに導かれるように向かうのだった。<何とかホイホイじゃないのか(ニヤニヤ)。



中は、埼玉県とは思えない北海道色あふれるところ。もう見るもの何もかもが珍しい。残念ながら、ホットシェフに「クロワッサン」が無かったけど、そんなことどうでもいい。美味そうなものをしこたま買って、帰ることにしよう。幸いなことに次のバスまで十分時間がある。


SOG03_105041それでは、買ってきたものを紹介します。


最初は、「すじこ」(左)と「フライドチキン」(右)いずれもホットシェフで製造(店内調理)されたものです。セコマの代名詞とも言える部分ですね。



「すじこ」は、少し塩辛めの味付けだけど、ご飯がまだ温かく、ふっくらした握りになっていました。機械ではなかなか出せない握りですよ。
「フライドチキン」もコショウを中心とした独特なスパイシー感ある味に仕上がっていました。揚げ立てだともっと美味いのかもしれません。もちろん、買ってきた時の状態(保温状態)でも十分に美味いですけど。


SOG03_113153こちらは、「シーフード味ヌードル」セイコーマートのPB商品で、エースコックが製造を担っております



塩の風味が利いたものになっている中でも、海鮮だしがとかくいいですね。麺も縮れ気味でスープに絡みやすい仕上がりになっていますし、具もカニカマやタコなど値段の割には結構豊富です。


SOG03_204613最後は、「コーンポタージュスナック」ニッポーという千葉県にある会社が製造したものです。



こちらは、口あたりの軽さが一番に挙げられるでしょう。そこにコーンの濃厚な味わいが口の中にぶわーっと広がってくるんですよ。何個も食べてると、コーンまみれになったかのような味わいに(苦笑)。「カール」のコーン味よりもコーンの風味が強いのではないのでしょうか。


さて、名残惜しいが、セイコーマートは後にしよう。実は、セイコーマートからさらに西の方に歩くと、三橋六丁目の次の停留所があった。そっちの方が近いのか。


再び大宮駅西口に戻ったら、これまた再び埼京線に乗って終点の大崎駅まで。とはいっても、ここは終点のようで終点でないりんかい線との相互乗り入れを行っている関係で、ほとんどの列車が、同路線の終点になっている新木場駅まで走り抜けるのです。


SOG03_125819で、降りたのは国際展示場駅。ここはコミックマーケットの会場になる東京ビッグサイトの最寄り駅
ここでは、「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のコラボイベントが行われており、駅名標が『虹ヶ咲学園前』になっているとのこと・・・だったんですが、どこなんだと思って調べたら、ホームらしい。だから駅員が色々アナウンスしてたんだ。
そんなことを知らずに、一旦改札を出てしまったから、入場券を買って再度ホームに来たのは、内緒だ(ギャハ)。



SOG03_125923こちらが、その『虹ヶ咲学園前』の駅名標。1ヶ所しか変えてないので、まるで間違い探しのような雰囲気(苦笑)。



これで、全ての場所を回った。しかし、まだ時間がある。じゃあ、「テクテクライフ」の実績埋めも兼ねて、山手線コンプするかとなったわけです。まだ巣鴨と駒込だけ回ってなかったのよね・・・。ということで、山手線半周だけして、新宿乗り換えで東京に戻ってきました東京からは東海道線に乗って、帰宅の途に就くことに。途中、熱海から浜松行に乗って、一気に静岡県越え。


SOG03_195839浜松駅でしばらく時間ができそうなので、晩ご飯を兼ねて弁当を買ってきた。浜松といえば餃子ということで、魚磯の「餃子弁当」を買ってきた



SOG03_195928中は、思いっきり餃子ばかり。それ以外は、くぎ煮と梅干入りのごはん、そして(写ってないけど)田丸屋の「わさび漬」だけという潔さ



餃子そのものは、にんにくの風味が無いので、車内で食べても大丈夫そう。また酢醤油とラー油も入っているのですが、ダイレクトには掛け辛いので、田丸屋の「わさび漬」の容器を受け皿にしてやりましょう。ただし、ちょっと小さいので餃子が付け辛い(苦笑)。


浜松からは豊橋まで行って、そこからは最寄り駅まで・・・と順調にいけばよかったものの、二川駅で降りた客がケンカしだし、線路に降りたとかで点検するハメになり、結局遅れる乗り換えの列車も待ってくれない状況になってしまったので、実質数本乗り逃す格好になったのでは。そんなこともあって、結局家に着いたのは、以前の記事にあった通り、午後10時になってしまいましたとさ(泣)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 16:57Comments(0)

2022年09月24日

八戸に行くとなると青森県横断になった④

さて、今回と次回は、青森県横断で買ってきたものを紹介していきます。まぁ食べたものの紹介になるんですけど(爆)。今回はコンビニ飯になります。


SOG03_102001最初は、ファミリーマートで買ってきた「SPAMおむすび 高菜明太」。こちらは県営名古屋空港にあったファミリーマートで買ったものです。
まさかの高菜明太。九州・沖縄地方で固められたジャパニーズおむすびなのに、アメリカンな感じがにじみ出ているのは、スパム(ポークランチョンミート)のせいに違いない(笑)。



味に関しては、しょっぱい×しょっぱい=無茶苦茶しょっぱい(ギャハ)。面白いくらいにしょっぱいのよね。高菜明太自体は美味しいんですよ。ただ、それがスパム無しなら十分に堪能できるんですけど、メインのスパムがしょっぱい味付けなので、エッジが利き過ぎてしまってますわ。
もしかすると、お酒に合わせるために、わざとこの味付けになったのか・・・という疑問さえ沸くほどにしょっぱかったわい。


SOG03_2155542つ目は、セブンイレブンの「会津ソースカツ丼」伝統会津ソースカツ丼の会が手掛けるもので、東北と茨城県で販売しているのだそうな。見た感じはカツデカいなぁ・・・とか思った。



際にカツはデカく、コンビニの商品にしては肉も厚めでした。でも、そこにソースの酸味も利いているので、脂っこさは一切感じないふうになっていました。それでも少々ヘビーかなぁ・・・と思ってる時に、一緒に敷き詰められているキャベツがいい箸休めになってくれました。口の中がさっぱりするんですよ。


SOG03_051212コンビニ飯の最後は、NewDaysで買ってきた「豚丼味の焼そば」
実は、こちらはNewDaysのオリジナル商品ではなく、セイコーマートの商品。そう、JR東日本でもJR東海と同じように北海道フェアが開催していたのです。せっかくなので、買ってきた(笑)。



豚丼の香ばしい味わいを再現したとのことですけど、確かにそれは十二分にあるソースに豚丼の香ばしさをまとわせてあり、コイツを掛けると麺に豚丼のテイストが・・・。ただし、豚丼にはキャベツが入ってないのに、今回の焼そばには、焼きそばゆえにたっぷり入ってる(苦笑)。まぁ、それも豚丼の味付けが付いて、それはそれで美味しいし、豚丼のたれでキャベツを炒めてもいいのかなと思った。なお、肝心の豚肉は、ボロ布(きれ)のような小ささ(爆)。もうちょっと大きくてもいいんじゃござんせんか(泣)。<コストを考えてあげて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 19:00Comments(0)

2022年09月13日

JR東海(ベルマート)の北海道フェア

以前からJR名古屋高島屋の大北海道展を紹介してきましたが、JR東海でも同じように北海道物産展を行っているのです。
それが東海キヨスクの北海道フェアJR東海圏内のベルマートキヨスク・グランドキヨスク・ギフトキヨスク・キヨスクの店舗で行われています。内容としては、オリジナル商品と北海道(と茨城県・埼玉県の一部)で展開しているセイコーマートの商品が特別に置かれます


SOG03_172934では、紹介していきましょう。最初はオリジナル商品から。
最初は、「サンドおむすび 北海道産コーンのかき揚げ」(左)と「山わさび醤油」(右)。どちらも定番と言えそうなおむすびですね。
どちらも北海道産のものになっております。



「サンドおむすび 北海道産コーンのかき揚げ」は、コーンの甘さが揚げたことによってより引き立っていましたね。ただ、もうちょっと味が付いていた方がいいかなと思ったのと、やはりコーンは粒なので、ポロポロこぼれそうになる(苦笑)。そこが改善されれば、もっと美味しくなるのになぁ・・・。

「山わさび醤油」は、山わさびのピリッとした食感がご飯に合いますね。思っている以上に辛くないので、よほど辛いのが苦手な人じゃない限りは大丈夫だと思います。


SOG03_162845こちらは、「ザンギ&ポテトサラダサンド」
じゃがいもは当然というべきなのか北海道産になります。なお、ザンギはおにぎりの具にもなって大活躍しておりました(笑)。



やっぱりポテトサラダが美味い。ホクホクながらもしっとりとした味わいもあり、そして甘みもあるじゃがいもは、とてもクオリティが高いのでしょうな。ザンギはデカいしジューシーで存在感がある。ヘビーなようで、あっという間に無くなっていた(笑)。これはオススメです。


SOG03_184537ここから先はセイコーマートでも買える商品になります。
まずは、「山わさび塩ラーメン 改」
2017年に販売された「山わさび塩ラーメン」が好評につき期間限定で再販されました。北海道産の山わさびパウダーを使い、チキンと魚介の塩ラーメンに仕上げたのだそうな。



これね、一口食べたら、滅茶苦茶辛い!鼻にツーンじゃなくガツーンと来る山わさびの風味。辛いのが得意な人でも結構キツい味なんじゃないかなと。もちろん辛いのがアウトな人はダメ、絶対(ニヤニヤ)!


SOG03_134907もう一つは、「北海道メロンのクリームソーダ」
北海道産の赤肉メロンを使用しています。



こちらは、メロンの風味が生きているだけじゃなく、甘さも控え目になっていて、飲みやすくなっております。特にメロンは赤肉メロンという夕張メロンを代表する北海道らしいもの。しかも高いんだよね。だから、こんなお手軽に飲めるのは、正直いいのかしらと思ってしまうのですよ(汗)。


このフェアは9/26までですけれども、特にセイコーマートの商品に関しては売り切れると手に入らない可能性があるので、早めに買っておきましょう。「山わさび塩ラーメン 改」なんかが特に手に入りにくいので、ホントに急いで買った方がいいかもしれません。一応セイコーマートの通販(セイコーマートが運営している楽天市場も含む)ではまだ手に入るらしいのですが・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:58Comments(0)

2018年09月29日

【頑張れ】復興へ -北海道物産展-【道産子】

北海道胆振東部地震が起こり、一時名古屋で開催されていた北海道物産展(当時は三越で開催中だった)でも物資が滞ることがありました。その後で開催されたJR高島屋の北海道物産展でも一部店舗の出店が遅れたり見送られたりしていました
それゆえに、今回松坂屋名古屋店で開催された北海道物産展は、完全な形での開催になったと思われます。何とかして支援したいと思っていたので、今回は早く行けてよかったです。


SHV39_3869最初は、北海道胆振東部地震で大活躍したコンビニのセイコーマートから「バタークロワッサン」
バターをふんだんに使った人気商品で、セイコーマートの調理コーナーであるホットシェフの一品です。

そういえば、北海道胆振東部地震の時も、建物が損壊した店以外では自家用車のバッテリー電源からコードを引いて、店内の電源に充てていたそうで。過去の台風でセイコーマートも壊滅的な被害を受けたということで、それを教訓にしたそうな。あの時の苦労が生きたんですね。
社会インフラとして生きただけでなく、暖かい食事を提供できたという心のインフラも繋いでくれたんですよね。



これ、パンがサクサクしてて、中のふわっとした食感とのコントラストが最高です。バターをふんだんに使っているので、外に香るだけじゃなく中に少しバターの風味や味わいも残っているようで、結構美味い。こんなパンがいつも北海道の人は食えるのか(一部茨城や埼玉にも展開しています(笑))。


SHV39_3870次は十勝豚丼 こうふくから「デラックス十勝豚丼」



SHV39_3872中はこんなふう。
ロースとバラが両方入った欲張り・・・あわわ、お得なセットです(ギャハ)



実はね、ロースも十分に脂が乗っているんですよ。ロースってあまり脂の乗っていない部位なんですけどね。だから、バラの脂の乗った味わいがかき消されてしまっている(苦笑)。美味いことは否定しない。ただ良さが消されてしまっていないかと思うと残念至極。バラだけの豚丼もあっていいのに。


SHV39_3860というわけで、その前にはバラ肉で作った豚の角煮も買っております(爆)。



こちらは、肉と脂のバランスがよくて、かつ柔らかい。ホロホロと口の中でとろけます。ご飯に乗せたら最高よ(ニヤニヤ)。ちなみに、タレも美味いんですよ。先程紹介した弁当にも同じたれが使われているのではと。


SHV39_3873最後は、北海道漬物コーナーから。函館から来ているんだっけか。
そこから「つぶ貝キムチ」ヤンニョム(キムチ液)に漬けられたつぶ貝・・・ってもしかしたらそのまんまやん(ギャハ)。恐らく韓国では塩辛の一種にされるかもしれないものです。



いやねぇ、ヤンニョムの甘辛さが最高。そしてつぶ貝の食べ応え、コリコリとした食感がたまらんちんですな。ご飯にもいいし、お酒にもいい。おすすめできる一品ですよ。
たぶん、甘エビや鮭とかもあったので、同じような味なんだろうけど、試食したらこれが一番美味しかったと思う。だから買った(ニヤニヤ)。


既に松坂屋名古屋店の北海道物産展は第2弾に差し掛かり、10/1までになります。明日は台風が来るのでなかなか行きづらいでしょうけど、チャンスがあれば是非とも。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2013年05月08日

北の国へ 再び⑧

ISW11F_0417北海道特集の最後は、買ってきたお土産を紹介。


まず最初は、食事処ながもりに併設されてるお店で買ってきた「のりくらげ」
のりの佃煮に刻みくらげの入ったもので、同所でご飯を食べていた時に試食に配っていたのを頂いて美味しかったので買ってきた・・・というのは以前書いた通り。



その味、結構甘めです。でも、ご飯には絶対合うと断言します。
のりの佃煮の甘さとくらげのコリコリ感が食欲をそそるんですよ。そのまま食べても箸が止まらないので、ご飯と一緒に食べたらえらいことになるわけですよ。実際、休みの日の朝ご飯に食べたら普段あまり食べないのに2膳食べてますからね(苦笑)。


ISW11F_0416こちらは、道すがらに寄って行った北海道限定のコンビニ、セイコーマートで買ってきたPB(プライベートブランド)商品と北海道限定商品である日清食品から発売している「日清 北の焼そば」(左下)
PB商品は左上から、「コクと旨味のソース焼きそば」・「きざみ揚げうどん」・「カルパス」
4商品とも北海道の工場で製造されたものです。



味に関して言うと、カルパスは普通のものなので割愛

セイコーマートオリジナル商品の「コクと旨味のソース焼きそば」と日清食品の「日清 北の焼そば」の違いは、前者の方が少々味が濃い目になっている点と、具材の違い(日清食品の方にはダイスミンチが入っている)、麺の太さ(セイコーマートオリジナル商品の方が少々細めでソースが絡みやすい)。
で、味が濃い方がいいのならばセイコーマートの、肉の旨味を感じたいならば日清食品の焼きそばをオススメします。でも、どちらも美味しいと思いますよ。

「きざみ揚げうどん」は北海道産のこんぶから出ただし入りのつゆが美味しいですね。北海道特有の甘めのだしが心をほっとさせてくれますね。北の大地に合う味だと私は思います。


ISW11F_0418最後は、北海道限定発売のヤマザキパンの「ランチパック ツナサラダ」。新千歳空港の売店で買ってきました。
一般的なランチパックはマヨネーズとオニオン(玉ねぎ)入りのもの(ツナマヨネーズ)になるのですが、北海道のランチパックでツナというと、この商品になるようで。



一般的に売られているツナマヨネーズは、マヨネーズの風味でマイルドながらもオニオンのシャキシャキ感と辛さがアクセントになっているのですが、北海道限定のツナサラダは、ツナだけしか入っていないのにもかかわらず、かなりパンチの利いた味になっています。コショウの味だと思うのですが、玉ねぎも入ってないのにここまですごいとは・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:02Comments(0)