2023年03月28日

メダルやカジノがオンラインでGAPOLI?

サミーネットワークスは、オンラインでメダルゲーム・カジノゲーム・パチンコ・パチスロなどを楽しめるサービスである「GAPOLI(ガポリ)」を始めると発表しました。3/28からということなので、今日からプレイできるわけか・・・(汗)。

「GAPOLI」は、セガ・サミー・アトラス・ユニバーサルなどのメダルゲーム・カジノゲーム・パチンコ・パチスロ・ビデオスロットなどが楽しめるもので、PC(Windows・Mac)やスマホ・タブレット(Android・iOS)で楽しめるブラウザゲームになっております。平たく言えば、オンラインで楽しめるゲーセンといったところでしょうか。わざわざ出向かなくとも遊べるというのは、出不精な人には、いいのかもしれない(苦笑)。しかも懐かしい作品も多く収録されるので、過去にのめり込んだ人も楽しめそうですわ。
またライブ配信機能が標準搭載されており、一部の作品を除いて、気が向いたら全員にプレイを見せることもできるように。大当たりの瞬間も大損の瞬間(爆)も共有・・・なんてことができるんです。なお、アバター・スタンプ・チャットは標準装備されています。
貯めたコインは、「GAPOLIモール」でリアルな商品の割引に使えます。欲しいと思ったものを格安で手に入れるチャンスも用意されているんですね。
料金プランは4種類。フリー・ベーシック・プレミアム・ロイヤルと用意され、フリー以外は全てのゲーム(3/28現在40種類)で遊ぶことができます。また課金アイテムのダイヤもコイン換金の際にフリーとそれ以外で差が付いています(フリーが100ダイヤごとにコイン1000枚なのに対し、それ以外は100ダイヤごとにコイン2000枚になっている)。その他、ゲーム画面と視聴画面に差があったり、もらえるコインに差が付いたり、月の値引き可能額が変わったりと細かい部分が違うので、公式サイトで確認をお願いします


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by alexey_calvanov at 23:18Comments(0)

2023年03月18日

【社員】スクエニも10%アップ【給与】

ゲーム会社でもありコミックスや雑誌などの書籍も販売しているスクウェア・エニックスとその親会社になるスクウェア・エニックスホールディングスの正社員給与が上がるとのこと。昨今物価高に伴い、一部の会社で会社員の給与を上げるということを行っていますが、基本的には若手や今後入社予定の新入社員(いわゆる初任給)が上がるということが多いんです。しかし、今回は珍しい全正社員の給与アップです。これは思い切ったことをやるんだなぁ・・・。でも、社員の繋ぎ止めも兼ねて、今年の春闘は集中日以前にベースアップで満額回答(労使側の提示した額で妥結)なんて事態が多いから、その流れに乗ったとも言えるのかな・・・。

今回スクエニが上げた額はベースアップを含め全正社員の平均年収で10%になり、四年制大学卒新規学卒者(四大卒)では平均27%四大卒の初任給は28万8000円だって。すげぇ&いいなぁ・・・。4月以降の給与から実施されるそうです。


実は、ゲーム業界の賃上げは、他社でも行われており、セガが月額ベースで30%(今年2月)、コーエーテクモグループが基本給の23%(2022年)、カプコンが平均基本年収30%(2022年)上げることを発表しています。やはり昨今の物価高やグローバル社会への対抗による人材の確保が主因のようです。


ところで、スクエニは松田洋祐さんが社長を退任し、桐生隆司さんが新社長に就任します。こちらは6月に変わる予定だそうです。技術革新を図る中で効率化を進めるとのことですが、メインコンテンツになるドラゴンクエストシリーズやファイナルファンタジーシリーズは開発中のものや今後計画している作品には影響はないということを示しています。ひとまずファンは安心でしょう。


給与を上げるということは、利益を圧迫するという負の側面もあります。だからこそ、給与を上げてもらった社員達は、自身の創造力を会社のためにフル貢献してほしいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:53Comments(0)

2023年03月17日

セガってすげぇじゃん!

卒業シーズンの今日この頃、思い出あふれる教室にある黒板に黒板アート呼ばれるイラストを描いたという方もいらっしゃることでしょう。自分達で描いたり、在校生が卒業生に向けて描いたり、先生が描いたりと様々ですけど、セガが卒業生に向けて黒板アートを描くとこうなるんだなという動画が公開されました。
そこには、「ぷよぷよ」のアルル・ナジャとぷよ、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」のソニック、「龍が如く」の春日一番、そしてアトラスから発売している「ペルソナ5」の主人公が描かれていました。セガなのにアトラスの作品が登場しているのは、アトラスの商品の流通がセガだからなんだろうなと推測(笑)。


このイラストはセガの方が描いたのではなく、プロのチョークアート作家の河野真弓さんが描いたもの。普段は躍動感あふれるものを描かれているようですけど、今回のような温かみのある絵も得意としているようです。アニメイラストもお手の物なところを見ると、結構作品の幅は広そうです。さすがプロとも言えますなぁ。
実は河野さん、ゲームがお好きなようで、この動画を挙げた公式ツイッターによると、寝る前に旦那さんと一緒にプレイするのが毎日の楽しみなのだそうな。そして驚いたのが、そこに付いていたハッシュタグ。そこには、『セガサターン持ってました』の文言が・・・。この人セガユーザーだった(ニヤニヤ)。おじさん、ここに(重度の)セガマニアがいたよ(ギャハ)!<たかふみ乙。


異世界おじさん 第1巻 [Blu-ray]
異世界おじさん
Blu-ray : 第1巻第2巻第3巻
DVD : 第1巻第2巻第3巻



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:58Comments(0)

2022年12月19日

S社のSって・・・

時代によって『S』の意味が変わってくるのだろうけど、どう考えたって、『S』はあの『S』でしかないよなぁ・・・。


とあるツイートの話。
そのツイートした方の娘さんの受けた社会科の授業で、ゲームハードの売り上げの話になったそうです。その時、売り上げグラフにS社・N社・M社とありました。その子は、SとNに関してはすぐにわかったそうですが、違う子にS社のSは何かと振られ、その子はソニーと答えたそうです。
普通に考えれば、その通りだし、何の変哲もない答えとも思うのですが、その子は非常に驚いたそうです。なぜかというと、その子はSをセガだと思っていたからです。

・・・何この子、「異世界おじさん」の見過ぎだろ(ニヤニヤ)。それとも、お父さんの『情操教育』が利き過ぎていたのではないかと(笑)。

そういえば、セガがハード事業から撤退して20年以上経ったんだよなぁ・・・。最近になって「メガドライブミニ」とかを出して、またハード事業に乗り込んだとか冗談半分に言われていますけど、実際セガはソフトメーカーになってしまっています。それでも、ハードメーカーとしてのセガの印象は極めて強く、まだまだ世代によってはハードメーカーの印象が強いでしょう。そう考えると、まだ20年なんですよね。ファミコンくらいの頃に撤退したエポック社とかなら、そういえばハードもやってたんだなレベルになってしまいますけど・・・。

ただ、今回のグラフでの問題にセガと答えるのは、残念ながら不正解になってしまうんでしょうなぁ。だって、任天堂の次に売れてる会社じゃなかったもの(ギャハ)。<怒られるよ!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(2)

2022年08月23日

【ソニックじゃ】セガのあの作品が映像化!【ないんだよな】

そして「シェンムー」でもない(ニヤニヤ)。<セガの作品は、どんな作品も映像化できるからなぁ。
じゃあ何だというと、そこかと言いたくなる作品ですよ。しかも2本。


最初は、「スペースチャンネル5」
1999年にドリームキャストで発売したリズムアクションゲームで、後にPS2にも移植されています。未来の宇宙局に勤める新米レポーターが、謎の宇宙人によって踊らされている人々を救うために、ダンスバトルを繰り広げるというもの。レトロフューチャー的な要素もあり、見ていて楽しい作品ではあります。宇宙人(モロ星人)も愛嬌ありますしねぇ。
この作品、マイケル・ジャクソンがゲスト出演していることでも話題になりました。もし、マイケル・ジャクソンが存命だったら、彼も喜んで出演していたんじゃないかなと思うと、改めて偉大なスーパースターの早すぎる逝去が残念でなりません。逆に、マイケル・ジャクソンに変わる役どころが誰になるのかも気になるところですね。

もう一本が、「コミックスゾーン」
1995年にメガドライブで発売したアクションゲームで、発売当初はメガドライブからセガサターンへの移行期だったことから本数が少なく、幻のソフトの代名詞として、長らく中古での価格が高いソフトでもありました。2019年に発売したメガドライブミニに収録されています。作品名の通り、マンガの中の世界が舞台で、アメリカンコミックのコマ割りの中で、敵を倒しながら先に進むというものになっています。一番イメージしやすいのは、♪Take On Me / a-haのプロモVですね。



それがこちら、途中のシーンが特に似ているようにも。



恐らく、原作の内容を生かしたものになるのでしょうけど、結構独特なものになっているので、再現するのは結構難しいんじゃないのかなと心配はしています。でも、仮に再現できたなら、結構面白い作品になるんじゃないかなとも思っているので、期待して待つことにしましょう。


どちらの作品も、セガの方々が関わるとのことなので、最低限のクオリティは・・・となるでしょうね。まだ随分先の話になるのでしょうけど、続報を待つことにしましょう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:35Comments(0)

2022年08月20日

【よく入れたな】ヤバい作品キター!【あの作品涙目】

先日メガドライブミニ2の収録作品の発表会があり、その中で最後のラインナップが発表されました。これに伴いメガドライブミニ2全作品のラインナップが揃ったわけですけど、メガCDをやるなら、あの作品は入れるべきだよね・・・と思っていた作品が入っておりました
そう、「惑星ウッドストック ファンキーホラーバンド」!<入ってねーよ!
・・・え、違うの?<違うし、お呼びでない。


・・・あ、こっちだね。こっちの方だ。
そう、「ナイトトラップ」!
こちらは、1993年11月に日本では発売しているメガCDの作品です。『日本では』と書いたのは、もともと海外版からのローカライズ作品だったんですね。海外ではアメリカで1992年にメガCD(海外ではセガCD)とのローンチタイトルになっていました。ヨーロッパでも日本に先んじて発売しています(1993年5月)

パーティー会場(洋館)にいるターゲット達の身を護るために、複数の監視カメラを駆使して、謎の侵入者をトラップでハメるというもので、今でいうところのインタラクティブムービーにあたる作品です。

全体的に見れば、当時の処理能力では実写を上手く表現できず、操作性もあまりよくないということで、クソゲー扱いされたり、早過ぎる作品をも評されていました(後者に関してはアメリカのみですが、ハイデフ版になったバージョンがNintendo Switchで発売している)


しかし、この作品がマイナーながらも一部で有名なのは、一つに、この作品が「モータルコンバット」と共にアメリカの政治家にやり玉に挙げられ、後のレーティング制度の設立に寄与したからです。
この作品は暴力的な表現やセクシャルな表現がはびこっているとされ、けしからん・・・となったのですが、実際はその部分を切り取りされて発表されていたそうなのです。早い話が印象操作です。製作者の一人であるジム・ライリーは、この点に遺憾に思っているようです。
実は、少し前ネットフリックスで配信されている「ハイスコア ゲーム黄金狂時代」の中で、暴力ゲームの一つとして紹介され、印象操作で暴力ゲームに仕立て上げられたのだという趣旨の話を見ておりまして。丁度メガドライブミニ2(アメリカではセガジェネシスミニ2)の発表も近い、もしかしたらメガCDの作品も収録されるということなら、この作品は、特にアメリカにおいて重要な作品になるんじゃないか、ゆえに少なくともアメリカ版のみで収録されるんじゃないかと思っていました。そうしたら、日本版でも収録されるということで、これは恐ろしいことになったと震えたわけです。というのも、レーティング大丈夫だったかなというのがあって、「ソード・オブ・ソダン」のように収録不可とかにならないかとも思っていたんですわ。いやはや、セガが版権を持っていたからというのもあるんでしょうけど、これを入れることになったか!

ちなみに、もう一つマイナーながらも有名なのは、キャストの一人になるダナ・プラトーが出演している点「アーノルド坊やは人気者」で一躍有名女優になったものの、そのあたりから波乱万丈というのも生ぬるい壮絶な人生をたどっており、その過程でこの作品に出ているんですね・・・。実は彼女は薬物中毒により最期を迎えるということとなり、その息子も母の死後11年後に自殺するというとんでもない人生を送っていますこの作品の中で、彼女が奈落に落ちるシーンが彼女の人生を象徴していると評する人もいるくらいです。


それ以外にも個人的におおっと思った作品が収録されているので、最初は微妙な目線で見てましたけど、今はヤバい買うべきかも・・・と思い始めています。まだ予約できたと思うので、近日予約しに行こうと思います。


あ、これをきっかけに日本語版ウィキペディアができるといいね(ニヤニヤ)!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 12:38Comments(0)

2022年06月08日

メガドライブミニの続編登場

先日、セガから「メガドライブミニ2」を発売することが発表されました。2019年に発売し、当初は品切れ続出の大ヒットとなったミニ系ハードの一つの続編になります。


今回の特徴として、メガドライブ2を本体にしていることから、以前のハードよりもさらに小さいのですけど、今回も当然ながら小さく、全体の55%ほど小さくなっているとのこと。本体のギミックも前回と同様に凝ったものになっています。
一番の特徴は、前回収録されなかったメガCDのソフトが収録されているとのこと。今回も前回と同様50作品(ボーナストラックとして数作品収録されるものの、その数は今回発表の50作品からは除く)収録されるうちの20作品がメガCDの作品となります。開発するM2も今回手掛けるのが初めてということなので、再現度がどこまで迫れるのかも注目の的になるでしょう。
なお、今回発表された最初の11本、半分(5本)がメガCDからの作品になりました。残りの5本がカセットから、1本がボーナストラックになり、セガマークⅢで発売された「ファンタジーゾーン」になります。


ここからは恐らくの話になりますが、今回も海外での展開はあると思います。前作は海外版の方が日本よりかなり売れたとのこと。海外版は北米版・欧州版・アジア版とあり、それぞれ収録作品が違います。そのことから、海外版では今回の収録作と違うものが収録されるかもしれません。欧米のヒット作を知らないので、何が収録されるのかは何ともわかりませんけれど(苦笑)。
あとはボーナストラックが何かですね。既に発売中止・発売に至らなかった作品は前作で収録済みなので、今後はセガの過去ハードから発売している作品をメガドライブに収録できたら・・・という形になるでしょう。最有力なのは、懸賞で展開されたのが好評となり、後に販売になった「ファンタシースター」でしょう。あとはスーパー32Xで発売した「バーチャファイター」でしょうか。いずれにしてもそんなに多くないとにらんでいます。


現状発売はまだわかっていませんが、8月まで収録ソフトの発表が続くので、3年前と同じ9月以降の発売になるのではないかと思います。
あ、現状のラインナップでは、私はまだ動かないぞ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:58Comments(2)

2020年06月04日

小さくてもちゃんとプレイできるね

セガが設立60周年を記念していろいろな企画や商品を出してきていますけれども、何かすごいの来たよ。
何と、1990年にセガが発売した携帯ゲーム機のゲームギアをミニサイズで復刻させることにしたのです。いや、ミニを通り越してミクロだとよ(爆)!決死圏かよ!<何人、元ネタが「ミクロの決死圏」って知ってるんだよ!
今回発表されたゲームギアミクロ、大きさは、横約80mm×縦約43mm×厚さ約20mmと元のサイズの約40%ほどになっております。そのため、カートリッジ式ではなく、オムニバス式になっているのですが、入っているソフトは4本のみ。いくらなんでも少ないだろうと思ってたら、4種類、色違いで収録ソフトを変えてきた(汗)!本体のカラーリングでソフト内容は同じというのはあったけど、まさかのカラーリングでソフトの内容が違うという斬新さ(爆)!
なお、1人プレイ専用で対戦不可になっているので、対戦プレイをお望みの方は、本物を探しましょう(爆)。


以下、カラーと収録ソフトになります。
ブラック:「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」・「ぷよぷよ通」・「アウトラン」・「ロイアルストーン~開かれし時の扉~」
このあたりは名作とか定番ソフトを並べてきましたけど、最後の作品だけは、かなり異例の収録なんだろうなと。コアなユーザーでも知らない人が多いと思うの。それもそのはず、「ロイアルストーン~開かれし時の扉~」はゲームギア末期の作品で、レアものとしても知られているのです。かなり評価の高い作品なんだって。知らんかったわい。

ブルー:「ソニック&テイルス」・「ガンスターヒーローズ」・「シルヴァンテイル」・「ばくばくアニマル世界飼育係選手権」
この中だと、「シルヴァンテイル」は初耳の作品だなぁ。こちらもゲームギア末期の1995年に発売されたアクションRPGで、評価が高かったらしい。しかし、メガドライブで見掛けたような作品もゲームギアに移植ないしは続編展開されているんだね。

イエロー:「シャイニング・フォース外伝 ~遠征・邪神の国へ~」・「シャイニング・フォース外伝Ⅱ ~邪神の覚醒~」・「シャイニング・フォース外伝 ファイナルコンフリクト」・「なぞぷよ アルルのルー」
まさかのシャイニング・フォース固め・・・かと思ったら、なぞぷよが一つ浮いてしまった感(苦笑)。しかし、ぷよぷよシリーズはカラーで分散される羽目になるとは(泣)。

レッド:「女神転生外伝 ラストバイブル」・「女神転生外伝 ラストバイブルスペシャル」・「The GG 忍」・「コラムス」
こちらは、人気作だった女神転生の2作品を収録・・・したかと思ったら、忍やらコラムスやら節操がないなぁ(苦笑)。


とまぁ、文句を言えばキリがないのですけど、過去の作品が遊べるのはいいことなんですよ。ただ、小さ過ぎて見えないと某ルーペのCMに出演した方のような出来事続出を避けるための特典として、「ビッグウィンドーミクロ」なるたるものを4色セットで購入した場合のみ付いてくるのだそうで。これは4色セットで買えという踏み絵ですか(ギャハ)!


ゲームギアミクロ4色コンプリートセット + ビッグウィンドウミクロ特典付
ゲームギアミクロ4色コンプリートセット + ビッグウィンドウミクロ特典付



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:26Comments(0)

2020年05月22日

イドラ、新章突入

現在配信中の「イドラ ファンタシースターサーガ」。5/21よりエピソード2が配信されました。本来ならゴールデンウィーク期間後すぐの配信予定だったんですけど、新型コロナウイルスの影響で開発が遅れたため、5/21からとなりました。正直大丈夫かなと思っていたのですけど、ここの運営はまだ良心的だな(苦笑)。


さて、エピソード2はというと、前章(エピソード1)から数か月後の世界を描いたもので、ダークファルスが倒されたはずなのに、まだ不穏な空気が抜けきっていない世界を舞台にしております。エピソード1のメイン舞台だった神聖レオリア帝国より北方にある軍事大国が関わってくるようです。
主人公は、宇宙をさまようポッドにいる男子ないしは女子で、そこにエピソード1のヒロインで、ダークファルス・テアトルを倒した白羊騎士団の当主であるステラとエピソード2のヒロインで、軍事国家から亡命し、白羊騎士団に入団した少女が加わります

大きく変わったのがシステム面で、これまではロウ・カオスの二大勢力があって、それを切り替えることで戦っていくというふうでしたが、エピソード2からは、それに加え6つのタイプが加わります
タイプは、攻(攻撃力アップ)・防(防御力アップ)・速(素早さアップ)・破(ウィーク時のダメージアップ)・援(異常状態の耐性アップ)・技(クリティカル発生確率アップ)の6種類で、仲間に加わった時(エピソード1終了時の場合は、エピソード2序章終了時)に、このどれかが設定されています。そして、運命分岐の際にも選ぶことができるため、能力の底上げというやり込みも可能になります。
その他、新キャラや新コンテンツも配信されるので、しばらくは楽しくプレイできそうです。


個人的には、ダークファルスが倒されたのに、それをまた復活させよう、いや正確にはダークファルスは複数体いるのではないかという事実に驚愕したんですわ(このあたりはエピソード1と2を繋ぐクエストをやった人ならわかるかも)
なお、エピソード2の主人公は、自分自身の分身になるので、没入感アップしそう(笑)。頑張って育てなければ・・・。


というわけで、まだこれからという人もお久しぶりの人も、今ならキャンペーンをやってるそうなので、頑張って追い付こう!いいか、あくまでストーリーを楽しむだけな。課金厨に勝(以下自主規制)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:08Comments(0)

2020年03月31日

【セガ】ウソのようなホントの話【復活】

・・・って書き方をすると、一度潰れたんかいとか言われそうですが、正確には社名として復活となります。ちょっとややこしいので、少し長くなりますけど状況説明をば。


セガの創業は1951年、サービスゲームズジャパンからになります。そして1960年にサービスゲームズジャパンは分社化し、日本娯楽物産と日本機械製造となります。このうち前者が今のセガゲームスのルーツになります。というのも、1964年に日本機械製造と合併しているからだと考えられます。
そして、1965年にローゼン・エンタープライゼスとの合併に伴い、セガ・エンタープライゼスになります。ちなみに、セガは『SEGA』と書きますが、これは『SErvice GAmes』の大文字部分を採って付けられたものなのです。つまり、『サービスゲームズ・エンタープライゼス』というのが正確な名前だったわけです。

アーケード産業を中心に展開していたセガ・エンタープライゼスは、1983年にCSKの傘下に入り、翌年からコンシューマー部門を展開します。任天堂やソニー・コンピュータエンタテインメント(現在のソニー・インタラクティブエンタテインメント)の台頭に苦戦しながらも着実にシェアを伸ばし、コアなファンを引き付けていったのは、言わずもがな。

2000年に創業50周年を見据えた積極的な展開として、ソフト開発を分社化・アミューズメント施設運営部門を5つに分社化してセガと名前を変えます。これが初代セガになるのです。
しかし、1998年に販売したドリームキャストの不振によってセガが窮地に陥りますアーケード機器の自社生産を終了しただけでなく、2001年にはリバイバルプランの一環としてドリームキャストを最後にコンシューマーの自社制作を終了することになりました。これはセガが倒産の危機に直面したからだとされています。この危機を乗り越えられたのは、CSKグループにいたためとも言われ、創業者であるセガの会長だった大川功さんのポケットマネーで生き延びたのです。

それでもセガの運営は苦しく、一度は分社化したアミューズメント施設運営部門も再び一本化し、子会社を設立するに至っています。そして、2003年にサミーとの経営統合が発表され、CSKグループから半ば強制的に切り離される格好となった中で、2004年にはサミーの子会社となり、セガサミーホールディングスとなります。その中に組み込まれたセガも2012年にネットワーク・アプリ部門などの一部業務を一旦分社化した後、2015年にその会社へ吸い取られる格好で消滅し、現在あるセガゲームスになります。
そして着実に再建を果たしたセガゲームスは、2015年に設立したアミューズメント関連の会社であるセガ・インタラクティブを吸収合併する形で、4/1にセガを復活させるのです。かつてのセガ・エンタープライゼスを思い起こさせるように・・・。


・・・あー長かった(ギャハ)。


まぁ、外に翻弄された会社というのか、自分達で自滅して翻弄しているというのか、とにかく波乱万丈な会社だったんだね・・・。ともかく、セガという名称が復活したのは、うれしい限りでしょう。


その記念で作られた動画のゲストが、せが四郎こと藤岡真威人さんではなく、江頭2:50さん。何でエガちゃんなんだよ(ニヤニヤ)。
そのエガちゃんは、唯我独尊でエールを送っておりました。しかし、潰れるなよって思い切ったこと言いやがったな(苦笑)。あと、セガ合併がわかってなかった(笑)。


もうすぐ創業70年。セガの源流になっている日本娯楽物産に分社化(今のセガは、こちらを創業としている)されてから60年になります。今後もセガらしくエッジの利いた商品を作り出してほしいですね。何せ社是が『創造は生命』ですから。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:23Comments(0)

2020年03月25日

セガ四郎、デビュー

セガサターンがプレイステーションに押され始めていた頃、窮地を救うために登場した一人の男がいた。その名は、せがた三四郎(藤岡弘、さん)セガサターンへのアツい情熱を身体全身で表し、時にはセガサターン以外に目を向けた子供に容赦なく投げを打ったり、時には巨大なセガサターンのコントローラのボタンを高速パンチで連打したり、時には素足で氷を滑り、時には真宮寺さくら役の横山智佐さんとじゃれあったりしていた(苦笑)が、最後はセガに襲来してきたミサイルの挙動を変えるため命を投げ出した・・・とされた。しかし昨年(2019年)、22年ぶりに復活を果たし、セガユーザーは感涙したという(笑)。


そんなセガが創業60周年に新たなキャラを登場させることとなった。セガの60年の歩みを知ってもらうために派遣されたアンバサダーの名は、せが四郎。
彼は、タピオカの次に来そうなのは、ラグビーの次に来そうなのは、5Gの次は、令和の次の元号は・・・と聞いてくる人々の間に割って入り、「セガだよ!」とさわやかに答える。あまりの潔さにシュールすぎて思わず笑ってしまうのだが、本人は至って真剣なのだ。
このせが四郎を演ずるのは、藤岡真威人さん。何と、あの藤岡弘、さんの息子(長男)なのです。しかも俳優デビュー作がこれ初っ端から大変な役どころなのに、よくこなしてるし、父親譲りのオーラを持ってるわ(ニヤニヤ)。と思ったら、もらった絵コンテには、父親の弘、さんがいろいろとアドバイスを書いてくれていたようで。いいお父さんを持ったね。


今後立派な役者になる予感をこのCMから感じ取れました。3部作になるせが四郎のCMが楽しみです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:39Comments(0)

2019年10月10日

秋の新アニメ2019 その9 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル

秋の新アニメ2019、9回目はセガのオンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」が原作の「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」です。
「ファンタシースターオンライン2」は2012年にサービスが開始され、既に7年経っているものの、人気のオンラインゲームになっています。またアニメ化もされており、2016年にTBSテレビで「ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション」として放送しています。その際は作中のエピソード4を原作にしています。今回の作品はエピソード1~3を再構築しているとのことだそうです。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


惑星間飛行船団「オラクル」は、外宇宙に進出し、銀河を渡っていた。彼らは新しい未知の惑星を発見すると、「アークス」と呼ばれる探索隊が探査するのだった。彼らの目的は、多くの惑星にいるダーカーと呼ばれる生命体の発見とせん滅。そして宇宙の平穏だった。


そして、新米隊員が訓練のためにある惑星に到着本来ならダーカーの襲来は無いはずだったのだが・・・。



というふう。


物語の序盤から新米隊員が窮地に陥って、同行していた名うての隊員達がスパスパ紙を切るようにやられてるわ(苦笑)。さっきまで談笑していた人が首チョンパだぜ(汗)。そんな表現、深夜帯の放送時間じゃないのにええんかい!まぁ、ダーカーさんもスッパスッパやられてますけどね(ギャハ)。

それはさておき、初回はバトルシーンがなかなかの見せ物で、スプラッタな部分とスピーディーな部分、そしてダーカーの驚異的な部分がよく描かれているんですね。敵はダーカー以外にもいるようだということも臭わせておりますし、まだまだ今後の展開は見えてこない。ちょっとどうなるのか気になってます。恐らくラスボスは、「イドラ ファンタシースターサーガ」でゲスト出演しているルーサーさんですね(ニヤニヤ)。アイツ、やたら強いし、特殊能力で最大HPも削るから、MAXまで回復しても・・・って、一体何の話をしているんでしたっけ(爆)?


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:07Comments(0)

2019年09月19日

(自称)令和初のハード、メガドライブミニを買ってきたぞ

SHV39_5749今日、「メガドライブミニ」を買ってきました。セガが18年ぶりに新ハードを供給したのです(とはいえ、N in 1ハードだけど(笑))。
5月に予約を入れていたと思うので、4ヶ月待ちでやっと手に入ったことになります。とはいえ、今日が発売日なので、何を言わんやと(ニヤニヤ)。

「メガドライブミニ」は、ミニサイズのメガドライブの中に42本のソフトが収録されており、(RPGのバッテリーバックアップ以外でも)途中でセーブができたり、ゲームセレクト画面に古代祐三さんの書き下ろしBGMが収録されているなどの特徴があります。



SHV39_5750で、せっかくなので一緒に買ってきたのが、黒鏡餅セット(爆)。またの名をメガドラ兄さんセット(ギャハ)。
・・・正式名称は「メガドラミニタワー」これをメガドライブミニにぶっ挿すことで、バベルの塔も真っ青な高い塔になるのだ!<この大ウソつき!
・・・しかし、本体よりパッケージがデカいって、どういうことだよ!



SHV39_5751言ってもわからぬなら、見て頂こう。
「メガドライブミニ」と「メガドラタワーミニ」のパッケージを重ねてみた。
本体の方が、「メガドラタワーミニ」のおおよそ半分くらいの大きさなんだよね(泣)。どうしてこうなった!



・・・あ、実際にプレイするのは、明日以降の予定です(ニヤニヤ)。だって忙しいんだもん。気が向いたらプレイの感想を述べたいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:01Comments(0)

2019年09月10日

そんなメガドライブミニ、誰が

買う・・・と書こうと思ってたんですけど、心当たりの人がいたわ(爆)。今アメリカに在住で、諸般の事情でそろそろ帰らないといけないらしい某サイトの管理人という人が(ギャハ)。次はインドで決まったんでしょ(ニヤニヤ)?
そんな某サイトの管理人は、アメリカで買うと言ってたのが、日本でも販売されることになりました「メガドライブミニ」のアメリカ版「Sega Genesis Mini」です。


この「Sega Genesis Mini」(以下GENESIS)、「メガドライブミニ」(以下メガドライブ)とはいくつか違うところがありまして。
まず見た目。『16BIT』の金文字がピカピカと輝いているメガドライブとは違い、GENESISはGENESISのロゴがメインになっています。
また同梱されるコントローラーも違い、メガドライブでは6Bパッドと呼ばれる後期モデルであるメガドライブ2で同梱されていたコントローラーが付いてきますが、GENESISではデカくてゴツい3ボタンのコントロールパッドになっています。ただし、GENESISではあらかじめ2個同梱になっている親切仕様・・・とはいえ、6ボタンのゲームどうやって遊ぶんだよ(汗)。
なお、日本でも「メガドライブミニ 3ボタンコントロールパッド」として販売が決まっています。もちろん大きさは日本仕様(笑)。
収録されている作品も、メガドライブに収録されている作品と違うものがあり、代表的な作品(日本語名)を挙げると、「獣王記」・「ストライダー飛竜」・「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」・「エコー・ザ・ドルフィン」・「バーチャファイター2」など計17本が違います


「Sega Genesis Mini」はアマゾン限定で、「メガドライブミニ 3ボタンコントロールパッド」はセガストア限定で9/27に発売予定だそうです。アメリカ版にしか欲しいのが入ってないとかの理由じゃなければ、無難に「メガドライブミニ」でいいんじゃなかろうかとも思うのですが、某サイトの(以下略)。

ちなみに、ヨーロッパ版とアジア版という別バージョンも販売されるのですよ。こちらは現状日本での購入はできないので、並行輸入で仕入れた店で買うか、通販で買うかのいずれかになりそうです。


Sega Genesis Mini (セガ ジェネシス ミニ)
Sega Genesis Mini



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:56Comments(0)

2019年05月22日

新たに発表されたメガドライブミニの衝撃の事実

40タイトルが収録されて9/19に発売される「メガドライブミニ」。既に第3弾まで発表され、先日その3弾目が発表されました。
既に「コミックスゾーン」・「バンパイアキラー」・「レンタヒーロー」などプレミアが付いているソフトが収録されることが発表されており、それだけでもセガの本気がわかるハードではあるのですけど、今回の発表でも、「ロックマンメガワールド」・「パーティークイズMEGA Q」・「幽☆遊☆白書 魔強統一戦」といった、ン万円という価格が付いたことのあるプレミアソフトが収録されて驚かれた方もいらっしゃることでしょう。そしてますますセガがかつてのゲームハードとしてのプライドを全面に出したハードになってきていると感じさせましたね。普通なら「メガドライブミニ第2弾」とかで収録・・・とお茶を濁すことだって可能なのに、やらなかったんだよね。

しかし、驚くところはそこじゃなかった。第3弾の収録ソフトを見てピーンと来た方もいらっしゃることでしょう。そう、今回の収録ソフトの一部には、パーティープレイ前提のソフトがあるからです。つまり、3人・4人でのプレイだと挿し込み口が2ヶ所しかないから遊べないじゃん・・・となるわけですよ。
そこで、セガは今回3人以上のプレイの場合は、メーカー推奨のUSBハブを挿せばOKとしたんですよ。これはウルトラCのビックリ技(ギャハ)。そしてコントローラーも別売り展開され、仲間で遊ぶこともできて一安心。


いやぁ、セガがここまでやろとは。任天堂もソニーもそこまで考えていなかったでしょうから、セガの一手に戦々恐々すると同時に現役ゲームハードの意地とプライドを掛けて何かやって来るんじゃないかと思っております。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2019年03月30日

メガドライブミニ、9/19新発売!

表題の通り、メガドライブの作品を楽しめる「メガドライブミニ」が9/19に発売されることが、今日行われたセガフェスで発表されました。今回は本体の仕様と収録ソフト40本中10本が発表されました。


まず本体ですが、2種類の発売となり、コントロールパッドが1個の通常版と同じものが2個になる「メガドライブミニ W」となります。価格は通常版が6,980円(税別)、「メガドライブミニ W」が8,980円(税別)となります。ということは、2,000円の違いでコントロールパッドが2個になる。単品がいくらで売られるかわからないものの、2,980円だとしたら、少しおトクになるのかな。テレビへの接続はHDMI接続に対応し、USBケーブルで電源を引く形になります。本体には中断セーブができる機能を搭載しています。なお、各地域向けに本体モデルが違うようで、かつリージョン(リージョンコード)ごとに収録ソフトも異なるそうです(恐らく、日本(メガドライブ)・アメリカ(GENESIS)・ヨーロッパ(MEGA DRIVE)・南米(MEGA DRIVE)という区分けなのではと推測)。

その収録ソフト、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」・「ぷよぷよ通」・「シャイニング・フォース~神々の遺産~」・「バンパイアキラー」・「レッスルボール」・「ガンスターヒーローズ」・「コミックスゾーン」・「レンタヒーロー」・「スペースハリアーⅡ」・「魔導物語Ⅰ」というラインナップに。よく売れたソフトだけでなく、カルト的な人気を誇るセガらしい作品も収録されていますね。中でもレアモノになっている「コミックスゾーン」や「レンタヒーロー」などは今でも評価が高いからねぇ。ハリウッドザコシショウさんがベタ誉めしてたもんね、「コミックスゾーン」(笑)。


発売日も決まって、もう少ししたら予約も始まることでしょう。過去のハードの経緯もあるので、セガも万全を期して挑んでほしいです。
・・・早く予約しよう(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:39Comments(0)

2019年03月13日

ピエール瀧の逮捕で、ゲームソフト販売が自粛に

先日、ヘロイン所持の疑いで逮捕されたピエール瀧容疑者。その後、使用していたことを認めたため、今後の沙汰は結構厳しいものになるのではないかと思いますが、ミュージシャンとしても役者としても卓越したものを持っていたため、何でこんなことしちゃったのかな・・・と驚きと憤りを覚えてなりません
既に、自身の名を冠していた番組やメイン司会を務めていた番組は番組休止(再開のメドはたっていない)、出演していたドラマや映画などでも変更などの措置が取られると思います。石野卓球さんとコンビでやっていた電気グルーヴも活動休止状態になり、CDや映像ソフトの販売も自粛という流れになりました。

そんな中で、PS4ソフト「JUDGE EYES(ジャッジアイズ):死神の遺言」のパッケージおよびダウンロードでの販売を自粛することになりました。この作品の中で、ピエール瀧容疑者がヤクザの若頭として出演していたため自粛が決まったわけです。


自粛に関しては、正直仕方ないこと。そのくらいの償いは受けるべきではあるし、薬物に手を出したことに対して厳しく当たるといううえでも重要なことだと思います。何でも自粛するのはいけないことだとも思うものの、事が事なだけに、社会的影響なども考えれば、何度も言いますけど、仕方のないことだと思います。
それだけの迷惑を掛けたということと自身への責任をピエール瀧容疑者はわかってほしい。もちろん、社会復帰できればいいに越したことは無いけど、世間の目は結構厳しくなるので、それを覚悟しないといけないかと。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:33Comments(0)

2019年02月26日

セガ「せや、国民投票に掛けたろ!」

今年発売予定のメガドライブミニ(仮)。鋭意開発進行中なものの、ラインナップはまだ未発表。どんなソフトが入ってくるのかは、いまだ闇の中・・・というふうですわ。

そんな状況に風穴が開くのではと思われる出来事が。
収録される予定の3作品を一般投票で決める企画「メガドライブ ミニ(仮称)収録タイトル国民投票」を行うことが発表されました。対象となるのは、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」と「同2」、「ぷよぷよ」と「ぷよぷよ通」、「シャイニング・フォース 神々の遺産」と「同Ⅱ 古えの封印」の3作品。この3作品に関しては、どちらかが確実に収録される、もっと言うと3作品は決定したとも言えるわけです。
どちらも人気のある作品であり、メガドライブの歴史を築いた作品でもあるので、できることなら両方入れてあげたいよね・・・とも思うものの、もしかしたら、収録されない作品は、人気が出た時に次回作で収録されるかもという希望的観測を持ち掛けてしまいそう(ニヤニヤ)。


しかし、思い切ったことをするねぇ、セガさんよ。こうしたことで最低限の購買層を掴んでおこうという見方もでき、商売上手とも言えるわけです。


この国民投票、3/4の17:00で締め切りになり、3/30・3/31にベルサール秋葉原で開催されるイベント「セガフェス2019」にて発表されるとのこと。恐らく、この時に商品名・発売日・価格、そして今回国民投票に掛けられた3作品を含む収録タイトルが発表されることでしょう。


ソニック・ザ・ヘッジホッグ MD 【メガドライブ】
ソニック・ザ・ヘッジホッグ



ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 MD 【メガドライブ】
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2



ぷよぷよ MD 【メガドライブ】
ぷよぷよ



ぷよぷよ通(2) MD 【メガドライブ】
ぷよぷよ通



シャイニングフォース 神々の遺産 MD 【メガドライブ】
シャイニング・フォース 神々の遺産



シャイニングフォース2 MD 【メガドライブ】
シャイニング・フォース2 古えの封印



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0)

2019年02月25日

野球つく!!終了

2016年からサービスを開始した「野球つく!!」が先日サービス終了となりました。
個人的な感想ですが、課金をしないとなかなか勝てない(上に行けないという意味)。だからといって課金をしても勝てるとは限らないというふうになってしまい、カネの浪費を目的にしているのではないかという疑念にさいなまれながら課金する・・・というふうになっていました。止め処が無くなるんですね。
だからこそ、重課金厨の方々のカネの出所はどうなってるんだという思いに駆られてしまったんですわ。もうそうなると、純粋に楽しめない部分もありましたね・・・。
野球ゲームなので、自分の好きな選手を出そうと思えば出せますし、強い選手をかき集めて理想のチームを作ることもできなくはなかったコストを考えて組むというのは、なかなかもって大変でしたよ。

ただ、先程も触れましたが、課金ありきで動いていたゲームだったなと。困ったら課金してねという姿が少し見え始めてきていたあたりから、苦労してプレイしている人間がないがしろになってしまっていなかったかなと思いました。


楽しければいいんだけど、重課金厨を優遇して、そうじゃない人達を興ざめさせていなかったかな。それを運営陣の方々は反省として心に留めてほしいと思います。
・・・だって、今やってる同じセガから配信している「イドラ ファンタシースターサーガ」の方が、タダで遊べる部分も多いし、タダでもそれなりにやっていけれるあたり、「野球つく!!」とはかなり違うんだよね・・・。制作陣が違うから、至極当然なのかもしれないけど。


面白い・面白くないと言えば、面白かった。でも興ざめさせるほど課金厨が幅を利かせていた部分が残念だったなと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)

2018年12月16日

セガの名作サントラアルバムが復刻販売

セガの名作ゲームのサントラが、再販されることになりました。既に発売から10年近く経っているので、欲しいと思っても手に入らなかった人には朗報でしょう。


対象となったのは、セガ名作タイトルの専売品を含む15種類。「アウトラン」・「ファンタジーゾーン」・「ファンタシースター」・「NiGHTS」・「ゴールデンアックス」などの名作がずらっと並んでおります。
今回の再販に併せて、セガ社員で結成されたバンド「S.S.T.BAND」生誕30周年アルバムである♪S.S.T.BAND -30th Anniversary Box-も発売されました。今なら限定特典付のものが通常版と同金額で購入できるので、欲しい人はお早めに。1回の注文で7,000円(税込)以上購入なら送料無料にもなりますよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:48Comments(0)