2024年03月10日

旨辛野沢菜

SOG03_175155こちら、セブンイレブンで先日買ってきた「旨辛野沢菜」というおにぎり東北と北関東を除いた東日本(北海道・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・北陸・東海)で販売しているものです。
手巻おにぎりではなく直巻おにぎりでの展開なのは、なぜなんだろうと思いながら頂きました。



こちら、中の野沢菜が美味い
野沢菜が漬物は漬物でもキムチに仕上がっており、元々の塩気に加え、にんにくの影響もあってか、ピリ辛の風味が付いています。そこにりんごソースの甘みと酸味が加わって、非常に複雑な味わいになっておりました。材料は野沢菜だけとも言えるのに、キムチ漬けになったことで、ここまで複雑な味わいに仕上がってくれるとは・・・。
これで140円(税別)の商品として仕上がっているのがおかしいと思えるほど、素晴らしいデキ。東日本の方々は、是非とも頂いてほしいものです。


ちなみに、関西では同じ高菜でも「高菜ご飯と明太子」、九州では同じく「青高菜になっております。「青高菜」は、今のものとは違えど、過去に鹿児島県に行った時に紹介していますね。「高菜ご飯と明太子」は関西に行く機会があるので、紹介できるかも(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2024年02月17日

ちうかんがせめてきた!

頭の悪そうな書き方しています(苦笑)けど、中国と韓国が攻めてきました(爆)!
・・・さすがに軍事的ではなく、料理で攻めてきたんですよ(ニヤニヤ)。昨今、中華(中国)料理はもとより、韓国料理も幅を利かせていますからね。美味しいんで残っているんですけど、日本って世界の料理を簡単に受け入れる土壌があるんだなぁと改めて思いますイタリア料理のティラミスとかタイ料理のマッサマンとか最近だとジョージア料理のシュクメルリなんかが定番になっていますから・・・。


SOG03_173545ということで、本題。最初は中華(中国)料理から。


「焼きガラ醤油仕立ての炒飯おむすび」(上)と「赤坂四川飯店監修 五目炒飯おむすび」(下)ですね。現在セブンイレブンで展開中フェアになる熱旨中華で販売しているものになります。
上の商品は、東海地方の一部では展開していないとなっていましたけど、名古屋では展開があったようです。豚ガラを使って味付けされたものになっております。
下の商品は、赤坂四川飯店が監修した本格派なものになっているようです。



そんなに味が違うものなのかな・・・と思って頂いたんですけど、結構味が違うのね。


「焼きガラ醤油仕立ての炒飯おむすび」は、見た目に反して醤油の味わいが非常に濃く、香ばしい仕上がりになっていました。米粒そのものはしっかりとしていたものになっており、濃い味付けもあって、見た目以上に満足感がありました
「赤坂四川飯店監修 五目炒飯おむすび」は、貝だし・鶏ガラスープにXO醤を利かせたものになっているので、見た目はあっさりとしていそうなんですけど、「焼きガラ醤油仕立ての炒飯おむすび」ほどではないものの、程よい濃さがありました。ただ、「焼きガラ醤油仕立ての炒飯おむすび」を食べた後ですと、優しい味わいになっていました(笑)。
具が多いのが大きな特徴で、海老のぷりぷりとタケノコのシャキシャキ食感が印象的です。他にもチャーシュー・椎茸・玉子・長ネギとおにぎりなのに、これだけ入っているとは・・・と思わせるほど。


SOG03_124035そして、こちらが「国産牛肉使用 旨辛ユッケジャン」。こちらは韓国料理の一つ、ユッケジャン(牛肉スープ)ですね。国産牛肉を入れたのが最大の特徴です。



こちらも、具だくさんなんだよねぇ。先述の牛肉はもちろんのこと、もやし・にら・玉子などが入っています。特にもやしがたくさん入っており、シャキッとした食感に辛み(主に豆板醤)たっぷりのスープと相性バッチリなんですわ。牛肉ともやしで甘味が出てくるというのもあって、味のコントラストも恐ろしいくらいにバッチリ。辛いのが苦手じゃなければ是非とも。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:07Comments(0)

2024年02月04日

ちょっと金山に行ってくる!⑦

SOG03_0639482日目はルートインホテル新庄で朝食バイキングが楽しめるほど、時間に余裕があったのは、以前お話しした通り。
そこで一番美味しかったのが、「納豆汁」東北ではお馴染みの料理で、冬の季語にもなっているそうな。



何より味噌との相性がピッタリ。米味噌だったと思うのですが、同じ豆の発酵食品なのに、ここまで合うのかと。味噌の甘みと納豆のコク深さがケンカしないのよね。そして具だくさんで、同じ豆から作られる揚げに味が吸い込まれているので、揚げ本来のサクッとした食感に豆腐の風味が生きてくるのよね・・・。一緒にネギを大量投入したんですけど、シャキシャキした食感と鮮度のいいネギの風味で、何杯も頂いたとさ(ニヤニヤ)。


SOG03_111403こちらは、秋田駅に行った時、駅前のセブンイレブンで小腹を満たそうと買ったもの。上が「五目おこわ」で、下が「鶏ごぼう」
上が岩手県産の菜彩鶏肉を使っており、下が青森県産のごぼうを使っておりますが、秋田県で買ったのに秋田県のものを一切買ってない(爆)。



味は醤油メインの味わいのものになっており、よく似てましたけど、「五目おこわ」は、もち米ということもあり食感のもっちりさもさることながら、美味さを思いっ切り吸ってくれるので、噛めば噛むほど鶏肉の旨味が染み出してくれます「鶏ごぼう」の方は、ごぼうのシャキッとした食感もそうですけど、下処理がしっかりしているので、アクの嫌な味わいが一切ありませんでした。その代わり、醤油メインの濃い味わいが染み込んでいて、食べるほどに風味深くなっておりました


SOG03_144520こちらは弘前駅そばのセブンイレブンで買った「帆立昆布煮といくら」。エコシールが貼ってあったから買ってきた(写真は剥がしたもの)。
陸奥湾産のホタテを使用したのりを巻いていないおにぎりです。お米は「銀河のしずく」といういいものを使っています。



こちらは、ホタテの味わいが強過ぎて、他の味わいが吹き飛んでいた。それだけホタテが美味いんだからいいんですけど、いくらはどこに行ったんだろう(苦笑)。


SOG03_175438こちらは、ブロイハウス大沼で発売している「大沼ビール」ホントは最終日だけ酒をかっ食らおうと思っていた(へべれけになって乗降間違いを犯さないようにする自衛策)けど、新函館北斗駅で特急の待ち合わせをしている時に、珍しいものだから買って飲んでみたい思いが勝って、つい買ってしまった(笑)。
札幌大沼国定公園の地ビールで、酵母が入ったまま詰められているとのこと(そのため、澱(おり)が含まれることがあるそうな)。



こちらは、口あたりがよくて、スッキリした飲み口ビールとは思えないくらい軽やかな味わいだったので、もう一本欲しくなる(ニヤニヤ)。


SOG03_175456新函館北斗駅では、おにぎりも買ってた。つまみになるわけじゃないけど、お腹もすいていたことですし、最終目的地までまだまだ遠いし・・・。

ということで買ったのが、「ふっくりんこ蔵部」というもの。元々はお米の名前(「ふっくりんこ」というお米)のようです。道南で作付面積を徐々に増やしているとのことらしい。
今回は「すじこ」(左)と「しゃけ」(右)を買ってきた。オーソドックスなものなので、説明はいらないかな・・・。



こちらは、お米の味わいが少し甘めだったかな。もっちりとした食感も悪くない。中のすじこもしゃけもいい塩梅の塩気が含まれていて、お米の甘さをさらに持ち上げてくれます。お酒との相性が案外悪くなかったのが不思議。


SOG03_232203最後は、ホテルそばのセブンイレブンで買った「甘納豆の赤飯」。そばと一緒に買ったのです。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、北海道では赤飯に入る豆は、小豆やササゲではなく、甘納豆なんです。今回のものは、大正金時という豆を使っているようです。



当然なんですが、甘納豆を使っているので、豆は甘い(苦笑)。そして赤飯には塩気(塩をほとんど振っていない)がほとんど利いていないので、何とも不思議な味わいです。でも、美味しくないわけではなく、味としては成立していて、甘いのを気にしなければ、結構イケる味でもあります。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:50Comments(0)

2023年12月17日

【絶品グルメフェア】インド人もビックリ!?【2023年の大感謝祭】

SOG03_165858セブンイレブンで開催中の「絶品グルメフェア~2023年の大感謝祭~」。今回紹介するのは、前回述べたように、昨今何かと話題になってもいるあの商品を買ってきました。
それが、「エリックサウス監修 ビリヤニ」「カレーの祭典」で販売されていた一品でしたね。

実は、この「エリックサウス監修 ビリヤニ」、インド大使館の公式Xが大絶賛しているんです。いわく、「インド伝統の風味豊かな味を日本でご賞味ください。インドのバスマティ米を使ったビリヤニは日本人の味覚に合い、瞬く間に好まれる料理となりました」とのこと。ということは、より本場の味に近いものに仕上がっているとのことなのでしょう。

ちなみに、ビリヤニとは、催事や人が集まる時に食べるスパイスの利かせた炊き込みご飯とのこと。米もバスマティという長粒(インディカ)米になっているあたりが憎いですね。



そんな味ですが、米に関しては、インディカ米になっているので、少々パサついた仕上がりになっておりますけど、芯は無くさっくりとした仕上がりとも。スパイスはそこそこで、スパイスが苦手な人も大丈夫な作りになっています。むしろスパイスが利いているのは、カレーの方で、チキンカレーは、食べていくにつれて、じわじわと辛みが増してくる深い味わいのものに。一方でバターチキンカレーは、まろやかな味わいで、辛味も少なめチキンカレーとのコントラストが利いているとも言えますが、むしろこれだけでも十分に美味しかったかも。


本場の味を再現しているけれども、日本人の口にも合わせて作られているカレーという位置付けですね。でも、本場の人達が美味しいと言ってるのですから、折り紙付きと言えるでしょう。私もバターチキンカレーなら悪くないかなと思いました。チキンカレーはもう少し辛味以外の味を引き出してほしかったなぁ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 19:10Comments(0)

2023年12月14日

【絶品グルメフェア】オールスター勢揃い【2023年の大感謝祭】

SOG03_200718セブンイレブンで開催中の「絶品グルメフェア~2023年の大感謝祭~」。今年話題になった人気商品が再び登場ということなので、紹介しそびれた商品を紹介できるまたとないチャンス(ニヤニヤ)!
・・・なんてことはなく、普通に紹介していきたい(爆)。

今回紹介するのは、「デジカルビ丼」「韓国グルメフェア」で人気だった商品をリバイバルということですな。



レンチンしてから封を開けると、コチュジャンの甘辛い香りが漂ってきました。『甘辛豚焼肉』と書かれているわけですよ。たれにしっかり漬かった豚バラ肉をご飯の上に乗せて頂くと、まず甘みのある中でもピリッとした辛さもありながらもまろやかなタレの風味がご飯に合いますね。コク深い味わいもあるので、これだけでご飯が無くなる勢いでした(笑)。
そしてメインの豚バラ肉ですが、こちらは脂の乗りのいい肉でして、噛めば噛むほど豚の脂の甘さにメロメロです(ニヤニヤ)。肉自身にもコチュジャンに漬かったこともあり、にんにく・りんご・しょうがの複雑な味わいに加え、それらに漬け込まれたことで肉質も柔らかくなって、すごく美味い。こりゃご飯足りないわ(ギャハ)。


さすが2023年ベストヒット商品だと感じさせてくれます。まるでオールスターか有馬記念か、そんな感じに仕上がっていると思いました。
そんなベストヒット商品、もう一つだけ頂く予定でいます。昨今何かと話題になってもいるあの商品・・・が手に入ればなぁ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:49Comments(0)

2023年11月27日

セブンイレブンのホットデリ

SOG03_191413セブンイレブンで販売している「カップデリ」という総菜があるのですけど、それがレンジで温めて食べられるようになりました「ホットカップデリ」という名前で売っているようですけど、上下部分に空気を抜く穴があるんですね。そこから熱気が逃げてくれるので、レンチンしても破裂するようなことが無いというわけですかな。


ということで、新発売の「ホットカップデリ」の中から、「ねぎ盛り牛すじこんにゃく」をチョイス。ド定番の一品ですな。



レンチンして食べた時に感じたのは、ちゃんと全体が温まってくれていることかな。熱の偏りも(置き方にもよるんでしょうけど)無く、美味しく頂けました。若干味が薄かったかなと思えたのは残念でしたけど、牛すじも大根もすごく柔らかったですし、こんにゃくも味の染み込み具合に関しては悪くなかったかなと。あとはネギがレンチンしたのに異様にシャキッとしておりました


公式サイトでは酒の友と記していましたけど、ご飯のお供にも丁度いいんじゃないかなと。ご飯だったら、少々味が薄くても大丈夫じゃないかなと思います。今度はご飯と一緒に食べよう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:56Comments(0)

2023年11月08日

富山でのエクストラミッション 前編 かつてライトレールと呼ばれた路線に乗ってきた

富山駅前のバス停に着いてから向かったのは、富山駅北にあるオークスカナルパークホテルというところ。滅茶苦茶きれいで豪勢なホテルでしたけど、お安く泊まれたんですよ(ニヤニヤ)。前述のバス停からだと、富山駅を縦断することになるので、5分くらい掛かっているかなと。


とりあえずチェックインを済ませて、荷物を置いてから、エクストラミッションをこなすことになったのです。


SOG03_191205それがこちら。富山地方鉄道の富山港線。かつて富山ライトレールと呼ばれていた路線です。


富山港線は、その昔私鉄会社として開設され、一旦富山地方鉄道が所有する形になりました。ところが、太平洋戦争の最中に行われた私鉄の国有化(戦時買収)で国鉄に所有権が渡り、以降国鉄→JR西日本という流れになりました。
国鉄→JR西日本時代には、赤字ローカル線として廃線の危機を迎えていたものの、路面電車として再活性化する計画が持ち上がり、様々な仕様変更を経て、2006年に富山ライトレールとして開業。その後北陸新幹線延伸に伴う富山駅の高架化に併せて、2020年に富山駅南部を走る路面電車(富山地方鉄道)との一体化が図られました。一体化の少し前に富山ライトレールは富山地方鉄道に吸収合併されることが決まり、富山ライトレールは富山地方鉄道富山港線として新たなスタートを切ったのです。


写真は、富山ライトレール時代に整備された0600系。床が低いので誰もが乗りやすい車両になっています。ただ、専用軌道に入ると結構揺れる(苦笑)。

今回乗った理由は、栃木県宇都宮市に路面電車が敷かれることになったので、よく似た路線が富山にあったよな・・・ということで、とりあえず完乗しておくかと思ったからです。なかなか富山駅より北に行くチャンスが無いですからね。



SOG03_201007行きはホテルの前から乗れたものの、帰りはそこで停車しない仕様になっているので、再び富山駅に戻ってきた現在は富山駅で終着する列車は無いようで、富山駅南部にある環状線などを通って行くダイヤになっているようです。


ということで、富山駅にあるセブンイレブンで晩ご飯を買うことに。寿司食いたかったけど食えんかった(泣)。


最初は、「三条名物カレーラーメン」三条飲食店組合カレーラーメン部会公認のもので、新潟県三条市の名物で新潟五大ラーメンの一つ・・・って、ここ富山県だよな(ニヤニヤ)。
まぁ、新潟県も北陸の一つなので、ここ富山県でも買えるのでしょう。ということで、新潟県と北陸三県のみの展開だったようです。



味としては、カレーの味わいはするものの、ラーメンだと正直味が薄い気がするのよね。もっとスパイスを利かせるとか、濃いめの味付けにして麺で薄まる分を考慮するとかしてもいいのかなと。それとも麺に力が無いのかな。やはりうどんのように小麦だから・・・って、ラーメンも小麦か(汗)。


SOG03_201022気を取り直して、こちらも一緒に買ってきた。普段は麺とご飯を一緒に食べることはしないのですが、どうしても欲しくなったので買った(爆)。
それが、「福井ソースかつ丼」福井県の名物である「ソースかつ丼」が頂け・・・って、ここは富山県だよな(ニヤニヤ)。
ということで、こちらも地域限定の展開だったかと。



こちらは、甘辛なソースが、カラッと揚がったヒレカツにマッチして、肉の旨味を増してくれますこのソースは、ご飯にもマッチするので、ご飯が少ないのにあっという間に消えたのだよ(泣)。カツだけでも十分美味いのに、ソースのおかげでますます美味い。大盛りで欲しくなった。


飯を食って満足したのか、ホテルのベッドで横になっていたら、そのまま爆睡(爆)。気が付いたら、早朝の富山市内になっていた。外は重苦しい空だったのは、相変わらず。
そして、前乗りしてまで富山に来たのは、路線バスで向かうためでも路面電車に乗りたかっただけではなかったのだ。そのあたりは後編に続く。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:36Comments(0)

2023年10月16日

FC岐阜観戦記2023 アウェイ編 その16 おまけ バスツアーの話

先日、FC大阪×FC岐阜の試合を見に行くために、東大阪市まで行ってきたのですけど、今回も奈良クラブ戦の時と同様にオレンターノ岐阜(岐阜の後援会)主催のバスツアーで行ってきました。

行きのルートは、イベントを行っていた関係で、途中によるところが岐阜県庁ではなくJA会館になり、それに合わせてなのか、羽島インターから向かうことになりました(帰りは高速に乗る場所と途中停車がJA会館だった以外は奈良の時と同じルート)途中菩提寺パーキングエリアによるという事態はあったものの、概ね順調に進んでいました
ちなみに、途中で停まった菩提寺パーキングエリアのトイレが結構進んでいて、小便器の上に手洗い場があるんですね。わざわざ洗面台まで行かなくていいのと流す水を節約できるので、結構エコだなぁと。


SOG03_105607さて、こちらは行きの途中休憩になった草津サービスエリアのセブンイレブンで買ってきた「混ぜ飯おむすび 万願寺唐辛子昆布」京野菜の万願寺唐辛子が入ったものですけど、万願寺唐辛子って、以前にも紹介しましたが、辛くないんですよ。そこに昆布を入れたのですから、どんな味になるのやら。



ということで、辛いよりもしょっぱい(苦笑)。しょっぱいと言ってもたかが知れていますけど(ニヤニヤ)。
昆布のしょっぱさによって、万願寺唐辛子の旨味が引き立ってくれていますし、混ぜご飯そのものが醤油主体の香ばしい風味になっているので、味のバランスが結構いいと思いました。相変わらず辛くない唐辛子だけど、旨味は十分持ってるわ・・・。


SOG03_180324一気に飛んで、帰りの多賀サービスエリアにて。今回は思い切ってカレーを頼んでみた。「多賀代謝UPカレー」です。
近くに多賀大社というお社があるので、こんな名前のカレーになったのでしょう。代謝アップということで、しゃもじの上にスパイスが振り掛けられています。前にも食べた気がするけど、気にしない気にしない(ギャハ)。



・・・ということで、スパイスの部分が滅茶苦茶辛い(笑)。カレーそのものは中辛なのかなと思うレベルで、無難な仕上がり。ただ、スパイスを混ぜると瞬発的な辛さとにんにくチップが入っているのか、旨味も引き出されます。具がもうちょっと入ってればなぁ・・・。


なお、入場者クイズが今回も行われましたけど、FC大阪がタダ券を配っていたことを知っていたのにもかかわらず、読み間違えて惨敗(爆)。3546人なんて、あのスカスカっぷりから想像できんわ!
ちなみに、今回の来場者数は、大型連休や開幕戦クラスの入りレベルの様子。タダ券配ってこれではなぁ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:51Comments(0)

2023年09月26日

カップデリな小ネタ

SOG03_121129こちら、セブンイレブンの「蒸し鶏と胡麻のさっぱり春雨サラダ」セブンイレブンで、カップデリのキャンペーンをやっており、2個買うと30円引きというのの一つで、コイツを買ってきました。
東北以外の全ての地域で購入可能で、大きい蒸し鶏の入った春雨サラダになっています。



私の個人的な印象もあるんでしょうけど、大概春雨サラダはすっぱい味付けがなされるというふうなんです。しかし、この商品に関しては、醤油ベースということだからか、すっぱい味付けは無かったです。酸味の味付けでないからなのか、最後まで食べやすい印象がありますね。ただ、春雨と蒸し鶏がメインになってしまっているので、刻んだきゅうりとかの野菜類がもう少し入っていたらなぁと思っちゃいましたね。酸味の味わいの強い春雨サラダには、そのイメージが強いんですわ(汗)。


すっぱい春雨サラダが苦手な人には、今回の商品は勧めやすいですね。私も、こちらの方が好きです。ご飯に合わせやすいですし。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:57Comments(0)

2023年09月14日

別添えのねぎが決め手

SOG03_152546先日、セブンイレブンで「ねぎたっぷり 濃厚もつ煮込み」を買ってきた。おかず代わりに買ってきたのです。ご飯を放り込んでもよかったかなと思ったのですけど、残念ながら白飯ではなかったので放り込めず(泣)。
豚もつメインで、にんじんやごぼうの根菜類やこんにゃくが入っていました。また別添えの小袋には、ねぎが入っており、レンチン後に入れるようです。



まず、もつ煮込みは味噌で味付けされているようで、合わせだしのコクある味噌になっておりました。セブンイレブンで味噌を使った煮込み料理だと、だいたいコク深い合わせ味噌になるんですよね。ご飯に合う美味さですから、ある意味鉄板です。そこに、臭みをしっかり抜いたもつや根菜類がじっくりと煮込まれているので、食べた時に硬さを感じないくらいに柔らかい。特にごぼうはしっかりとあく抜きもされているので、変な味は一切無し。安牌のデキでした。
そこにねぎを入れてみると、シャキシャキの食感と辛みに味噌の風味が絶妙に合って、ますます中の煮込みを食べたくなる。これはホントにご飯入れてみたかった(大泣)。


もう東海地方では売ってないかもしれないなぁ・・・。惜しい、実に惜しい。また見掛けたら、ご飯を放り込むためだけに買う(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:01Comments(0)

2023年09月12日

セブンイレブンで再びあの麺が登場

SOG03_152626セブンイレブンで、過去登場した「ビャンビャン麺」。画数の多い漢字が使われている点とものすごく平らな麺(ほうとうやきしめんを思わせる麺)で有名になりました。カップ麺でも登場しており、いつしか定番になりつつあるのかなとも。
そんなセブンイレブンで、「赤坂四川飯店監修 ビャンビャン麺」が発売されました。現在開催中の名店グルメの祭典の中華部門を担う商品で、赤坂四川飯店の陳建太郎さんプロデュースになります。
陳建太郎さんは、あの陳建民さんの孫・陳建一さんの息子なんですね。3代続いて中華料理の店を切り盛りできるのは、味がいいだけじゃなくて商才もあったんだね・・・。



実は、専用の小袋が付いてくるのですけど、最初はそれを掛けないで食べてみました。
その時の味は、ごまの風味の利いた混ぜだれの味はするものの、あまり辛さは感じない。唐辛子をかじった時にそう思うかな程度でした。肉味噌から出るコクとかはあるものの、パンチは弱い。
でも、専用の小袋を掛けると一変。辛味が利いて風味豊かになり、ごまの風味をさらに感じられるようにもなりました。麺のモチモチ感から出る風味も感じられるようになりましたね。
この小袋は四川山椒のようで、痺れる辛味よりもピリッとする辛味の方が強かった気がします。味がこれで締まるんだと思うと、たかが小袋、されど小袋でした。


しばらくは、この商品置いてほしいなぁ。まぁまぁ値段はするものの、値段並みの美味さは確実にある、そう断言できます。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:52Comments(0)

2023年08月22日

【灼熱】信濃路を縦断【雷雨】

SOG03_095326ここからは、先日長野県長野市にある長野Uスタジアムに行ってきた時と宿に向かった時の話をば。同じ1日でこうも違うふうになるとは・・・。


こちらは、中津川駅から。「青春18きっぷ」で向かったので、中津川駅と塩尻駅ないしは松本駅、それか両方での乗り換えで最寄り駅である篠ノ井駅に向かいます。

その一コマになるのが、この車両。今や珍しくなった211系です。国鉄時代からの生き残り車両でもあるのですが、今回のはJR東日本車両というレアケースJR東海の211系はあまり見掛けなくなりました(中央本線の場合、315系の置き換えが結構進んだように思う)。JR東日本ではまだまだ幅を利かせているんですけど、元々中央本線でも中央西線と呼ばれる名古屋側にやって来るのは、先述の通りレアケースなんですよ。1日数本だったような。
なお、JR東日本車両の211系は、ロングシートタイプとクロスシートタイプとあるのですが、今回のはロングシートタイプだった。また211系というとトイレが無い印象がありますけど、この車両にはちゃんとトイレがあるので、多い日も安心(爆)。



SOG03_131647そんなロングシートの車両に揺られてやって来たのが、篠ノ井線での絶景ポイントの一つ姨捨(おばすて)スイッチバック式の駅も設けられており、昼間ならこのような絶景が楽しめます



SOG03_131657もうちょっと左側に寄ったものも併せて紹介。夜になると、家の明かりがライトアップされたようになってまたきれいです。
・・・あ、しなのから撮ったものを10年以上前に紹介していますね。



SOG03_133813篠ノ井駅に着いて、小腹が空いていたのと、シャトルバスが来るのに30分ほど待たなければならなかったので、ここでおやつ代わりに篠ノ井駅内にあるNewDaysで「レーズンクリームサンド」を買ってみた
ごほうびPanest(パネスト)というブランドのもので、2018年に発売した同商品の復刻版だそうな。



こちら、ケーキ生地の部分は、しっとりとしていてほんのり甘めの味付けハードタイプではないので、ほろっと崩れる食感のいいものになっております。中のクリームとレーズンは、ケーキ生地と比べると、いいふうに言えば、甘さ控えめな仕上がり。もう少し言うと、もうちょっとクリーミーさなりレーズンの風味なりのコントラストを付けてほしかった。ケーキ生地の仕上がりがよかっただけに、惜しいなぁ。


試合は、先述の通り、90分遅れてのキックオフになり、終わった時は午後9時20分を過ぎたあたり。雷雨の影響で、聖高原駅辺りで列車が一時期止まっていたようで、遅れに繋がっておりました。
その時、後ろにいた方が話し掛けておりまして、話を進めている中で、送りましょうかとなったのですけど、列車は遅れながらも動いていたのとお子さんと一緒に来ている方だったので、お子さんが早く帰りたいとなった時に申し訳ないなと思って、丁重にお断り致しました。ただ、ご心配頂いたことには、この場を借りて改めて非常に感謝を申し上げます私のことをよく見ていた方だったようなので、今後悪いことができないなと身の引き締まる思いを致しております(苦笑)。


で、列車を気にしないといけなかった理由は宿の関係があったから普段なら長野市内でホテルを取るのですけど、昨今の事情なのか、長野市内でホテルが取れなかった(泣)。ならば・・・と松本市内で探してみたら、幸い市内(中心地)で空きがあったので、そこに宿を取ったのです。

シャトルバスに飛び乗って、篠ノ井駅に着いたら、もう列車は出たよとは、駅務員の話。驚きを隠せなかったものの、実は、まだ21時台の列車が駅に着いた少し前にやっと来ていたようで、私が着いたのと同時に発車していたようです。ピーって音がしていたので、コイツがそうだったのかと。

ということもあり、私の乗りたかった22時台の列車(20時を過ぎると、篠ノ井線の松本方面は1時間に1本になってしまう(泣))は定刻より遅れてやって来て、単線区間を通ることから入れ違いの列車の到着遅れでさらに遅れが拡大し、最大20分の遅れで松本駅までやって来た(松本駅に着いた時は15分くらいまで遅れは回復していたようで)
ちなみに、今回乗った列車は上諏訪行きここから塩尻駅を経由して、中央東線に入っていくんですね。松本以南の最終列車ということもあったのと遅れの影響か、松本駅では大勢の人が乗り込んでおりました。あ、ここで乗ったのも211系でしたが、こちらはクロスシートタイプでした。


SOG03_003841やっと晩ご飯という格好になったのが、こちら。
松本駅前のセブンイレブンで、「初志貫徹監修 ねぎ味噌麻辣まぜそば」を買ってきた。
こちらは、山梨県と長野県のみの販売のもので、山梨県甲府市にある味噌専門 初志貫徹というお店の監修したものになります。



素のスープにあたるものは、ごまなのかな。まろやかさはあるものの、あまり深い味わいは無かったようにも。そこに辛味噌を混ぜるのですが、コイツはちょっと舐めたら痺れる味をしていたので、この中に山椒が入っているのは間違いないでしょう。さらにトッピングで乗っているしょうがの風味も合わさると、いろんな辛味(唐辛子・山椒・しょうが)がケンカし合って、一体何の味なのかわからないくらいのカオスさを醸し出しておりました(爆)。味噌ベースなので美味しいことは美味しいんですけど、双方の主張が激し過ぎて、付いていけない(汗)。


この後は、一風呂浴びて、世界陸上を見ながら一寝入り翌朝の楽しみだったアイツを待つことにしたのです。そのあたりは次回に続く。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:03Comments(0)

2023年08月18日

静岡のおかげだね(ニヤニヤ)

SOG03_174635お盆の時、酒のつまみで買ってきた「静岡県産わさびで食べる焼鳥」東海地方のセブンイレブンで販売しているものです。
静岡県産のおろしわさびが添えられているのですけど、こちらは確か田丸屋のものでしたね。ということは、今回の商品は東海3県ではなく、静岡県も含めた東海地方での販売になったのです。普段この手のものは、静岡県だけとかになりそうなのにね・・・。ともあれ、静岡県のおかげで、この商品が味わえるのです。ありがたやありがたや。

ちなみに、味付けは沖縄の塩らしい。何で沖縄県で売らないんや・・・。



こちら、鶏肉に関しては結構な脂ギッシュ・・・って前も書いたな(ニヤニヤ)。セブンイレブンの鶏肉は、脂の多い物じゃないと認められないのか(爆)。そう思うくらいに、レンチンした後のこの商品は、脂の海に浸ってる格好になっておりました。
そうなると、わさびを乗っけても、あのツーンと来る辛味が来るのか。ええ、大丈夫ですよ。ツーンと来ることはあまり無いですよ(ニヤニヤ)。<辛さを感じるのには、個人差があります。
鶏肉は、あれだけ脂が出ていても、噛んだ時にまだ肉から出てくる塩がしっかり振り掛かっているのもあって、いい塩味がしており、鶏肉とそこから出ている脂の甘さがよくわかります。そこにわさびが乗っかると、脂ギッシュさが解消ないしは抑えられ、さっぱりとした味に変化してくれます。わさびの風味は残っているので、魚だけにしかわさびは乗せないという人、損してますよ(ニヤニヤ)。肉類にもわさびを乗せて食べてみて下さい。


お酒のつまみにもいいけど、ご飯に脂を絡ませて食べたくなる、それくらい万能なおかずになりますね。値段は少々高めですけど、たまに食べるならオススメしたいところです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:51Comments(0)

2023年08月15日

半日掛かりで今治まで行ってきた

イマジ行ってきたよ(ニヤニヤ)!<さりげなく伊藤英明さんを茶化すのはヤメレ。
・・・じゃなかった、今治に行ってきましたかなりハードな乗り換えが多かったので、写真はほとんどない(苦笑)。


最寄り駅を出たのは朝の5時半頃。それに乗らないと、今治の到着時間がさらに遅くなってしまうんです(泣)。そこから名古屋駅で乗り換えると、東海道本線の大垣行き始発列車に乗れるので、この時間の列車に乗ることは重要なんです。ちなみに、JR東海は乗り換え客の配慮が無いんじゃないかと思われるくらい、乗り換え列車の乗り場が遠かったりするケースが多いんですけど、この乗り換えに関しては珍しく対面で乗り換えできます3分ほどしか乗り換え時間が無いというのもあるのでしょうけど、それでも遠い乗り換え場所だったりするからなぁ・・・。<今回の乗り換えだと、大垣駅も米原行きで3分乗り換えだったね。

さて、名古屋駅で無事乗り換えて、終点の大垣駅まで乗り倒し、さらに米原駅までの列車に乗り換えるというコンスタントな乗り換えを強いられる。赤字の言った通り、3分乗り換えになり結構タイトです。逆に言えば、終点で乗り換えになるので、一度着席できれば、寝て過ごせる(爆)。まぁ、そんな時に限って目が冴えてるんだよな(ギャハ)。

米原駅まで来たら、後はものすごく早い。そう、新快速に乗れるんですよね。これで姫路駅まで一気に行けます。約2時間半で駆け抜ける(事実上関西横断になる)のだから、ホントに早いわ。

姫路駅~岡山駅までは、またコンスタントな乗り換えに。相生駅で30分待ちになりながら岡山行きに乗り換え、岡山駅に着いたら、快速マリンライナーに乗るために大急ぎで8番乗り場に。
ここの乗り換えが一番キツかった・・・。乗換案内によれば、4分乗り換えで待ち時間無しとなっており、ここでモタモタしていたら、また今治への到着時間が遅れてしまうのです。この快速マリンライナーだけが始発で座れなかった着いたら既に多くの人が乗ってるんですね。恐らく私が着く前(新幹線の乗り継ぎなど)から乗っていたんでしょうね。ただ次の駅で降りた人がいたので、運よく座れました。これはラッキーだったわ・・・。

いよいよ瀬戸内を越え、坂出駅に着いたのはお昼の12時19分。これでも全行程の半分をようやく越えた程度(泣)。四国まで約4時間で入れるのに、何で今治まで半日掛かりになるんでしょうねぇ・・・(大泣)。
一番の理由が、最後に乗った予讃線の列車予讃線は特急がしばしば運行されているのと単線区間が長い(多度津駅以降はずっと単線になっている)ので、追い抜き・緩急接続・入れ違えが頻発するからですね。ここだけで3時間43分掛ってる(汗)。約3時間(乗り換え時間も含む)で米原~相生まで行けるのに・・・。
そんなこと愚痴ってても仕方ない。「青春18きっぷ」で難所と言われている静岡越えが、車両の改善によって大分楽になった中、高松~松山横断が新たな「青春18きっぷ」の難所としてクローズアップされるかもしれません。過去にも乗ったことがあるのでわかるのですけど、先述の出来事が頻発するのと途中ワンマン運転することで2両中1両が回送列車扱いの締め切りになる、そしてトイレが無いんですよ。途中長居する駅で済ませないと地獄が待ってるぞ・・・。


SOG03_151132そんな長居駅の一つである伊予西条駅で、やっとお昼ご飯が買えた相生駅で買えないことはなかったのですけど、乗る人が結構多く、一旦列から外れてしまうと、座れない可能性もあったので、30分じっと待っていたんですよね・・・(泣)。

そこで買ったのが、「ご当地むすび」というもの。山口県を除く中国と四国のセブンイレブン限定の商品になります。上が高知のご当地おむすびになる「炭火焼き四万十ポーク」で、下が香川のご当地おむすびになる「骨付鳥風おむすび」になります。



「炭火焼き四万十ポーク」は、四万十ポークは薄切りながらも脂が乗っていて、ご飯との相性もピッタリ。そのご飯も四万十ポークに掛かっている焼肉のたれにしっかり漬かっているので、これだけでご飯を食べられるくらいに美味い焼肉のたれそのものは甘さとコク深いものになっており、にんにくがちょっと利いてたかなと。
「骨付鳥風おむすび」はコショウの味わいが強めになっておりました。あと結構脂ギッシュ(笑)。でも、それにご飯が絡んでくれるので、ご飯が鶏の味わいで味に深みが増してるんですよ。鶏肉そのものは、硬過ぎないのに弾力もあるという適度なものになっておりました。


名古屋から10時間50分ほど、やっと今治駅まで来ました。しかし、ここで終わりではない。ここからバスに乗ってFC今治のスタジアムである今治里山スタジアムまで向かうのです。もうひと踏ん張りだけどね。


SOG03_165628その途中にある日本食研の工場シェーンブルン宮殿をモチーフにしたため、シェーンブルン宮殿工場と呼ばれています。なお、今治市にあるもう一つの日本食研の工場も宮殿のいでたちになっています。そちらは休業日(土日祝および夏季・冬季の長期休業日)には入れるということで、また来<行かねぇからな!来年は行かねぇからな!



そして、名古屋から約11時間半ほぼ半日掛かりで今治里山スタジアムに着きました。ほとんどの区間で座れたとはいえ、ものすごく人の多かったこと多かったこと・・・タイトな乗り継ぎもあって、かなり苛酷だったなと個人的には思っています。でも、無茶苦茶疲れたとは思えなかったですね。そのあたりは、着席できたからかなと思っております。激混みでダメだったらもっと疲れていたはずです・・・(汗)。


SOG03_222305話は一気に飛んで、試合終了後。今治駅より少し歩いたところにある喜助の湯です。今治に来ると寄る機会の多い場所です。次の日も長時間の移動になるし、これから夜行バスに乗るということもあり、どうしても一風呂浴びたかったんですね。時間が1時間ほどしかない中でも、十分入浴できましたし、充電も何とかなった。

そこでは、「オロガリ君」というのを一杯頂きました去年も頂いた「オロナミンC」と「ポカリスエット」で割った飲み物ですが、そこに「ガリガリ君」を放り込んだ、意欲的な一杯です(ニヤニヤ)。



・・・とはいえ、味は「オロポ」が強かった(爆)。本当は、「ガリガリ君」をしっかり溶かして飲むんでしょうけど、溶かして飲んだつもりで、「ガリガリ君」をかじりながら飲んだんでも、やっぱり「オロポ」が強かった(汗)。まぁ、美味しいんだけどね(ニヤニヤ)。


そして、今回も今治から夜行バスに乗ります関西方面は打ち切られていた模様(泣)。なので、福岡行きの夜行バスに乗ったのでした。ちなみに、東京便はまだあるようです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:04Comments(0)

2023年08月05日

ホットチリを挟んでみました

SOG03_174004今週、セブンイレブンで新発売になった「シャウエッセン ホットチリ使用 サルサドッグ」。公式サイトでは「シャウエッセンチリのサルサドッグ」となっています。ほぼ全国(北海道・東北・関東・甲信越・北陸・東海・関西・中国・四国・九州)での展開になっています。
日本ハムのソーセージ「シャウエッセン」の一つ「シャウエッセン ホットチリ」にサルサソースを掛けたものになっています。元が辛いものだから、まぁまぁ辛いんじゃないのかね?



と思って食べてみたが、あまり辛くなかったぞ(ニヤニヤ)。ただ、サルサソースに関して言えば、少しピリ辛の仕上がりになっていたぞ。ハラペーニョが入っているからなんじゃないかと思いますけど、そんな風味あったかなぁ?ただ、ホントにピリ辛だった。
そこに「シャウエッセン」のジューシーさが加わると、サルサソースの美味さも引き立つというもの。食感もいいので、肉の旨味とサルサソースのピリ辛風味で、味の深みが増しますね。


辛さは、もう少し欲しいかなと思ったけど、肉の美味さは感じられたから、よしとしようぞ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:26Comments(0)

2023年08月03日

辛いドデカミン

SOG03_172919いつもの「ドデカミン」とちょっと違うな・・・と思ってよく見たら、「激辛ドデカミン」と書いてあるではないか。

ということで、セブンイレブンで買ってきたアサヒ飲料の「激辛ドデカミン」です。7/28にひっそりと登場すると公式で発表があったようです。しかもセブン&アイでしか販売していないというひっそりっぷり(ニヤニヤ)。



最初飲んでみた時は、なんだいつもの「ドデカミン」じゃないの・・・とか思っていたんですけど、段々と飲み進めていくうちに、何かいつもと違うという雰囲気になり、のど元を過ぎた頃に辛みがやって来た!そうです、時間差はあるのですが、しっかりと辛みが来るのです。しかも結構じわじわ来るので、辛いのが苦手は人は、かなり辛(つら)いんじゃないのでしょうか。


個人的には、そんなに辛く感じなかったです。のど元に来た時に辛いかなと思った程度。たぶん、どちらかというと旨辛のレベルかもしれません。ジンジャーエールに辛みを加えたような感じかと言えば、わかりやすいかもしれません。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)

2023年07月27日

シンプルだけど、それでいい

SOG03_220221先日セブンイレブンで、「屋台風ソース焼そば」を買ったこの商品はほぼ全国展開しているものの、地域によって違うようで、スパイスが利いているものもあれば、野菜を高温短時間で調理したタイプもあるようです。中には関西圏のように「もちもち麺の屋台風ソース焼そば」と商品名が違うものも。

なお、こちらは東海地方(愛知・岐阜・三重)の商品になります。見た感じは濃いめの色合いですが・・・。



うん、味もどちらかというと濃い目の味付け屋台で食べる酸味が少しあるソースで炒められた焼きそばですわ。野菜の類は少々少なめなのが残念なところ(そんなところも屋台風(苦笑))ではあるものの、高温短時間で調理したかのようなシャキシャキとしたものに仕上がっていて、食べていると甘みを感じさせますソースとの味に差が付いて、いいコントラストになるんですよ。


要はシンプルな味付けなんですわ。でも、飽きの来ない味わいなので、どうしようかなと思ったら、コイツにしようと思います。値段も370円(税別)とコンビニの中では、まぁまぁ良心的ですし。
なお、ここで物足りないなと思ったら、コイツをおかずにご飯を食らうというパターンもアリなんでしょうけど、ワイは麺とご飯は一緒に食さないようにしている派なので(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:59Comments(0)

2023年06月26日

6月に何回も行ってるけど、福島に行った時の話 前編

大型連休に東北へ行く時も福島に立ち寄っていることもありますが、サッカー観戦でも福島にはよく行くんですよね。しかも、なぜか6月。しかも、3年連続(爆)。運営的なものなのか、日程くんのいたずらなのか、6月は福島でやらないといけない決まりがFC岐阜ないしは福島ユナイテッドFCの中にあるのだろうか・・・。そんなことを思いながら、福島にやって来ました。


実は、2021年に行った時は、名古屋から宇都宮経由で福島まで行ったのですが、2023年は郡山までになっていたんですよね。2022年は確か福島行きが取れなくて、仙台経由だったので、この間に郡山止まりになったのでしょう(たぶん)。


SOG03_074626郡山~福島の高速バスも無くなっていたので、結局東北本線で福島まで向かうことに。高速バスとはいえ、バス路線が無くなるなんて、バス旅の太川陽介さんもビックリやね。<オマエの場合は、蛭子能収さんじゃないのか。
・・・あの人は、旅先でも揚げ物しか食わん人やで。ワイはちゃんと地元のものを頂いている。という意味を込めて、セブンイレブンの「大きなおむすび チキンライス」(左)と「コンビーフ ペッパーマヨネーズ」(右)を買ったぞ(ニヤニヤ)。<やっぱりこの人、蛭子さんだわ。



まず、「大きなおむすび チキンライス」は、見ても大きいが持ってみてもずっしり重い。味に関しては、恐らく今まで食べてきたチキンライスのおむすびと同じかもしれない。ケチャップライスの酸味と鶏肉の旨味が、多くなったご飯の量により、ますます感じられるようになっています。ワイは好きな味です。

「コンビーフ ペッパーマヨネーズ」は、コンビーフの塩気の利いた濃い目の味にペッパーの辛みとマヨネーズのほのかな酸味とがいい塩梅になっており、ご飯に合わせてあるんですね。合うではなく、合わせるなのがミソ。マヨネーズご飯とは言いますけど、結局油と玉子を無理やりくっつけた代物なので、時に合わないなぁと思う人がいるんですよね。でも、コイツは合ってるんだよね。たぶん、マヨネーズをご飯に合うように作っているのではないかなと。


その後は、どうしようかなと思いながらも、結局は飯坂温泉に向かってひとっ風呂浴び、再び福島駅に戻ってきた時は、正午を回ったところ。バスが2時間後に迫った中、あそこに行かねばと思うのであった。


次回につづく。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:27Comments(0)

2023年06月09日

旅は道連れ世は情けと思った山陰の旅 前編

先日、鳥取県鳥取市にあるAxisバードスタジアムで行われたガイナーレ鳥取×FC岐阜の試合を見に行ったのですが、山陰地方に向かうのは結構大変だと思わされるものになりました。
まず、山陰地方に向かうには、飛行機・列車・夜行バスの3種類があるのですけど、夜行バスが一番安く、列車が一番高いのではないかと思います。飛行機は予約した時期によって大きく価格が異なり、早く予約した今回は夜行バスより1000円か2000円高いだけで済んだのですから、ルート的にはオトクさが大きい・・・と思っておりました。


今回乗るのは、FDA(フジドリームエアラインズ)の出雲空港行き。実は、鳥取県にも鳥取コナン空港と米子鬼太郎空港と大きな空港があるものの、名古屋からの直行便はどちらも無いという有様。ということで、島根県から乗り込む・・・というのは、夜行バスも同じ鳥取県に最も近いのは、松江駅になります。


SOG03_055313今回乗る飛行機が朝早いため、県営名古屋空港に向かうバスの中で朝食を済ます。セブンイレブンにあらかじめ寄って、「だし香る 天タレまぶし」を買ってきたのです。こちら、茨城県と南関東圏・東海・北陸・関西で買うことのできるものだそうな。



天タレと書いてあったので、もしやと思ったら、天ぷらのつゆの味わいがするではないか。そうか、天つゆをおにぎりにぶっ掛けたものなんだな。その濃い味わいがたまりませんなぁ。私は天つゆをご飯にぶっ掛けるのが大好きなので、これは素晴らしい。え、いか天の揚げ玉やおかかが入ってるの?知らねぇなぁ(ニヤニヤ)。


SOG03_073331さて、今回乗る飛行機がこちら。
・・・青天の霹靂号って、これ青森県の飛行機じゃん!青森空港にも行くのだから、そちらに使えばいいのに・・・。



SOG03_075408これから1時間ほど掛けて出雲空港に向かうのですが、その中の一コマをいくつか。


最初は、岐阜県各務原市にある航空自衛隊岐阜基地。大きな滑走路だなとよくわかるシーンです。アニメ作品になる「ひそねとまそたん」の舞台にもなった場所です。



SOG03_075509こちらは空から撮った岐阜メモリアルセンター。今日は、ここで試合しないのよ(泣)。



SOG03_075807おお、これはたぶん徳山ダムだ。昭和の時代に行われた大工事は、当時あった徳山村のほぼ全域を沈めてしまったほど。



SOG03_080212そして、こちらは福井県敦賀市周辺
北陸新幹線の延伸部分がはっきりとわかりますね。車両基地も完成していて、もうほぼ迎え入れできる状況ではあります。



出雲空港に着いたはいいが、8時40分に着いてもキックオフに間に合わないことが発覚(爆)。本来ならバスで松江駅まで出て、そこから列車で鳥取駅まで向かうのですけど、そのバスがフライト到着から10分経たないと出発しないので、9時24分の鳥取行きの特急に間に合わないそのおかげで普通列車の乗り継ぎも上手くいかず、鳥取駅に着くのが12時半過ぎになるので、キックオフに間に合わないのです。ちなみに、この日のキックオフは13時です。

結論として、13時キックオフのようなケースなら、夜行バスで松江駅まで行った方が確実にキックオフまでに間に合う(苦笑)。14時以降のキックオフないしはナイトマッチなら、飛行機で十分間に合うかなと。ただ、色々回りたいならやっぱり夜行バスが一番いい列車の乗り継ぎは、基本的に行きではカネが掛かるだけなので、やめたほうがいいかも(爆)。


ということで、到着後すぐにタクシーを捕まえようと思って停まっているタクシーを見てみると、クレジットカード決済ができるタクシーがいないがね(汗)!最初の車は、隣に行ってくれと言われ、後ろに停まっていたタクシーが対応していたので、無事乗れたのでした。すぐにいてよかったけど、地方の洗礼を浴びる(泣)。ちなみに、出雲空港から松江駅までは8500円ほど(高速料金550円は含まず)と結構する(大泣)。
それでも、タクシー運転手の方が結構朗らかないい方で、道中楽しかったです。今度も是非その方のお世話になって島根県の観光をしたいところです。


帰り道の話は、次回に続く。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2023年05月23日

辛ペーニョ!

SOG03_174632こちら、セブンイレブンの「ななチキ(辛ペーニョ)」ななチキシリーズの新作ですね。唐辛子の一種であるハラペーニョを使った、辛い味のフライドチキンのようです。



これは確かに辛いけど、ものすごく辛いというふうではなく、ピリッとした味わいなので、辛いのが極端に苦手じゃなければ、とても美味しく頂けます。いや、実際美味い(ニヤニヤ)。
というのも、唐辛子の辛さだけでなく、野菜の青さを感じさせるような風味も味わえるのです。これが香ばしい雰囲気も醸し出し、肉のジューシーさも手伝って、ますますハラペーニョの美味さを引き出してくれているのです。

爽やかな辛さと公式は紹介していますけど、まさにそれだ!後引く味は全くもってその通り。何個でも食べてやりたくなるような、しつこさもクドさも全く感じなかった一品です。

こちらの商品は、全国で買えるので、見掛けたら一度お試し下さい。酒のつまみにもオススメですよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 20:54Comments(0)