2013年02月10日

春の新機種2013 ソフトバンク・ディズニーモバイル編 前編

春の新機種、今回はソフトバンク編です。
昨年の機種発表でそれなりの発表が終わっているのですが、施策面以外での発表はグループでの販売戦略に関する話があるので、そちらをば。
ソフトバンクは、現在ソフトバンクモバイルの他にウィルコムとイーモバイルを事実上傘下に置き、グループ会社として運営しているのですが、今年からソフトバンクモバイルの機種を一部取り扱うことになりました。
1/17からイーモバイルショップで、2/1からウィルコムプラザで一部のスマホ機種を販売することになり、これにより販売チャンネルが広がったことになります。ただし、あくまで新規契約ができるだけの一般販売店扱いになっており、修理・各種サービス変更・料金収納・解約などはこれまでどおりソフトバンクショップに向かわなければならないと思われます。なお、相互取り扱いを開始しているので、ますますグループ間の関係が密接になる、つまりは経営統合への道筋が固まってきているとも言えます。
では機種紹介です。今回はスマホの3機種を紹介していきます。
①HONEY BEE 201K
3.7インチワイドQVGA液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid4.1。AndroidをベースにしたHONEY BEEシリーズとしては第2弾になる。
SoftBank 4G・IPX5/7相当の防水機能・ワンセグ・おサイフケータイの他、ちょい足しリングという大きめのストラップホールが搭載されている。
個人的感想
カメラ機能が810万画素にアップしているが、防水機能が搭載されたくらいで、昨今のハイスペックなケータイを見てしまうと少々見劣りしてしまう。ただ、女子中高生向けのポップでビビッドなカラーリングは他の追随を許さないオリジナリティを放っている。また大きなストラップホールはストラップを付ける時にもたくさんつけられるようになっている。
②ARROWS A 201F
4.7インチのHD液晶を搭載しているストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid4.1。
2420mAhの大容量バッテリー・SoftBank 4G・IPX5/8相当の防水機能・IP5X相当の防塵機能・ワンセグ・おサイフケータイ(FeliCa・NFC)・赤外線通信などが搭載している。
個人的感想
ソフトバンクの中でもハイスペックな全部入りモデル。さらには富士通オリジナルの指紋認証機能も付いており、セキュリティ面も完璧になっている。オススメ。
③AQUOS PHONE Xx 203SH
4.9インチのHD IGZO液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid4.1。
1630万画素CMOSカメラ・SoftBank 4G・IPX5/8相当の防水機能・IP5X相当の防塵機能・ワンセグ・おサイフケータイ(FeliCa・NFC)・赤外線通信などが搭載されている。
個人的感想
こちらもハイスペックな全部入りモデル。オリジナル機能はないものの、電池の消耗を抑えながらも発色のいいIGZO液晶が搭載されているので、より見やすくきれいなものになっている。オススメ。
次回は、ソフトバンクのケータイとディズニーモバイルの新機種の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:19Comments(0)TrackBack(0)

2013年02月05日

2013年1月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2013年1月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


1月は先月に比べて若干伸びてくれました。『伸びてくれた』というのは、月の半ばまで3ケタを超えることがほとんどなく、1/20を過ぎてから急激に伸びてきたからです。この急激な伸びの理由は後述します。
さて、PC:ケータイの比率は、85.5:14.5となりました。PCは先月と全く同じ、スマホは少々増加、ケータイが少々減少という中身です。
PCの詳細に関してはというと、Windows 7・XP・Vistaという順になりました。そして今回も7とXPの間にiPhoneとAndroidが割り込んでくるという結果となり、初めてAndoridがiPhoneに逆転される結果になりました。7・XP・Vistaの比率がそれぞれ約27・14・8で、計約49%となり、Vistaは先月と同じ、7とXPは減少となり、しかも3バージョンで過半数を割ることとなりました。1.1%だったWin98を足してやっと50%となるという結果になり、数は少ないものの、スマホへの移行が徐々に進んでいることを実感した月になりました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7ではInternet Exploler(IE。順は7→9→8)が最も多く(比率は約66%)、次いでChrome(24.0→23.0)が約20%、Firefox(18.0→17.0)が約11%となっています。Chrome・Firefoxはバージョンアップを含めても微増となりました。XPに関しては、IE(8→7→6)が約65%、Chrome(24.0)が約14%、Firefox(18.0)が約8%となっています。IEが少し増加、Chrome・Firefoxが最新バージョンのみになったということで減少しています。Vistaに関しては、IE(7)が約57%、Chrome(23.0→24.0)が約20%になりました。IEが大異変。IE7のみしか残らないという異常事態になっています。その代わり、Chromeが倍増というふうになっています。
上記以外では、Mac OS Xが5.0%、Win98が1.1%、X11・PlayStation 3・Win2k・Win2k3・Wii・Windows(系統不明)が各0.1%となっています。なお、今回のMac OS XはSafari6.0のみになった代わりにChrome24.0が、また初めてWiiがPCの中に入ってきています。

スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約45%(iPhoneは約21%、Androidは約20%)と先月と比べて微増になり、先述の通り、iPhoneとAndroidが初めて逆転しましたiPhoneに関してはSafari(6.0→5.1→5.0。系統不明のものもあり)が約93%と相変わらず寡占状態になりました(次に来たWebKitは約7%)。Androidは相変わらずSafari(4.0)が94%の中でChrome18.0が5%になっている点は見逃せません。なお、iPadは2.8%となり、今回はSafari6.0のみになりました。


対してケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約73:25:3(注:小数点切り上げにしているので、100%にならない)となりました。auが盛り返してきた一方で、ドコモが割を食う結果になりました。
詳細は、auではKC3Y(K005)が9.1%とダントツになりました。次いでCA3J(CA006)が6.9%TS3S(T004)が6.3%に、SN3U(S007)が6.0%、そしてSH3H(SH007)が5.4%と初めて入ってきました。
ドコモに関しては、P01Bが5.1%で独占となりました。


1月の記事に関しては、実は大きく取り上げておくものはあまりなく、新作アニメの上位の紹介東海3県のJFN系FM局とサークルKサンクスの共同企画を扱った記事日間賀島産のたこを使ったたこ焼きの紹介が目立ったくらい。今月のアクセス数を押し上げたのは、随分昔に書いたローソンのカリパンの記事(2012年9月27日)アプリゲーム バーチャルシティ プレイグラウンド(2012年6月25日)の2つ。特に前者は1週間以上3ケタのアクセス数を叩き出しており、恐らく検索で一番上に引っ掛かった可能性が考えられます後者のものもそうなった可能性が高く、実際検索を掛けて見ると、上位に引っ掛かった経緯があります。ごめんね、攻略記事じゃないのに(苦笑)。


2月は月が短く、見どころも少ない時期でもあります。恐らくドラクエⅦの攻略もどきやケータイの新機種紹介をしていくと思いますので、興味のある方は是非に。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:54Comments(0)TrackBack(0)

2013年01月29日

2012年12月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2012年12月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


12月は先月に比べて若干減ってしまいました。前半はそれなりによかったのですが、年の瀬が迫って来るに従って、アクセス数の伸びがあまりよくなくなってきました。休みに入ってくるようになるかなと思いきや、逆に休みであるがゆえに普段見に来た人が見に来ていない・・・というふうになったのかもしれません。
さて、PC:ケータイの比率は、約80:20となりました。全て減少傾向にある中、スマホがほぼ横ばいだったことがこの比率になった大きな要因なのでしょう。
PCの詳細に関してはというと、Windows 7・XP・Vistaという順になりました。そして今回も7とXPの間にAndroidとiPhoneが割り込んでくるという結果となりました。7・XP・Vistaの比率がそれぞれ約29・15・8で、計約52%となり、XPのみ微増、7とVistaは減少となりました。しかも3バージョンで過半数を維持するのが少々難しくなってきました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7ではInternet Exploler(IE。順は7→9→8)が最も多く(比率は約67%)、次いでChrome(23.0)が約17%、Firefox(17.0)が約10%となっています。Chromeは23.0のみで横ばい、Firefoxはバージョンが上がって横ばいとなりました。XPに関しては、IE(8→7→6)が約60%、Chrome(23.0→22.0)が約18%、Firefox(17.0→16.0)が約15%となっています。IEが6割ギリギリのところまで減少した中でも、Chrome・Firefoxが大きく伸ばしています。Vistaに関しては、IE(7→8→9)が計約80%、Chrome(23.0)が約11%になりました。IEに9が復活する中で、Firefoxが姿を消しました。
上記以外では、Mac OS Xが4.8%、Win98が0.7%、PlayStation 3・Win95・Win2k・PSPが各0.1%となっています。なお、今回のMac OS XはSafari5.1が復活(6.0→5.1)、Win98が1%近くにまで躍進するという結果になりました。

スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約42%(Androidは約22%、iPhoneは約17%)と先月と比べて横ばいになりました。差は若干詰めたかなという感じです。Androidは相変わらずSafari(4.0)が圧倒的で、iPhoneに関してはSafari(6.0→5.1→5.0)が約88%と先月より比率を下げながらも圧倒的になりました(次に来たWebKitは約10%)。なお、iPadは2.9%となり、先月同様2バージョン(6.0→5.1)になりました。


対してケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約60:37:3となりました。ドコモが少々躍進しましたが、auやソフトバンクは食われる結果になりました。特にauは解析を始めて以来6割ギリギリのところまでに至り、状況によっては6割を切るのではないかという状況です。
詳細は、auではKC3Y(K005)がCA3J(CA006)と入れ替わって再びトップ(6.7%)になりました。次いでSN3U(S007)が5.6%先月トップだったCA3J(CA006)は5.4%で3位に甘んじています。そこから少し離れて、TS3S(T004)が入って来ています。
ドコモに関しては、P01Bが4.3%、F05Cが2.6%となり、P01Bが盛り返してきました


12月の記事で上位に挙がって来たものは、「黒子のバスケ」を巡るコミケの対応ヤクルトのマスコットつば九郎のFAの件、そして冬コミの件でしょうか。どれも(大小あれど)注目されたものだと思っています。


来月から新しい年になります。新春はアクセスの伸びが少々厳しめになるので、これまで以上に面白いと思われるような記事を挙げていければと思っております。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:15Comments(0)TrackBack(0)

2013年01月28日

2012年11月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2012年11月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


11月は先月と比べて若干減っています。コミケ前というのもあったのでしょうが、それでも6日間を除いて3ケタのアクセスを維持できたことは大きかったなと思います。
さて、PC:ケータイの比率は、約79:21となりました。PCに関しては、スマホ・ケータイのUU(ユニークアクセス)数が減少する中、今月も1000以上のアクセスとなりました。
PCの詳細に関してはというと、Windows 7・XP・Vistaという順になりました。そして今回も7とXPの間にAndroidとiPhoneが割り込んでくるという結果となりました。スマホのUU数は減ったものの、スマホの好調さが維持されていると言っていいでしょう。7・XP・Vistaの比率がそれぞれ約31・14・9で、計約54%となり、7は微増、XPとVistaは減少、特にVistaは解析を始めてから初めて1ケタになりました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7ではInternet Exploler(IE。順は7→9→8)が最も多く(比率は約70%)、次いでChrome(23.0→22.0)が約17%、Firefox(16.0)が約10%となっています。IEがほぼ独占状態になり、Chromeは23.0が登場したものの横ばい、Firefoxが減少というふうになりました。XPに関しては、IE(8→7→6)が約68%、Chrome(23.0→22.0)が約16%、Firefox(16.0)が約9%となっています。IEが再び7割を切り、Chrome・Firefoxは微増となりました。Vistaに関しては、IE(7→8)が計約63%、Firefox(16.0)が約12%、Chrome(23.0)が約10%になりました。IEはやや減少し、IE9が消滅。FirefoxとChromeが逆転し、Firefoxがわずかですが躍進しました。
上記以外では、Mac OS Xが3.8%、Win98が0.4%、PlayStation 3が0.2%、Win2k・Win2k3・X11・WILLCOMが各0.1%となっています。なお、今回のMac OS XはSafari6.0のみでした。

スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約40%(Androidは約21%、iPhoneは約16%)と先月と比べて少し微減。さらに、個別で見ても首位のWindows 7から少し差が開いてしまいました。Androidは相変わらずSafari(4.0)が圧倒的で、iPhoneに関してもSafari(6.0→5.1→5.0)が約92%とこちらも圧倒的になりました(次に来たWebKitは約5%)。なお、iPadは3.1%となり、先月同様2バージョン(6.0→5.1)になりました。


対してケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約61:33:6となりました。何と約とはいえ、先月と全く同じ結果になりました。
詳細は、auではCA3J(CA006)がKC3Y(K005)と入れ替わってトップ(5.8%)に躍り出ました。7ヶ月トップを守っていたKC3Y(K005)は5.4%とわずか0.4%の差で入れ替わったことになります。この2機種に0.6%ほど離されて、SN3U(S007)が4.8%で追いかけていました。
ドコモに関しては、P01B・F05Cが共に3.5%と引き分けに。
ソフトバンクはこれまで通り比率が出ず。もう何もコメントしません(苦笑)。


11月の記事は実はそれほどでもなく、特に上旬は10月末の記事(日本シリーズ関連)がアクセス上位に挙がっていました。そのため、11月も日本シリーズ関連の記事が挙がってくることが多かったです。
11月も中旬を過ぎれば、ファミリーマートのPB(プライベートブランド)商品の紹介記事バーガーキングが実施したバイキングに関する記事が挙がって来ていましたね。


次は年末ということで、特に末に近付くと、普段あまり来ない人が来る時期でもあります。一見さんだった人が次も・・・となるようにしていきたいものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:48Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月15日

2012年10月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2012年10月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


10月は先月と比べてさらに純増となりました。1ヶ月のうち8日間だけ2ケタだった以外はほとんど3ケタのアクセスで推移しておりました。
さて、PC:ケータイの比率は、約76:24となりました。PCに関しては月1000以上のアクセスとなりました。
PCの詳細に関してはというと、Windows 7・XP・Vistaという順になりました。そして今回も7とXPの間にAndroidとiPhoneが割り込んでくるという結果となりました。8・9月同様スマホが大躍進を遂げた月ともいえるでしょう。7・XP・Vistaの比率がそれぞれ約28・17・11で、計約56%となり、7は同じ、XPとVistaは微増になりました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7ではInternet Exploler(IE。順は7→9→8)が最も多く(比率は約68%)、次いでChrome(22.0)が約16%、Firefox(15.0→16.0)が約12%となっています。Chrome・Firefoxが微増というふうになりました。XPに関しては、IE(8→7→6)が約74%、Chrome(22.0)が約10%、Firefox(15.0)が約6%となっています。IEが15%近くの大躍進になりました。Chrome・Firefoxは再度ダウンし、Firefoxは再び1ケタになりました。Vistaに関しては、IE(7→9→8)が計約66%、Chrome(22.0)が約14%、Firefox(15.0)が約8%になりました。Firefoxが減り、IEは横ばいだったものの、Chromeが再度復活しました。
上記以外では、Mac OS Xが3.4%、PlayStation 3が0.2%、Win2k3・Win2k・WILLCOMが0.1%となっています。Mac OS XはSafariが2バージョン(5.1→6.0)となりました。

スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約43%(Androidは約24%、iPhoneは約17%)と先月と比べて少し微減だったものの、Android・iPhoneとも個別シェアは伸ばし、首位のWindows 7ともさらに差が縮まりました(スマホというくくりであれば、1位に躍り出られるほど)。Androidは相変わらずSafari(4.0)が圧倒的で、iPhoneに関してもSafari(5.1→6.0→5.0)が約88%・WebKitが約10%と先月に微減とはいえ、Safariが相変わらず圧倒的になりました。なお、iPadは2.4%となり、初めてSafariが2バージョン(6.0→5.1)になりました。


対してケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約61:33:6となりました。auが60%切りそうな中、ドコモが3割越えという結果になりました。
詳細は、auではKC3Y(K005)が5.4%とトップ(KC3Yは4月から7カ月連続)に。その後にCA3J(CA006)が4.9%、、CA3H(CA005)が4.7%と続いています。先月突如飛び込んできたbiblio(TSY01)は2.2%と大きく落ち込みながらも詳細データには残ってくれました。
ドコモに関しては、P01Bが3.2%、F05Cが2.7%となり、P01Bが逆転しました。
ソフトバンクはこれまでどおり比率が出ず。初月の数日は出てくれるんですけどね・・・(汗)。


10月関連の記事で閲覧が多かった中で、最も印象深かったのは、15ピース入りのチキンナゲットを食した際の記事。それ以外にもガリガリ君の新味に関しての記事なんかも伸びてましたね。
あとは新番組の記事(解決!ナイナイアンサー快脳!マジかるハテナが上位に上ってきていました。


11月はコミケの準備とかで忙しくなってくる中で進めていくことになると思いますし、なかなか記事のネタが集まらない時期でもあるんですね(苦笑)。そんな中でも安定したアクセスを得られるようにするためには飽きられないことだと思うので、何とかいい記事が書けるようひねり出したいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:23Comments(0)TrackBack(0)

2012年11月30日

2012年9月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2012年9月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


9月は8月に比べれば少し持ち直したとも言える状況。それでも、1日単位でのアクセス数はそんなにいいものとはいえず、一時爆発的に増えているだけで後は低空飛行・・・という有様です。
さて、PC:ケータイの比率は、約74:26となりました。PC・スマホは微増、ケータイは微減となりました。
PCの詳細に関してはというと、Windows 7・XP・Vistaという順になりました。そして7とXPの間にAndroidとiPhoneが割り込んでくるという結果となりました。先月同様スマホが大躍進を遂げた月ともいえるでしょう。7・XP・Vistaの比率がそれぞれ約28・15・10で、計約53%となり、先月とほぼ横ばいになりました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7ではInternet Exploler(IE。順は7→9→8)が最も多く(比率は約69%)、次いでChrome(21.0)が約14%、Firefox(15.0)が約11%となっています。IEが再度7割を切り、Firefoxが久方ぶりに2ケタに乗せてきました。XPに関しては、IE(8→7→6)が約58%、Firefox(15.0)が約18%、Chrome(21.0)が約14%となっています。IEは最新バージョンの9が消滅し、逆にIE6が現れるという珍事が発生。Firefoxが2割弱に躍進し、Chromeは少しアップしました。Vistaに関しては、IE(7→9→8)が計約68%、Firefox(14.0)が約19%になりました。IE9が復活したものの比率は横ばい。またChromeが再度消滅しました。
上記以外では、Mac OS Xが4.3%、Win2K・X11・Windows(詳細不明)・PlayStation 3・Unixが0.1%となっています。Mac OS XはSafari以外にChrome(21.0)とFirefox(15.0)がほぼ同じ比率で登場しました。

スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約43%(Androidは約23%、iPhoneは約16%)と先月と比べて少し伸ばし、首位のWindows 7とも若干差が縮まりました(スマホというくくりであれば、1位に躍り出られるほど)。Androidは相変わらずSafari(4.0)が圧倒的で、iPhoneに関してもSafari(5.1→6.0→5.0)が約90%・WebKitが約9%とSafariが圧倒的になりました。またSafariは6.0が初登場しています。なお、iPadは3.7%となりました。


対してケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約64:29:7となりました。先月と比べてもほとんど変わらない(ドコモが久しぶりに3割近くに上ってきた)結果になりました。
詳細は、auではKC3Y(K005)が6.2%とトップ(KC3Yは4月から6カ月連続)に。その後にCA3J(CA006)が5.3%、TS3O(biblio(TSY01))が4.9%、SN3U(S007)が4.0%、CA3H(CA005)が3.8%と続いています。今回biblio(TSY01)というスマートフォンライクなスライドタイプのケータイが突如飛び込んできました。以前あったINFOBARのような感じになるんでしょうか。
ドコモに関しては、先月復活したF05Cが2.5%、P01Bが2.3%となりました。
ソフトバンクはこれまでどおり比率が出ず。毎度のごとく、いつも通りの展開なのでノーコメントです(苦笑)。


9月関連の記事で閲覧が多かったのは、色々あるのですが、いくつかを。

印象に残ったものになりますが、ガリガリ君のコンポタ味をフィーチャーした「ガリガリ君がイロモノに走ったか・・・!?」、テレビアニメ「氷菓」の舞台である岐阜県高山市を特集した記事、そして中日の選手について書いた「辞めない人、辞めさせられる人でしょうか。特に最後の記事は人を選手にすればよかったかなとか今でも考えています


10月はそれほど大きなイベントもないので、どれだけ来るのか少々気になる中で書いていくというふうになりまそうです。面白い話題があれば積極的に取り上げていこうかと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:16Comments(0)TrackBack(0)

2012年10月28日

2012年8月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2012年8月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


8月は7月と比べて少々落ち込み気味。先月がよすぎたというのもありますが、約2/3くらいに落ち着きました。8月の前半はまぁまぁだっただけに、後半で失速したという感じでしょうか。
さて、PC:ケータイの比率は、先月とほぼ同じ約70:30となりました。スマホは40、ケータイは100くらいの減少だったのに対し、PCは300ほどの減少になりました。
PCの詳細に関してはというと、Windows 7・Vista・XPという順になりました。そして7とVistaの間にAndroidとiPhoneが割り込んでくるという結果となりました。スマホが大躍進を遂げた月ともいえるでしょう。7・Vista・XPの比率がそれぞれ約29・13・12で、計約54%となり、もう少しで過半数を切る比率になりました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7ではInternet Exploler(IE。順は7→9→8)が最も多く(比率は約71%)、次いでChrome(21.0)が約15%、Firefox(14.0)が約9%となっています。IEが再度7割を占めるようになるなど、IE独占の状態になっています。Vistaに関しては、IEが7→8の順番で計約67%、Firefox(14.0)が約13%、Chrome(21.0)が約10%になり、こちらもIEに大きな変化が起こり、同じ比率でも9が消滅した状態でこの比率を維持しています。XPに関しては、IE(7→9→8)が約75%、Chrome(21.0)が約11%、Firefox(14.0)が約10%となっています。IEが盛り返し、Firefoxが半分ほどになりました。
上記以外では、Mac OS Xが4.1%、WILLCOM・PSP・Windows 95・Windows 2K3・X11が0.2%、PlayStation3・Windows 98が0.1%となっています。今月は珍しく新しく入ってくるOSが多く、WILLCOM・Windows 95・98・2K3は復活となりました。

スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約39%(Androidは約23%、iPhoneは約13%)と先月と比べて少し伸ばし、首位のWindows 7とも若干差が縮まりました(スマホというくくりであれば、1位に躍り出られるほど)。Androidは相変わらずSafari(4.0)が圧倒的でしたが、iPhoneに関してはSafari(5.1→5.0)が約87%・WebKitが約7%とSafariがそのままだったのに対し、WebKitが少々比率を落とす格好になりました。なお、iPadは3.4%となりました。


対してケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約65:27:8となりました。先月と比べてもほとんど変わらない(ドコモとソフトバンクの比率に若干の変更があっただけ)結果になりました。
詳細は、auではKC3Y(K005)が6.1%とトップ(KC3Yは4月から5カ月連続)に。その後にCA3J(CA006)が5.1%、CA3H(CA005)が4.9%、SN3U(S007)が4.1%と続いています。
ドコモに関しては、先月復活したF05CとP01Bが2.2%と引き分けとなりました。
ソフトバンクはこれまでどおり比率が出ず。いつも通りの展開なのでノーコメントです(苦笑)。


8月の記事で閲覧が多かったのは、コミケ関連ではなく、ランチパックのアンテナショップに関する記事まぁ、広義の範囲で行けば、コミケ関連の記事なんですけどね・・・。それ以外では、先月の記事(ロンドンオリンピック関連・「だ・い・が・く・い・ん・せ・い」関連等)がその月の半ばくらいまで上位にいたりというふうでした。


9月は夏休みといった大きな休みもなく、これまで通りにやっていくしかないのかなと思っております。今年はゲームショウも行かないので、記事作りが大変だと思いますけど、やってくしかないわな(苦笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:45Comments(0)TrackBack(0)

2012年10月25日

秋の新機種2012 ソフトバンク 後編

前回の記事でも書いたように、iPad mini・iPad Retinaディスプレイモデルが発表され、ソフトバンクからも発売されることになりました。今回の2機種はauからも発売されることになったので、iPhone4Sの頃と同様にソフトバンクの独占が崩れることになりました
しかしながら、これまでアップル製品を展開しているということもあって、多少なりともアドバンテージがあると思いますし、これまでとの機種の違いというのもあるかもしれないので、改めて掲載します。


⑤iPad mini
アメリカのアップルから発売されるストレートタイプのタブレット端末。7.9インチのXGA・IPS液晶を搭載している。OSはiOS 6。
iPhone5と同じくA5というCPUを搭載し、3つの容量タイプ(16GB・32GB・64GB)から選べるようになっている。

個人的感想
この機種は、最薄7.2mmの薄型になっており、従来のiPadシリーズより約一回りにコンパクトになったもので、XGAに対応しているので、従来のものと同じアプリを使用可能になっている。
液晶はRetinaディスプレイではないものの、高精細にこだわった作りになっている。またコンパクト化が図られたことで、手の小さな女性にも扱いやすくなり、電子書籍を文庫本のように読むことが可能となったため、使い勝手がさらによくなったとも言える。
この機種はソフトバンクの中でも最上位のLTEであるSoftbank 4G LTEとなっているだけでなく、プラチナバンドにも対応する可能性があるので、繋がりやすさと快適な操作性で他のタブレット端末にはないアドバンテージを持っているものと思われる。


⑥iPad Retinaディスプレイモデル
アメリカのアップルから発売されるストレートタイプのタブレット端末。9.7インチのQXGA(2048×1536)・Retinaディスプレイ付IPS液晶を搭載している。OSはiOS 6。
A6Xという最新型のCPUを搭載し、3つの容量タイプ(16GB・32GB・64GB)から選べるようになっている。

個人的感想
こちらは従来のiPadシリーズと同じサイズ。しかし処理速度や高精細は従来の2倍以上になっているところもあり、同じ機種とは思えないものに仕上がっている
ソフトバンクはiPadを初代からずっと発売しているので、今回リニューアルともいえるiPadの登場で、従来のシリーズ(初代iPadやiPad2)所有者が買い換えるという需要も掘り起こせるのではないかと思われる。もちろんソフトバンクの中でも最上位のLTEであるSoftbank 4G LTEだけでなく、プラチナバンドにも対応する可能性があるので、繋がりやすさと快適な操作性で他のタブレット端末と比べてもアドバンテージが大きいのは否めない


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:39Comments(0)TrackBack(0)

2012年10月22日

秋の新機種2012 ディズニーモバイル編

秋の新機種、今回はディズニーモバイル編です。
ディズニーモバイルはMVNO(仮想移動体通信事業者)のため、自社で通信網を持たずソフトバンクモバイルの電波網を借りて運営していましたが、今年の2月からドコモのブランドの一つとして運営に乗り出してきました(ただし、ソフトバンクのように電波網を借りているわけではない)
今回はドコモで1機種、ソフトバンクで2機種(うち今回紹介するのは今年中に発売予定の1機種のみ)出すことになりました。
なお、ディズニーモバイルとしての施策は特に行っていません。詳細は各機種の施策を確認願います。


では、その機種を見ていきましょう。まずはドコモから。


・Disney Mobile on docomo N-03E
4.7インチHD有機EL液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。ドコモのwithシリーズの一つとして発売される。ディズニーモバイルとしてはベースのない初のオリジナルモデルになっている。OSはAndroid4.0。
1310万画素CMOSカメラ・IPX5/7相当の防水機能・おサイフケータイ・赤外線通信・ワンセグ・NOTTVを搭載している。また、ディズニーのキャラをイメージした5色のカラーリングが施されている

個人的感想
ドコモのディズニーモバイルということで、ミドルレンジかロースペック系の機種になるかと思われたが、withシリーズでありながら、かなりハイスペックなものを仕込んだいい機種に仕上がっているカラーリングも女子を意識したものになっていて、高機能を求めていなくても手に取ってもらえるような作りになっている。
なお、ディズニーリゾートアプリが搭載されているので、頻繁に東京ディズニーリゾートに行く人にはオススメの機種になる。


続いてソフトバンクの機種紹介。


・DM013SH
3.7インチフルワイドVGA ・NewモバイルASV液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。ベースとなっている機種は107SH。OSはAndroid4.0。
IPX5/7相当の防水機能とIP5X相当の防塵機能・赤外線通信・おサイフケータイ・ワンセグを搭載している。

個人的感想
機能面ではそれなりなものの、もう一つ機能アップが図られてもいいのかなと。特に下り75Mbpsの超高速通信が搭載されていないのは少々痛い


次回はauの新機種紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:16Comments(0)TrackBack(0)

2012年10月21日

秋の新機種2012 ソフトバンク編 前編

秋の新機種、今回はソフトバンク編です。


ソフトバンクに関して、まず最初に挙げられるトピックはイーモバイル率いるイー・アクセスとの合併。詳細はこちらに譲りますが、未だに解せない・・・。これに伴って、次のサービスに関する話が出てくるわけで。
それがiPhone5の発売とそれに伴うSoftBank 4G(以下4G)の本格的開始(iPhone5のみ4G LTE)
4Gの本格的な開始に伴って、当初は行う予定のなかったデザリングを急遽提供することになりました。理由はイー・アクセスとの合併で強気に出られることから来るんですが、ホントにauがやるから・・・という対抗策という面が強いですね。なお、デザリングサービスは2年間無料提供とのこと。
その他、Yahoo!との連携強化がなされ、ソフトバンクのケータイ番号をYahoo!のIDとして利用できる他、490円/月で映画や音楽のプロモVなどが見られる「UULA」、同じく490円/月とテレビに繋ぐドングルを使用するだけで、HD画質の映像を楽しめる「SMART TV スマテレ」などがあります。


では機種の紹介をしていきましょう。今回は年内発売予定の機種を紹介していきます。来年以降の機種は2013年の春モデルとして紹介していく予定です。


①iPhone5
アメリカのアップルから発売されるストレートタイプのスマートフォン。4インチのIPS液晶を搭載している。OSはiOS 6。
以前の機種よりディスプレイが大きくなり、かつ軽く(112g)コンパクト(薄さ7.6mm)になっている。CPUはA6という以前のものより2倍という処理速度の速いものを採用している。
機種はこれまで同様16・32・64GBの容量モデルが販売される。

個人的感想
後述することになるau版との差はあまりなく、通信方式の違いくらい(auはCDMA EV-DO Rev.AおよびRev.B、ソフトバンクは3G)。そうなると好みの問題になってくるが、基本的には繋がるエリアの多いところで決めるといいのかもしれない。
処理速度の速さには目を見張るものがあり、ボタンを押したら即反応というのは他のスマホではなかなか見られない特徴といってもいいだろう。


②RAZR M 201M
アメリカのモトローラ・モビリティから発売されるストレートタイプのスマートフォン。4.3インチのQHD有機EL液晶を搭載している。OSはAndroid4.0(後日4.1にバージョンアップ予定)
ディスプレイにはゴリラガラス2、背面にはケブラー繊維という耐性強化が図られている。

個人的感想
ソフトバンクのモトローラ機種は、実に8年ぶり。ボーダフォン時代に出た問題のひどさに伝説的になったともいえるモデル702MO / 702sMO以来となる。
この機種は海外展開しているDROID RAZR Mをベースにしたもので、ホワイトのみ日本オリジナル展開のものになっている。
前述の点と耐性の強化が図られている以外はそれほど大きな特徴のない機種。それでもモトローラフリークにはうれしいお知らせだと思う・・・ただ既にauで出てはいるが(苦笑)。


③STREAM 201HW
中国のメーカーHuawei(華為技術)から発売しているストレートタイプのスマートフォン。4.3インチのQHD有機EL液晶を搭載している。OSはAndroid4.0(後日4.1にバージョンアップ予定)
高速起動をウリにしている。

個人的感想
この機種は海外展開しているAscendをベースにしたもので、ドコモで発売するAscend HW-01Eとは兄弟機種になる。
電源を押して立ち上がるのに約5秒(電池を抜いてから挿し込んだ後の起動時除く)と高速起動をウリにしている以外は大きな特徴のない機種。ドコモの機種では搭載されているワンセグ・おサイフケータイ・赤外線通信・防水機能を搭載していないのも痛い。


④PANTONE 6 200SH
4.5インチのHD・NewモバイルASV液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid4.0(後日4.1にバージョンアップ予定)。
25色のカラーリングだけでなく、1900mAhの大容量バッテリー、NFCが搭載されている。

個人的感想
この機種は通算7代目のPANTONEケータイスマートフォンになってから2代目ということもあって、こ慣れた印象もある。ただ、他の機種が色々盛り込んでくる中、まだまだ目立つのがカラーリングでは情けないものがある。
ちなみに、今回200SHになっているのは、次の番号にあたる201SHがプリペイドケータイで発売していたため。そのため、来年発売のシャープの機種は202SHとなる。


次回はディズニーモバイルの新機種紹介です。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:12Comments(0)TrackBack(0)

2012年10月03日

新規参入とは何だったのか

先日、ソフトバンク(ソフトバンクモバイル)がイーモバイル(イー・アクセス)を買収し、事実上の子会社化を発表しました。
この買収により、ソフトバンクは既に持っている2.1GHz帯の周波数帯だけでなく、イーモバイルの持っている1.7GHzの周波数帯も持ち、LTEでの繋がりにくさを改善させただけでなく、今年7月から始めたプラチナバンド(900MHz帯)にプラスしてイーモバイルが取得したプラチナバンド(700MHz帯。2015年施行予定)も使えるようになり、一気に周波数帯でも有利になる可能性が出てきました。また契約者数でも約3900万人となり、auの約3600万人を抜いて2位に躍り出るとしています。そのため、近いうちに4000万人の契約者数の大台を突破し、首位ドコモとは2000万人ほどの差に迫るとしています。

しかし、ソフトバンクにしてもイーモバイルにしても、大元をたどれば、総務省が国内の携帯電話市場の寡占化を打破するために厳しい審査の上で認められた新規参入業者。その新規参入業者が既存の業者のような形に戻そうとしている動きになっていることに対し、何かしらの皮肉を感じてなりません。それらを鑑みた私個人の感想は、表題の通りなわけです。


先述の通り、国内の携帯電話市場はドコモ・au・ボーダフォンの寡占状態になっていました(これ以外には、ツーカー・ウィルコム・アステルがあったものの、3つ合わせたシェアで10%いくかどうかの比率。後にツーカー・アステルは廃業)。しかし、その状況を打破するために総務省に圧力をかけていたのが他ならぬソフトバンク。その動きに同調するかのように、イーモバイルとアイピーモバイルなどいくつかの会社が名乗りを上げました。
2005年にイーモバイル・BBモバイル(ソフトバンクの関連子会社)・アイピーモバイルの3社が認定され、新規参入に向けて地ならしを開始しました。
ところが、BBモバイルは2006年に約2億円でボーダフォンを買収。その後ソフトバンクモバイルとして再出発し免許を返上アイピーモバイルは資金難で2007年に経営破綻し免許を返上しています。結局残ったイーモバイルだけがサービスを開始したものの、2011年4月からイー・アクセスの下で再出発という形になり、今回の結末に至ったわけです。

今回の件で総務省が与えた免許はわずか7年で意味が無くなり、元の鞘(3社による寡占状態)に戻ってしまったわけです。


ところで、ご存知の通り、ソフトバンクとイーモバイルの関係は、2007年の2.5GHz帯の取得時点から協力を始め、2009年からデータ通信でMVNO(仮想移動体通信事業者)関係を持って以来良好とも言えます。MVNOの件に関しては、随分昔のこの記事で触れていますが、既にある携帯電話会社をMVNOとして利用するという方式は通信会社としては失格ではないかと思っております。あまつさえ、「DNAが似ている」という理由だけで新規参入業者を食い物にし、自分の懐だけ大きくしようというのはどうもいけ好かないところがあります。
もうすぐ4000万人の契約者数を得るということで鼻息が荒いですが、純粋にソフトバンクとして獲得したのはどれだけなんでしょうボーダフォン・イーモバイルという『人のふんどし』で相撲を取り続けているソフトバンクは恥ずかしくないのでしょうか。それで3位は気に入らないとか2位になれると息巻いている孫社長は人としての価値を損している(損っている)のではないかと思えてなりません。

かつてau自身もツーカーとの経営統合やプリペイド水増しといった苦い過去がありますけれども、前者に関しては確か30万ほどが残っていたのではないかと。丸ごと横取りしようとも取れるソフトバンクの横暴さに比べればかすんでしまいそうなほどです。


ソフトバンクはウィルコム・イーモバイルを手に入れたことで、ますます純増に向けてひた走るでしょう。ただ、まだブランドは残しますと孫社長が言っている2社も、私の推測ですが、早ければ2・3年で統合に至ると思っていますさらなる効率化を計ることで儲けを増やしたいのと散漫したブランドイメージが足かせになると考えているはずです。


この件は独占禁止法とかそういったものではないものの、何か腑に落ちない、こういったことが認められていいのか、汗水たらして純増を計ってきたドコモやauの行動がまるでバカらしいというふうな見られ方をされるような今回の買収劇を私は決して快く見られません


ちなみに、イーモバイル(イー・アクセス)は、過去にソフトバンクテレコムの元会社である日本テレコムに買収されていた経緯(2004年に全株式を売却)があり、今回の買収で事実上の出戻りになりました。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月30日

2012年7月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2012年7月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


7月は6月と打って変わって大躍進を遂げていました。3ケタのアクセスではなかったのが1/3ほどとなっているのがそれを象徴する出来事と言えるでしょう。


さて、PC:ケータイの比率は、先月とほぼ同じく約72:28となりました。PC・スマホ・ケータイとも約1.5倍の倍増となりましたが、PCは久しぶりに1000人台(1102)のアクセスがありました。これは約1年半ぶりの出来事になりましたね。
PCの詳細に関してはというと、先月と同じWindows 7・XP・Vistaという順はこれまでと同様変わらないものの、7とXPの間にAndroidが割り込んできただけでなく、XPとVistaの間にiPhoneが割り込んでくるという結果となりました。7・XP・Vistaの比率がそれぞれ約29・16・13で、計約58%となり、7の比率が若干落ち、全体としても6割を切る比率になりました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7ではInternet Exploler(IE。順は7→9→8)が最も多く(比率は約67%)、次いでChrome(20.0)が約14%、Firefox(13.0)が約11%となっています。Firefoxの勢いが落ちて、再びChromeが2番手に浮上してきました。XPに関しては、IEが8→7→6の順番で計約67%、Firefox(13.0→14.0)が約27%、Chrome(20.0)が約10%になり、先月とは逆にFirefoxのみ大きく比率を上げました。Vistaに関しては、IE(7→9→8)が約67%、Firefox(13.0)が約11%、Chrome(20.0)が約9%
となっています。IE・Firefoxが若干比率を下げた以外はそれほど大きな変化はありませんでした。
上記以外では、Mac OS Xが4.3%、Windows 2K・X11・Windows(詳細不明)・PlayStation3・Unixが若干数となっています。多少の参入・消滅はあるものの、根本はあまり変わらないというふうですね。

スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約38%(Androidは約21%、iPhoneは約13%)と先月と比べて少し伸ばし、首位のWindows 7とも若干差が縮まりました。Androidは相変わらずSafari(4.0)が圧倒的でしたが、iPhoneに関してはSafari(5.1→5.0)が約87%・WebKitが約9%iPhoneもSafariがほぼ独占ながらも再度WebKitが浮かび上がってくるというふうになりました。なお、iPadは3.7%と先月比で1.2%上昇しました。


対してケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約65:28:7となりました。ドコモ・ソフトバンクの比率が若干上がった反面、auの比率が久しぶりに7割を切るという結果になりました。
詳細は、auではKC3Y(K005)が5.0%とトップ(KC3Yは4月から4カ月連続)に。その後にCA3J(CA006)・CA3H(CA005)が4.6%、SN3J(S001)が4.3%と続いています。
ドコモに関しては、先月復活したF05C(2.5%)が再度独占となりました。
ソフトバンクに関しては、今回も詳細が出ない結果に。月の間にはそれなりに詳細が出るものの、月の半ばに差し掛かった頃には全く出てこない・・・この状態がずっと続いています。やはりiPhone独占なのは疑いない事実なんでしょうね・・・。


7月の記事閲覧の中で最も多かったのが、「相談者「だ・い・が・く・い・ん・せ・い!」・「な・な・じゅっ・さ・い!」 」相談者のインパクトだけでも異常で、この記事を上げた瞬間数日フィーバー状態でした。ロンドンオリンピックのハプニングをまとめた「どこかおかしいロンドンオリンピック」もこの月にオープンしたバーガーキングオープンに関する記事ケンタッキー創立キャンペーンに関する記事も結構人気がありました。実は新アニメに関する記事よりもすごかったりする(苦笑)。


8月はコミケ等様々なイベントが起こるのと夏休み期間に差し掛かるので、7月並みとは言わないまでもそれなりのアクセス数が期待できるのではないかと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:52Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月25日

本当にソフトバンクは詰めが甘い

「iPhone5購入を予定している方には、現在持っているiPhoneを最大2万円で下取りします」。
これはソフトバンクモバイルが打った大バクチiPhone5発売日から11/30まで行われているキャンペーンで、現在は下取り対象機種がiPhone以外のケータイでも一部対象になっているとのこと(詳細は公式サイトで確認下さい)。

このキャンペーン、確かに一定の効果を揚げる結果になったものの、ソフトバンクモバイルサイドで買い取り可能か否かを判断するという点と機種に応じて引き取り額が違うという点が古物営業法に違反するとのことで、警察から指導を受ける結果にもなりました。
今回古物営業法違反で問われたことというのは、いわゆるゲームソフトやDVDなどの中古買い取り基準と同じような感覚になるのではないかと思います。


まぁ、毎度のことというのか、ソフトバンクモバイルは詰めが甘い0円販売の時にはドコモやauでも同じようなことをやって行政指導を受けていましたけど、口火になったのはソフトバンクモバイル。そこから芋づる式に他社に至ったという経緯があります。
それ以外にも、MNP(番号ポータビリティ)でシステムダウンを引き起こしたり、個人情報が漏えいしたり、振り込め詐欺対策が未だなされていなかったり本当に携帯電話会社としての体がなっていない。ドコモもauも時に酷いなと思うけど、ソフトバンクモバイルのひどさは目に余るものがあります一時のセガのようとも思ったのですが、それを例えに出すのも申し訳ないとさえ思えるほど


なお、今回のキャンペーンは古物商の免許を持つソフトバンクの関連会社ソフトバンクテレコムが引き継いで行うとのこと。そのため、これまでショップ引き取りになっていたと思われる端末が郵送扱いになります。しかし、この方法は煩雑になりがちなのと、送ってからしか判断されない(要はこれまでショップのチェックが入ったことでOKかNGかの判断ができた)ので、買った後でダメだから割引なし・・・なんてことになった場合、買った店とのトラブルになりかねないぞと。
今後この手のトラブルが増えると(過去ソフトバンクショップで働いていた経緯を踏まえても)私は確信しています。こんなことは言いたくないですが、ソフトバンクを買う人は正直かなりナーバスな人が多いので、この手のトラブルを引き起こしやすいと感じているからです。
詰めが甘いで終わればいいですが、パンドラの箱を開いちゃったとなると火消しが大変になるからなぁ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:17Comments(0)TrackBack(0)

2012年08月29日

2012年6月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2012年6月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


6月は全体的に低迷した時期とも言えるでしょう。100以上のアクセスを果たしたのがわずか5日。書いていることはあまり変わらないとは思うのですが、ここまで落ち込んだのは全くよくわからないので、対策の施しようがない・・・というふうになっています。


さて、PC:ケータイの比率は、先月と同じく双方約74:26となりました。PCからのアクセスが約1.3倍ほど上昇したため、その比率を上昇させる結果になりました(逆にケータイはほぼ同じ倍率減っています)。なお、スマホは若干下がった程度であまり大勢に影響はないようです。
PCの詳細に関してはというと、先月と同じWindows 7・XP・Vistaという順で、これまでと同様、7とXPの間にAndroidが割り込んでくるという結果は全く変わりありませんけれども、7・XP・Vistaの比率がそれぞれ約33・17・12で、計約64%となり、7の勢いが増してきています。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7ではInternet Exploler(IE。順は7→9→8)が最も多く(比率は約64%)、次いでFirefox(13.0→12.0)が約18%、Chrome(19.0)が約14%となっています。XPに関しては、IEが8→7→6の順番で計約72%、Firefox(13.0→12.0)が約12%、Chrome(19.0)が約10%になり、Firefox以外は若干比率を上げました。注目すべき点は、Opera(9.80)が約4%という勢力を持ったことでしょうか。どちらかというとケータイ閲覧(特にウィルコム)で使われることの多いこのブラウザ、手軽に見えるからでしょうか?Vistaに関しては、IE(7→9→8)が約71%となり、最新バージョンの9が再度復活。ただ、IE7と9の間にFirefox(13.0)、同9と8の間にChrome(19.0)がそれぞれ入ってきています。なお、比率はFirefox(13.0→12.0)が約18%、Chrome(19.0)が約9%となっています。
上記以外では、Mac OS Xが3.4%、Windows 2K・PlayStation3・X11・Windows98若干数となっています。X11が復活、新規でWindows 98と同2Kが入って来た代わりに、Windows 95・2K3・CEとWILLCOMが若干数の比率から消滅しました。

スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約32%(Androidは約22%、iPhoneは約8%)と先月と比べて少し落としています。また、肉薄していたWindows7との差も少し開けられた感じがあります。そのAndroidに関しては、今月もSafari(4.0)がこれまで通り圧倒的で、iPhoneに関してはSafari(5.1)が約86%と、どちらも単一バージョンでの独占という珍しい形になりました。なお、iPadは2.1%とほぼ横ばいです。


対してケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約73:22:5となりました。相変わらずauの7割越えは続き、比率も先月とほぼ同じになりました。
詳細は、auではKC3Y(K005)とCA3J(CA006)が7.7%で双方がトップ(KC3Yは先月・先々月に引き続き)に。その後にCA3H(CA005)が6.7%と続いています。以降も1%の差を開けて続いてきていますが、この3機種が最も目立っている(逆に言えば、これまで上位に食い込んできていて強い)と言えます。
ドコモに関しては、P01B(4.6%)とF05C(2.6%)がランクインしてきました。F05Cは復活となりました。
ソフトバンクは詳細なし。いつもと同じなので特にコメントはありません。


さて、今月から記事閲覧ランクが日替わりで上位5位まで出てくるようになりました。ここでも簡単ではありますが触れていこうかなと思います。
6月に関しては途中から始まっているので、詳細は割愛しますが、見ていて面白かったのは、古い記事でも結構見ているケースがあるということ。BIC CAMERA JMB WAONカードの記事が結構見られているのには驚いた。しかも『届かない』が検索ワードに入っているとは(苦笑)。


7月はいい記事が書けるように精進していきますが、もしよろしければ、こういった過去記事を探って頂いても面白いかも・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:06Comments(0)TrackBack(0)

2012年06月27日

2012年5月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2012年5月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


5月は大型連休が本格化したものの、そこではあまりアクセスがなく、逆に過ぎてからのアクセスが多かったですね。この流れは実は昨年も同じようになっていたので、大型連休はみんなゆっくりしたいんだなと(苦笑)。
さて、PC:ケータイの比率は、先月と同じく双方約65:35となりました。スマホの利用率が若干下がり、PC・ケータイの利用率がほぼ横ばいというふうになっています。


PCの詳細に関してはというと、先月と同じWindows 7・XP・Vistaという順で、これまでと同様、7とXPの間にAndroidが割り込んでくるという結果。そして、7・XP・Vistaの比率はそれぞれ約28・18・13で、計約60%となりました。少し比率の割合が変わっているのに結果が同じというのも上手いこと帳尻を合わせているなと(笑)。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7ではInternet Exploler(IE。順は7→9→8)が最も多く(比率は約74%)、次いでFirefox(11.0)が約12%、Chrome(18.0→19.0)が約11%となっています。XPに関しては、IEが8→7→6の順番で計約68%と先月とほぼかわらない形になりました。また7と同様、FirefoxとChromeが逆転Firefox(12.0)が約12%、Chrome(19.0)が約8%になっています。Vistaに関しては、IE(7→8)が約59%となり、最新バージョンの9が再度消滅。それ以外には、IE7と8の間にFirefox(12.0)が約17%となったものの、それに押されてかChromeも消滅してしまいましたFirefoxもChromeもIEと違って世代交代がかなり早いのは言わずもがな。無料でアップデートができるのにこうも違うんかいのぉ・・・。
なお、それ以外では、Mac OS Xが3.0%、先月消えていたWILLCOM・Windows 2K3・Windows95・Windows CE・PlayStation3若干数となっています。さながらインターネット関連の資料館にいるような感じになるのは私だけなんでしょうか(ニヤニヤ)?

スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約39%と少し伸ばしました。スマートフォントップのAndroidはWindows7とはまた少し詰めた感じになります。そのAndroidに関しては、今月もSafari(4.0)がこれまで通り圧倒的で、iPhoneに関してはSafari(順は5.1→5.0)が約88%で独占というふうになり、WebKitが再度消滅しています。他はiPadが2.1%になっています。


対してケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約70:24:5となりました。久しぶりにauが7割越えに。ドコモの割合が1/4を切りました。
詳細は、auではKC3Y(K005)が6%で先月に引き続きトップに。2位がCA3J(CA006)で5%、3位はCA3H(CA005)で4.7%、4位がKC3V(lotta(KYX04))で4.3%となっています。iidaの機種が引き続き残っていることから見て、頻繁に来て頂いているようです。
ドコモに関しては、P01Bのみがランクインしてきました。他も来ていないわけではないのに、よく売れているかつ長く使われているからなのか、この機種は粘り強く上位に食い込んできています。
ソフトバンクは今回の詳細なし。これ以上は何を言わんや(苦笑)。


6月に関しては、久しぶりにネタ切れになる可能性がありまして・・・。小ネタを徐々に放出して乗り切ろうかと思っています。面白いことないわなぁ(爆)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:46Comments(0)TrackBack(0)

2012年06月21日

2012年4月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2012年4月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


4月は新アニメなどの掲載もあったからか、月まんべんなく伸びがあったものの、もう少しで目安にしている月平均100に届かなかったんが残念至極。まぁ先月よりかは若干良かったので、よしとしますか。
ところで、4/30でPV(ページビュー)数が5万を超えました。しかしいかんせん、あのアクセスカウンターをものの見事にぶっ壊してるので、エクセルを使って付けているこの数だけが頼り(爆)。


さて、PC:ケータイの比率は、先月よりガラッと変わり、双方約65:35となりました。PC・スマホの利用率が若干上がり、その逆でケータイの利用率が若干下がっています。


PCの詳細に関してはというと、先月と同じWindows 7・XP・Vistaという順で、これまた先月と同じく7とXPの間にAndroidが割り込んでくるという結果。そして、7・XP・Vistaの比率はそれぞれ約28・17・15で、計約60%。7が伸びたものの、XP・Vistaは若干下がったふうになりました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7ではInternet Exploler(IE。順は8→7→9)が最も多く(比率は約71%)、次いでChrome(18.0)が約14%、Firefox(11.0)が約8%となっています。IE・Firefoxが若干減なのに対し、Chromeがやや伸ばしてきました。そしてChrome・Firefoxは次期OSへの移行を上手いことやっているようです。XPに関しては、IEが8→7→6の順番で計約69%と先月より10%近く落としているばかりでなく、7と同様、ChromeとFirefoxが逆転Chrome(18.0)が12.5%、Firefox(11.0)が7.5%になっています。Vistaに関しては、IE(7→8→9)が約69%となり、最新バージョンの9がやっと登場。それ以外には、IE7と8の間にFirefox(11.0)が約22%、Chrome(18.0)が7.5%になっていました
なお、それ以外では、Mac OS Xが3.2%、先月消えていたWILLCOMが再度登場し、若干数となっています。

スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約37%と少し伸ばしました。先回首位だったWindows7とは少し水を開けられるような格好になりました。Androidに関しては、今月もSafari(4.0)がこれまで通り圧倒的だったものの、iPhoneに関してはSafari(順は5.1→5.0)が約82%ほどと若干増え、WebKitが16%と比率を落としました。他はiPadが1.9%になっています。


対してケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約68:26:6となりました。auが若干落ち、ソフトバンクが若干伸びた感じですが、先月から70弱数字が落ちているので、相対的な数字はイメージとは違うかもしれません。
詳細は、auでは、KC3Y(K005)が5.8%でトップ。2位はSN3U(S007)が5.6%、3位がCA3H(CA005)・CA3J(CA006)で5.2%、5位はKC3V(lotta(KYX04))で4.1%となりました。一時的な可能性が高いとはいえ、iidaモデルが入ってくるのは非常に珍しいですね。
ドコモに関してはP01Bが3.9%、F05Cが3.1%、P07Bが1.4%。P01B・F05C以外に初めて別の機種が入ってきました。
ソフトバンクは今回も詳細なし。しかしながら、詳細が月半ばまで出ているので、もっと来れば・・・というふうなのだと思っています。


5月は大型連休が本格化するので、そこでどれだけ来てくれるかというのが楽しみではあります。色々面白い記事が挙げられるようにしていければと思っています。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:10Comments(0)TrackBack(0)

2012年06月11日

夏の新機種2012 ソフトバンク編 後編

夏の新機種ソフトバンク編、後編は一般的な機種の紹介です。


⑥かんたん携帯 108SH
2.9インチワイドQVGA・TFT液晶を搭載した折りたたみ式のケータイ。かんたん携帯としては7代目になる。
IPX5/7相当の防水機能・IP5Xの防塵機能・トリプルくっきりトーク(音声強調・ノイズキャンセラー・エコーキャンセラーを備えた機能)を搭載している。

個人的感想
この機種は、見やすさ・聞きやすさ・扱いやすさはそのままに、プラチナバンドを備えたものになっている。使わせたかったけど、繋がりにくさが気になっていた人には、薦めてもいい段階に入ったと思う。


⑦THE PREMIUM9 WATERPROOF 109SH
3.4インチワイドVGA・NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式のケータイ。外装の質感にこだわっているTHE PREMIUMモデルとしては9代目になる。
多色展開を行っており、1210万画素のCMOSカメラ・IPX5/7相当の防水機能・IP5Xの防塵機能を備えている。

個人的感想
この機種は、7色のカラーリングを備え、どの層からも訴求できるようになっている
高機能・プラチナバンド入り機種なので、ハイエンドのケータイが欲しいという人にはオススメ。


⑧COLOR LIFE 3 103P
2.9インチフルワイドQVGA液晶を搭載した折りたたみ式のケータイ。田色展開にこだわったCOLOR LIFEシリーズとしては3代目になる。
8色の多色展開を行っている。

個人的感想
この機種は、これと言って目立った機能はない強いて言うならプラチナバンドと多色展開くらい。安くプラチナバンドを持ちたい人にはオススメ。


次回はウィルコムの機種紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:52Comments(0)TrackBack(0)

2012年06月09日

夏の新機種2012 ソフトバンク編 前編

夏の新機種、今回からソフトバンク編です。
ソフトバンクは今回関連会社になったウィルコムと一緒の発表になりました。というのも、ソフトバンクの帯域を利用したスマートフォンが出たからというわけですが、そのあたりはウィルコム編で紹介していこうと思います。


今回のソフトバンクのトピックは、何と言ってもプラチナバンド(900MHz)の取得今機種から全ての機種に適用されます。
これまでソフトバンクは1.5GHz帯・1.7GHz帯といった高帯域しかなかったために、基地局を増設してもビル街等では電波が回り込まない輻輳状態に陥ってかかりにくい・繋がりにくいという状態が頻発しました。プラチナバンドの取得によってそういった事態が少なくなることが予測され、これまで、かかりにくい・繋がりにくいで敬遠していたユーザーからの支持を仰げるかもしれません。特にiPhoneを欲しいという人には追い風になっていくことでしょう。

もう一つは、動画見放題サービス。スポーツ・お笑い・バラエティ・音楽などの動画が有料で見放題になるとのこと。
こちらはドコモ・auの流れに追随したと言ってもいいでしょう。

最後は、PANTONE 5で設定される特別料金。詳細は不明ですが、かなり安くしてくることでしょう。


では、機種の紹介です。今回はスマートフォンとデータ端末の紹介です。
まずはスマートフォンから。なお、AQUOS PHONE 102SH Ⅱはマイナーチェンジモデルのため、今回は割愛します。


①ARROWS A 101F
4.3インチQHD・有機EL液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid4.0。
IPX5/8相当の防水機能・IP5X相当の防塵機能・1310万画素のCMOSカメラ・ULTRA SPEED・指紋センサーを搭載している。

個人的感想
この機種は、スピードも速い・声の聞き取りもしやすい・防水や防塵付・カメラも高性能・指紋認証もある、そして何よりプラチナバンド・・・といいとこ取りに。隙のない機種にもなっているので、色々やりたい・セキュリティを万全にしたいという人にはオススメ。


②AQUOS PHONE Xx 106SH
4.7インチ・NewモバイルASV液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid4.0。
IPX5/7相当の防水機能・IP5X相当の防塵機能・1900mAhの大容量バッテリー・1210万画素のCMOSカメラを搭載している。

個人的感想
この機種もフルスペックと言って等しい機能を備えている。この機種もプラチナバンド・ULTRA SPEEDを備えているので、色々やりたい人にオススメ。


③PANTONE 5 107SH
3.7インチフルワイドVGA・モバイルASV液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。国際標準色彩を制作している会社PANTONE(パントン)の名を冠したものになっている。OSはAndroid4.0。
PANTONEケータイとしては6代目となり、かつ初のスマートフォンで、8色展開されている。またケータイ初の放射能測定装置を備えている。かつ、専用の料金プランも設定される。

個人的感想
機能面で目立つのは、史上初になる放射能測定機能とIPX5/7相当の防水機能・IP5X相当の防塵機能・プラチナバンドくらい。
放射能測定機能は、セシウム137から出るガンマ線を測定できるとのこと。時間は数分かかるとのことだが、今いる場所が安全なのかを簡易的に調べられるのはいいことだと思う。
また特別な料金プランも設定されるので、より多くの人に広めたいという姿勢も好印象を与えると思う。


続いてデータ端末の紹介です。


④ULTRA WiFi 4G 102HW
中国のメーカーであるHuawei(ファーウェイ。華為技術)から発売されるデータ通信端末。
ソフトバンク4Gに対応し、2800mAhの大型バッテリーを搭載している。

個人的感想
この機種は、ソフトバンクWi-Fiスポットにも対応しているので、自動的に切り替えることが可能。そのために、いちいち切り替えをしなくていいので便利にはなっている。


⑤ULTRA WiFi 4G 102Z
中国のメーカーであるZTE(中興通訊)から発売されるデータ通信端末。
ソフトバンク4Gに対応し、microSDXCなどの外部メモリに接続したWi-Fi機器から接続可能なNAS機能・3000mAhの大容量バッテリーを搭載している。

個人的感想
大容量バッテリー・NAS機能もさることながら、ソフトバンク4Gでも仕様マックスとなる下り110Mbpsまで通信速度を上げられるのが大きい。とにかく高速・・・という人にはオススメ。


次回はソフトバンクの一般的な機種の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:22Comments(0)TrackBack(0)

2012年05月30日

2012年3月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2012年3月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


3月は先月以上に伸びてくれるかな・・・と淡い期待を抱いたものの、結果は体たらくなもので、1月とほぼ同数となりました。ユニークアクセス(UU)数も総じて減少しているので、正直あまり芳しくなかったとも言えるでしょう。


PC:ケータイの比率は、先月よりさらに開いて60.5:39.5となりました。スマートフォンへの移行が急激に進んだと見たいところですが、UU数でみるとそれほどでもないので、単純比率の違いではないかと思います。


PCの詳細に関してはというと、先月と同じWindows 7・XP・Vistaという順で、これまた先月と同じく7とVistaの間にAndroidが割り込んでくるという結果。そして、7・XP・Vistaの比率はそれぞれ26・20・18で、計64%比率と約が取れた以外はほとんど変わっていないというふうですね。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7ではInternet Exploler(IE。順は7→8→9)が最も多く(比率は約73%)、次いでFirefox(11.0→10.0)が約13%、Chrome(17.0)が10%となっています。Firefoxが移行期に差し掛かっているのか、珍しく11.0・10.0双方が並んで出てきていますXPに関しては、IEが8→7→6の順番で計約78%と比率を8割近くに乗せてきたばかりでなく、7と同様、Firefoxが11.0・10.0双方ランクインしており、合わせて9%(共に4.5%)とChrome(17.0)よりも若干増えています(Chromeは8.4%)。Vistaに関しては、先月と同じくIE7・8だけで約6割と若干比率を落としたものの、最新バージョンの9が無いのは相変わらず
なお、それ以外では、Mac OS Xが2.1%、X11・Windowsでも95と98が若干数おり、先月同じく若干数いたWILLCOMはいなくなりました。

スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約32%とほぼ横ばい。今回も首位だったWindows7との熾烈なデッドヒートを演じていました。Androidに関してはSafari(4.0)がこれまで通り圧倒的だったものの、iPhoneに関してはSafari(順は5.1→5.0)が約79%ほどと若干比率を落とした替わりに、WebKitが約21%ほどと比率を上げてきました。他はiPadが1.7%になっています。


対してケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約70:26:4となりました。一見auが急伸したかのように見えますが、先月に比べケータイのUU数が200近く減っているため、auが目立って増えているように見えるだけではないかと思います。
詳細は、SN3U(S007)が5.2%でトップ。僅差で2位はKC3Y(K005)・CA3J(CA006)で5.0%、4位CA3H(CA005)が4.5%、5位はSH37(W64SH)で4.3%となりました。
ドコモに関してはP01Bが2.3%、F05Cが2.1%。他の機種も登場していることは確認できるものの、ここまで大きく比率を伸ばしているのは、この2機種のみとなってしまいました。
ソフトバンクは今回も詳細なし。しかしながら、約半月の間、詳細が出てきている(940SHが大きく比率を伸ばしていた)ので、いずれ詳細が出てくれるものと思っています。


4月は大型連休に差し掛かるので、いつもとは違った層が来てくれるものと思っています。こちらとしても面白い記事が書けるようにまい進していきたいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:52Comments(0)TrackBack(0)

2012年04月24日

2012年2月のアクセス解析の結果

当サイトにお越しいただきありがとうございます。2012年2月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


2月は先月に比べて少し上昇し、定期的なアクセスが見られました。後述しますが、PCやスマートフォン(以降スマートフォンはタブレットも含む)での滞在する比率が増え、『固定客』も増えてきているので、あとは新規のユーザー数が上ってくれば、サイトのアクセス数も少しずつ増えていくのではないかと思っています。


さて、比率に関して言えば、PC:ケータイの比率が大きく変貌を遂げていますスマートフォン利用者が増えてきているからなのか、約58.5:41.5というふうに少し開く結果になりました。


今回からケータイがスマートフォンになったので、少し細かい結果を紹介できるのですけれども、PCの詳細に関してはというと、Windows 7・XP・VistaとXPとVistaが再逆転する格好になりましたが、7とVistaの間にAndroidが割り込んでくるという結果は先月と同じ。ただ、各ハードの差は少しずつ縮んでいると思います。7・XP・Vistaの比率はそれぞれ約27・20・17で、計約64%先月から見て横ばい。ただ、ユニークアクセス数から見てみると、1.5倍ほど増えています。各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、7ではInternet Exploler(IE。順は8→7→9)が最も多く(比率は約71%)、次いでFirefox(10.0)が8.2%、Chorome(17.0)が5.9%になっています。Firefox・Chromeのバージョンがさらに上がっているのが目立つくらいで、他に変わったところは見受けられないですね。XPに関しては、IEが8→7→6の順番で計約70%となっているのは相変わらず。ただ、Chromeが17.0にバージョンが上っているものの、若干比率が落ちました(約10%)し、割り込みではなく純粋にWindowsシリーズの下になっています。Vistaに関しては、先月と同じくIE7・8だけで約7割になるものの、最新バージョンであるはずの9が比率から消えています。なお、それ以外では、Mac OS Xが3.9%、WILLCOMが若干数います。

スマートフォン(AndroidとiPhone・iPad)は約31%とほぼ横ばい。しかしながら、終始Windows7の後を付いてまわるという格好になり、勢いが付いてきていることがわかります。Androidに関してはSafari(4.0)がこれまで通り圧倒的で、iPhoneに関してはSafari(順は5.1→5.0)が約83%ほどで、WebKitが15%ほどと多少の変動がある程度です。他はiPadが1.1%になっています。


対してケータイはというと、au(EZweb):ドコモ(iモード):ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)がそれぞれ約59:35:7(小数点繰り上げを行っているので、100%を越えている)となりました。auが6割を切り、ドコモ・ソフトバンクが増加、特にソフトバンクは久しぶりの7%近く(6.5%)というふうになっています。

詳細は、先月と同じくCA3J(CA006)とKC3Y(K005)が3.8%で双方トップとなり、CA3H(CA005)が0.1%差で3位。以降、SH37(W64SH)・SN3U(S007)が3.4%となっています。
ドコモに関してはF05CとP01Bが2.1%で同率1位P01Bが復活し、先月席巻したP08AとSH01Bは消えました。他はN08A(1.8%)が出てきているくらいで、全体的にダンゴレースなのかもしれません。
ソフトバンクはあれだけ出てきても詳細はなし。こちらもダンゴレースの様相を呈しているのでしょう。


3月はイベントが重なっているわけでもなく、最終盤で出てくるのみ。イベントや新機種紹介で稼げた2月とは違い、アクセス数の伸びが難しい状況。1つ1つの記事にクオリティを上げていくしかないでしょう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:48Comments(0)TrackBack(0)