2012年02月08日

♪Happy Girl / 喜多村英梨

Happy Girl今回紹介するのは、キタエリこと喜多村英梨さんの♪Happy Girl
現在放送中のテレビアニメ「パパのいうことを聞きなさい!」のオープニングになっています。
この曲も通常盤があります(写真のものは初回限定盤(DVD付))。



1曲目のタイトルチューンになっている♪Happy Girlは、きらきら系なポップでもある曲。いやね、作品が妙に重たいため、この曲を聞くのが唯一の清涼剤になっているんですよ(汗)。
内容が作品とは少々かけ離れているようで、今のところ女性がリードしているんだけども、できれば男性がリードしてほしいデートの雰囲気が聴いている限り伝わってきます。これから『爆発』しそうな、そんな思いもひしひし伝わってきますよ(ニヤニヤ)。

カップリングの♪ココロノリズムは、バリバリのロック。1曲目とは違い、アッパーチューンなキタエリらしいいい意味での奔放な仕上がりになっています。彼女が若いのもあって、ティーンエイジャーに共感の持たれるような曲になっています。ちょっとアンニュイの入った複雑めな曲の中でも、そんな気持ちに全くさせてくれません(苦笑)。キタエリの歌唱力さまさまなんでしょうな。


どっちもキタエリの好みの層になっていると思われるティーンエイジャー向けの曲になっていますね。おじさんにはちょっと甘ったるいけど(爆)、いい歌だわ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:53Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月24日

♪Coloring / 堀江由衣

Coloring(初回限定盤)(DVD付)今回紹介する楽曲は、堀江由衣さんの♪Coloringです。
今回購入したのは、初回限定盤(DVD付)です。通常盤も発売しています。



まずは、タイトルにもなっている♪Coloring、テレビアニメ「パパのいうことを聞きなさい!」(通称:パパ聞き)のエンディング曲にもなっています。
この曲、テクノポップな曲になっていまして、perfumeの曲のような感じというとわかりやすいでしょうか。いわゆる電子音がメインの曲です。
曲調も歌詞もポップなだけでなく、お菓子なものに仕上がっています。いわゆるお菓子系楽曲(要は甘ったるい曲)とも言うべきか(笑)?正直堀江さんの楽曲の傾向はよくわからないのですが、ここまでお菓子系な曲も久しく聞いていないような気がします

カップリングの♪モノクロームは、♪Coloringと同じようなテクノポップなものの、先述の曲よりかは抑え気味。それに加え、メロディーのせいか不思議な感覚に陥りやすいものになっています。何とも表現しにくいのですが、聞いてて妙に惹かれるもの感じる曲に仕上がっています


正直、「ドラゴンクライシス」のオープニングで使われていた♪インモラリストに収録されていた力強い感じとか、同じCD内に収録されていたこれぞJ-POPと言うべきライトポップな感じの曲調しか思い浮かばなかったので、今回のような不思議な感じのメロディのはある意味貴重だったのかしらと思ったり(笑)。
でもいい曲ですので是非一度。


インモラリスト(初回限定盤)
インモラリスト(初回限定盤)



インモラリスト(通常盤)インモラリスト(通常盤)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:51Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月14日

冬の新アニメ2012 その9 パパのいうことを聞きなさい!

冬の新アニメ、9回目はスーパーダッシュ文庫(集英社)で連載中のライトノベル「パパのいうことを聞きなさい!」です。
この作品、早々とゲーム化も決まっており、この作品が実は結構人気のある作品なのではと思えてしまうわけですが、そんな話は一切聞いたことがありません(苦笑)。

また、今回初の主役を得ることになった上坂すみれさんなんですが、実はかなりのロシア・旧ソ連マニア(ミリタリー系に詳しいとのこと)ここ100年のロシアの歴史なんて共産主義(そして多かれ少なかれ、民主化後もその共産主義思想を『甘受』してしまっている民衆の歴史)との並走みたいなものなのに、何でそこに魅かれるんだろう・・・と思ったら、生年月日を見ると1991年生まれ。しかもソ連崩壊まで数日に迫った頃の子なのね・・・。ソ連の歴史や崩壊を歴史で学ぶ世代なら仕方ないのか・・・。でも腑に落ちないなぁ。
ちなみに、そんなロシア好きの彼女、どうやらいいところのお嬢さんなのではないかというのが公開された映像から推測されていますコミュニズムが最も嫌うのが資本家や金持ちなのに、そちら系統の国を好むのは何とも皮肉なことなのだろうと思う次第

閑話休題。この作品、実は最も早く見られる地域で見られたはずだったのですが、裏番組を見たかったためにBS11の放送までスルーしていたわけです(放送局の詳細は「続きを読む」にて掲載)。やっと今回見たのですが、どうだったのでしょうか。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


瀬川祐太は多摩文学院大学文学部国文科に合格したフレッシュマン(大学1年生)。彼は何の気なしに来た路上研究会(ロ研)の勧誘に乗り、その新歓コンパで出会った織田莱香(らいか)に一目ぼれしてしまい、ルームメイト(というより半ば居候に近い)の仁村浩一に止められたにもかかわらずロ研に入部することになる

そんな時、距離を置いていた姉の小鳥遊祐理から連絡が入る。夫の小鳥遊信吾と共に出かけることになったので、留守番を頼まれることになったのだ。距離を置いていたのは、浩一は小鳥遊信吾との再婚(祐理にとっては初婚)に反対していたからだ。
浩一はこれまた成り行きで小鳥遊家の三姉妹を預かることになったのだった。しかも長女の空は浩一にぞっこんだというのに。



というふう。


地元で見られる早い放送をスルーしてBSでの放送で初めて見たわけですが、これ面白いわ(笑)。
初回ながら登場人物がどういう人間なのかしっかりわかるし、特に恋のライバル(?)になる小鳥遊空と織田莱香とのコントラストが上手く取れてますね。主人公から見て、惚れてしまった相手と惚れられた相手という見方で。このコントラストを上手く生かせれば、この作品かなり化けそうだと思います。
これは裏番組どうしようかと思っちゃったわい・・・(汗)。

ちなみに、オープニングの曲はキタエリこと喜多村英梨さんですが、なかなかいい歌じゃないのよ。オススメです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:17Comments(0)TrackBack(0)