2024年03月03日

【イオン】50周年の大盤振る舞い【復刻版】

SOG03_191655イオンが株式上場して50周年なのだそうな。ジャスコ時代に東証(東京証券取引所)二部に上場したのが、1974年9月なのだそうで。現在は一流企業の証しとも言える東証のプライムに上場しているので、改めてイオンのすごさを感じます。
その上場50周年を記念して、復刻商品が登場しました。東ハトの「ポテコ うすしお味」も買ったんですけど、より昭和(古臭さ(爆))を感じたのが、こちらだったのですよ。
それが、亀田製菓の「亀田の柿の種」販売当初は「ピーナッツ入り柿の種」だったんですね。わかりやすいようになのか、『復刻版パッケージ』の記載が。これは蛇足のように思えるんですけどね(ニヤニヤ)。

このパッケージは1966年の発売当初のもので、モノクロ写真しか残っていなかったことから、色などはイメージで再現したとのこと。
右上にあるマークは、亀田製菓の社章となっているものだそうで、亀甲マークが『亀田』を表し、SKの文字のうち、Sは製菓・Kは株式会社を表しているとのこと。



味に関しては、現在のものを詰めているだけなので、当時の味ではないとのこと。そのあたりは残念ですけど、このためだけに製造ラインを分けて作るのは苦労しそうですからね・・・。仕方がないです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)

2022年03月30日

両極端の極み(笑)

SOG03_232446スーパーで見掛けた亀田製菓の「亀田の柿の種」の柿の種無し版にあたる「亀田の柿の種 ピーナッツだけ」(上)と「亀田の柿の種 ピーナッツなし」(下)以前からピーナッツなしというのは販売していましたけど、まさかピーナッツだけを販売することになったとは・・・。
この「亀田の柿の種 ピーナッツだけ」は、過去に虚構新聞が辛さの苦手な人に販売予定と記事にしていた経緯があり、ウソがウリだった新聞で真となってしまったため、発行主が謝罪するだけでなく、罰則で3日間おやつ抜きになるのですけど、この商品が一部コンビニ・スーパーでテスト販売されていた事実を隠ぺいしていたため、3日間おやつ抜きに加え、1日3食全てピーナッツと水のみという処罰も加えられました。あー隠ぺいって怖いなー(ニヤニヤ)。



味に関しては、至って普通。ピーナッツのみは塩気の利いたローストピーナッツだし、ピーナッツなしのヤツは、醤油の風味の利いた柿の種です。ただ、柿の種に関しては、辛味が少し抑えられているかなと思っていますが、個人的な感覚なので、もしかすると違っているかもしれません。


結論から言えば、「亀田の柿の種」のピーナッツが好きな人や少しずつほしい人でない限り、一般売りされている大袋に入ったピーナッツを買えばいいということになりそう(ギャハ)。ピーナッツなしも然り、です。
・・・しかし、コイツを両方買ってきて、1袋ずつ開けて混ぜれば、1:1の均等割りされた柿の種ができるのではないかとか思ったなぁ(ニヤニヤ)。<コスト掛かり過ぎだよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:56Comments(0)

2021年11月09日

柿の種の辛さが5倍になった

SHV47_1734亀田製菓から出ている「亀田の柿の種」(上)。最近になって、「亀田の柿の種 辛さ5倍」(下)という商品を出してきました
この商品に付いている『辛さ5倍』というのは、「亀田の柿の種」の中に含まれる辛味成分(カプサイシン)が5倍とのこと。パッケージからして、真っ赤やなぁ・・・(汗)。



普段食べている「亀田の柿の種」、香ばしい風味と程よい辛さがクセになり、何個も食べたくなる味わいになっています。それが、「亀田の柿の種 辛さ5倍」になると、最初はそんなに辛くないなぁ、普段と変わりないかなぁ・・・と思っていたら、じわじわと辛さが巡って来て、しまいにギャーっとなる(苦笑)。でも、クセになるのは変わらなく、何個でも食べたくなる味なのも変わっていない。それゆえに、柿の種って恐ろしいと思わせる逸品に仕上がっていました。柿の種は辛さで変わるもんじゃない。

なお、柿の種に付き物のピーナッツですが、この味に関しては、どちらも全く変わらず塩気が利いている中でも、自然な甘みと旨さがにじみ出る、辛さの箸休めにはぴったりの相棒です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:45Comments(0)

2021年05月25日

辛くない柿の種(の一つ)

SHV47_1240こちら、亀田製菓の「亀田の柿の種 お好み焼味」期間限定で販売しておりましたが、既に終売になったようです。
特徴として、「オタフクソース」を使用している点でしょうか。ソース全体の64%使われているとのこと。



柿の種というと、辛い味付けが思い浮かぶでしょうけど、この商品に関しては、全くその印象を覆すと思っていいでしょう。ソースの濃い味が香ばしい味わいになって、食べるたびにクセになる味わいでもあります。お酒のつまみというよりも、おやつとかにピッタリな商品でしょうね。


既に販売終了と申し上げましたが、これは継続して売ってもいい味なんじゃないのかな。辛くない柿の種は、梅くらいしか定番が無いので、もう一品欲しいと思うんですよ。できれば、この商品を再販&定番にして頂きたいなと思っております。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)

2020年10月27日

北上までの行きと帰りであれこれと

SHV47_0491今回は、先日行ってきた岩手県北上市までの行きと帰りの話を書いていこうかと。


最初は夜行バスで着いた国見サービスエリア。仙台駅前行きの夜行バスでお世話になるところですね。
今回は仙台を経由して岩手入りとなりました。そっちの方が安いのは、以前話した通り。

前と比べて、かなりきれいな建物に変わっているなぁ・・・。と、同時に宮城県の大きな地図も無くなった?それとも探しきれなかっただけなのか・・・。あれを見たら、ああ宮城県にいるんだなと実感できるんだけどね。



SHV47_0492ほぼ定刻通りに仙台に着き、在来線で北上に向かうことを決めたので、仙台には1時間ほど滞在することになった。
そんなことも見越して、朝ご飯を・・・と思って、あらかじめ調べておいた店が、「そばの神田 東一屋」名掛丁店とあるので、他にも店があるのではと思うのですが、そこらへんはよくわからない。

そこで頼んだのは、この店で名物な「肉そば」に、げそかき揚げをトッピング。少々ヘビーな朝ご飯になった(苦笑)。



見た目はヘビーだけども、意外にあっさりしていたよ。
つゆの味は、かつおだしの利いたあっさり目に仕上がっていたせいもあって、かき揚げも豚肉もしつこく感じなかったです。もっと言うなら、かき揚げはつゆに浸ると簡単にトロトロになるくらい柔いものなので、馴染みやすいのかなと。つゆが染みたかき揚げは、げその旨味と合わさって、結構美味しい。
ちなみに、ここでは無料で天かす(たぬき)を掛けることができるんですよ。今回はかき揚げを頼んだので、やりませんでしたが、かき揚げを頼まない時にはいいかもしれんなぁ。


SHV47_0494仙台から在来線で北上に向かうと、約3時間掛かるのですが、直通で行ける電車は無いので、どこかで乗り継ぎというふうになります。
仙台から一本で行ける最北の電車は、一ノ関行きまで。朝夕の4本ほどしかない貴重な電車でもあります。
その一ノ関までは2時間ほど。数十分の待ち時間の間に撮ったのが、ポケモン列車の歴代ヘッドマーク



SHV47_0495そして駅のホームには、ピカチュウがお出迎え



SHV47_0520ここからは、打って変わって北上駅からの帰り。


最初、やまびこに乗って帰ろうと思っていたのですが、やまびこは本数が少ない。それどころか北上駅に停まる新幹線そのものが1時間に1本ほど次のやまびこまで待つと数時間先まで待たないといけないので、はやぶさで帰ることに。はやぶさって全車指定席なんだよね、基本的に。

その待ち時間で、永谷園が出している「麻婆スープ」で身体を温める大豆そぼろ入りなんだって。



味としては、少々辛めのものに。ただ広い口になっていないから、大豆そぼろのせいで変にむせることになってしまい、辛い味わいが助長してしまうのだった(泣)。


SHV47_0521北上駅やJR東日本では、めぼしいものが無かったので、東京駅でJR東海パッセンジャーズの「焼売炒飯弁當」を買ってきたホントは崎陽軒の弁当が欲しかったけど、東京駅で探すのは大変なんだよねぇ・・・。



まぁ美味しいんだけど、崎陽軒と比べてしまうとイマイチなのよね・・・。『ジェネリック崎陽軒の弁当』、これからはそう呼ぼう(ギャハ)。


SHV47_0525最後はお土産。


最初は佐々木製菓の「厚焼せんべいピーナッツ」。3種類あったんですけど、一番好きなのは、ピーナッツなのよね。



クッキーテイストな仕上がりで、硬めな仕上がり。また、味わいは甘めになっており、ピーナッツの香ばしさもあって、何枚も食べてしまいそう(苦笑)。


SHV47_0527もう一つは、亀田製菓の「亀田の柿の種 いか焼き醤油マヨネーズ風味」
・・・これは岩手いうより、青森の方だったな(ニヤニヤ)。亀田製菓グループのアジカルが製造している商品になります。



柿の種は、辛いふうではなく醤油の香ばしい味が前面に立ったものになっています。辛いのが苦手な人でも十分に美味しいんじゃないのかな。なお、いかの風味はそれなりだったりする。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:15Comments(0)

2020年08月07日

柿の種とピーナッツの比率が入れ替わっても問題ないよね

SHV47_0218そう、アマゾンならね。


・・・というわけで、今回はアマゾンで買った亀田製菓の「亀田の柿の種たっぷりピーナッツ」のご紹介です。
最近、柿の種とピーナッツの比率が7:3に切り替わりました(それまでは6:4)けれども、今回紹介する「亀田の柿の種たっぷりピーナッツ」は、何と逆!そう、柿の種とピーナッツの比率が3:7になっているのです。それだけと言えば、それだけなのですけど、この発想はなかなかできないと思いますわ。
ちなみに、この商品はアマゾン限定商品なのですが、今回はパントリーという段ボール箱いっぱいまで詰められる商品の一つで買ってみました。半分物は試しってやつですね。



味はド定番なので、比率が変わったことで味が変わるということは全くありません。ただ、比率が変わったことで、柿の種の味よりもピーナッツの塩気が勝り、ものすごく食が進む(ニヤニヤ)。柿の種とピーナッツの比率が7:3の時には普通だったのに、逆にしたらギャグのように進む(ゲラゲラゲラ)!<オマエは、逆とギャグを掛ける一言、ただそれを言いたかっただけじゃないのか!?
・・・ち、違うわい!アマゾン限定商品でもオススメの一つだよということをだな、言いたかったんだよ!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:57Comments(0)

2018年12月12日

沖縄のアンテナショップで買ってきた柿の種

SHV39_4249以前、ららぽーと名古屋みなとアクルスに行ってきた時、沖縄県のアンテナショップに行ったのですが、その時買ってきた商品です。その商品とは、亀田製菓の「亀田の柿の種 島とうがらし味」
沖縄県で採れる島とうがらしを唐辛子全体の10%に含有しています。



島とうがらしは、沖縄そばの定番で入れる調味料であるコーレグースに入っているものですが、辛いことは辛いけど、そんなに劇的に変わるのかねぇ・・・。そう思っていたら、案の定というのか、大きく辛さに変化があったようにも思えないちょっと辛いかなと思うか否かで、辛いもの好きには満足いかないものなのかもしれません。

でもね、ベースの柿の種は美味いので、全くのハズレではないとも。後引く味はそのままなので、お酒好きにはたまらないでしょう。
ただ、私はそのまま食べてますね。柿の種を一気に食べて、最後ピーナッツだけを食べるというふうにして。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:15Comments(0)

2014年10月17日

ちゃんとしてるわ、これは

明治 ハッピーターンアイス 18個入
亀田製菓から「ハッピーターン」という米菓子が出ているのですけど、その上に掛かっているパウダー(テイストは企業秘密らしい)をアイスに掛けたのが、今回紹介する明治から発売した「ハッピーターンアイス」(クリックすると18個入りが購入できます)です。
見た感じは普通のアイスと変わらないですね。



その味、一口入れただけであの味とわかります。ええ、ハッピーターンの甘じょっぱいあの味です。違うのは、アイスの甘味とまろやかさがあの味にジャストフィットしているという点か。アイスがハッピーターンの米菓子に当たるんでしょうかね。


これ美味いわ。非常にオススメですけど、なかなか売ってないんですよねぇ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:15Comments(0)TrackBack(0)

2012年11月29日

新潟まつりに行ってきた

先日、名鉄百貨店で行われていた「新潟まつり」
新潟の名産品を集めた物産展ですが、どうしても新潟は米およびその米を主にした材料を使った商品(酒や米菓子)ばかりだと思っていたので、色々あるんだなと思って見て参りました。意外に海産物絡みの出店が多かったのが印象的でしたね。


ISW11F_20121124_184440924そんな「新潟まつり」でで買ってきた商品を紹介。


まずは、清起商店のイクラ醤油漬。実はセール品だった(笑)。
普通いくらって札が1枚は絶対必要なんだよなぁ・・・。でも、今回のはなぜか100gあたり1000円でお釣りが帰ってくる金額だった。
サケの若子を使ったものらしい。



その味はというと、意外に弾力があってプチプチしてるんですよ。普通のいくらはむにゅっとしてすぐに潰れてしまうんですけど、これはそうじゃないんですよ。でも味わいが濃厚なのは変わらず慣れるとすごくクセになります。


ISW11F_20121124_184636833こちらは新潟を代表するメーカー亀田製菓の「柿の種タレかつ風味」
新潟の名物料理タレかつ丼のタレかつを柿の種にしたもの。タレは甘辛の醤油ダレになっています。



普通柿の種は辛いというイメージがあると思うんですけど、全くそういったことはありませんこの甘辛のタレが濃厚な味わいになっていて、これまた本当にクセになる味です。


ISW11F_20121124_184604350もう一つも亀田製菓の「柿の種イタリアン風味」
新潟では有名な焼そばイタリアンをモチーフにした柿の種です。イタリアンの風味付けは新潟では超有名な店のみかづきが監修しています。



こちらは酸味の強い味わい。先述の通り、辛いイメージで挑むと大きく肩透かしを食らうことうけあいです。これもこれで結構美味しいと思いますね。


ISW11F_20121124_184732126最後は新潟交通商事から発売されている「万代シティセンターのカレー」
新潟市内にある複合施設万代シティ内の万代シティバスターミナルにある「名物 万代そば」。そこの隠れた名物であるカレーをレトルト化したもの。1.5人前(220g)という珍しい量で入っています。
なお、このカレーはルウから手作りされており、和風だしと豚骨スープを合わせ、ルウを伸ばして使っているのだそうな。このスープはテイクアウトもできるそうで、そのスープを手軽に味わえるようにとレトルト化したのが今回紹介する商品なのです。



その味は中辛ながらもスパイシー。でも後味はさわやかで、和風だしや豚骨スープが入っているのに、ご飯ととても合うカレーになっています。


一部はオンラインショップで買えるものもありますが、やっぱりね、新潟に行って買いに行きたいですよ。と言いつつも、なかなか新潟に行く機会がないのが残念至極(泣)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:34Comments(0)TrackBack(0)

2012年08月28日

ひっそりこっそりエヴァンゲリオンキャンペーン進行中③

ISW11F_20120827_193313まだ一応展開中のエヴァンゲリオンキャンペーン。3回目は毎度おなじみオリジナル菓子の一部を紹介。


今回紹介するのは3つ。上から、東ハトから発売されている「エヴァスナック BBQ味」(左上)、おやつカンパニーの「エヴァンゲリオン ベビースターラーメン丸 辛口チキン味」(右上)、亀田製菓の「葛城ミサトのカレー味せんべい」(下)いずれもオリジナルパッケージで登場していますが、「葛城ミサトのカレー味せんべい」のように、既存の商品のアレンジというものもあります。



味はというと、「エヴァスナック BBQ味」は甘い(笑)。バーベキューソースの風味といよりも甘いソースをかけているんだなという感じ。でも甘ったるいわけではなく、クセになる味だと思います。

「エヴァンゲリオン ベビースターラーメン丸 辛口チキン味」は、名前の通り辛いのですが、ベビースター特有のチキンの風味と濃い塩気がメインで、辛味はアクセント程度というふうでしょうか。これはこれでなかなかイケる味。お酒のおつまみにもいけるのではないのでしょうか。

最後の「葛城ミサトのカレー味せんべい」は、亀田製菓の出している「カレーせん」の5倍の辛さに仕上げているとのことで、実際食べて見ると、ぐっと後から辛さがやって来ます(苦笑)。でも何で『ミサトさん=辛い』というイメージに至ったのかが何とも不可解(汗)。


3つとも独自の味わいを持っていて、市販品にしても大丈夫なくらいクオリティの高いものに仕上がっています。まだあったら買ってもいいんじゃないかと思います。


ちなみに、あともう1種類買ってきてたのですが、掲載忘れた(苦笑)。次回の時に紹介するカップ麺と一緒に紹介します。


亀田のカレーせん 18枚×12袋亀田のカレーせん 18枚×12袋



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:04Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月11日

AKAとKURO

PA0_0911先日、亀田製菓から発売されているおなじみの製品「亀田の柿の種」の新製品「AKA」(上)と「KURO」(下)を買ってきた
・・・やけに洒落たパッケージだなぁ。ネーミングもINFOBARみたいだ(笑)。
内容は、「AKA」はノーマルの柿の種よりも2倍辛い仕様にしたもので、「KURO」はたまり醤油を2種類使用してよりコク深いものに仕上げたとのこと。



味に関しては、確かに「AKA」は辛い普通のものに比べるとピリ辛感は増しています。これはピーナッツの存在感が増したわ(笑)。
「KURO」に関しては辛みは普通ながら、しょう油の深い味が感じられて、噛んでいるよりしゃぶって味わい尽くしたいと思わせるほど(爆)。サイトではおつまみにいいと書いてありますが、そのまま食べても十分美味しいと思います。


いずれにせよ、どちらも個性的な味になっていますね。でも、個人的には「AKA」のほうがオススメです。何せ味が刺激的(ニヤニヤ)。


亀田の柿の種 260g×12袋亀田の柿の種 260g×12袋



亀田の柿の種わさび 240g×12袋亀田の柿の種わさび 240g×12袋



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:50Comments(0)TrackBack(0)

2011年11月27日

第3次けいおん!戦争⑤

PA0_0699ローソンが展開する3度目の「けいおん!」フェア。今回紹介するのは、こちらも恒例のローソンのプライベートブランドである「おやつごろ。」から
上から「けいおん!さくさくサラダせん」(亀田製菓)・「けいおん!ミルクトースト」(東ハト)・「けいおん!ライス イン チョコレート」(名糖製菓)。



まずは「けいおん!さくさくサラダせん」を。
名前の通りサクサクしております(笑)。でも、塩っ気はそれほど感じられず、ほどよい加減になってますね。これは105円でもいいクオリティしてる。逆にこれで105円にしてるのが少々怖くなってきた・・・(汗)。

続いては「けいおん!ミルクトースト」を。
こちらはラスクみたいというとわかりやすいのか?サクサクの砂糖の振られたパンの耳部分を食べるわけですが、甘すぎずクド過ぎず、いくつでもイケるような味付けになっています。これも105円で食えるのはすごいとしか言いようがない。

最後は「けいおん!ライス イン チョコレート」を。
中に入っているコメが香ばしいですね。チョコが若干甘めなものの、お茶菓子として食べれば十分美味しいと思いますね。


どれも105円とは思えないくらい素晴らしい仕上がりで、単なるキャラモノ商品とかPB商品だからとかで手を抜いている感じは一切ありませんそういったことで敬遠せずに食べてもらいたいものです。特に「けいおん!さくさくサラダせん」はオススメです


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:34Comments(0)TrackBack(0)

2011年01月20日

甘いチョコレートと辛い柿の種の夢のコラボレーション

甘々辛々いっちゃえいっちゃえ(挨拶)!<オマエ、『(挨拶)』って書いて某曲だってことを隠せば、寺内貫太郎がちゃぶ台ひっくり返しに来ないと安心しきってるだろう!


PA0_0820というわけで、今回はチョコレートの明治製菓と柿の種で有名な亀田製菓とのコラボモデル2種の紹介でございます。
上が、「明治アーモンド 亀田の柿の種クランチ」。下が、「明治のミルクチョコレート×亀田の柿の種 柿の種クランチチョコバー」
上はクラッシュ柿の種とチョコでアーモンドをコーティング中のアーモンドも柿の種みたいになっていますよ。
下はクラッシュ柿の種とクラッシュアーモンドが入ったチョコバーになっています。



味は『挨拶』の通りですけど(笑)、実は若干味が違います
下の方が柿の種の味が強めです。味付けが濃いのかも。
ただ、不思議な味になっていますから。話のタネにはもってこいかも。柿の種ゆえに(爆)。


・・・え、チョコでコーティングされた柿の種はな(以下略)


TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌  ごはんはおかず/U&ITVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌 ごはんはおかず/U&I


  
Posted by alexey_calvanov at 23:13Comments(0)TrackBack(0)