2017年11月16日

アフリカ最強の独裁国家が変わるかもしれない

アフリカ南部にある内陸国ジンバブエ。国名は「石の家」という意味があり、実際にその石の家であるグレート・ジンバブエという古代遺跡(世界遺産)も有名です。
その国を治める独裁者ロバート・ムガベ大統領が軍主導のクーデターで追い込まれたということで、その一報を知った時、思わず「おっ」とうなったものです。彼が死ぬまで権力を手放さないだろうなぁと思ってたからです。


このジンバブエという国は、悲惨な経歴をたどった国でもあります。


元々は外国(中国産の陶器が見つかっている)とも貿易を行えるほどの王国が栄えていたものの、ヨーロッパの侵略をきっかけに分裂状態になり、最終的にはイギリスの支配下に置かれます。支配下に置かれたのが19世紀半ば頃。資産家のセシル・ローズが作った会社が買い取った場所なので、ローデシアと呼ばれるようになります。現在のザンビアが北ローデシア、ジンバブエが南ローデシアとなるわけです。
第1次世界大戦後(1923年)にローデシアは南北に分かれ、単独の自治領となるのですが、第2次世界大戦後(1958年)、ニヤサランド(現在のマラウィ)と北ローデシアと一緒になった連邦自治領になります。ところが、程なくして、「アフリカの年」と言われた1960年の独立ラッシュに触発されて、ニヤサランドと北ローデシアが分離を求めて離脱(1963年)1964年にニヤサランドと北ローデシアは独立を果たします。特に北ローデシアは東京オリンピック開会式の時には北ローデシアだったのに、閉会式にはザンビアになっていたというエピソードでも有名です。そして、一人取り残された南ローデシアは、ローデシア共和国として独立することになります。

と、ここまでは白人主導の植民地運営の話。でも、ローデシア共和国になっても白人主導の国家なのは変わらず、南アフリカ同様アパルトヘイト(人種隔離政策)を行い、黒人は徹底的に弾圧されたのです。それができたのも、周囲にはまだ『支持者』がいたからなわけで(南アフリカを始め、ベチュアナランド(現在のボツワナ)、ポルトガル領モザンビークなど白人主体の地域が多かった)
しかし、周辺地域が独立を果たすことで風向きが変わり始め、黒人弾圧を行うローデシアにも南アフリカ同様に国際社会からの強い非難を浴び、政権交代を目指す黒人勢力のゲリラ戦も激しくなってきて、白人政権側も疲弊した経済を立て直すことができず1979年に黒人に参政権を与えることを決めたものの、さらなる譲歩を求めた黒人側に押し切られ、1980年に遂に黒人政権による独立を果たします。ちなみに、この頃、ムガベはゲリラを起こすなどして活動していました。

独立後、ムガベは首相として就任1987年には大統領に就任し、以降現在までその座を譲っていません


独立当初は、豊かな農業国として有名で、白人の残した技術により、その恩恵を享受していました。その白人も技術者として残る人がほとんどで、非常に融和的だったとも言われていました。
ところが、2000年代から白人に対する差別的な政策(きっかけは白人が所有する農場の強制徴収)により、経済が崩壊ジンバブエドルのハイパーインフレを引き起こす結果になりました。白人がほぼいなくなったため、農業も壊滅的になり、途端に食糧不足を巻き起こしました
当然ながら、その政策に批判的な勢力が登場したものの、かつての白人政権が行った時のように徹底的に弾圧。それでも抑えきれなくなったため、野党との連立で譲歩したものの、相変わらずムガベ大統領の強引な政治運営が続き、93歳になった今でも君臨し続けているのです。

それでも、ムガベ大統領にも老いと衰えが目立ち始め、来年の大統領選挙には出馬できるかいぶかしい状態になったようです。そこで後継者レースとなるわけですが、その後継者に目されていた第1副大統領を解任して、自分の奥さんを後継者に据えようとする動きを見せたのです。それに怒った軍がクーデターを起こした・・・というのが今回の顛末なわけです。


つまりは、独立前は白人政権が黒人を蹂躙し、独立後は(よかった時期はあったものの)ムガベ大統領が国民を蹂躙するという恵まれない歴史をたどっているんですね。


このムガベ大統領の変質は、今の奥さんと結婚してからという説もあるんですよね。実はムガベ大統領は昔の奥さんとは死別しており、その心の隙に入ったのが今の奥さんらしいのです。この奥さんが悪妻で、ムガベ大統領の無茶苦茶な政策は今の奥さんのせいだという説もあるのです。


にしても、第1副大統領が後任であっても、奥さんが後任であっても、ムガベ大統領率いる与党の政権であることは変わらない軍事政権になってもそれほど変わらないのかもしれません。ここはいっそのこと野党に政権を担わせて様子を見るのが一番だと思います。それか軍事政権が担うのならば、そのもとで速やかに選挙を行ってどちらが政権を担わすのにふさわしいか決めるべきなのかと。アフリカ連合の出番なのですが、同じようなことをやられたら困る国もあるので、躊躇するんでしょうねぇ・・・。となると、ヨーロッパか最大の貿易国である中国なんだろうけど、後者は全く期待が持てない(苦笑)。こういうところで、日本が一肌脱げば違うんだけど、こういったことには一切無視だからねぇ。


100兆ジンバブエドル ケース付き 紙幣
100兆ジンバブエドル紙幣 ケース付



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0)