2022年04月10日

2022年物産展巡り 後編

今週は、4店舗ある百貨店の中で3店舗で物産展を開催しています。
今回はその物産展を開催しているJR名古屋高島屋・名鉄百貨店・松坂屋の中から、松坂屋の「東北6県物産展」とJR高島屋の「大九州・沖縄展」を紹介していこうかと。


SOG03_204746まず最初は松坂屋から。
松坂屋で唯一紹介するのは、宮城県川内市にある仙台朝市みうらやの「仙台味噌から揚げ」。実に2年越しになりました。
味付けに仙台味噌を使っている唐揚げで、ここのメイン商品のようです。



唐揚げなんですけど、味噌のせいなのか味噌以外のせいなのか、甘めの味付けになっております。もっと味噌なので渋くなるとかしょっぱくなるとか思っていたんですけど、全く逆のテイストに仕上がっておりました。これは美味しい。仙台朝市の中にあるそうなので、行けたらいいなぁ・・・。


松坂屋では、併催で日本アニメ・マンガアート展も開催していました。アニメのセル画やマンガの生原稿が展示されていましたけど、まぁ平たく言えば、そいつを販売するためのスペースということ。
でも、貴重そうなのが多かった、ゆえに値段が桁違いだった(泣)。主な作品は、「ベルサイユのばら」・「銀河鉄道999」・「未来少年コナン」・「母を訪ねて三千里」・「ドラえもん」・「サイボーグ009」などなど。先日亡くなられた藤子不二雄Ⓐさんの生原稿もありましたね。
個人的には、「うそつきかがみ」のワンシーンの「ドラえもん」がいいかなと思ってたんですけど、いかんせんスタイリッシュなドラえもん(笑)だから、本来の姿じゃないのよね・・・。わかる人にはわかるシーンですけど、それなりの値段(約20万)してたわ(汗)。


SOG03_160417次はJR高島屋から。
最初は、福岡県北九州市にある石田一龍本店から「濃厚ラーメン」
九州といえば、豚骨ラーメンということで、ご多分に漏れず。バリカタで頂きました。なお、「屋台ラーメン」というのもあるのですが、そちらはあっさり味らしい。



確かに、濃厚の名に恥じない、THE豚骨ラーメンの味だ。コク深いスープが非常に濃い。ともすれば、一風堂の濃厚スープのような味わい基本的には骨の髄までだしを取るスタイルなので、舌がざらつくほど粉(骨粉)が沈殿しているからね・・・。
もちろん麺との相性も抜群。麺にスープがよく絡んでくれました。チャーシューもトロトロで美味かった。


SOG03_2046462番目は、宮崎県児湯郡高鍋町にある餃子の馬渡の「もっちり餃子」
宮崎県(宮崎市)は静岡県(浜松市)・栃木県(宇都宮市)がメインとなっていた餃子の第三勢力に位置付くようになりましたね。今回の餃子は宮崎市の物ではないものの、宮崎市内でも購入可能とのこと。



こちら、皮がモチモチで、中の餡は野菜の味わいがメインになっていますね。肉は宮崎ブランドの豚肉と黒毛和牛の合い挽きだそうですけど、正直野菜の味が勝ってる(苦笑)。でも、十分に美味しい。これならお腹が空いている時であれば、10個は平然と食べられそう。


SOG03_183439餃子の馬渡では、「くろぶた餃子」も買ってきました。
こちらはJR高島屋のオリジナル商品だそうで、宮崎産のからいもどんという豚の肉を使用しています。なお、焼いたものが無かったので、冷凍の物を買ってきた。実は焼いたものよりやすかったりする(苦笑)。



こちらは一転して、豚肉の旨味がメインになっており、たまにしょうがの風味も感じられますね。ただ、個人的には「もっちり餃子」の方が美味しかったなぁ・・・。


SOG03_204921こちらは福岡県福岡市にある「めんべい 焼きカレー風味」と「めんべい 明太ましまし」
北九州市の名物料理である「焼きカレー」をめんべい化したものと「めんべい」販売20周年記念商品のようですね。



「めんべい 焼きカレー風味」は、最初はカレーの風味はあまりないかなと思ってたら、段々とカレーの味わいが広がってきましたね。そこにチーズの風味がじわじわ出てきて、おお「焼きカレー」(笑)。なお、明太子の風味はそんなに無かった(苦笑)。

「めんべい 明太ましまし」は、せんべいそのものが分厚くなったのかな?食べ応えの面で増したのと明太子といかの味わいが濃厚になり、より「めんべい」の味わいが引き立っています。


SOG03_205021最後は佐賀県小城市にある友桝飲料の「オリオンサイダー」沖縄県にあるオリオンビールの協力の下で復刻されたものですね。



炭酸そのものは強めかなと。それでも甘ったるい感じは一切なく、すっきりとした飲みやすいサイダーでしたね。砂糖も国産ということを考えると、沖縄のサトウキビを使ってるのかもしれませんね。


名鉄百貨店の「春の北海道物産展」とJR高島屋の「大九州・沖縄展」は4/12までで、松坂屋の「東北6県物産展」は4/11までとなっております。まだコロナ禍で・・・という人には、手軽に名物料理などが味わえるので、よろしければ一度お尋ね下さい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)

2019年03月19日

松坂屋の東北6県物産展に行ってきた2019

先日、松坂屋名古屋店で行われていた「東北6県物産展」に行って来ました。毎年行われる催しの一つで、北海道物産展ほどではないですが、美味しい店が揃っているんですね。北海道物産展は別格だもの(苦笑)。


SHV39_4544そこで頂いてきたものを今回は紹介していきましょう。


最初は、岩手県盛岡市にあるぴょんぴょん舎の「センナムル冷麺」
センナムルとは、どうも生野菜を調味料とごま油で和えたもののようです。



とにかく見て頂ければわかりますが、生野菜、特にサンチュがたっぷり入っております。このサンチュのシャキシャキ感とごま油など調味料の香ばしさが合いますね。他にきゅうり・パプリカ・トマトなどが入っており、みずみずしさも兼ね備えています。さらにモチモチな麺もあるので、肉はアクセント程度でも食べ応えの面では貧弱さはまるでなしです。


SHV39_4547もう一つは、青森県青森市にあるかわらの「味噌カレー牛乳ラーメン」
味噌ラーメンをベースに、カレー粉と牛乳を入れた、初見なら思わずえっ・・・と言いたくなるような作り(苦笑)。



名前のインパクトからホントに美味しいのと思ってしまうでしょうけど、ホントに美味い(笑)。
スープが牛乳のせいで白み掛かっていますが、牛乳の味はほとんど無く、味噌の味もあまりしない。むしろカレーのスパイシーな味わいが強く、まろやかさの点でかろうじて牛乳の要素なんだなと感じられるほどです。この塩梅は絶妙で、下手にやれば崩壊しますよ(汗)。何度も試行錯誤して作った賜物だと思います。
それに引っ張られるように麺や具材(わかめ・もやし・メンマ・チャーシューなど)も美味しくなります。中でも麺はスープによく馴染んでくれてスープの美味さをさらに引き立ててくれます
なお、バターを溶かすとスープのまろやかさがアップだけでなくコク深くなるので、早めに溶かすが吉です。


来年もこの時期になると開催されるのでしょうけど、また行ってみたいなぁと思います。今年はイートインが当たりだったなぁ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2018年03月19日

東北にエールを込めて

先日、松坂屋名古屋店で開催していた「東北6県物産展」に行って来ました
東北6県の名産品が色々揃っていた中、今回はこちらを紹介。


SHV39_2838最初は、Yahoo!の運営する通販サイト「東北エールマーケット」から「三陸の玉手箱」
「料理の鉄人」にも出演した大田忠道さんと岩手県陸前高田市のコラボ商品で、三陸で採れたいくらやズワイガニ、そして「たかたのゆめ」という地元の米を使った、地元尽くしの一品です。



まず米が美味い寿司酢でアクセントを付けているだけではない、甘みのある味わい。そこにいくらやカニの味わいが邪魔せず引き立てているので、なおのこと米が美味しい
いくらは小粒だけど、しっかりとした味を持ち、カニはしっかりとした身で甘みを中心とした味わいになっていました。


SHV39_2833もう一つは、山形県の後藤屋の「芋煮」。今回はセットで頂き、一緒に米沢牛の巻き寿司が付いてきました



見てわかるように、里芋の他、こんにゃく・ねぎ・きのこ(しめじ)・牛肉などが入った具がたっぷりな一品です。そのためか、味もそれらのだしが出ているけど、風味はあっさりとしていて、飽きの来ない味食べ応えも満点で、人によっては、これだけでお腹いっぱいになるかも。
さらに、にんにく味噌を入れると味に深みが増し、味噌とにんにくの風味とコク深さが増すので、にんにくが苦手じゃなければ、オススメです。
・・・個人的には、カレー味にしたかったなぁ(ニヤニヤ)。<芋煮の〆はカレーうどんなんだって。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:56Comments(0)