2022年03月29日

【超豪華な】親の顔より見たアイツが豊橋にいた!【普通列車】

先日、アスルクラロ沼津×FC岐阜との試合を見るために、静岡県沼津市に行ってきました。今回も「青春18きっぷ」で向かったため、朝一番の列車に乗って豊橋まで行ったのですが、その先で待っていたのは・・・。


SOG03_065910いつものロングシート席・トイレ無しの211系じゃない!かつて中央本線で走っていた313系8000番台じゃないか!



SOG03_070104車内はこんな感じ。
元々有料列車(セントラルライナー・ホームライナー)を走らせるために製造された列車で、少々豪華な作りになっているのです。席番号が振られている座席やつり革が扉周辺にしかないのも特徴です。また、ささやかながら電光掲示板もありますが、両数と座席種別の部分には黒いテープでマスキングされていました車両側面の案内幕にも両数と座席種別が書いてある部分は何も無かったからね。



SOG03_070020しかし何より、この列車が超豪華な普通列車たる所以(ゆえん)となったのは、この座席があるから
セミコンパートメント席と呼ばれるものがあり、コイツが有料列車の頃の名残を醸し出していたからでもあります。固定式のクロスシート席ながらもテーブルが用意されており、旅の気分を存分に楽しめるとあれば、乗らないでいられるかと。



SOG03_070921というわけで、乗ってる時に食べようと思っていたコイツをテーブルの上に置いておこうっと。これは、松浦商店の「大えび天むす」
名前の通り大きなえびの入った天むすが3個入っています。ゆえにおにぎりの部分も普段の物より少々大きめです。



味は、えびのプリッとした食感が大きくなっても失われず、おにぎりのシャリ(ご飯)もしょっぱ過ぎないデキになっていますから、3つ食べても口の中が渇くことは無いかなと。一緒に入っているきゃらふきは甘めの味付けで、ふきの苦手な人も大丈夫かなと。


SOG03_094745旅情を楽しんでる中で、見掛けた電光掲示板の限界(笑)。
東田子の浦駅を表示する時、ちょっと苦しそうになる。『次は○○』の『○○』部分が5文字にもなるため、『は』の部分を削除せざる得なくなってしまったのね・・・。



この列車が、今回のダイヤ改正を機に静岡区間に転属になっていたことは知っていたものの、浜松駅からという話になってるとばかり思っていました。しかし、元々豊橋駅が静岡区間の起点だったのではとも思っていたので、もしかしたら・・・と一縷の望みを抱いていたら、やっぱりなと(ニヤニヤ)。
先述の通り、ロングシート・トイレ無しの車両がデフォルトの静岡区間で、転換クロスシートは個人的にはどちらでもいいのですけど、トイレ付きなのはありがたいですね。急にもよおしたくなった時にあるのとないのでは、心理的負担が全く違いますから。18きっぱーにはありがたい列車となりそうです。

ちなみに、今回は熱海駅まで直行便でした。これに乗って熱海駅まで行きたかったものの、残念ながら沼津駅で惜別の想いを抱きながら降りましたとさ(泣)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:56Comments(0)

2021年04月18日

FC岐阜観戦記2021 番外編 かつての岐阜戦士を追い掛けて 田代雅也

今日、豊田スタジアムで行われた名古屋グランパス×サガン鳥栖の試合を見に行きました丁度FC岐阜の試合がなかった(J3はJFLと共に天皇杯予選の影響で、この週に試合が組まれていない)というのもある。ただ、一番に見に行きたかったのは、田代雅也選手が鳥栖に今シーズンから在籍しているからです。


田代選手は2016年に岐阜に入団。初年度から大きなけがに遭ったものの、スタメンを張る活躍を見せていました。
ところが、2017年に飲酒運転で事故を起こし、契約解除処分を受けます。2018年に栃木SCに入団しますが、その間は社会人の試合に飛び入り参加しながら工事現場でアルバイトをしていたそうです。タイに行って入団テストを受けてもいたんですね。日本での復帰は厳しいだろうと当時思ってましたから。

その栃木で田代選手はチャンスを掴み、2019年、岐阜がJ3に落ちることになったその年、V・ファーレン長崎戦で値千金のゴールを決め、栃木のJ2残留に貢献しました。

そして今年、J1の鳥栖に移籍し、ステップアップを図ったのです。これまでにシーズンで5試合・ルヴァンカップで2試合に出場し、ルヴァンカップで1得点を挙げています。まだメインと控えをさまよう中ではありますが、着実に頑張っているのは感じられます。


SHV47_1067そんな豊田スタジアムのアウェイ席入り口には、豊田北高校の書道部が書いた歓迎ボードが飾られていました。



SHV47_1070アウェイの席は、かなり狭かった。横断幕もちょっとしか飾れないわ。
なお、チケットはそれなりに売れていて、アウェイ席の2/3程は、ひいき目に見ても埋まっていたかなと。



SHV47_1075アウェイ席にやって来たグランパスファミリー。律儀にご挨拶。



SHV47_1066ここからは試合前に頂いたスタメシでも。


最初は、ハイヤーワークスの「アウェイピザフリッター」今回は「とりこどん」というものに。
鳥栖市の町おこしグルメ「とりこどん」を鶏つくねにして卵黄ソースで絡めたのだそうな。



味としては、鶏肉はナゲットのような食感で、モチモチ。同じくモチモチな生地にもマッチしておりました。そこにチーズの濃いコクが合わさると、絶妙な味わいに。卵黄ソース、何それ美味しいの(ギャハ)?


SHV47_10742番目は、ハッピーからあげ178(イナバ)の「178だれ」
甘辛のたれで、一番オーソドックスな商品らしい。



うむ、甘辛のたれがジューシーな唐揚げに実にマッチしている。冷めても美味いんだろうけど、やはりアツアツにベストマッチだろう。実は、この時レッドアイというビールを買っており、そいつのアテにしていたのだ(爆)。明日休み取ったし(ニヤニヤ)。


SHV47_1071最後は、松浦商店の「おにぎり餅弁当」
2種類の「おにぎり餅」(明太マヨとツナマヨ)がメインのお弁当で、色々なおかずが入っております。



おかずは結構色々入っているけど、どれもメインを張れるほど美味かったです。エビフライが入っているあたり、名古屋らしいなぁ。
で、メインの「おにぎり餅」は、まんじゅうに使っている餅のように伸びのいいものでしたけど、もっと中身は詰めてもよかったかな。少々ケチり過ぎだったかも。あと餅そのものは甘く仕上がっている感があり、そこは普通の味わいのものでよかったのかなとも。ただ、中身は美味しいです。普通の餅(できれば、つきたてのヤツ)で作ってみたいとは思わせてくれます。


SHV47_1068そして、この松浦商店ではアイツが売っていた。何かと話題になった「チョコバナナ」ですよ。
この試合でもキモかわいい姿で並べられておりました。一応グランパスファミリーをかたどったものらしい(笑)。この子とか言って店の人が愛おしんでるのが何ともシュール(爆)。



SHV47_1069ねんがんの「チョコバナナ」をてにいれたぞ!<食べてほしくなさそうに、瞳を潤ませながらこちらを見ている(ギャハ)!



味は普通のチョコバナナですけど、チョコはそんなに甘くないので、バナナの味が生きていました。


SHV47_1078試合は、9戦無敗で失点はオウンゴールのみの名古屋と名古屋同様堅守で勝ちを拾っている鳥栖との硬い争いになると思われていました。
しかし、前半6分にスローインからダイレクトクロスが上がったと思ったら、それをダイレクトにシュートを放ち、そいつがゴールの右隅にきれいに決まって、鳥栖が棚ぼたの先制点をゲット。意外な形で名古屋の守備が破られた!動けなかった半分、守備の隙を突かれた半分といったところでしょうか。
その後は名古屋が攻撃の態勢を作り出そうとするものの、鳥栖のハードワークで最終防衛ラインを破れない状況が続きました。一方鳥栖も名古屋の守備を一度破ったとはいえ、その後は名古屋が主導権を握っていたため、なかなかチャンスを得られませんでした
それでも、前半終了間際に鳥栖はフリーキックを得て攻め込みます。その際、名古屋の守備ミスからシュートを決めて2点目をゲット。鳥栖は少ないチャンスをモノにして、0-2で折り返しました。

後半は終盤に名古屋がやっと1点は返したものの、時既に遅し。鳥栖の組織的な守備を最後まで打ち破れず、1-2で鳥栖の勝ちとなりました。


で、田代選手は、この日控えで登録され、最終盤に出場しました。1失点した後という難しい展開の中での出場でしたけど、冷静にプレーしていたと思います。見せ場はあまりなかったけど、よく動いていたと思います。


まぁ、後半早々にゴールラインを割らんとするボールを名古屋の選手が割れると思って追い掛けなかったのに対して、鳥栖の酒井宣福(のりよし)選手が必死になって追い付いて、クロスを上げていました。最終的には得点にはならなかったけど、このプレーを見て、鳥栖は勝てるなと思いましたよ。名古屋は無敗と無失点の驕りみたいなものが無かったか、反省すべきだと思いますよ。



SHV47_1081試合後の田代選手。
酒井選手との熱い抱擁を交わし、エドゥアルド選手とも何かしらのコミュニケーションを交わしておりました。鳥栖というチームに上手く溶け込んでいるようです。



これで鳥栖は3位に浮上まだ1/3程とはいえ、大健闘ですね。去年はコロナ禍での収入減に加え、元社長の件で揉めたし、企業としても大赤字で選手を切り売りしないといけないほどだったんですよね。それでも健気に育てたユースが今の鳥栖を支えているのかなとも。もちろんいい選手を少ない資金で集めて来れたというのも大きいのですが。
上手くいけば、鳥栖は今年台風の目になれるでしょう。ただ、この先のJ1は過密日程になり、暑さもあるので疲労も大きくなるはず。そこのリカバリーとターンオーバーで間違いがないことを願うのみです。田代選手は監督の信頼を早く掴んで、スタメンを張れるように頑張ってほしいものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0)

2020年11月01日

松浦商店の餃子・焼売

SHV47_0535先日、とあるところで買ってきた松浦商店の「名古屋コーチン餃子」と「焼売」。松浦商店と書きましたけど、正確には松浦商店の子会社である松寿という会社から販売しております。その松寿の前は1954年に設立された寿屋(設立当初は寿屋食品部)という会社が出していたもので、松寿は寿屋の権利を2019年に受け取ったんですね。
なお、今回無かった「餃子」は1日500個、「焼売」は1日1000個名古屋駅で売れているとのことですが、見たことないなぁ・・・。JRや名鉄では無かったと思うので、近鉄百貨店の中のことなのかな?



まずは、「名古屋コーチン餃子」。
中のコーチン(鶏肉)の味が香ばしい感じに仕上がっていますね。合わせで付いている味噌は甘辛で、餡の旨さを引き立ててくれています。ただ、餃子としてのパンチは弱めなので、個人的には、ここの「餃子」を頂いてみたいものです。もちろん、今回紹介した「名古屋コーチン餃子」は十分に美味しいです。

一方で、「焼売」。
こちらは、肉の旨味と甘みがじゅわっと出てきて、かつ肉なのにプリッとした食感もあって、美味しいですね。
そして、昔ながらという部分であろうグリンピースが味のアクセントになって、なおのこと美味しいです。あれが苦手という人もいらっしゃるでしょうけど、あれがあるから焼売なんだと思ってもいるので、個人的には焼売のグリンピースは残してほしいです。有名な焼売で、崎陽軒の「シウマイ」がありますけど、あれはグリンピースが入っている時と無い時と分かれていたんですよね(最近は入ってない傾向なのかな)。あれは少し残念でもありました。


やっぱり1日で1000個売れている「焼売」の味は伊達ではなかった近鉄百貨店の中なので、少々JRからは遠いですけど、行って買うだけの価値はあるのかなと思いました。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:31Comments(0)

2020年10月28日

コロナ禍で駅弁販売イベントがよく行われるようになった気がする

SHV47_0488こちらは、松浦商店の「松阪牛焼肉弁当」松坂牛をにんにくの利いた特製のたれで焼いたものです。このお弁当には、わさび菜のおひたしとこんにゃくの梅和えが一緒に入っています。

松浦商店は、駅西にある江戸時代から続く仕出し弁当や駅弁など弁当製造を生業とする店で、中日ドラゴンズや名古屋グランパスにも球団オリジナルの弁当や商品などを卸しています特にグランパスは、グロいアレで有名になりましたなぁ(ニヤニヤ)。



焼肉とはいえ、甘めの味付けがなされているものだと思っていたのですけど、どっこい甘さは全くと言っていいほど無いにんにくの風味は、それなりに感じられるものになっているのですが、辛いまではいかない。むしろ濃い味付けだなと。辛いと言えば辛いけど、にんにくや唐辛子のような辛さではなく、味付けの濃さから来る辛さ、しょっぱいに近い感覚なのかもしれません。
ご飯の量が少ないなと思った反面、肉は意外にも多い。悪く言えばバランスが悪いのですけど、肉をたくさん食べたいと思ったらよしと。行楽の場合だと、たいがいお酒を飲みながら食べるでしょうからね(ニヤニヤ)。
1,340円(税込)と結構なお値段ですけど、この時はイオンの駅弁販売イベントで買ってきており、時間帯も遅かったことから、3割引きで買えたので、お手頃で頂けたと思います。行楽弁当で、この値段ならまぁ妥当かなと。お酒好きなら、つまみとしても食べられると思うので、値段の割には優秀だと思いますよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:53Comments(0)

2019年08月24日

グランパスくん、プリン化

SHV39_5483先日、近所のイオンで売っていた「名古屋グランパスプリン」なるたる商品
松浦商品というところが企画監修し、トーラクという神戸にある会社が製造しています。販売はベルシャポーという、愛知県と三重県の7店舗で展開する大須に本店のある洋菓子店シャポーブランを運営する会社が行っています。シャポープランって、「名古屋なごやかプリン」を作ってる会社か。
今回はイオンで買っていますが、名古屋グランパスのオフィシャルショップであるクラブグランパスでも販売しています。



SHV39_5492中はこんなふう。
4個入りのプリンになっており、スプーンは付いていますが、カラメルソースは付いていませんプリンの蓋は、荒ぶるグランパスくんのポーズになっています(笑)。<コロンビア(AA略)!



どうせ価格のほとんどをグランパスくんのライセンス料で持って行かれているんだろうと実も蓋もないことを言ってしまいそうですが、どうなんでしょうねぇ・・・。

プリンにはカラメルソースが練り込んであるのか、少し茶色っぽい黄色になっており、食べてみるとメタクソ甘いんですわ(笑)。カラメルソース入ってるんだよね?と言いたくなるくらいに。
でも、まろやかなのよ。玉子のコクと甘さがメタクソ甘くても嫌なものになっていない最大の要因なんでしょう。


しかし、4個で1200円(税別)なのは、名古屋の関連グッズ扱いだからか、いい値段するのよね・・・。やはり1000円くらいグランパスくんへの(以下略)

ちなみに、松浦商店の企画商品には、「がんばれグランパス弁当」や「がんばれドラゴンズ弁当」があり、一部のイオンで販売しています。そして松浦商品は「グランパスくんチョコバナナ」というゲテ・・・いや、何でもありません(爆)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0)