2019年07月10日

博多祇園山笠で盛り上がっていた福岡にて 2日目 後編

ヤフオク!ドームを後にして、向かう先は地下鉄空港線の唐人町という駅。そのルートにしたのは、グーグルマップでとある場所を見つけたからです。


SHV39_5255その場所は、墓地の中とも言えるところ
なぜかヤクルトの自販機がぽつんと置かれています。他の自販機もあるのですが、そことも距離を置いて置かれているのです。



SHV39_5256何でこんなところにヤクルトの自販機がぽつんとあるんだ・・・と思ってよ~く見ると、塀の隅っこに黒いヤクルトの置き物が。事実上の創業者である代田稔さんのモットー「健腸長寿」の文言が彫られています。



SHV39_5257実は、ここがヤクルト事業創業地とされている場所。それを記念した碑なのです。
代田さんは、福岡市で研究所を立ち上げ、ここでヤクルトの製造を始めたそうなのです。



SHV39_5258この碑は、2009年に福岡にあるヤクルトの販売所が販売所創立50周年を記念して建てたものです。周りは住宅地と墓地しか無いところなのに、よくわかったもんだと思ったり。



この碑なんですが、行きならヤフオク!ドームに向かう途中、帰りなら唐人町駅に向かう途中、ホークスとうじん通り(川のほとりの通り)にある墓地にあります。ただ、黒いのと小さいのとですこぶるわかりにくいグーグルマップで位置を確認してやっとわかるかなというレベルなので、知らないで歩いていたら、通り過ぎてしまいますよ(ニヤニヤ)。


SHV39_5259ホークスとうじん通りには、こんな広告も。
・・・なかなか上手いねぇ(ニヤリ)。



SHV39_5261空港線唐人駅からおよそ10分。ヤフオク!ドームからの歩きも入れれば約25分。博多駅に戻ってきました。
新幹線のホームには、特別仕様のつばめが。
一見普通の新幹線なんですが・・・。



SHV39_5262サイドには、今年90周年を迎えるミッキーマウスが描かれていました。
黄色地の中に描かれたミッキーは結構派手に見える。



SHV39_5260車内にはおよそ4時間いることになるので、お昼ご飯を買っておいた。
以前紹介した八ちゃん堂の「とろ~り大粒たこ焼き(ねぎ)」を買い、さらにセブンイレブンの「鶏そぼろ」(左上)と「辛子高菜」(右下)を買う。



たぶんこの中では「鶏そぼろ」が初めての紹介なんじゃないかなと。
鶏肉の旨味に加えて、甘辛の味付けがなされていて、ご飯との相性はバッチリ。このおにぎりは、味付け海苔になっていましたけど、海苔が味付けじゃなくても十分に美味しいと思います。


九州にあるJ2チームは4つ(沖縄にあるFC琉球を含む)。長崎は日曜夜なので行けないから、九州に行くのは鹿児島と沖縄だけになってしまったか。どちらも行ったことのない場所なので、楽しみではありますね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0)

2019年07月09日

博多祇園山笠で盛り上がっていた福岡にて 2日目 前編

翌日、帰る時間まではまだ3時間あるので、どこか行ってみようと思い、博多バスターミナルの都心線の乗車できる階に。
どうせ行くなら・・・とヤフオク!ドームへ行ってみようと思い立つ。別段入れるわけではないのだが、せっかく福岡に来て1回も行っていないのだから・・・と思ったからです。

ヤフオク!ドームは地下鉄でも行けるのですが、バスでも行け、かつ近いのです。値段もバスの方が安い(地下鉄260円、バス230円)のだから、いいこと尽くめじゃないのよ(ニヤニヤ)。


ここで、福岡のバス事情。
福岡県は、日本有数のバス天国。多くの路線とバス台数を抱えているふうで、全国トップクラスだそうな。
そんな都心部のバスは、ほとんどが都市高速を経由して郊外に抜けていくという特殊な路線形態を採っているのです。高速道路を通るバスなんて高速バスくらいしか知らんがな・・・と思う方が多いでしょうけど、福岡の市内では一般的のようです。そういえば、「ローカル路線バスの旅Z」とかで、路線バスなのに高速に乗るのかとぼやいていたのを思い出したわい。
ちなみに、名古屋も1路線だけ都市高速を通るバスがありますその路線では追加で10円払って乗るというふうになっていますが、福岡の場合は、民間のバス会社が運営しているので、従量制になっていることから、特別料金を払う必要はないようです。まぁ、都市高速とはいえ、高速道路をシートベルト無しで乗るないしは立ったまま過ごすのは、何か不思議な雰囲気(苦笑)。


SHV39_5253都市高速を経由するからか、20分ほどでヤフオク!ドームに到着。
ここで、ヤフオクドーム前という停留所があるものの、そこが最寄りではないというトラップ(苦笑)。九州医療センターの方が、近くて便利というアナウンスも流れるので、ヤフオク!ドームに向かう際には十分に気を付けよう



SHV39_5254この日は、ゆずのコンサートがあったようで、会場まで随分時間があったにもかかわらず、大勢のファンでいっぱいでした。



SHV39_5250そして、ここにも山笠が。
福岡ソフトバンクホークスのマスコットと工藤公康監督の人形がぶら下がった山笠で、周りにはヤフオク!ドームなど福岡の名所が散りばめられています



まぁ、開場しているわけではないので、すぐに帰ろうかということに。でも、帰るなら寄ってみたいところがあると思い、地下鉄の最寄り駅である唐人町駅に向かいます


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:26Comments(0)

2019年07月08日

博多祇園山笠で盛り上がっていた福岡にて 1日目

先日、福岡に行って参りました。丁度「博多祇園山笠」が始まった初の週末ということもあって、今年の山笠が置かれていました。その時の模様をお伝えしていきましょうか。


SHV39_5220この日の福岡は、これまで大雨に見舞われていた九州にあるのかと思わせるくらいにいい天気になりました。それに伴い、暑い。ということで、博多駅前には、こんなミストが撒かれていました



SHV39_5221「博多祇園山笠」も気になるけど、博多駅前では、「ゾンビランドサガ」と佐賀県のコラボイベントが行われていました。嬉野茶の試飲もやっていましたよ。また「お~いお茶」の佐賀県バージョンなるものも抽選で当たった人に配られていました



SHV39_5223佐賀県は、福岡から見て隣の県。県庁所在地の佐賀市なら、電車でも1時間ほどあれば行ける距離じゃなかったかな。
そんな佐賀県の地図には、佐賀県のおすすめスポットと「ゾンビランドサガ」の聖地が記された地図と各種イベントのチラシが一緒に貼られていました「ゾンビランドサガ」に関しては、7/27にイベントがあるようで。たぶん第2期だな(ニヤニヤ)。

ちなみに、福岡と佐賀の関係は深く、在福のテレビ局は、フジテレビ系のサガテレビがある関係で福岡県しかエリアを持たないテレビ西日本と福岡県しか事実上のエリアを持っていないTVQ九州放送以外の3局(RKB毎日放送・KBCテレビ(九州朝日放送)・福岡放送)は、佐賀県のほとんどで映るとのこと。ケーブル配信ならば先程除いた2局も映るのだそうな。



SHV39_5228博多駅前には山笠が置かれていました。博多駅商店連合会が寄贈したものです。
今年はラグビーワールドカップということで、ラグビー選手があしらわれていました。
・・・いやぁ、デカい。圧巻ですわ。



SHV39_5222それと前後して、お腹が空いていたのと、うかうかしているとランチタイムで混みかねないというのもあって、博多バスターミナルでお昼ご飯。「ゾンビランドサガ」繋がりじゃないけど、地下にある牧のうどんでうどんを食べてきました。
今回色々悩んだ末、「緑のてんぷらうどん」をチョイス。左側のやかんは、追加のだしが入っております。
なお、夏場なのに冷しメニューがかなり限られている模様(汗)。



気になる「緑のてんぷら」ですが、練り物であることはわかる。白身魚の練り物(いわゆるさつま揚げ)で、中に枝豆ときくらげの入ったものになっています。魚のすり身なので、甘めの味わいになっており、そこに枝豆のいい意味での青臭さが利いて、いい味です。噛み応えもきくらげで補っているし。
うどんは、福岡のうどんなので、普通にしてもらっても柔め。ゆえに、ちょっと放っておけばすぐにだしを吸ってしまいそう熱いのが苦手な人は苦労するかもしれません。
だしの味は、かつおだしは利いているものの薄め・・・かと思いきや、一緒に出されているやかんの中のだしは結構濃く、コイツを混ぜればバランスよくなるんじゃないかなと。私はそのまま飲んじゃいましたけど(ギャハ)。


この後は、試合を観に行ってきて、その後は再び博多駅に帰って来て、博多バスターミナルにあるネットカフェで一泊しました。前にホテルが取れなくてネットカフェの会員証を作ってるんだよね・・・。こっちの方が楽だし、テレビも見られる・・・と思ったら、BS入ってないやんけ(泣)!まぁ、DAZN見てFC岐阜の勝利に浸っていたんだがな。


で、次の日。朝早くにチェックアウトすることになっていたので、どうしようかなと思いながら、バスターミナルに行ったのでした。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)

2019年07月07日

【福岡】ゆっくりしていったよ!【博多】

博多駅にある博多バスターミナル内のネットカフェで一泊して、今日は福岡市内を散策。もう少ししたら、新幹線で名古屋に帰ります。

まだFC岐阜がどうなるかわからんけど、とりあえず一服できたし、希望もある昨日やったサッカーをさらにブラッシュアップしていって、ひとまず残留できる安全圏に抜け出すことを目標にしていければ、何とかなるでしょう。もちろんもっと高い目標で挑んでほしいものの、現状を考えれば、それで精一杯。今年は高望みしないので、とにかく北野誠監督の仰る『最低限のミッション』を遂行していきましょう!


・・・さて、ちょいと早いが昼飯昼飯っと。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 11:03Comments(0)

2017年07月05日

FC岐阜観戦記2017 アウェイ編 その10 おまけ 後編 北九州・福岡 with 下関(山口県)

ここからは、福岡県を回った時の出来事をば。そんな大したことは無いんですけどね(ニヤニヤ)。
あと下関(壇ノ浦)が混ざっているけど、気にするな。ほら、近いし、福岡だって言ってもわからない(ギャハ)。


SHV32_1071最初は、壇之浦パーキングエリアから。
朝もやの中に掛かる関門橋。前ももやが掛かっていたんだよね。曇りと言ってもいいくらいだったかな。でも、絶景である。



SHV32_1073こちら、壇ノ浦から見た九州
海の向こうは修羅の国(爆)。
下にあるのは、福岡県の観光案内版。その中にスペースワールドが載っているけど、今年で閉園するんだよねぇ・・・。元々八幡製鉄所の跡地に作った遊園地なんだけど、その跡地はどうするんだろうねぇ・・・。



SHV32_1074関門海峡は交通の要所ということもあって、運がよければ、貨物船が関門橋を通り過ぎる姿も見られます。これまたいいね。



SHV32_1080こちらは、北九州モノレールから。
松本零士さんの作品「銀河鉄道999」とのコラボで、正面にメーテルが、側面には同作品のキャラが描かれたラッピング電車になっています。
ちなみに、モノレールは駅の間隔が非常に短いところが多いバスの停留所と思えるくらい短いのよ。隣の駅が見えるケースがとても多い(笑)。

あ、あとは絶対に跨線の中に入っちゃダメだぞ!正直、バカ対策で早いことホームドアを導入すべきだと思うんですけど、中に入るバカのために、コストを掛けるのは、それこそバカげたものを感じる



SHV32_1081その北九州モノレールには、J3のギラヴァンツ北九州を応援する自販機が置かれています
今年の北九州は噛み合っていないらしく、J3の中でも中位をさまよっているようです。これは今年のJ2復帰は難しいのかね・・・。

あ、北九州に来たのは、あくまでうどんだから!ミクニワールドスタジアム(北九州スタジアム)を見に行くためじゃないからね!行こうかと思ったけど、それは、もう少し先に取っておくよ(ニヤニヤ)!<大丈夫、来ね(ぷす!)。



SHV32_1089こちらは福岡市の一コマ
この日は博多祇園山笠の開始日ということもあって、博多駅前には山笠(飾り山)が据えられていました
・・・デカいよ、これ。これを人力で運ぶんだから大したもんだと。
近くでは、イベントも開催され、今週末(7/8ないしは7/9)か来週末(7/15)が最盛期なのかな。話には聞くけど、詳しくはわからないので、何とも。



SHV32_1106最後は、めかりパーキングエリアから撮った関門橋。夜の関門橋も映えるねぇ。
またいつかやって来ますよ。何年後かねぇ(爆)。今度も北九州と福岡のセット販売的なやって来方になると思いますけど・・・。



あ、福岡の小ネタとかもあるのでお楽しみに(笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
  
Posted by alexey_calvanov at 23:54Comments(0)

2015年12月20日

見た目はいかついが、真実なり

福岡市が忘年会シーズンに合わせて製作したポスターが話題になっているそうで。
それは、劇画調のいかつい顔をした宴会部長と称する男性が、料理を残すことに対して叱責するというもの。

この時期になると飲酒の量が増えることによって、過剰な注文が増えることで発生する「食品ロス」に対して警鐘を鳴らすことを主に置かれているもので、忘年会などをはじめとする宴会シーズンには約1割の食べ残しが発生するのだそうです。

このイラストは、福岡市に在住するイラストレーターが福岡市の依頼を受けて手掛けたもので、インパクト重視でデザインしたもの。街の人達の反応も様々で、(いい意味で)お役所らしくないといったものから印象的という反応もあり、評判は上々のようです。福岡市の資源環境推進課の人もポスターで少しでも意識を変えてくれればと話しております。


確かに、忘年会シーズンには酒の量が進み過ぎて、会話も進むことからなかなか食べる物へ箸が進みにくくなる現状はありますわ。もちろん、それがいけないことというのは重々承知しているのですけれども、いろんな理由で残してしまい、罪悪感にさいなまれるのも事実。それゆえに、上手く注文をセーブできるように酒の飲み過ぎや注文のし過ぎを戒めないといけないんですよね。とはいっても、酒が入っているときにそれは難しいというもので・・・という無限ループが(汗)。


今年年末には、久しぶりに某サイトの管理人が来・・・あわわ帰国する(笑)ので、食べ残しとかが出ないように気を付けますわ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:48Comments(0)TrackBack(0)