2016年11月25日

飛び込み禁止へ

とはいっても、世界大会クラスの水泳ではなく、学校での話


東京都教育委員会は、相次ぐ事故を受け、飛び込みを原則禁止にすることを決めました。これにより東京都では、授業や水泳大会で飛び込みの指導を原則行わなくなります。ちなみに学習指導要領では小中学校では飛び込みは禁止、高校では段階的に指導することが定められております
なぜこうなったのかというと、7月に都立の高校で指導を受けながら飛び込みをした高校3年生の男子生徒がプールの底で頭を打ち首の骨を折ったことがきっかけそれ以前にも昔から頭を打って脊髄損傷や死に至ることもあったため、2001年度から、水深1.35m未満のプールではスタート台(いわゆる飛び込み台)の設置を禁ずる日本水泳連盟のガイドラインが定められ、都内の高校もそれに倣い撤去することになったのにもかかわらずです。


飛び込みをさせないように台を撤去してもやっていたのですから、どうしようもないと言ってしまえばそれまでですけど、プールの水深も定められていないというのが、これまた何とも溺れないように浅めの設定にしているのだそうですわ。
そう考えると、昔水泳教室に通っていたので見たことがあるのですけれども、深めにプールを作って、深さ調整のために、すのこのような台を敷くというのはできないのでしょうかねぇ?プラスチック製ならそれほど重くはならないと思うので扱いやすいと思うんですけど、これいかに。


なお、飛び込み禁止のルールは地域によって様々で、東京都のような例はまだ異例の領域。とはいえ、安全に泳げるようになるためには、できないとダメというわけではないけれども、飛び込みを知っておくことは悪いことではないはず。そのためには、飛び込みを覚えたい生徒だけでも対象に、安全なプールで指導できるようにしてほしいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 22:46Comments(0)TrackBack(0)