2013年07月27日

CBCラジオまつり2013と「キユーピー3分クッキング」のイベントブースに行ってきた

今日・明日と久屋大通公園で「CBCラジオまつり」が行われています。
今年はCBCラジオが親会社にあたる中部日本放送から離れて初めてになるので、どうなるのかなと思っていたのですが、いつも通り盛大に行われていました。

この祭りは、CBCラジオの各メイン番組主催のイベント・出店だけでなく、グルメスペースなども設けられていました。
また、親会社である中部日本放送のテレビ部門であるCBCテレビの番組が出店しておりました。そう、CBCテレビの看板番組で一部JNN局にもネットしている「キユーピー3分クッキング」です。丁度放送開始50周年ということで、記念ブースが展開されておりました。


ISW11F_05721ブース入口には特製キユーピーが置かれておりました。



ISW11F_05722ブースの特製キユーピーその2。

なお、特製ブースではCBC版の番組の歴史・ハイライトや当時のテキストの復刻版閲覧、そしてキユーピー商品の販売(一部は南青山の特設会場でしか買えないものも)など色々あります



ISW11F_0573こちらは、今回のイベントに併せて製作された特製メニューの一つ「枝豆とコーンとナッツのドライカレー」イベントブース隣で販売しております。宮本クッキングスクール(宮本和秀さん主催の料理学校)の生徒さんか関係者と思われる人達が総動員されておりました。
ちなみに、お昼頃に行ったのですが、CBC版の司会である氏田朋子アナウンサーと講師の一人でこの番組の菅版とも言える宮本和秀さんがひょっこりひょっこり現れました(氏田アナウンサーは地元番組の中継の流れでいたのだろう)。最初気付きませんでしたよ(苦笑)。特に宮本先生はオーラは全くなく、気さくなおじさんって感じでした(爆)。でも料理下手の人には容赦ないですからね(ニヤニヤ)。



その味は昔懐かしいドライカレーの味です。辛さはあるけどカレーのコク・野菜やレーズンの甘みがしっかりと感じられるものになっています。さすがとしか言いようがないですね。
ちなみに、このレシピはカレーなど商品購入時にもらえます。もらえなければ近くにいるスタッフから頂きましょう(笑)。


ISW11F_0574おまけ。
CBCラジオまつり内の出店で販売していたホルモン焼きそば。三重県松阪市の名物として売っていきたいらしい。
松阪牛のホルモンを使用しているそうな。



味は薄めながらもタレの味がしっかりとしていて存在感を出しております。ホルモンも美味いねぇ・・・。


キユーピー3分クッキングテキスト2013年7・8・9月号キユーピー3分クッキングテキスト2013年7・8・9月号
昔は番組内で告知された通信販売でしか買えなかったのに、今は書店(一部)やアマゾンでも買えるのね。



いつまでも残しておきたいベスト150レシピ (3分クッキング)キユーピー3分クッキング50周年記念出版 いつまでも残しておきたいベスト150レシピ

もう一つの「キユーピー3分クッキング」を放送している日本テレビ版がメインになっている模様。


キユーピー マヨネーズ(瓶) キユーピー3分クッキング放送50周年記念 300g×4個キユーピー マヨネーズ(瓶) キユーピー3分クッキング放送50周年記念 300g×4個



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:41Comments(0)TrackBack(0)

2011年02月22日

東海地方にもradiko参上

インターネットを介してラジオを聞くことができるサービスradiko(ラジコ)。昨年の12月から関東圏・関西圏で正式なサービスが開始され、関東圏は東京のAM・FM6局と短波放送、そして関西圏は大阪のAM・FM6局が参加しています。
これまで北海道・福岡・静岡などでサービスを開始する予定としていたのですが、いよいよ東海地区にもradikoが開始されるということです。
CBCラジオに関しては既に社長会見の際、4月に実験放送を行うと発表されましたけれども、それ以外の局の動向がわかっていませんでした。結局のところ公式の記者会見ではなく、先日地元の新聞で明らかになったという次第です(恐らく記者会見はやってるのかもしれないのですが)。
なお、試験サービス開始は3月下旬の予定。ちょっと繰り上がりましたね。


対象局と参加状況は以下の様。


- 東海3県で実施 -
  • CBCラジオ(中部日本放送)

  • 東海ラジオ(東海ラジオ放送)

  • ぎふチャン(岐阜放送)※

  • FM AICHI※

  • ZIP-FM※

※県域放送局(ぎふチャンは岐阜県、FM AICHI・ZIP-FMは愛知県のみそれぞれ対象にした放送局)

- 三重県のみ実施 -
  • radio CUBE FM三重(三重エフエム放送)


- 不参加 -
  • Radio 80(岐阜エフエム放送)



これを見ると、県域局だった放送局が東海3県下ないしは自局の聞ける県内だけでの参加を決めた一方、不参加を決めた局もあり、少々複雑ですね。ちなみに、政令指定都市のある放送局以外の放送局が参加するケースは初めてなので、今後既にサービスの始まった地域で参加していない放送局にも影響を与えるかもしれません

で、特に岐阜県のラジオ局は対応が両極端に分かれたのが印象的ぎふチャンは岐阜県以外は聞きづらい状況なので、ここぞとばかりに聴取者(リスナー)を増やそうと赤字覚悟で挑むのでしょうし、逆にRadio 80は投資額が大きすぎるからか引きましたなぁ・・・。
一番賢いのはradio CUBE FM三重なんでしょうけど、愛知県でもほぼ全域が聞けるような放送局なだけに少々残念ではあります。


ただ、恐らく半年間試験放送を経たうえで正式サービス開始になると思うのですけど、その間に不参加ないしは一部地域で参加の放送局が方針転換してくれるといいですね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:18Comments(0)TrackBack(0)