2023年06月09日

旅は道連れ世は情けと思った山陰の旅 前編

先日、鳥取県鳥取市にあるAxisバードスタジアムで行われたガイナーレ鳥取×FC岐阜の試合を見に行ったのですが、山陰地方に向かうのは結構大変だと思わされるものになりました。
まず、山陰地方に向かうには、飛行機・列車・夜行バスの3種類があるのですけど、夜行バスが一番安く、列車が一番高いのではないかと思います。飛行機は予約した時期によって大きく価格が異なり、早く予約した今回は夜行バスより1000円か2000円高いだけで済んだのですから、ルート的にはオトクさが大きい・・・と思っておりました。


今回乗るのは、FDA(フジドリームエアラインズ)の出雲空港行き。実は、鳥取県にも鳥取コナン空港と米子鬼太郎空港と大きな空港があるものの、名古屋からの直行便はどちらも無いという有様。ということで、島根県から乗り込む・・・というのは、夜行バスも同じ鳥取県に最も近いのは、松江駅になります。


SOG03_055313今回乗る飛行機が朝早いため、県営名古屋空港に向かうバスの中で朝食を済ます。セブンイレブンにあらかじめ寄って、「だし香る 天タレまぶし」を買ってきたのです。こちら、茨城県と南関東圏・東海・北陸・関西で買うことのできるものだそうな。



天タレと書いてあったので、もしやと思ったら、天ぷらのつゆの味わいがするではないか。そうか、天つゆをおにぎりにぶっ掛けたものなんだな。その濃い味わいがたまりませんなぁ。私は天つゆをご飯にぶっ掛けるのが大好きなので、これは素晴らしい。え、いか天の揚げ玉やおかかが入ってるの?知らねぇなぁ(ニヤニヤ)。


SOG03_073331さて、今回乗る飛行機がこちら。
・・・青天の霹靂号って、これ青森県の飛行機じゃん!青森空港にも行くのだから、そちらに使えばいいのに・・・。



SOG03_075408これから1時間ほど掛けて出雲空港に向かうのですが、その中の一コマをいくつか。


最初は、岐阜県各務原市にある航空自衛隊岐阜基地。大きな滑走路だなとよくわかるシーンです。アニメ作品になる「ひそねとまそたん」の舞台にもなった場所です。



SOG03_075509こちらは空から撮った岐阜メモリアルセンター。今日は、ここで試合しないのよ(泣)。



SOG03_075807おお、これはたぶん徳山ダムだ。昭和の時代に行われた大工事は、当時あった徳山村のほぼ全域を沈めてしまったほど。



SOG03_080212そして、こちらは福井県敦賀市周辺
北陸新幹線の延伸部分がはっきりとわかりますね。車両基地も完成していて、もうほぼ迎え入れできる状況ではあります。



出雲空港に着いたはいいが、8時40分に着いてもキックオフに間に合わないことが発覚(爆)。本来ならバスで松江駅まで出て、そこから列車で鳥取駅まで向かうのですけど、そのバスがフライト到着から10分経たないと出発しないので、9時24分の鳥取行きの特急に間に合わないそのおかげで普通列車の乗り継ぎも上手くいかず、鳥取駅に着くのが12時半過ぎになるので、キックオフに間に合わないのです。ちなみに、この日のキックオフは13時です。

結論として、13時キックオフのようなケースなら、夜行バスで松江駅まで行った方が確実にキックオフまでに間に合う(苦笑)。14時以降のキックオフないしはナイトマッチなら、飛行機で十分間に合うかなと。ただ、色々回りたいならやっぱり夜行バスが一番いい列車の乗り継ぎは、基本的に行きではカネが掛かるだけなので、やめたほうがいいかも(爆)。


ということで、到着後すぐにタクシーを捕まえようと思って停まっているタクシーを見てみると、クレジットカード決済ができるタクシーがいないがね(汗)!最初の車は、隣に行ってくれと言われ、後ろに停まっていたタクシーが対応していたので、無事乗れたのでした。すぐにいてよかったけど、地方の洗礼を浴びる(泣)。ちなみに、出雲空港から松江駅までは8500円ほど(高速料金550円は含まず)と結構する(大泣)。
それでも、タクシー運転手の方が結構朗らかないい方で、道中楽しかったです。今度も是非その方のお世話になって島根県の観光をしたいところです。


帰り道の話は、次回に続く。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2023年03月29日

大変だった青森 前編

先日、ヴァンラーレ八戸×FC岐阜の試合を見に行くため、青森県八戸市にあるプライフーズスタジアムに行ってきたのですが、道中もその前も結構大変だったのよね・・・。


まず、フライト前日。最近の航空会社は、前日には明日フライトですよメールが来るんですけど、てっきり飛行機の予約なんてしていないと思っていた私、フライトが明日のメールを見て、目を白黒させる(爆)。慌てて、ダブルブッキングしていた部分の予約を取り消す事態に。夜行バスと新幹線でしたけど、キャンセル料が1000円いかなかったのが救い。もしフライトメールが来てなかったら、3万以上の実費が掛かっていると思うと・・・(汗)。


ということで、青森へは図らずも飛行機で向かうことに。


SOG03_070154向かったのは、県営名古屋空港。現在は国内線のみの小ぢんまりとした空港ですけど、中部国際空港ができる前は、この小ぢんまりとした空港で国際線も回していたのですよ。
その国内線もFDA(フジドリームエアラインズ)とJAL(日本航空)の共同運航便のみしか展開されておりません。行ける場所はそれなりにあるんですけどね。
今は、こんな電子案内板もあるのか。



SOG03_082825こちらは、雲海に隠れてしまった岩木山(津軽富士)と弘前市と思われるところを見下ろしたもの。見て頂くとわかるように、天気はすこぶる悪いたまたま青森空港は雨が降ってなかったけど、名古屋は雨が降ってましたし、八戸に至っては、酷い雨でした。



降りて実感したのが、寒い(爆)。
青森空港から新青森駅まで、今回は定額のタクシーを利用(バスで行くと試合開始時刻に間に合わないため)したのですけど、そこで見掛けた温度が5°C。恐らく最高気温は8°Cくらいなんじゃないかと思っておりました。朝早くに向かうことになっていたので、ニュースの天気予報で青森の温度を見てから出掛けたんですけど、その時見た気温が確か先述の気温なんですよ。だから、慌てて厚手の防寒着(通称モコモコ(笑))を持って行ったのですが、大正解だった・・・。


SOG03_090435さて、新青森駅に着いて、新幹線の時間まで少し時間があるので、駅の中を見て回ると、北東北でもSuicaが利用できるようになるらしい。
5/27から青森・秋田・岩手の一部で使えるそうだ。



SOG03_091646相変わらず寒いので、温かいものが恋しくなった。そこで新青森駅にあるそば処 ブナの森で、「縄文うどん」を頂いた。そば屋なのに、うどんとはこれいかに。
このうどんは、どんぐりや長芋を練り込んだ特製うどんで、三内丸山遺跡にちなんで作られたもののようです。



こちら、思っていた以上につるっとしていて、どんぐりが入っているとは思えないほどクセは無かったです。普通にうどんを食べているようにも。つゆはあっさり目ですが、薄味ではない。あとはホタテ(ベビーホタテ)が入っていたのも特徴的でした。


その後は、新幹線に乗って八戸に向かい、プライフーズスタジアムに向かったのですが、そのあたりは観戦記で、どうぞ。


次回は、帰り道の話をば。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:54Comments(0)

2023年03月26日

最後の最後で、遅延のオチまで付いた(泣)

青森県八戸市にあるプライフーズスタジアムで行われたヴァンラーレ八戸FC×FC岐阜の試合は、1-0で八戸に逃げ切られました。


とかくいろいろあった。飛行機の予約してたのを忘れてた・青森に着いたら気温5°C(泣)・新青森駅までタクシー(結局帰りの新青森駅から青森空港までもそうした(苦笑))・スタジアムの傘持ち込みできず預り扱い(Jリーグの規則で持ち込み不可だそうだが、初耳)・その傘を渡し間違える(預かるからこうなる)・試合は負けとまぁ散々。そこに追い打ちを掛けるように、名古屋空港から青森空港へのフライトが遅れるので、帰りのフライトも遅れますって(大泣)。一体名古屋市内にいつ帰れるのだろうか・・・。

もう仕方ないので、青森空港で飯食って、土産しこたま買って待つか。それくらいの時間は十分あるからな!<という皮肉たっぷりの嫌味言ってやがる。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 18:48Comments(0)

2015年04月28日

ひょいと観戦しに行った時の一コマ

先日福岡に行ってきた時の一コマを紹介。


SHL23_1362県営名古屋空港の3階には久しぶりの国産飛行機MRJ客室のモックアップがあります。このモックアップは2008年当時のものなので、現在はもう少しブラッシュアップされているのではないかと思われます。
ご存知の通り、MRJは生みの苦しみを味わっておりまして、なかなか試験飛行のレベルにまで達しておりません。正直いつになったらでき上がるのだろうと思っているわけですが、国際市場の信頼は厚いので、早いこと日の目を見られるようになってほしいですね。



SHL23_1363あまりに簡素な出発デッキ。
こうなったのも今や国内線のみになってしまったから・・・と言ってしまえば楽なんでしょうけど、現実そう簡単ではない。中部国際空港の拡張が上手く行ったら、この県営名古屋空港はどうなるのかと思うと、少々寂しいものを感じますね。
ちなみに、現在メインで運行しているのは、FDA(フジドリームエアラインズ)。奥に横付けされている8号機(ティーグリーン)に乗って行って参りました。



SHL23_1367飛行中に出されるモーニングメニュー。
コモのクロワッサンが出されるのですが、気圧の関係なのか袋がパンパンです(笑)。
一緒に出される飲み物は、ハラダ製茶の温かいお茶・ホットコーヒー・バヤリースブランドのりんごジュース・水の4種類の中から。静岡のお茶が出されるのは、FDAが静岡に本社があるからですね。ちなみに運行拠点は富士山静岡空港と県営名古屋空港で、飛行機のやり取りは県営名古屋空港で行っているようです。そのため、コモのパンが出されるのでしょう(コモの本社は愛知県小牧市。丁度小牧インターのそばにある)。

静岡に拠点があるからか、読める新聞(名古屋空港発着便)が岐阜新聞なのもオツなところ(苦笑)。この地域の人間にはよく知られている話ですが、中日新聞は岐阜新聞と静岡新聞とは競合関係にあるので、機内紙にはセレクトされていないものと推測されます。岐阜から仕入れるのって大変だろうなぁ・・・。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:17Comments(0)TrackBack(0)