2015年12月26日

いつかガラケーが終わる日

そのXデーは案外近いのかもしれません。


NTTドコモにガラケー端末を卸しているNECモバイルコミュニケーションズが2016年3月にNEC本体に吸収合併されることが明らかになりました。
NECモバイルコミュニケーションズは2010年にNECのケータイ事業を行っていた子会社(NECカシオ モバイルコミュニケーションズ。ただし、当時はカシオの名は関していたもののカシオのケータイ事業と合併していたのではなく、NECのケータイ事業をNEC・日立製作所・カシオ計算機が合弁で子会社として立ち上げたものだった)とカシオ日立モバイルコミュニケーションズ(カシオ計算機と日立コンシューマエレクトロニクスとの合弁会社)との合併で設立された会社(発足当初はNECカシオモバイルコミュニケーションズ)で、当初はauとNTTドコモ、後にソフトバンクへも機種を投入しました。
海外との競争を勝ち抜くために設立されたものの、そこで不振。後に主流になるスマートフォンへの転換に乗り遅れ、これまでのシェアNO.1をアップル・サムソン電子などの海外メーカーに奪われる格好になり、国内でも惨敗2013年にはスマートフォン事業の撤退を宣言します。
その後は、ご存じの通りガラケーのみの展開になりましたけれども、まだまだ根強い人気があるとはいえ、先細りしていることは明白。遂にスマートフォンとのシェア比率が逆転している昨今の状況を考えると、吸収合併を発表した時に語っていた「終息という方向感で動いている」という一言に繋がっていくのでしょうね。ただし、辞める時期は明確にしておらず、いつでも辞められるけど売れる限りは売っていきたいという考えのようです。
ちなみに合併に至った理由は、メンテナンス要員確保のためだそうです。


日本のケータイ以上を支えた会社もここまで追い詰められるとは、生き残っている日本のケータイメーカーに飛び火しなければいいのですけど・・・。
しかし、NECが無くなるとなると、残るのはパナソニック・シャープ・ソニーくらいか・・・。シャープは青息吐息の状態で、ソニーはそんなに好調とも言えない安定しているのかなと思えるパナソニックもNECが白旗を挙げたので、待ってましたとばかりに追随しそうだし・・・。だって、OSがNECモバイルコミュニケーションズのものですからね。自社開発を1から行うのは無理でしょう、今は。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:43Comments(0)TrackBack(0)

2015年02月25日

そろそろPC買い替えようと思うでござる

随分前にノートパソコンを買ったのですが、ここに来て動作が鈍くなったりとガタがきておりました
そこで、新しいPCを買いたいと思ったわけですわ。これも以前に書きましたけれども、Windows Vistaのサポートもそろそろ切れかねないところにまで来ていますし(サポート終了は2017年とのこと)。

そう思ったきっかけは、先月だったかと思うのですが、記載されていた新聞記事。丁度春モデルの記事が掲載されていたので、できることなら欲しいなと思ったわけですわ。


第1候補は富士通の「富士通 FMV LIFEBOOK GH77/T
取り外し可能な本体はノートPCだけでなくタブレットとしても使える万能モデル。実際店頭で見てもそれなりにコンパクトなので、持ち運びにも悪くないのかなと思うのですけど、色が白しかないのと現状20万以上するのがネック。まぁ、後者に関してはもう少し下がるでしょうけれども、他の色が欲しいなぁ・・・。

第2候補はNECの「NEC LaVie Hybrid Frista HF750/AAB
こちらもコンパクトで手に抱えて見られるようになっているのですが、ちょっと厚みがあるのが難。値段も最高級モデルは富士通のとどっこいどっこい。


うーむ、どうすっぺかなぁ・・・。いい加減早く欲しいというのもあるし、いい機種だとは思うんだよねぇ・・・。


富士通 FMV LIFEBOOK GH77/T [Office付き] FMVG77TW (アーバンホワイト)
富士通 FMV LIFEBOOK GH77/T アーバンホワイト



日本電気 LaVie Hybrid Frista - HF750/AAB ピュアブラック PC-HF750AAB
Posted by alexey_calvanov at 23:30Comments(0)TrackBack(0)

2013年07月31日

また一つ巨大なメーカーが消える

ケータイユーザーにとっては大きな事態になるのでしょうか。
NECが携帯電話事業の事実上の撤退を決めました。今回撤退するのは携帯電話事業のスマートフォン部門。いわゆるガラケーと言われる一般的な携帯電話(フィーチャーフォンとも)・タブレットは採算が見込める(早い話が国内のみの展開だった)ため現状継続となっています。
今回撤退するのはNECが出資する子会社NECカシオモバイルコミュニケーションズ。NECだけでなく同じく出資するカシオ・日立のケータイも撤退を余儀なくされます


NECといえば、かつては日本で最大のケータイ事業者でもありました。
スマートフォンが本格的に利用される前は、後にシャープが勢力を伸ばしても、NTTドコモの主要メーカーとして君臨し、一時はパナソニックと共に寡占状態を築いていましたカシオに関してもauで京セラに次いで大きな存在を示していました。しかし、スマートフォン登場後は海外メーカーの隆盛もあって、徐々に存在感を失っていきました
NECが携帯電話事業の撤退を決めたと思われるのは、かつての盟友NTTドコモの裏切りとも取れるツートップ展開だったのではないのでしょうか。この措置でNTTドコモはソニーとサムスン電子の機種を優遇するようになり、他のメーカーは一転窮地に立たされてしまいました。また、この措置でパナソニックも撤退を検討する事態にまで陥っているのは、昨今の報道でご存知の方もいらっしゃることでしょう。

NECは今後を見据え、中国のメーカーであるレノボ(聯想)との売却交渉を行っていましたが、レノボサイドは魅力的ではない判断し、合意には至らなかったようです。


今回のNECの撤退で、国内のケータイはますます多様性を失い、ますます海外メーカーが隆盛を維持することになるようです。特にiPhoneシリーズが売れているアップル、NTTドコモのツートップ戦略に乗っかったサムスン電子は今後ますます勢いに乗って国内シェアを奪っていくことでしょう。


特に国内では、ケータイの多様性を維持するためにも、国内メーカーはオリジナリティ、つまり日本産のケータイだからこそできる機能を充実させ、ユーザーの顧客満足を高めていくしかないのではないかと思っています。
いずれにせよ、NECの撤退は残念で、日本の携帯メーカーが同じような結末をたどらなければと思っています。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:18Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月27日

来ると言ったらあっという間に来た

先回、UQコミュニケーションズのキャンペーンを紹介したのですが、結局キュウベエの策略に乗ってしまいましたよ(ギャハ)。ええ、契約しちゃった(てへぺろ)。
なぜかクレジットの情報が読めない(残高の面とかは全く問題なかった)というおかしな事態が起こったものの、その件でサポートセンターに電話した(正確にはUQ側から掛かってきたので取りついでもらった)ら、何事もなく契約が遂行されやがった(爆)。そこから、PC上のトラブルじゃなかったのかというふうに思えるのですが、はてさて・・・。

そんなやり取りがクリスマス前の出来事だったのに、その翌々日くらいに来やがった。UQ仕事早すぎ(苦笑)。


ISW11F_20121226_224649559というわけで、今回通販で買ったのが、NECのAterm WM-3600R。今持っているAterm WM3500-Rの正統後継機種になります。シール貼りですが、Windows 8にも対応しています。



ISW11F_20121226_224724546今回はブラックにしました。
今回の赤にあたる機種がピンクだったということと、他の色にしたかったのと、今回は買わなかったもののクレードルを買うことになった際に黒なのを考えれば同じのにしておきたいということでこの色に。
以前のものより一回りほどコンパクトになり、以前は側面にあったスイッチ類が正面になって押しやすくなりました。
ちなみに、スイッチは凹みが付けられています



使い勝手の面は以前と全く変わらず。セッティングの面でもほとんど変わらず行えるので、最初少々手間を患ったものの、機械オンチとも言える私でもセットアップできました
でも、相変わらず電波が1個しか立ってないんだよ(泣)。なぜか家の住所で確実に調べられて、それが○になっているのにね(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:40Comments(0)TrackBack(0)