2012年07月30日

そういえば、マリオの新作買ったんだった(苦笑)

先週土曜日(7/28)に「New スーパーマリオブラザーズ 2」を買ってきました。
・・・ん、と思った方は鋭い。そう、私が買ってきたのはパッケージ版既にダウンロード版は先週木曜日(7/26)に発売していたのです。


そのダウンロード販売。一部ではすったもんだがあったようで。
ダウンロード初日になった7/28には、一時期アクセス不能に陥ってダウンロードできなかった事態に陥って混乱したとのこと。
さらに今回のダウンロード販売は大手が有利な販売体制になっていることが明らかになってきました


任天堂が行うダウンロード販売とは、販売価格は小売店側が決めるというものになっており、課金の決済コストを負担しなくてよいばかりか在庫管理に追われることもないため、ロスもないとされてきました。
しかし、これを甘受できるのは、任天堂が指定した認証・決済の付いたPOSシステム(POSA(Point of Sales Activation))が必要(このレジを通すことで認証が成され、ダウンロード番号が有効になるのだそうです)で、この設備を整えるのにかかる費用は数百万程度1台あたりということを考えれば、いかにこのシステムの導入に費用がかかるかがわかるかと思います。中小の小売店でこれを導入しようとすれば、下手したら数ヶ月分~半年分の売り上げが飛びかねません。既に任天堂の要請で3DS用のモニター等も導入しているところもあると思うので、それらの経費も払い終えていないのに・・・というところもあるかもしれません。

仮に、ダウンロード販売を主流にするということになれば、中小のゲーム屋は窮地に陥るばかりか、これまでのおもちゃ屋を地盤にしてきた任天堂の根幹にも関わってくる可能性があります流通面だけでなく、信頼面でも任天堂が築き上げてきたものが崩れ、小売店だけでなく任天堂自身の首も絞めかねないのです。
中小の販売店にも簡易的に決済が可能なシステムを導入して、できるだけ多くの小売店にその利益を甘受できるようにしてもらいたいものです。


ただ、このダウンロード販売も問題点があり、小売店が販売価格を決定できるとはうたわれているものの、実際は任天堂から『価格統制』が行われているのではないかと思われる節があるわけで。

それは、パッケージ版とダウンロード版との価格差
ビックカメラの場合、パッケージ価格は4380円なのに対し、ダウンロード価格は販売小売価格の4480円のままでした。恐らく仕入れ値が動かせれないために起こったことだと推測されますが、小売店が決めるはずの販売価格が、実際は仕入れ値を恐れるばかりに動かせれないというのが現状のようです。
また、別の推測をすれば、ダウンロード版はまだまだ販売箇所が限定されている(同じビックカメラグループであるソフマップでは導入されていない代わりに、パッケージ版は4180円で販売していた)ため、こういった強気の価格が採れるとも考えられるわけです。


いずれにしても、本来安くするべきなしいは安くなるはずのダウンロード販売は、当分の間任天堂ハードでは、逆の状態で販売されるようです。


New スーパーマリオブラザーズ 2New スーパーマリオブラザーズ 2



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:51Comments(0)TrackBack(0)

2012年07月06日

レコゲー2012 7月 携帯ゲーム機編 後編

レコゲー、今回はニンテンドー3DSの注目作の紹介です。


やっぱり、今月は3DS LLの発売でしょう。シルバー×ブラックレッド×ブラックホワイトの3色が用意されています。詳細はこちらで紹介していますので、ここでは割愛。ただ、大きくなるなら欲しいという人は多いはず3DS販売の底上げには間違いなくなると思います。ただ個人的には海外では発売されているブルーがないのは残念。

それに併せて、大作を出してきます。一つは東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング。もう一つはNew スーパーマリオブラザーズ 2
前者は、脳トレこと「東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング」の直接の続編にあたる作品(注:DSでは計3本発売されている)。複雑かつ強烈な問題が数多く用意されています。
後者は、マリオシリーズの最新作。トピックとしては久しぶりにしっぽマリオが登場する点。空を飛んで難局を乗り切ることもできますよ。また、数多くの仕掛けが用意されている80のコースがマリオとルイージを待ちかまえています
もう一つのトピックはコイン集めゴールドフラワーを取ると、ゴールドマリオになり、ファイヤーボールならぬゴールドボールを投げると、行く先々のブロックや敵が全てコインに変わるというふうになっています。その他、コインを吐き出すゴールドブロック、くぐると敵が金色に変色し、コインをたくさん吐き出すゴールドリングというものもあります。このコイン集めは、コインラッシュという専門のモードがあり、この対戦では少しでもコインを多く集めた相手が勝ちになるというルールで進行していきます。
なお、ダウンロード販売も予定されており、有料コースも展開予定とのこと。また、2人同時プレイも可能(ただしソフトが2本必要)


3DS LL発売前にも、注目作はいくつか登場しています。

まずは、世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神
気が付けば、もう4作目のこの作品。高難易度がウリの玄人向け作品・・・だったのですが、今作はカジュアルモードを採用し、難易度を抑え目にしているので、この手の作品が苦手な人や、過去にこのシリーズを挫折してしまった人にも安心して遊べるようになったかと思います。またQRコードを利用して名刺交換的なことができたり、追加データ(アイテムやクエスト)をもらうことができ、より身近になっています

2本目は、ポケットサッカーリーグ カルチョビット
2006年にDSで発売された「カルチョビット」の続編。「ベストプレープロ野球」・「ダービースタリオン」を開発したパリティビットが製作しています。
簡単に言えば、サッカー経営シミュレーション。全国の1270市町村からチームを作り、日本一を目指すというもの。
通信対戦にも対応しており、すれちがい通信・いつの間に通信で親善試合を行うことができたり、インターネットランキングに挑戦することもできます。インターネットランキングを行うと、相手の土地の厳選素材をもらえ、スタジアムグルメにすることができるのだそうな。

3本目は、逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!
フジテレビ系で放送されている同作品のゲーム化。あるエリアから制限時間内までに逃げ切れれば勝ちで、満額の賞金がもらえ、途中で捕獲されると失格で獲得賞金はゼロ・・・というシンプルなルールながら、ハンターに自首することで一定金額の賞金を確保することもできるというものになっています。また途中与えられる様々なミッションをこなすことで、更なる賞金を獲得することができます
ゲーム内ではそれを忠実に再現しながらも、ハンターを攻撃できたり、特殊アイテムで行方をくらますこともできます。また最大4人まで通信対戦ができ、コイン集めやハンターハントなども楽しめます

4本目は、洞窟物語3D
ニンテンドーDSでダウンロード配信されていた同作品が3DSに移植されて登場。横スクロール型のアクションゲームになっています。
今作では、3D化や新規ステージの追加、コラボキャラ(「クレイジークライマー」・「ドラゴンスレイヤー」・「いっき」など)の登場があります。

5本目は、太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ
シリーズ10周年記念第10弾作品。50曲以上の曲が収録されています。
今作では、通常モードの他にちびドラゴンと共に姫の命を救い出すために冒険に出る「ちびドラゴンと不思議なオーブ」が収録されています。このモードでは演奏バトル形式で進められ、敵はオジャマ攻撃や爆弾を譜面に撒くといったことをして妨害してきます


携帯ゲーム機編 結論
PS Vitaと3DSが共に新ハードを出して初めての月になるため、共にいい作品が目白押しではあるものの、PSPはベスト版が多く、一休みといった状況
久しぶりに100万本越え作品が複数出る可能性を秘めています。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:46Comments(0)TrackBack(0)