味がことのほかよかったので一安心したものの、デカビタCに味が非常に似ているということで、気になった私。
・・・やっちまいましたよ。
ここではおなじみの(命知らずな(爆))飲み比べです。<別に命張ってないじゃん(ギャハ)!
用意したものは以下の二つ。

この日に合わせてか新しい缶(笑)。

かつてカズ(横浜FCの三浦知良選手)がCMで出演してましたねぇ・・・。
では、注いでみましょう。
今回適当なものがなかったので、そばつゆとかの受けるもので入れていますけど、まぁ、皆さんはきれいなコップ(特に汚カップは避け(以下自主規制))でどうぞ。

缶から覗いた時には緑色っぽく見えるのに、注いでみるとあらびっくり黄色系の色。

見た目には全く変わらなかった事実が判明!
・・・いやぁ、驚いた。
全く変わらないです。視覚的にも嗅覚的にも変わらないので、これは飲んでみないとわかりません。
で、両方飲んでみました。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
ポーション キャラ缶とデカビタCの最大の違いは味に甘みがあるかないか。これが結論。
前者は基本的に薄味。甘みは抑え目で、粘り気が少なく実は飲みやすいと思う。
後者は甘い。味に粘りがあり、後味がやや残り目。若干色も濃いと思われる(やっとわかるレベルなので、本当に出されても見た目にはわからない)。
何かポーション キャラ缶のほうが飲みやすいのか?デカビタも嫌いじゃないけど、オ●ナミンCと比べても味は甘いしなぁ・・・。
で、この2つ。実は原材料はほぼ同じ。一部入っているものが違う以外は同じ。
それゆえか味が似てくるのかもしれない。
恐るべし、ポーション。前回はあれだけ酷かったのに(爆)。