
「キリン 午後の紅茶 PLAIN 無糖プレーンティー」。
いわゆる午後ティーの新商品。
低温抽出したジャワ島(インドネシア)産の茶葉70%とセイロン島(スリランカ)産の茶葉30%を使用。商品名にあるとおり、(人工甘味料も含めた)砂糖を一切使っていない紅茶です。
私の知っている限りだと、(人工甘味料を含め)砂糖類を一切使っていない無糖の紅茶といえば、大塚製薬グループから出ている「シンビーノ ジャワティーストレート(RED)」くらい。今でも発売はしているものの、味が独特すぎて馴染めなかった・・・というのが率直な感想です(味が変わっただろうかとまれに飲むこともあるが、相変わらずだったり(苦笑))。
しかし、この紅茶に関して言えば、味にシャープさがあるばかりか、渋みは控えめ。かつ後味もすっきりとしているので飲みやすい。それでいて茶葉の味もしっかりと自己主張しているので、紅茶の風味が好きな人にも薦められる一品です。
しかし、セイロン産の茶葉を入れるだけでこうも変わるか(汗)?