Game Company イメージキャラは赤魔道士
ゲーム中心に色々やるバラエティブログ。ただいつも中途半端(爆)。
2011年04月30日
目茶苦茶オシャレなの
出発30分位前に新宿のWiller Expressのターミナルに来ました
が、
何このオシャレな構え
は。
今まで同じ新宿でもコクーン(東京モード学園あたり)で、しかも案内人が立ちんぼう状態
(笑)だったから、
余計に目立っちゃうよ
。
しかもデパーチャールームまで作りやがって。
何かすごくいいじゃないの。
ちょっと悔しいです(泣)!
タグ :
新宿
Willer_Express
オシャレ
Posted by alexey_calvanov at
22:51
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
とっくしゅ~で~す
差のある復興
昨日の乗った21:30に出発の夜行バス。
どこへ向かったのかというと、
名古屋から名古屋高速→名神→中央→長野自動車道で新潟・福島を経由して、仙台に行ってきた
わけです。
実は、
休み明け直前までボランティアをやろうと画策した
のですが、
報道にもあるように、受け入れる余裕がないということで断られてしまい、チケットのキャンセルもカネが掛かって痛い
ので、
どうなっているのかだけでもと思い、仙台に向かった
わけです。
向かった場所は、
仙台と石巻
。
本当は観光業を再開した松島海岸や塩竈(釜)もとも思った
んですが、
時間的な制約と交通事情のせいで向かえませんでした
。
今は、
14時頃に出発した新幹線で東京に着き、新宿のサウナスパで一風呂浴びて、某サイトのオフ会の場所へ向かっている途中
です。
詳細は後日書いてまいりますが、
想像していた以上だったということだけはまず伝えたいです
。
色々言いたいこと、言っておきたいことあるかもしれません
が、
それも後日記載する記事の中でできればお願いします
。
タグ :
仙台
石巻
現状把握
Posted by alexey_calvanov at
18:16
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
とっくしゅ~で~す
|
真面目なモノ
2011年04月29日
七尾~金沢
事は、
西岸駅で起こった
。
ローカル鉄道にいる人達とはあまりにも場違いじゃないのかと思える女性
が既に乗っていた。
衣装は、この場所のこの時期にはちと寒いんじゃないかと思うような開放感のあるもの
、つまりは
ボディコンチック(ただし、スカートは巻きスカートのようなぴっちりしたものではない)のような、胸元が大きく開けたもの
だった。
そして、
のと鉄道の起終点である七尾駅でJR七尾線に乗り換えた時のこと
。
その彼女が、私の反対側(向かい合わせになる形)に腰掛けた
のだ。
しかし前述の通り、
1時間乗りっ放し
。
まぁ、
人もあまり乗り降りしないこと
(苦笑)。
周りの乗ってる客全てが船を漕ぎ始めるか、夢の中へ行ってしまう
わけですよ。
だから、
時折目が覚めたら、足を組み直したり、服のしわとかを直したりしますよね?
・・・そう、
その時起こったんですよ
。
何かその女性、場慣れしてるのか、大胆というのか、警戒心がないというのか、あっぴろげ
なんですよ(苦笑)。
でも
決してガニマタに座ってるんじゃなく、足を組み直したり、服のしわとかを直したりする時に大きな動作をする
んですよ。
・・・だからね、
時々ピンクいのが見えるんですよ
(汗)。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・
皆まで言わせますか
、おまいら。
下着
だよ、
し た ぎ
。
1時間程の間に何回見えてしまったことか!
誠にけしからん(ニヤニヤ)!
<アナタナニニヤケテルノ?
しかも
胸デカかったぞ(謎)!
化粧は若干ケバ気味だったが、悪くない。
<ああ、このバカ完全に女敵に回したな。
・・・
あれは無言で誘っていたに違いない(キリっ)!
そ、
そんな誘いには騙されないクマー!!!
<何この記事サイテー(ニヤニヤ)。
・・・
こういう場合、相手先のメアドとか聞いておくべきでしょうか?
<その前にお縄だな、オマエ。
まぁ
実に
うれしい
けしからん思いです(ニヤニヤ)!
<何ニヤついてる、そこのキ(以下略)。
タグ :
JR七尾線
車内での出来事
見える!
奇跡の1時間
Posted by alexey_calvanov at
18:19
│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
│
│
とっくしゅ~で~す
|
女性陣から総スカン系(爆)
帰りは地獄、強行日程、たびたび(笑)
15:22、西岸駅を出てから、名古屋まで約5時間かけて帰ります(泣)。
途中、
七尾駅で普通(いわゆる鈍行)列車に1時間程揺られ、金沢駅で特急に、そして米原駅で新幹線に乗り換えるという超テクニカルな乗り継ぎ
をしでかしてますよ(苦笑)。
・・・こうでもせんと、21:30発の夜行バス取っちゃったから間に合わないんだよ(泣)!
<自業自得。
ちなみに、
名古屋では1時間位の余裕しかないので、当然家には帰れません(ギャハ)!
ゆえに、
バス内で食らう飯と、予備の乾電池(対簡易充電器用)を買っておきます
。
しかしながら、
七尾~金沢の1時間は長かった
。
でも、
面白いこともあったよ
(ニヤニヤ)。
<お前の面白いは、どうせろくでもないことだろうな。
タグ :
弾丸ツアー
のと鉄道
JR
しらさぎ
新幹線
Posted by alexey_calvanov at
17:45
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
とっくしゅ~で~す
無事イベント終了
さて、私はどこにいたのかというと・・・。
現在放送中のアニメ「花咲くいろは」の作中で登場した湯乃鷺駅のモデルになった西岸駅
にいます!
14時開始でしたけど、200人以上集まったものと思われ。
除幕の瞬間。
画質はQVGA連写撮りを初めて使ったので、画質悪し(苦笑)。
あまりのクオリティの高さに、皆おおーっと唸る
(笑)。
ちなみに、
朝日新聞・中日新聞(北陸中日新聞)が取材に来ていたので、明日以降チェックだ(ギャハ)!
のと鉄道常務の粋な計らいで、次の電車が来るまでの数十分間、特別にホーム下に降ろしてくれる
ことに。
見よ、
この黒山の人だかり(爆)!
こちらは、
製作委員会の計らいで、ポップを立ててくれました
。既に散った(それでもまだ散り果てていないのがすごい)桜変わりだそうな。
詳細写真は後日アップ予定。まぁすごいよ(ニヤニヤ)。
タグ :
花咲くいろは
のと鉄道
西岸駅
湯乃鷺駅
除幕式
Posted by alexey_calvanov at
15:20
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
とっくしゅ~で~す
|
アニメ・コミック
目的地に着きました
名古屋から約5時間、3回の乗り継ぎを経て、今回の目的地にやって参りました。
写真は、目的地の駅舎。
さぁ、
ヤフれ、ググれ、ウィキれ(ギャハ)!
既に
駅ホームには、普段以上に人がいると思われる状態
で、
地元民(おばちゃん)が「普段(乗り降りする人が)いない駅に・・・」とつぶやいておりましたよ
(苦笑)。
また
既に駅では除幕準備ができており、オープニング曲が繰り返し流されている
というふうです。
ちなみに、
ざっと見ただけで100人近くいる模様
。
この後、もう一本電車が来るので、更なる増加の可能性が・・・
(汗)。
タグ :
花咲くいろは
第三セクター
ローカル鉄道
のと鉄道
西岸駅
聖地巡礼
弾丸ツアー
Posted by alexey_calvanov at
13:19
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
とっくしゅ~で~す
まだ乗り換える、強行日程、たびたび(笑)
ここから最後の乗り換え。
いわゆる三セク線、しかもディーゼル
でございます。
もう
名古屋でもごく一部の電車だけ
。
それも将来電化されるので、絶滅危惧種な電車が健在
ですよ。
しかし、
寒い
。
名古屋は朝は肌寒いレベル
なのに、
かく向かう地方面は、この時期にしては日中でもまま寒い
ですよ。
冬は常に降る時は雪な地域を舐めてはいかんのぉ・・・。
タグ :
花咲くいろは
第三セクター
ローカル鉄道
のと鉄道
和倉温泉駅
弾丸ツアー
Posted by alexey_calvanov at
12:34
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
とっくしゅ~で~す
さらにその先へ、強行日程、たびたび(笑)
乗り換え駅での一コマ。更に先を目指すため、乗らんとした電車。
・・・
さっきまで乗ってたのとほとんど同じじゃん(泣)!
実は、
本当は目的地近くまでの直通がある(その先は、いわゆる三セクになる)ので、乗り換えは必要ないっちゃあ必要ない
。ただ、
今回の場合は、行き先が違っていたので乗り換えざるを得なかった
わけですよ。
ちなみに、
発車の前のベルが琴の調べという一風変わったおもてなしあり
。
・・・そういえば、
駅のホームにNHKの取材クルーがおったわい
(苦笑)。
タグ :
花咲くいろは
JR
サンダーバード
金沢駅
弾丸ツアー
Posted by alexey_calvanov at
11:20
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
とっくしゅ~で~す
強行日程、たびたび(笑)
朝も早よから名駅へやって来ました。
とりあえず北へ向かう
んですが、
一昨年のように北海道に向かうわけではないですよ
(笑)。
今回乗る電車。
何回か見たことはあるけど、乗るのは実は初めて。
18きっぷだと特急に乗ることがないからなぁ・・・。
・・・あ、
スペシャルヒントを言ったような
(ニヤニヤ)。
またどこかで投稿しようかと考えている次第です。
ちなみに、
指定・グリーンは完売らしい
。
タグ :
花咲くいろは
JR
特急列車
しらさぎ
名古屋駅
弾丸ツアー
Posted by alexey_calvanov at
07:56
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
とっくしゅ~で~す
2011年04月28日
\ まどか完売 / → \ まどかチェンジ /
クラスのみんなには内緒だよ(てへ)!
<何が『てへ』じゃ!
これは、
4/28発売された「魔法少女まどか☆マギカ」第1巻のBlu-rayおよびDVD
のことでして・・・。
「魔法少女まどか☆マギカ」とは大反響のうちに終わった2011年冬のアニメ作品
で、
第3話以降、壮絶な設定から人気に拍車がかかった
とされています。
それに絡んでか、
主題歌CDもよく売れるわ、二次創作(いわゆる同人)も盛んに行われ、いわゆる職人がわんさか出てくるわ
、しまいには
オンリーイベント(要は、その作品だけしか出てこない二次創作の販売イベント)の入場料代わりになっていたカタログが完売・再販なし
になり、
「持ってないと入れません」ということで締め出しを食らった某さんの涙目な顔
が思い浮かんだり(苦笑)とか、
とばっりでキュゥベえフルボッコ(爆)
と、
もう
散々
エヴァ以降では最大の社会現象になったのではないか
と思われます。
放送最終回(MBSテレビ・TBSテレビでの放送)の際、全面広告が読売新聞で打たれたなんてのも至極有名になりました
ね。
そんな経緯もあって、
ネットでの予約がパンク状態
。中でも
アマゾン(Amazon.co.jp)のランキングが「まどか」で独占
というふうになり、
「日本は違うな」と皆が納得した
もので・・・いやいやそんなことを言いたいんじゃなくって(苦笑)。
平たく言えば売り切れ、
『\ まどか完売 /』
になっちゃったんですよ(ニヤニヤ)。
こりゃ店頭売りもヤバいな・・・。
そう思っていた4/28・・・の前日(笑)。
・・・
フラゲじゃないですよ
。
CDやBlu-ray・DVDなどの音楽・映像メディアは発売前日に売られるのがほぼ定型化
しているんですから、
大丈夫だ、問題ない(ギャハ)!
で、
仕事終わりに大急ぎで店に行ったところ、まだ少しあった
ので、
無事にまどかを買い求めることができました
。
・・・と普通ならここで終わるはずが、
また大きなオチ付けやがった
(爆)。
もうわけがわからないよ!
作中の修正が大規模に行われた煽りなのか、シャフトのチェックが緩かったのか、
巴マミの一部のセリフが「大事なことなので2回言いました」状態
になっていて、さらに
おまけCD(キャラクターエンディングソング)の歌詞カードに間違いがあることが発覚
。売れた数も多かったゆえか、
郵送による交換(回収)がかけられる
ことになりました。
さて、
ここで素直に変えてもらうか、敢えて初期ロットは残しておいて、修正盤が出回った際に買い直すか?
ど う す る べ き か ?
・・・どっちの方がレア
<その考え方がアレだ。
タグ :
魔法少女まどか☆マギカ
2011年冬アニメ
まどかブーム
二次創作花盛り
コミケの目玉
\_まどか完売_/
大事なことなので巴マミは2回言いました
歌詞カードの不具合
\_まどかチェンジ_/
Posted by alexey_calvanov at
23:58
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
アニメ・コミック
史上最大の情報流出劇
SCE(ソニーコンピュータエンタテインメント)のゲームPS3(プレイステーション3)が利用しているPlayStation Network(PSN)とQriocity(キュリオシティ)で大規模な情報流出
があったそうです。
このサイトをPS3で閲覧している人がいらっしゃった
かと思うので、大丈夫だったのか気になるところです。
この騒動が起こったのは4/17~4/19頃
で、
どこから入って来たのかの詳細は明らかになっていません
。
侵入が明らかになったのが4/19頃
で、
その際にサービスが停止されました
。
急なサービス停止で、しかも何日も続いた
ことから、
ユーザー間でも何かあったとは思われていた
ようです。
最初の発表は4/23。
この際は
『外的要因』
と発表されたのみで、
一両日中での復旧がなされる
と言われ、ユーザーの中にも一安心した人もいたかと思ったのですが、
実際はかなり深刻
で、
2度目の発表になった4/27、その結果を聞いて驚愕した人達もいた
ことでしょう。
今回のシステムダウンで、
不正侵入が図られたことが明らか
になり、それにより
全世界で7700万人(うち日本・韓国などを含めたアジアは900万人)のユーザー名・住所・メールアドレス・ハンドル名・ログイン名とパスワードが流出
、
購入履歴・(パスワードを忘れた場合に記載する)秘密の質問の答えなどといったプロフィールデータが流出した可能性あり
とされ、
(セキュリティコードを除く)クレジットカード番号とカードの期限に関しては、漏れた形跡はないものの、流失の可能性を排除できない
という、恐らく
ゲーム業界にとってもコンピュータ分野においても史上最大の情報流出劇
になったのではないかと思われます。
この一連のデータの入ったアカウントは一切削除(退会)ができない
ため、
カード情報の変更を行っても、今後住所・本名・メールアドレスを利用した悪質なサービスが行われる可能性がある
ばかりか、
ソニーグループ全体の信用失墜も否定できません
。
また、
PS3・PSPなどのゲーム機・テレビ・PCなどの販売にも大きな影響を与えるでしょう
。
あまつさえ、
都市伝説的に語られていた『ソニータイマー』が現実にあるのではないかという観測さえ世界中に流れる
ことになります。ただでさえ、
テレビやPCといったメインストリームで利ざやが減っているというのに、今回の騒動でさらなる悪化が懸念
されています。
PS3だけでしか語られていませんが、恐らく
PSPから介したネットワークサービスでも同様の流出が起こっている
と思います。
一度PSNを繋いでいる人はもっているハード関係なく調べた方がいいでしょう。
そして
SCEならびにソニーグループは、セキュリティの再構築・既存アカウントの廃止も含めた真摯的な対応の用意
、そして
複数の支払い体系を作っておき、リスク回避を図れるよう対策を練ってほしい
ものです。
なお、
いまだに復旧の見込みも立っていない
ということ。このままいけば、ゴールデンウィーク中は利用できない可能性が極めて高いと思われます。
タグ :
ソニーコンピュータエンタテインメント
ソニーグループ
プレイステーションネットワーク
キュリオシティ
情報流出
ソニータイマー
いまだ復旧せず
Posted by alexey_calvanov at
23:19
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
│
│
ゲーム系
|
真面目なモノ
2011年04月27日
チェルノブイリ事故から25年
あの事故から四半世紀が経ちました。
旧ソ連ウクライナ共和国(現:ウクライナ)で起こったチェルノブイリ原子力発電所事故。
放射能汚染はその場にいた人達だけでなく、
そこで育てられた作物を食したことで起こった内部被曝(ひばく)によって多くの人が犠牲になりました
。
当時、
これほどのレベルの大災害が、日本で起こるなんてことは、誰も思っていなかったでしょう
。
しかし、
それは残念ながら起こってしまった
のです。
福島で起こった福島第一原発事故。
起こった規模はチェルノブイリの比ではないと言われている
ものの、
世界の原子力機関が定めるレベルは一緒、巻き起こした被害は規模は小さくとも深く大きなもの
になっています。そして
チェルノブイリ同様、解決までの道のりは未だ見果てぬ先
にあります。
その間に大勢の人達が傷付き、故郷への望郷の思いを抱きながら死を迎えることになる
のでしょう。
この災害は天災ではありません。
ましてや、
想定外でもありません
。確かに地震とそれで引き起こされた津波は天災の一種です。しかし、その
手立てがあったのに何もしてこなかった
。
安全だの一点張りで過ごそうと思っていたその思いによって起こってしまった人災
なのです。
チェルノブイリも、諸説あるので何とも言えないですが、ほぼ人災で間違いない
でしょう。そして
福島も何も策を練らずに安全だと訴えたことで起こった人災
です。
それゆえに動かした人達の責任は国よりも重いです。彼らが最大限の補償を施さなければならない
のです。
5年前、チェルノブイリの記事を書いた時、自然エネルギーが上手くいかない限りは、原子力に頼らざるを得ない
と書いています。しかし、
もうこの悲劇を起こしてしまった・見てしまった以上、もはや一刻の猶予もない
。
原子力発電の耐用年数が来る前に、できるだけ多く自然エネルギーを効率よく利用できるように研究を進めてほしい
ものです。
タグ :
チェルノブイリ原子力発電所事故
福島第一原子力発電所事故
レベル7
放射能汚染
自然エネルギーのさらなる活用
Posted by alexey_calvanov at
23:58
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
真面目なモノ
ゴールデンウィークの予定は決めましたか?
トラックバックテーマから今回は引っ張り出していこうと思います。
もうすぐゴールデンウィークですね。
場合によっては5/2・5/6も休み・・・となって10連休という人
もいらっしゃるのではないのかと思います。
で、かくいう私はどうするのかというと、
ある程度決めました
。しかも
急に行き当たりばったり
(苦笑)。
<なぁ~に、いつものことだ(ニヤニヤ)。
まさか、
4/29が休みになるとは思わなかったので、急遽4/29に日帰りで行ってこようと思います
。場所は既に決めた。席とかも自由席ですけど、何とか確保。混むだろうなぁ・・・。
とりあえず、
向かう先は『北』
です。『北』です(ニヤニヤ)。朝も早よから行って、数時間も経たないうちに帰ってきますよ(泣)。
どちらにしろ、
弾丸ツアー的に名古屋へ帰らないといかんのですよ
。元々
名古屋から夜行で向かう予定を先に立てていたので、このような弾丸ツアーになった
わけです。
そこで1日過ごして、また名古屋に帰ってくる。その後は何もない・・・と思いたい(苦笑)。
まぁ、いいか。
後はゆっくりのんびり過ごしたいよ
(大泣)。
ブログネタ
:
ゴールデンウィークの予定は決めましたか?
に参加中!
タグ :
トラックバックテーマ
ゴールデンウィーク
旅行
弾丸ツアー
のんびり過ごす
Posted by alexey_calvanov at
23:35
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
とっくしゅ~で~す
2011年04月26日
おやじ当選、秀吉落選
先日行われた統一地方選挙。
4/10に大都市圏レベルでの選挙が終わり、4/24には10万人以下の都市と町村と区の選挙が行われました。
国政選挙でもそうですが、
よく出てくるのが、いわゆる泡沫候補の話題
。時には
泡沫候補じゃないのかと思われるような候補が当選したりするので、侮れない
わけです。
前半戦になった4/10には、いつも都知事選挙に出てくるマック赤坂さんが登場
して、
案の定落選
しました。
まだNHKとかで取り上げられたドクター中松さんも広義の意味で泡沫候補扱い
されていましたね。
そんな中、
後半戦でも注目の泡沫候補(苦笑)が出てきました
。
まずは、
北海道夕張市の市長選挙
。
日本で唯一財政再建団体に陥った地域の選挙
であります。
結果は元東京都職員の候補が当選
したんですが、そこに出てきたのが、
泡沫候補の『常連』羽柴秀吉さん
。
何か、
青森にいた時に、住職が「お前は秀吉の生まれ変わりだ」と言われたのがきっかけで、羽柴秀吉と名乗る
ようになり、
資産家になってからは、その財力を利用して、平等院鳳凰堂や国家議事堂に似た建物を建築したり、大阪府知事選をきっかけに何回も選挙に出ては落選を繰り返していた
わけです。
しかし、
前回(2007年)の夕張市選挙では342票の差で次点
になり、
今回主要候補に急浮上
。
今回は初の当選を狙って、しがらみのない選挙を展開していました。
ところが、
自民系候補との乱戦の末に落選
。
前よりも得票できなかったというオマケ付
でした。
でも、
波乱は夕張ではなく、意外なところで起こっていました
。
埼玉県深谷市議会選挙では、『ミルクおやじ』という候補が当選を果たしてしまった
のです。まぁ、
ほとんどの人が毛色の違う候補者とか思っていたでしょうから、この当選には驚かれた
のではないのでしょうか。
本人でさえ「あやしいパフォーマンスを全国展開する計画を立てている」と
ブログ
で書いてるくらい
ですから(汗)。
この人は元酪農家
で、
10年前に「牛乳を飲もう」を呼びかける歌を製作して牛乳の普及を図っていた
そうです。
選挙戦では牛の着ぐるみ姿で選挙活動
し、
「高齢者に優しい、子供に安全な街づくり」
を訴えていました。恐らく、自作の歌も披露したことでしょう(苦笑)。
ちなみに、
公費で製作したポスター代以外、ほとんどカネをかけない選挙活動を行っていた
らしく、
活動費は10万ほど
だそうな。
こういうところはちゃんとした候補だとわかるのに、なぜあの格好
(苦笑)。
牛の着ぐるみの格好で市議会に現れたらもう神認定
ですな。
訴えてた内容問わず
(ニヤニヤ)。
あと、
次々回の選挙にヤン・ウェンリーで出ても何の問題もなさそう
で(ニヤリ)
タグ :
統一地方選挙
北海道
夕張市長選挙
羽柴誠三秀吉
埼玉県
深谷市議会議員選挙
ミルクおやじ
Posted by alexey_calvanov at
23:51
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
│
│
etc
春の新アニメ2011 その19 もしドラ
春の新アニメ2011、
19回目は昨年のベストセラーになった小説が原作の「もしドラ」
です。
正式な名前は「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
というものですが、
アニメ化に伴い略称が表出るようになりました
(ただし、
略称が正式な名称ではない
模様)。
この放送、
本来は3月に行われ、春の新アニメとしては最初に紹介する予定
だったのですが、
放送直前に起こった東日本大震災の影響でそれ以降は度重なって延期
され、
逆に最後の作品紹介になるくらいのところまでになりました
。
なお、もう1作品くらい紹介するかなぁ・・・とは思っていますが、その作品が面白いか否かわからないので、今のところは何とも言えません。
あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。
川島みなみは都立程久保高校に通う女子高生。
彼女はある出来事がきっかけで野球嫌い
だったものの、
友人の宮田夕紀の入院をきっかけに、野球部のマネージャーを引き受けることになる
。
やる気のない野球部を活性化させ、甲子園に出るために、マネージャーの本を探していたものの、
なぜか彼女はP.H.ドラッカーの「マネジメント」を買ってしまう
。
せっかく高いお金を出して買ったんだから・・・
と読み進めていくと、
その内容に感銘を受け、やがてこの中で書かれていることを今の野球部の改革に生かせないかと奮闘するようになっていく
。そして、
それが「程高伝説」とまで言われる大きなムーブメント
になっていく・・・。
というふう。
まぁ、
期待していたほど面白い・・・というふうではないのが第一の感想
。
そして、
元々ドラッカーというある種難易度の高い経営本を噛み砕いて説くための作品
なので、
説明的な会話が多くなってしまうのも面白みを欠けさせてしまうんだな
と思わせてしまってますね。仕方ない部分ではありますが・・・。ゆえに、
本編視聴の際は字幕放送推奨
です(苦笑)。
第二の感想としてヤマが薄く、古き良きNHKっぽい『教育アニメ』みたくなっています
ね。
主に、
70年代~90年代に火曜および金曜夜にやっていた「未来少年コナン」・「子鹿物語」・「アニメ三銃士」・「ふしぎの海のナディア」などのような部分が垣間見えます
。まぁ、
この中で挙げた作品は今回紹介した作品以上に面白い作品
ですよ、念のため。
第三の感想として、絵が手抜き?と思わせるシーンが多い点。
もしや
NHKゆえに安く買い叩かれたのか、逆にNHKゆえにテキトーにやっても問題ないと判断された
のか、
絵があまりよろしくない
。嫌いな絵ではないものの、もう少しねぇ・・・。
Production I.G製作
なんだから・・・。
なお、
おまけの「私とドラッカー」はなかなかです
(ニヤニヤ)。
※放送局の詳細は「続きを読む」にて。
続きを読む
タグ :
もしドラ
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読ん
2011年春の新アニメ
NHK総合テレビジョン
ベストセラー小説
東日本大震災
才能の無駄遣い
Posted by alexey_calvanov at
23:02
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
アニメ・コミック
2011年04月25日
パン祭り復活キター!
東日本大震災の影響で中断を余儀なくされた「ヤマザキ 春のパン祭り」。
あれから
約1ヶ月強の休止期間を経て、「『白いお皿プレゼント』キャンペーン」として今日(4/25)から再開
されることになりました。
対象商品は春のパン祭りと同じ。
つまり、
100円以上のパンに点数が付く
というわけです。そして何より、
これまで集めたポイントもそのままためて使うことができる
んですよ、オクサン。もしかして
台紙捨ててませんか?
ぜひ一度探してみて下さいよ、もったいないので。
期間は今日(4/25)から6/7まで。
ただし
北海道はさらに1ヶ月延長され7/8までになっています
。
・・・何か、
春じゃなくて既に夏になってますな
(苦笑)。それゆえに
『白いお皿』が強調されている
んですね。
集めるのをあきらめていた方、まだ集めている途中だった方、もう何枚か持ってる方
、誰でも構いません。便乗じゃないですけど、
少しでも景気を回すのを兼ねて、白い皿を集めようではありませんか
(笑)。
<かと言って、腐らせるなよ。
とりあえず、
頑張ってあと2枚集めてみたい
と思います(爆)。
タグ :
ヤマザキ春のパン祭り
『白いお皿プレゼント』キャンペーン
東日本大震災
頑張って皿集める
Posted by alexey_calvanov at
23:51
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
飲み食い系
春の新アニメ2011 その18 デッドマン・ワンダーランド
春の新アニメ2011、
18回目は角川書店の雑誌「月刊少年エース」で連載中の作品「デッドマン・ワンダーランド」
です。
実は
地上波(地元)の放送は、ぎゅうぎゅう詰めになってる日にやってる
んですが、
どうしても見たかった作品の一つだったので、金曜のBSで見ている次第
です。とはいうものの、
原作は未見
ですが(苦笑)。
あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。
東京に異変が起こって10年経った。
疎開先の中学校に通う
五十嵐丸太(いがらしがんた)はごく普通の子供
だった。
しかし、
ある日中学校に「赤い男」が襲いかかったことで、彼の運命は暗転する
。
彼は
クラスメイト全員が惨殺される姿を見たばかりか、無実の罪(かつ映像操作まで施されて)で死刑判決を下される
ことになる。そして、彼は
死刑囚などの囚人がエンターテイナーとして活動する日本唯一の完全民営化刑務所「デッドマン・ワンダーランド」に収監される
のだった。
というふう。
この作品は、
暗転してからの彼の扱いがホントにかわいそうに思えてくる
、そんな作品ですね。
何でもない日常が切り裂かれる姿を残酷なまでにきっちりと描いています。
それゆえに
非常にダークで重い作品になっています
。いわゆる
残虐表現は(昨今の事情からか)抑え目になっています
けれど、これから先かなりキツいんじゃないのかなと思います。
人を選ぶ作品ではありますけれど、丁寧に描かれていますし、引き込まれやすい魅力的な作品でもあります。
※放送局の詳細は「続きを読む」にて。
続きを読む
タグ :
デッドマン・ワンダーランド
2011年春の新アニメ
角川書店
月刊少年エース
Posted by alexey_calvanov at
22:59
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
アニメ・コミック
2011年04月24日
春の新アニメ2011 その17 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
春の新アニメ2011、
17回目はフジテレビ系ノイタミナ枠の第2部で放送されている「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
です。
こちらもオリジナル作品で、
前評判もかなり高く、特に舞台になる埼玉では地元の新聞が取り上げるほどの動き
が見られました。
あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。
『じんたん』こと宿海仁太(やどみじんたん)は高校生ではあるが、訳あって引きこもり気味。彼の下に幼馴染みの『めんま』こと本間芽衣子が突然現れ、付いて回っていた。実は、
彼女は超平和バスターズという『じんたん』が作った組織の一員だったのだが、幼い頃に事故で亡くなっている
のだ。つまり、
彼女は死を認識しながらも、自縛霊のごとくこの世に残り、『じんたん』の下に現れた
のだ。
しかし、
肝心の『じんたん』は、『めんま』が亡くなったことで引きこもり気味
になり、
かつての仲間だった人達に会うのを避けるような格好で家を出るほど
だが、
『めんま』の願いを叶えるために、試行錯誤を繰り返しながらも、かつての仲間達と再び接点を巡らせていく
のだった。
というふう。
この作品に関しては、もう何も言わまい。
第1話から泣かせにかかってるな
(泣)。
ぐっとこらえるのが大変なくらいに、『めんま』の一言が刺さる
ねぇ・・・。
第1話から丁寧に中身が書かれていて、それでいて人物描写を導入部分でありながらもしっかりわかるように描かれています
から、全くわからない状態でもよくわかります。素晴らしい。
そして
エンディングへの持って行き方が泣かせます
ね。しかも
ZONEの♪secret base ~君がくれたもの~(今作で流れるのは、10 years afterバージョン)がぴったりでなおのこと泣かせる
。
これは素晴らしい青春群像劇になりそう。
是非とも失速しないでほしい。いい話をいっぱい引き出してほしいですね。
前にも書きましたが、
今年はオリジナルアニメが豊作
ですね。
2011年冬の「魔法少女 まどか☆マギカ」、そして今年の「C」とこの作品。
恐ろしいほど出てくるなぁ・・・。
※放送局の詳細は「続きを読む」にて。
続きを読む
タグ :
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
ノイタミナ
2011年春の新アニメ
フジテレビ
感動作
Posted by alexey_calvanov at
23:20
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
アニメ・コミック
春の新アニメ2011 その16 C
春の新アニメ、
16回目はフジテレビ系・ノイタミナ枠第1部で放送されている「C」
です。
タツノコプロ制作のアニメがフジテレビ系で放送されるのは約四半世紀ぶり
だそうで・・・。
今年はオリジナル作品が好調なだけに、どういうふうになるのかも楽しみ
です。
あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。
2025年、まだまだ不安定な状況が続く日本。
平成経済大学に通う大学2年生余賀公磨(よがきみまろ)は、父親が蒸発し、母親は病気で亡くしたため、叔母の下で育てられた。
そのため、1人暮らしをしてからは、安
定した生活のために、講義中も公務員の試験勉強を行うほど公務員志向をむき出し
にして、
クラスメイト達との付き合いも悪かった
。
大学が終わった後は、コンビニの掛け持ち
をして生計を立てていた。
ある日、
公磨の下に怪しい人物が登場する
。いわく、
「あなたの将来を担保にお金をお貸しします。とりあえずこのカードに50万を振り込んでおきます」
と。
それを拒絶した公磨だが、謎の人物が置いていった謎のカードを使ってネコババしようとした。
そこに謎の人物が現れ、
彼の行動をとがめ、半ば強引に『金融街』へ誘うことになった
。
そこでは、
ディール(取引)と呼ばれるバトル
が行われ、
否応なしに公磨も巻き込まれるのだった・・・
。
というふう。
1回目からかなり深い作品になっています。
しかも
濃いだけじゃなくダークな雰囲気を醸し出しています
ね。
最初、違うディーラーが戦闘に挑みますが、あっけなくやられましたね(苦笑)。
そこで倒産すると、死を選ばざるを得ない状況とか、多重債務者を連想させるシーンとかが結構リアル
ですよ。
そして
公磨を『金融街』へ誘導するシーンは、まるで「笑ゥせえるすまん」のような、心の隙間に引き込むような持って行き方
してますね。
なかなか人物描写が上手い
です。
惜しむらくはイラストがねぇ・・・。
人物画だけ何とかなれば完璧ですけど・・・。
ノイタミナ見るのは「図書館戦争」以来
なんですが、
これはいい
。お台場放送局そのものを見ないので、これは見直した(苦笑)。
※放送局の詳細は「続きを読む」にて。
続きを読む
タグ :
C
ノイタミナ
2011年春の新アニメ
フジテレビ
タツノコプロ
リアル描写
経済理論
Posted by alexey_calvanov at
22:29
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
アニメ・コミック
2011年04月23日
くぎゅ・・・
その意外な結末、一体誰が想像していただろう。
9回裏、時間は21:38。もう数十分したら、規定時間で引き分け。仮にできても10回までだな・・・と思っていた時だった。
打者はルイーズ選手、投手は変わったばかりの谷元選手。
数球投げた後だった。
打球は大きく弧を描く。
そして
ギリギリのところにスタンドイン
。
サヨナラ負け
だったよ・・・(泣)。
楽天の執念と気迫でもぎ取った勝利
だろうねぇ。
厳しくても武田久選手で行っとくべきだったのぉ・・・。
それで同じシチュエーションなら仕方ないと思う。でも中継ぎで・・・。
開いた口が塞がらんかったわ。
明日は『持ってる男』斎藤選手
なので、何とか勝ってくれ・・・。
タグ :
ほっともっとフィールド神戸
東北楽天ゴールデンイーグルス
北海道日本ハムファイターズ
ランディ・ルイーズ
サヨナラゲーム
Posted by alexey_calvanov at
22:10
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
スポーツ
次の20件 >
このページの上へ▲
メッセージ
ゲームに関する話題以外にも、色々やっております。ごひいきに。
なお、レス(お返事)は、コメントを下さった記事内に行っております。
また、記事に関する以外のコメントは掲示板のカテゴリにてお願いします。
プロフィール
アレックス
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
キリ番を踏んだ方、掲示板にご報告下さい。
記事検索
人気記事(画像付)
カテゴリ別アーカイブ
ゲーム系 (2657)
好きな番組系 (252)
ケータイ系 (873)
真面目なモノ (571)
アニメ・コミック (2093)
飲み食い系 (3847)
スポーツ (1960)
女性陣から総スカン系(爆) (60)
ドージンワーク (54)
とっくしゅ~で~す (1145)
etc (1748)
掲示板 (16)
月別アーカイブ
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
リンク集
PHANTASY STAR倶楽部
Cross of The Time ファンタシースター倶楽部別館
カップ麺をひたすら食いまくるブログ
萌えオタニュース速報
錦晃星
ねとらぼ(ITmedia)
ITmedia +D モバイル
電気屋携帯部
日常とプログラム
杏リミテッドさやかわークス
せうの日記
爆突機銃亭(仮)
迷子な気持ち 笑顔で隠して
雷撃 宇宙海賊-mode
とある社会人が思うこと。
KINBRICKS NOW
うさな日々2
おちゃつのちょっとマイルドなblog
Flip Flap Flop[フリップ フラップ フロップ]
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム
黙って泣くでござる。
蘇るコンビニ貴族
カイズムの適当ですけど何か?
名古屋・広隆堂ブログ
片道切符社長のその後の目的地は?
タグクラウド
Android
au
Chrome
Edge
FC岐阜
Firefox
Internet_Explorer
iOS
J2
J3
JFL
JR東海
Jリーグ
KADOKAWA
KDDI
MBSテレビ
NHK
Nintendo_Switch
NTTドコモ
PC
Safari
TBSテレビ
Wii
Wii_U
Windows
XBOX360
XBOX_ONE
からあげクン
これはひどい
まるか食品
アクセス解析
アサヒ飲料
アニメイズム
イオン
エースコック
カップヌードル
カルビー
コミケ
コミックマーケット
コラボ商品
サントリー
サークルKサンクス
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス
スマートフォン
セガ
セブンイレブン
ソフトバンク
ソフトバンクモバイル
テレビ東京
トラックバックテーマ
ドコモ
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエストⅩ_目覚めし五つの種族_オンライン
ドラゴンクエストウォーク
ニンテンドー3DS
ファミリーマート
プレイステーション3
プレイステーション4
プレイステーション5
プレイステーション・ポータブル
プレイステーション・ヴィータ
ペヤング
ペヤングやきそば
マクドナルド
マック
マックスバリュ
マルちゃん
ミニストップ
メディアファクトリー
ヤマザキパン
ランチパック
ローソン
中京テレビ
中日ドラゴンズ
丸栄
丸栄百貨店
任天堂
北海道日本ハムファイターズ
北海道物産展
千葉ロッテマリーンズ
名鉄百貨店
地域限定商品
小学館
小説家になろう
山崎製パン
攻略もどき
日清
日清食品
期間限定商品
東北楽天ゴールデンイーグルス
東日本大震災
東洋水産
松坂屋
松坂屋名古屋店
毎日放送
福岡ソフトバンクホークス
読売ジャイアンツ
講談社
集英社
//-->
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
//-->
QRコード