2011年09月30日

ズブズブ同士のズブズブな試合

今日から日本ハムはロッテとの3連戦。この3連戦は1位のソフトバンクがリーグ優勝を決める上での重要な試合になってきます(もちろん、ソフトバンクがそのまま勝ち進めば、この3連戦は無意味なものになるのだが・・・)。
なお、この3連戦がビジターでの最終戦の予定でしたが、先日襲来した台風15号のため、10/18に西武との一戦がビジター最終戦になりました。


閑話休題。


今日の試合は9連敗から立ち直った日本ハムと11連敗から立ち直ったロッテが直接対決するという、ある意味ズブズブと泥沼にハマった者同士の試合となったわけです。ここで勝ったチームが、その呪縛から早く逃れられるのではないかと思うのと同時に、一気に勢いが付くようになる可能性も秘めているかと。

そんな試合は日本ハム:斎藤佑樹選手、ロッテ:唐川選手の投げ合い明日のチームを背負う若手の先発の投げ合いとなりました。
が、試合展開も彼らのピッチングもチーム状況を反映したかのようにズブズブ(苦笑)。
斎藤選手のピッチングはしっかりしっくりこないもので、簡単に2アウトを取ったかと思ったら、ストライクが入らずに四球(フォアボール)を出したり、連打で点を取られたりと、「これはひどい」を地でいくようなふうになっていました(汗)。
対して唐川選手は初回に3点取られたものの、2回以降は立ち直った・・・とか思ったら、大野選手に頭(丁度耳のあたり)に死球(デッドボール)を出して危険球退場。後続もかわしきれずに失点をもらってしまい、見た目では日本ハムが勝っているものの、チームの勢いはロッテがじわじわと泥沼を這い出していた・・・というふうだったでしょうか。

そのじわじわ具合はラッキー7で結実。カスティーヨ選手の2塁打をきっかけに、角中選手の犠牲フライで同点に追いついてしまったのです。ここのところ日本ハムにも追いついたロッテにも目立つようになっていた「打線と投手陣のちぐはぐさで追いつかれちゃった」展開です。

こうなってしまったら、今期特別ルールの「3時間半経過で次回イニング更新なし」で『逃げ切る』(これでも負けに等しい引き分けですが、背に腹は代えられません)体制を採りたかったのですが、抑えの武田久選手に襲いかかって来たのは、何とかして泥沼から抜け出そうと必死だったロッテ打線でした。
まーたカスティーヨ選手と角中選手にやられたよ。
9回裏、このイニングを逃げ切れば引き分けになるはずだったのが、カスティーヨ選手を四球・井口選手を敬遠し後の打者で抑え込もうとしたのが裏目に出て、塀内選手のライト前ヒットを打たれ、さらに当たっていた角中選手にサヨナラヒットを打たれて万事休す日本ハムは一気に奈落へ、そしてズブズブ状態に逆戻りへとなったのです。
何度も言うようですが、カスティーヨと角中の両選手にやられた
特にカスティーヨ選手は自分も1塁ゴロを自らゴロゴロ転がって獲ってアウトにするとか半ば珍プレーとも言えるプレーしているのにやりやがった(笑)。ちっとも当たってないやないかいとか言いたくなった時に確変するからなぁ・・・。


ともあれ、ロッテはこれで勢いが付いたでしょうね。一時期のお通夜とも言いたくなるような状況から一気に抜け出せそうです。対して日本ハムはまだズブズブ状態。このままでいくと2位の地位はおろか、猛追しているオリックスと西武にかわされ、一気に4位にまで引きずり込まれるんじゃないかと心配でなりません。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:04Comments(0)TrackBack(0) スポーツ 

アプリゲーム ドラゴンクエストモンスターズWANTED!①

久しぶりのゲーム紹介、今回はドコモ・auで配信中、間もなくAndroid版も配信予定のアプリゲーム「ドラゴンクエストモンスターズWANTED!」です。
ドコモのiアプリで2010年11月に配信され、今年の7月からはauのEZアプリで配信が開始されました。


これまでのドラクエモンスターズシリーズと大きく違うのは、わざわざ旅(操作)をすることなしで物語が進められる点でしょうか。今作はクエスト配信がモンスター使いの集うバーで行われ、行きたい場所がどのくらいかかるかを表示してくれます。例えば、「たびだちの荒野」というところに行きたい場合、(往復で)1分と表示されます。そこからクエストの内容の詳細が表示され、どのクエストをこなしたいかを選ぶというふうになっています

先述の通り、自分で操作することがないので、基本的にはモンスターを派遣させると待ちぼうけの状態になります。その間に町に植わっている樹に水をやったり、他のモンスター使いのいる町に行ったり、アイテム錬金を行ったりして時間を潰します。それでも時間が余る場合は、一旦ゲームを終了して他事をやっているか、モンスターを残しているのであれば、闘技場で戦わせるということもできます(それぞれの詳細は後に回します)。


ところで、クエストにモンスターを派遣させるのにも、闘技場で戦わせるのにも魔物のエサが必要になります
魔物のエサは1時間ごとに1つ増え、最大は初期は20個まで持つことができます。その後闘技場をこなしていくうちに持てる量が増えていく仕組みです。
しかしながら、初期の頃はすぐに無くなっていくかと。その時は魔物のエサドリンクというのがあり、これが魔物のエサ代わりになります。これは最大で999個持つことができるものの、ゲーム中では一切ゴールドでの購入はできません(最初に20個だけマスターから貰えるのみ)唯一『買える』のはアイテム課金でのみになります。
このアイテム課金というのが、少々曲者で、魔物のエサドリンクばかりでなく、モンスターを派遣した際に拾ってくる素材アイテムばかりでなく、装備品やモンスターまで『買える』ようになっていますここでのやり取りはゴールドでなく、「ドラゴンクエスト モバイル」のDQポイントで行われます。もちろん月々のプレイ料金もDQポイントから差し引かれています。そのため、『DQポイント=現金』と思っても差し支えがないでしょう。

ゆえに、基本プレイ料金を支払ってもできるものの、より早く強く育てたい場合は、結局のところカネの力に頼らざるを得ないわけです。悲しいかな今回のドラクエはソーシャルゲーム的な部分が強く垣間見える作品になっているのです。
ただ、カネの力は侮れない部分もあり、集めにくい素材やすぐに使ってしまう素材をすぐ手に入れられるため、ついつい『買って』しまうんですね(苦笑)。このアイテム課金についても詳細は後で話していきます。


あらすじはというと、主人公であるあなたが世界一の賞金稼ぎになるべくモンスター使いとなって活躍していくというもの。成長していくうちにより強いモンスターを討伐でき、より遠くに行くことができます。


とりあえず長くなるので、今回はここまで。
・・・今回後回しばかりですが、それだけ1つのことを語っていくと長く深くなるんですよ(汗)。


次回はクエストについて話していこうかと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:28Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系 

2011年09月29日

食欲の秋!「ご飯のおとも」と言えば?

新米の美味しい季節になりましたそんな折、出てきたのが今回のトラックバックテーマ。
ご飯のお供ねぇ・・・。正直色々あって目移りしてしまうんですよ。


代表的なキムチやのりの佃煮も捨てがたい。キムチなんかは漬かっていた汁をご飯にかけて食べても美味しいんですよ。
最近流行の食べるラー油もいいですね。ニンニクの風味が食欲をそそります。
あとは、明太子やたらこもいいですねぇ。特に明太子はご飯の上にたんまり乗せて食べたいものです。明太子に関しては、キムチの時と同じく漬け汁の中にご飯を放り込んでジャブジャブ食いたいものです(ニヤニヤ)。
他には野沢菜とかたこわさびとかも捨てがたい。うん、捨てがたい(笑)。

で、いわゆる漬ける物系以外では、味噌豆
丁度北海道物産展が名古屋の松坂屋で始まってますけど、近いうちに行こうと思っているので、そこでまた買ってきます。あとは同じ北海道物産展繋がりでニシンの甘露煮もご飯によく合う。ニシンの甘露煮はにしんそばにいいんじゃないのかと思ってたんですが、ご飯でも十分合いますよ。ああ、そう思うとししゃももいいや(汗)。


・・・っていうっかさぁ、何でもいいんじゃん(ギャハ)。一つに決められないよ。そう思うと、ご飯に合えば基本的に何でもいいんじゃないかと。


というわけで、最後はこんなもんも合うのという組み合わせの紹介
鎌田醤油 鎌田 だし醤油 500ml 1本一つ目は、鎌田醤油の「カマタ だし醤油」(写真は500ml)。
醤油にかつお節やさば節、昆布などの味が付いているので、ご飯に少し垂らして食べると美味しいですよ。



ドライブインいとう豚丼名人&からまる味な名人3本セットもう一つは、「豚丼名人」(写真は「からまる味な名人」(右)付のもの)。
北海道のドライブインいとうで販売されているもので、豚丼のたれでもあるもの。
ご飯にもなじませるものゆえに、自然とご飯にも合う作りになるわけです。恐らくフライパンで豚を焼く際に絡めるのと同じように、ご飯にも絡めて味付けができるのではないかと推測。チャーハンというのかカラメルライスというのか(苦笑)、美味しくなるんじゃないかと思うのですが・・・。今度試してみよう。



結論:基本的に「ご飯のお供」は何でもいい(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:48Comments(0)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す | 飲み食い系

本当の意味でうっちゃった

10月から始まる新アニメの一つ「真剣(まじ)で私に恋しなさい!!」(通称まじこい)。この作品、何とか東海地区での放送が決まりそうです。


当初、この番組は関東圏の3局と関西圏の2局、そしてCSの体制でネットが決まりました。ところが、たいていの場合、一緒にネットされるはずの東海地方のネット局が書かれていなかったわけです。

普通、なぜネットされないのかは非公表の扱いのため憶測が飛び交う(いわゆる単なる『名古屋飛ばし』だったのか、資金的・人気の面での問題なのかなど)のですが、今回は意外にも制作サイドが東海地方へのネットがない理由を明かしてくれました
それによると、「考査の結果断られた」とのこと。つまり、番組の内容が倫理的な面などでNGのため放送できないとしたのです。
さすがに取引上の問題があるので、どこの放送局かは公表されませんでしたが、ネット上では『アニメをたくさん流しているあの局』ではないかと見ていました。

いずれにしても、東海地方でのこの番組は流れないものだと(私も含め)落胆していましたが、ここに来て急転直下な動きが。何と東海地方でも2局で流してくれることになりました。さらに全国的に見られるもう一つの方法として、ニコニコ動画での配信もなされることになりました。これにより事実上東名阪で見られるばかりでなく、有料のCSだけでなく事実上無料のインターネット配信でも見られるので、選択肢が広がったと言えます。


この急転直下でO.A.が決まったのは、「アイドルマスターXENOGLOSSIA(ゼノグラシア)」以来ですね。
この時は、当初東海テレビで放送となっていたのが、諸事情(本当はO.A.予定がなかったのに掲載されたためと言われている)で放送中止になったものの、後に中京テレビで放送が決まり、急遽放送したというふうでした。


かねてから見てみたいと思っていたところに放送してくれることが決まったので、正直ホッとしていますド深夜だけど(苦笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:16Comments(0)TrackBack(0) アニメ・コミック 

2011年09月28日

今年のローソンはアニメのコラボが多いと感じていないか?

昨日から、ローソンで「魔法少女まどか☆マギカ」のコラボキャンペーン第2弾が始まりました
今回は前回の伊藤園とは違い、アサヒ飲料とのコラボ。それゆえか、対象商品が少ねーよ(泣)。
対象商品一覧を見てもらうとわかりますけど、4種類しかねーよ。これならいつもバヤリースでも飲んでようかと思っちゃったけど、おしっこで糖が立っちゃうからやめとくよ(ギャハ)。<それを言うなら、『おしっこに糖が出る』だ。

・・・というわけで、十六茶あたりで妥協しようと思いましたが、あれあんまり美味しくないんだよねぇ。ものすごくまずいわけじゃないけど。<「魔女の宅急便」に出てくる「私、ニシンとかぼちゃのパイ嫌いなの」って言ってるヤツみたいだな。
まぁ、これでしこたまアサヒ飲料を飲む『旅』が始まりまして。そしてまたキュゥべえの小憎たらしい顔を拝みながら「ぶん殴りてぇ」とのたまいたくなる日々もやって来ます(ニヤニヤ)。


それに併せて、ローソンのキャンペーンサイトもリニューアル。違いは、ほむほむこと暁美ほむらがメガネを掛けているのと、佐倉杏子が美樹さやかのからあげクンを強奪しようとしているところでしょうか(笑)。


ところで、対象商品にWANDAシリーズ(モーニングショット・特製カフェオレ)があるんですけど、その6缶パックには特製ミニクリアファイルが付いてくるとのこと。
全部で10種類らしいが、さすがに今回は全部集めようとは・・・(汗)。


PA0_0425というわけで、選りすぐってこの3つを抑えてきたもう一つあったんだが、重いし、メガネほむほむ×まどかだったので、今回はスルー。まだあったら抑えておこう。



ちなみに、この特製ミニクリアファイル、粘着テープでべったり貼られていて、ベリっと剥がすとAKB48が出てきます。
・・・オレ、AKB嫌いなんだよ(ちょっとこねた声で。永ちゃん風で(笑))。<オマエはアキバのドンキでその発言を大声で言ってみろや(ニヤニヤ)。


そうそう、この特製クリアファイル、裏もあります。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:49Comments(2)TrackBack(0) 飲み食い系 | アニメ・コミック

これはもしかして、前に紹介していないかい?

PA0_0410今週発売された日清焼そばU.F.O.の新味「キムチU.F.O.」同製品の35周年記念商品の第2弾(第1弾は「わさびU.F.O.」)で、2005年に発売されたものをリメイクしたものだそうな。
・・・2005年って結構新しいなぁ。丁度このブログを始めたのが2005年なので、まさかとは思うのですが、取り上げた記憶がないんだよねぇ(苦笑)。



そんな思いにふけりながら頂いたのですけど、キムチの辛みと定番のソースの甘酸っぱさが思った以上に合って美味しいんですよねぇ。麺との絡み具合も悪くはない。わさびに比べるとこっちの方は定番化してもイケるんじゃないのと思いますね。


で、今回上手い具合に絡む麺の扱い方を思いついた。それは、箸を右手に一本・左手に一本持って麺を上下に持ち上げてかき混ぜる。丁度サラダフォークでサラダをかき混ぜる要領で混ぜると上手く混ざったように感じられましたね。これからはこの混ぜ方を試してみようっと。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:51Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

2011年09月27日

これからは一宮もゲーム機製造の拠点の一つになるのか

愛知県一宮市。モーニングサービスの発祥の地とも言われていますが、有名なところでは、繊維業。古くからここで作られた糸が一宮を含めた全国で着物や衣服になったりしていました
ところが、外国から安い糸や衣服が作られたことから衰退していきました

その窮地を救ったのがソニー。ソニーは1970年代から入れ替わるような形で、旧木曽川町沿いに工場を建て、ソニー一宮(後にソニーEMCSの一つソニー一宮テックに業態変更)として稼働しカラーテレビの生産を開始しました。
しかしながら、テレビの安売り競争などによるソニーの業績の悪化で、徐々に縮小され、2009年には閉鎖。一宮テックの業務は隣にある稲沢市の稲沢テックに集約されました。

その後、大きな土地だったことからしばらく放置状態が続き、一時は一宮市が購入するという話さえも出ていたといいます


そんな中、ゲームメーカーのコナミ(コナミグループ)が、同所跡地を取得したことが明らかになりました
現在コナミは東日本(神奈川県座間市)と西日本(兵庫県神戸市)に製造工場及び流通拠点を持っていますが、今年3月に起こった東日本大震災とそれに伴う福島第一原子力発電所事故による計画停電の危機や節電対策によって、双方の稼働に不安が持たれたため、バックアップ的な意味を持たせるために、今回偶然にも空いていた旧一宮テックに目を付け、買収したというわけです。

これにより、コナミは東名阪の3地域に工場を抱えることになり、仮に今回のような地震が起こっても、いずれかの工場でバックアップが取れ稼働できるようになるとのことだそうです。


個人的にはうれしいですね。ゲーム機やPS3などのソフトがもしかすると一宮から生産されたんだと思うと、ちょっとばかり胸熱ですねぇ。是非とも末永く一宮のために貢献して頂けたらと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:49Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系 

頑張ろうの願いを込めて

PA0_0401今回紹介するのは、ローソンのからあげクンの新フレーバーである仙台味噌味です。
今日から始まったローソン出店10,000店を記念したキャンペーン(HAPPY10,000キャンペーン)の対象商品にもなっているようです。



PA0_0408中はこんなふう。
辛みのある赤味噌の仙台味噌を含ませた唐揚げで、仙台にある総菜屋ここみ亭の「うまいっから揚げ仙台味噌」をベースに製作されたコラボ商品でもあります。
ちなみに、「うまいっから揚げ仙台味噌」は日本唐揚協会主催のからあげグランプリで金賞を受賞したいわく付きのもの



辛みのある味噌と書いていますが、実際はそんなに辛くなく、むしろ甘めの味付けで少々渋みのある味
でも、かなりクセになるコクのある味なので、いくつあっても足りないなと感じさせますね


これは本当に美味しいです。今は味噌味ではなく普通の唐揚げでの販売になっているようですけど、一度行って食べてみたいと思わせるものですね。

ところで、ここみ亭には味噌カツ弁当があるらしい
・・・名古屋でもないのに味噌カツがあるだなんて、何て良心的なんだろう(ニヤニヤ)。これは行かねば。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:46Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

2011年09月26日

iPhone販売への布石か?

先日から話題騒然になっている『au(KDDI)からのiPhone販売』
今日の発表会ではその詳細は明らかにされなかったばかりか、「105回言ってますがノーコメント」と言いきったほど報道統制を図っています。


しかし、iPhoneはauで販売されるのではないかと思われる事態がいくつか現れています。
その一つがAndroid au昨年9月末からスマートフォンを販売するため、ソフトバンクのiPhoneに対抗するためにスマートフォンのOSのひとつであるAndroidに特化しようという試みで始まったものです。
そのAndroid auでは対ソフトバンクを意識した部分が徐々に強くなり、「iPhone(ソフトバンク)を買うくらいならauのAndroid端末を買った方がいいよ」というメッセージを大なり小なり流し続けていました。

ところが、iPhone発表の直前、突然このAndroid auを指揮していた人が左遷されるということが起こりました。そして今日、大規模なキャンペーンが終わったかのように公式サイトも閉鎖されました
『Android au』というコピーは当分Android端末が販売されるので続けて使用されるそうですが、もはや積極的に使われるコピーではないことの暗示になっているのでしょう。実際、発表会の中でも、「キャリアがゴリ押しするのではなく、お客がサービスを選ぶ時代」という趣旨の発言をしています


以上のことから、Androidオンリーで進めることはないという意思の表れとも取れるわけです。その証左の一つとして既にauはWindowsの機能を搭載したWindows Phone(IS12T)を販売しています。


これらの出来事が本当にiPhoneへの販売に繋がってくる出来事になるのか、それとも単なる看板の架け替えで終わるのか?恐らくそれは秋冬モデルの販売が本格化する頃わかるのでしょう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:52Comments(2)TrackBack(0) ケータイ系 

携帯電話、どんなとき買い換える?

ケータイの買い換えに関するトラックバックテーマに乗っかることにしました。
私の場合、auを持ってるのですが、2年ごとの買い換えで進めてまして。それがいつも3月になるので、秋冬モデルの発表になると、次は何にしようか悩んで見ています

その機種の買い換えが来年の3月に迫っていまして。今日発表されたauの新機種発表会で新しい機種を選ぶことになるので、スマホとガラケー(一般的なケータイ)とが半々になった今回は悩みどころです。そして今回は「(今回の発表までで)105回も言ってるかと思いますが、ノーコメント」とかわされたiPhoneもこの頃になると出てくるのではないかと思われるので、またさらに悩みどころになるかもしれません。


ところで、何で3月なのかというと、前に勤めていた店が携帯電話の販売をやっていまして。丁度決算にあたるこの月に買い換えると売り上げが上って・・・ということがあったので、それ以来3月になっています。
で、2年ごとにしている理由は、今まで行われていた機種変更の価格設定が、半年以下・半年~1年・1年~2年・2年以上(時期によって詳細は違う)というカテゴリがありまして、2年以上というのが買い換えるのに最も安かったので、今でも2年ごとにしているわけです。今なら24ヶ月払いの最終月というのもあるので、丁度買い換えにいい月という理由も出てくるかもしれません。


さて、今回はどういう機種にするか、今回は東京・原宿にあるKDDIデザイニングスタジオだけでなく名古屋にあるau NAGOYAでも新製品が展示されるので、今回はじっくり触って決められそうです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:21Comments(0)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す | ケータイ系

2011年09月25日

すっちゃかめっちゃかだなぁ

今日放送されてる「P.S.」。実に1年以上ぶりになる「シェフのごちそう」をやってました。
モンキッキーが店のシェフと一緒にシェフが薦める美味しいものを食べに行くというものですが、今回は無茶苦茶なムダを演じていまして(笑)。

名古屋→中津川(NG)→名古屋→中津川→名古屋(NG)→中津川


・・・もう、シェフも気を遣って近所にしてやれよと(汗)。
さすがに3度目の中津川になった時は、モンキッキー受難だなと。かわいそうにもなってきました。

最後は時間切れ寸前だったのか、「もう出発しないと終電に間に合いません」というメモが舞い込むほど(苦笑)。「食べ始めたばっかなのに」とモンキッキー。ホントかわいそう(苦笑)。


でも、今回紹介された店は美味しそうなのばっかだったなぁ。特に中津川の2店舗はどっちも美味しそうだったなぁ・・・

一つ目は中津川の駅から少し歩いた中華料理屋の塩焼きそば。普通盛と言っていたその量は、どう見ても大盛レベル。それでいて450円というのだからコスパ大暴発って感じ(笑)。しかも特製麺なのだから本当に大丈夫なのかと。
店主もすごく面白そうな人で。名前は渡辺徹というのですが、風貌というのかスタンスというのかそれらは蛭子能収(よしかつ)さんそっくりじゃないかと(ニヤニヤ)。いいキャラセンスしてます。個人的にはゆっくり話をしたい人です。

もう一つは中津川駅前の洋食屋。ラザニアとかも美味しそうでしたが、カレーが美味そうでしたねぇ。日本では珍しい仔羊の肉を使ったカレーだそうな。肉の臭みがないかが気掛かり(まぁ、カレーにしているので大丈夫だと思うのだが)。


せっかくなら両方回りたいんですけど、場所が遠いのと中華料理屋が10/4まで改装中なのか長期休みに入るそうなので、行くならだいぶ先になるのかなぁ・・・


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:44Comments(0)TrackBack(0) 好きな番組系 

福島産花火の「打ち上げ中止」どう思う?

先日の出来事についてのテーマからトラックバックです。


この件は、先日愛知県日進市で行われた花火大会で、福島県産の花火を使うことをチラシで明示した際、ごく一部とも言える人達が、放射能を心配するメールなどを送り、中止に追い込んだというもの。代替として愛知県産のものを急遽用意して当日打ち上げたそうです。
この件で、過剰反応し過ぎだというメールや電話が3000件以上寄せられたということだそうです。

福島県産の花火は、放射能の心配のない地域で作られたもので、測定も実際行っており安全が宣言されていたものだそうです。しかしながら、日進市がきちんと事前に調査を行わなかったため、今回の事態になったとも言われています。


今回の件は、正直同じ愛知県民として情けないですし、恥ずかしい。せっかく必死になって立ち直ろうとする福島県民の意識を踏みにじるものだと。愛知県は、東海テレビのセシウムさん事件に続き、またしても・・・となったわけです。もう本当に恥ずかしい。
しかも、たった20件の抗議だけで折れた日進市の対応も情けない。恐らくプロ市民的な人間が一気呵成(かせい)で攻め込んだんじゃないかと思います。悪く言えば、たった20人のDQNがダダをこねて騒いだと。それに対して、隙を見せていた日進市。先述の通り、きちんとした調査を行っていなかったのが、今回付けいられた要因なんでしょう。
だからこそ、チラシにも掲載するのならば、あらかじめ安全であることを調べ上げ、明示していくのが最大最低限の配慮だったんじゃないでしょうか。DQNやプロ市民に付け入る隙を与えないのもポイントでしょう。


本当の民意は3000件の抗議なんです。20件の抗議は民意ではないのです。そのことは十分今回のことでわかったかと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:48Comments(0)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す | 真面目なモノ

2011年09月24日

悪いとは言わないが、安全面大丈夫?

B-1グランプリからの帰り、私は名鉄に乗って帰ることにした。
帰りは、会場の最寄り駅になる諏訪町駅から国府(こう)駅で特急に乗り換えて、家の最寄り駅で降りる・・・というふうな流れで帰ることにした。


最初に乗った電車は普通の電車。車内も明るくなっているごく普通の電車だったかと。
たった2駅だったものの、後から来る電車の方が早いというアナウンスもあったので、先述の通り、国府駅で乗り換えのため待つことに。

そして降りてから約10分後、特急電車がやって来た
・・・しかし何かおかしい
扉部分が黒いなと思ったのだが、これはすりガラスのように膜が貼ってあるため中が覗けないようになっているだけのことのようだ。

でも、中に入ってその原因がやっとわかった。
車内が暗いのだ。いや暗いなんてもんじゃない。電気が全く付いていないのだ。
普通、車内は先述の電車のようにきちんと明かりが付いている仮に節電をしたい場合は、名古屋の地下鉄などのように、蛍光灯を1本ないしは2本ほど抜いて、乗っていて不快にならないレベルになるよう配慮がなされるはず。
ところが、この特急(ミュースカイ)はそんなことお構いなし。本当に真っ暗。日の光があるからかろうじて中がわかるレベルなのだ。
もちろん、駅を過ぎ車窓の風景を楽しむ時には、日の光が十分に入ってとても明るいのだが、駅に入った時には、場所によっては日の光が遮蔽されてしまって、国府駅のように真っ暗寸前になってもおかしくないはず

いわゆる健常者の人達は問題ないのかもしれない。しかしながら、弱視の人達は、過剰な節電を行われたことで、周りがより一層暗くなってしまい、大きな事故が起こりかねない。この状況を見て、そういう話が新聞に載っていたのを思い出した


確かに節電も大事。しかし過剰な行為は、思わぬところで大きな影響を与えかねない単なる不快で終わればいいが、命に関わることになれば、事は重大になる。名鉄サイドはそのことに気付いているのだろうか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0)TrackBack(0) 真面目なモノ 

この地域で初めてのB-1グランプリが開催されましたよ

PA0_0338今日朝も早く行って来たのは、豊川市で開催された「中日本・東海 B-1グランプリ」。実は意外というのか、愛知県ではこのB-1グランプリが行われたことがなかったのだそうな。この地方大会は今回で2度目(来年からは本格的に全国で地方予選会が開かれた上で本選に進むという形に変更されます)。
というわけで、朝8時に家を出て会場に向かいましたとさ(笑)。



PA0_0339会場は豊川市諏訪町にある豊川市野球場および豊川市総合体育館周辺。
会場周辺の道路は歩行者天国になっていました。



PA0_0374今回一番最初に行ったのは、厚木シロコロ・ホルモン
開始前だというのに長い行列ができていて、このような看板も。

この看板の中には『180』と書かれていて、「えー、180分待ちかよ」と嘆いた人達もいましたけど、実際のところよく見ると、『180(人)』というふうに書かれており、開会前に並んでいた時間を入れても1時間半くらいだったかと。

なお、このシロコロ・ホルモンと秋田の横手焼きそば、山梨の甲府鳥もつ煮、そして主催地の豊川いなり寿司は今回の投票の対象外のため、普通の割り箸が一緒に添えられてました(グランプリ参加団体はこげ茶色っぽい塗り箸のようなものが添えられた)



PA0_0370これがそのシロコロ・ホルモン。大腸をぶつ切りにしたもので、九州では丸腸などと呼ばれるものだそうな。これを味噌だれを掛けて焼いています。
味噌だれの味が美味しいし、新鮮なホルモンなので身がプリプリしています。
うむ、ご飯欲しい(笑)。酒好きならビール欲しいとかのたまいそう(苦笑)。



PA0_0375こちらは亀山の亀山みそ焼きうどん
昔ローソク、今AQUOSと言われる亀山市の隠れた名物です。

元々は昭和30年代に特製味噌で和えた焼きうどんを店頭で出したところ、名阪国道を走っていたトラックの運転手から好評だったのがきっかけで広まったとされています。
味噌の甘辛さがとても美味しいんですけど、もう少し濃くてもいいかなと。



PA0_03823番目に紹介するのは、津の津ぎょうざ
津ぎょうざの定義は直径15cmのぎょうざの皮を使って揚げたもの(揚げぎょうざにしたもの)とされています。
なので、実際見た目は非常にボリュームがあって驚かされます。それでいて大味ではなく外カリカリ・中ジューシーな肉の味が楽しめますよ。しかも大きいのにきちんと揚がってます。



PA0_0381この津ぎょうざ、元々は1985年頃の学校給食がきっかけ
当時の津市内では、その見た目のインパクトから子供達の人気の的になり、カレーを抑えて子供の人気メニューの1位になったほど
その後、一時期途絶えていたものの、当時の子供達が大人になった際、復活の声が上がり、2008年から販売という形で再度登場しました。

そのため、店舗内には学校給食を模したものが置かれていました
・・・大内山牛乳懐かしいなぁ(注:私は数年間、三重県の尾鷲市に住んでいた経緯があり、隣の隣だった大内山村(現:大紀町)で生産された牛乳は、給食では当たり前のように置かれていた)。今でもスーパーで買えるけどね(笑)。



PA0_0379この津ぎょうざ、パフォーマンスではトップクラスだったと思います。
この中には写っていませんが、タイガーマスクをかぶった男の人が、津ぎょうざの実物大のものを貼り付けた棒を片手に子供達を中心に身長を測っておりました。例えば、「君は8津ぎょうざ」とか言って(笑)。ちなみに、津ぎょうざは1個につき15cmなので、その子は120cmくらいになる
ギター片手に津ぎょうざのテーマソングを歌ってたりなど、実に涙ぐましい努力を図っていました。

で、このキャラは津ぎょうざの精霊つつみん
・・・あら、やだかわいい。これは萌える(ニヤニヤ)。
ああもう、頭の部分をぎゅーってしたい(ギャハ)。<やめて!中が出ちゃう!中のあんがピューって出ちゃう(汗)!



PA0_03874番目は袋井から出店したたまごふわふわ
江戸時代に袋井宿で出された料理で、東海道中膝栗毛でも書かれていたほど有名なものかつ位の高い人達や大金持ちしか食べられない高級料理だったが、明治以降消えてしまったため、調理方法が全くわからなかったとされた幻の料理とも言われました。
しかし、袋井市の観光協会がたまごふわふわに関する記述を見つけ、試行錯誤の末再現したものでもあります。

実は、このブースが最も長い列ができていて、私が並び始めた時には60分となっていましたが、実際は120分以上、さらに列が伸びたため一時休止という事態にまでなりました。

料理そのものは、だしに一気に溶いた玉子を入れ、軽く蒸らしたもの。味は江戸時代からの料理ということもあって、かなり自然な味でした。かつおだしの味が強いながらもきちんと玉子の味が主張しているので、よくまとまってるなとも。青のりの味もアクセントが効いてていいですよ。
なお、このたまごふわふわには、普段は入っていない山芋でくるんだ肉団子入りでした。



PA0_03925番目は地元出店の豊川いなり寿司
豊川稲荷があったため、いなり寿司が古くから販売されていたことから、地元の名物にしようという動きが持ち上がったのだそうな。
左から、わさび葉(下にわさびが塗られている)・紅しょうがに菊の花の入ったもの・五目いなり。
揚げの甘みが各種ネタの味を引き立てて美味しいです。特にわさび葉のいなりが美味しかったです。



PA0_0398B-1グランプリで盛り上がっている中、会場から少し離れた諏訪公園でも「あいちを食べにおいでん祭(さい)」が開かれていました。
会場・・・とはいっても団地のそばにある小さな公園(汗)。そのため『会場』には人がごったがえし気味。そのため、私が行った午後2時頃には、ほとんどの出店で完売御礼となっていました。



PA0_0397それでも、私が食べたかった豊川いなりうどんは奇跡的(?)にありました。中にはもち入りの揚げ(いわゆるもち巾着)が入っています。
だしは甘めのものになっていて、かつお節の風味が効いていました。そして揚げももちが入っているので食べ応え満点でした。



このイベントは明日も開かれており、その日にこの地域のNO.1が決まります。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:01Comments(0)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す | 飲み食い系

何かあついでござる

9e70f89c.jpgちょっと涼しくなってきたので、厚着していったら、思った以上に暑かったでござるの巻。
・・・その厚着ではなく、神奈川の厚木
ええ、厚木シロコロ・ホルモンの前でございます。



なんでこんなところにいるのかは、後ほど書いてまいります。

ちなみに、今回の中で一番熱いところでもあったりする(汗)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 10:38Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

2011年09月23日

シャリシャリ君からのリベンジなるか?

PA0_0337そういえば、赤城乳業から「ガリガリ君ソーダ ミルクプレミアム」が発売されたと思い、近所のコンビニに行ってきた。
外見はこんなふう。ガリガリ君が大きな口を開けて、ちょっとダサい(笑)。
これは、バニラアイス(アイスクリーム)を取り囲むようにガリガリ君(氷菓子)が入ったなったものになっています。



味はというと、基本的にガリガリ君をスプーンで食べるようなもの。そのため、以前紹介した「おかしなカキ氷 ガリガリ君」のようにシャリシャリ君になっております。ちなみに、シャリシャリ君は『華麗なる失敗作』としてファンの間に名を馳せているのだそうな(爆)。

結局のところ、ガリガリ君を食べているように美味しく、中のバニラもアクセントになっていていいんですよねぇ


でも、一つ思った。
こういう商品って過去になかったか?ほれ、かき氷にアイスを放り込んだ氷菓子ってあったよね(ギャハ)。今はあるのかどうかわからないけど、スーパーとかで探すとあるような気がする(ニヤニヤ)。
赤城乳業のリベンジへの道はまだまだ遠い・・・(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:47Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

久しぶりにリーズナブルで美味い

PA0_0329今回紹介するのは、マクドナルドで現在期間限定で販売しているオーロラチキン
マックチキンの中にレタスを乗せて、その上にオーロラソース(マヨネーズとケチャップを混ぜたもの。本来はベシャメルソース(ホワイトソース)に裏ごししたトマトとバターを加えたもの)を掛けて挟んだものです。
見た感じはチキンの存在感が大きいですね。



味に関してはというと、チキンのサクサク感は言わずもがな。それに加えてオーロラソースのほどよい酸味が効いてチキンの濃厚な味が引き立ちます
これで150円は安いし、いい出来だと思います。バンズが少々貧弱なようにも思えますけど、邪魔をしない存在と考えれば十分いいんじゃないかとも。


ぜひ買ってみて食べて下さいな。セット(ポテト・ドリンクが共にSサイズ)なら390円で食べられるので、人によっては十分お腹いっぱいになるんじゃなかろうかと。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:06Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

2011年09月22日

オレ竜監督の見納めだ

中日の落合博満監督が契約満了の理由で今期限りでの退任を発表しました。
落合監督は3年契約の最終年で、本人にとっても野球殿堂入りなど節目の年だったので退任することにしたと球団側は発表しています。あとは球団に新風を吹き込ませるのには丁度いい時期であるということ、無用な混乱を避けるには丁度いい時期だったことなどを挙げています。


落合監督は山田前監督の退任(注:既に代行監督に切り替わっていた)に伴い2004年に就任。彼は現役時代をほうふつとさせる独特の采配、いわゆる『オレ竜采配』で、巧みに選手を操りかつ敵を翻弄していきました

特に名将と言われる要素になったのは、私が思うに2つ
1つ目は「10%の底上げ」で就任1年目で優勝を成し遂げたこと
就任当初、落合監督は現戦力を徹底的に分析した結果、トレードもフリーエージェントも活用せず、現行戦力の底上げだけで優勝させると宣言。当時は周囲の球団からは奇異な目で見られたものの、ふたを開ければ、充実した投手陣をフル活用して見事優勝を果たします
2つ目はノーヒットノーランの投手を替えてまで勝ちにこだわった姿勢
今でも賛否両論言われていますけれども、ノーヒットノーランをしていた山井選手から岩瀬選手へ継投し、無事系統でのノーヒットノーランを達成しました。確かに投げさせてもよかった場面なものの、セオリー通りで行くという点と点数差があまりなかったこと、打順は下位打線でも、1本でも打たれれば上位打線に回ることを考えれば、この流れは納得がいくと思います。

優勝3回・日本一1回、今シーズンも優勝を争う状況下を考えると、これまた見方が分かれます。
まず、いいふうに見れば、まだ辞めさせるべきではない
これは、成績をみるとわかります。
先述の功績に加え一度もBクラスに落ちなかったという実績、年齢面を考えれば、まだまだやれると思える成績です。入れ替えるとすれば、1軍コーチ陣を若手にして将来の監督候補を育てるという改革を行って2・3年任期を全うするという手もあったかと思います。
しかし悪いふうに見れば、今シーズンの成績がよろしくないから引責したという推測が取れるでしょう。
表面上は2位に収まってはいるものの、一時は5位に低迷したこともありました。開幕戦では横浜に負け越されるなど、今シーズンの試合の中には思わず「?」となることが多かったと思います。
特に酷かったのが打線。森野・井端に始まって、ブランコ(彼の場合は怪我の要因も無きにしもあらずだが)・グスマン・和田(注:ここまで敬称略)といったスタメンが全く機能していなかったのがそれを象徴しているでしょう。またセンターを固定しなかったことも痛いのではないかと思います。大島選手という昨年活躍した選手を固定して、試合状況や個人の調子に応じて変えていってもよかったのに、それをしなかったのも落合監督の迷いがあったのではないかと思います(怪我などの要因もあったと思うので一概に言えないものの、捕手と並び要の守備位置がコロコロ変わるのは正直選手も落ち着かないのでは)


ちなみに、後任はCBC解説者の高木守道さんが就任することになりました。ただ、年齢が70歳という点も考えれば、単年契約の可能性と大物OB起用への『繋ぎ』だと思えてなりません。というのも、優勝実績がなく、正直パッとした成績はないんですよねぇ(「10.8決戦」で優勝を逃しているらしいけど、正直印象にない)
そこで注目されるのがコーチ陣。恐らく次期監督になるOBを入れてくるのは間違いないと思います。となると、守備か打撃か総合コーチで、実績も人気も十分な立浪和義さんが浮かんできてもおかしくないのですが・・・


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:54Comments(0)TrackBack(0) スポーツ 

ドコモ涙目・・・いやソフトバンクも涙目

9/26に控えたauの新機種発表会を前に、大きなニュースが飛び込んできました。
auからアップルのスマートフォンiPhoneが発売される可能性があると日本経済新聞を始め一部の新聞の夕刊で報道されました(うちの地元の夕刊でも載っていました)。


これまでは、輸入品を除きソフトバンクモバイル(ソフトバンク)の事実上の独占契約だったことはご存知の通り。この事実上の独占契約のおかげで、ソフトバンクは通話料の安さと購入価格の安さで一気に独走し、ボーダフォン時代には「MNP(ナンバーポータビリティ)が始まれば『草刈り場』になる」とまで言われたほどだったのが、現在はauに猛追するほどの勢いになっています(純増契約数NO.1を確か2年以上続けていたような)。


このiPhone販売権をauが契約できたことで、これまで劣勢だったスマートフォンに対して優位に立てるばかりか、選択肢が大きく広がるので、これまで純増数がほとんど10万以下だった状況も打破できるようになるかと思います。

そして最も優位に立てるのが電波に対して
ソフトバンクは急激に契約者数を伸ばしたものの、インフラである電波はあまり改善されていないとされています。確かに一部地域では孫社長の一言で改善されたとはされ、コミケなどイベントでは移動電波車を派遣してよくしたりと必死のイメージアップを図っています。ただ、それでも地方を中心にまだ追いついていないのが現状です。さらに、ここに来て問題になっているスマートフォンが引き起こすトラフィック(通信がひっ迫した状態)。これがソフトバンクユーザーの不満点としてMNPへの着火点(不安要素)として挙げられるでしょう。
今回iPhone5からauは販売を開始するとしていますが、これが現実のものとなると、初代iPhoneやiPhone 3GSのようなケータイを持っている(つまりは『満期』を迎える、または『満期』を越えた)ソフトバンクユーザーが電波の悪さを嫌ってauへ映る可能性も考えられます。この数は少数かもしれないですが、iPhone6・7・・・と進むに従って、auへの加速度的な流出は止まらなくなる可能性も考えられます。それだけ、iPhoneへの期待と快適さは繋がってくるのです。


ところで、なぜアップルがここまで態度を軟化させたのでしょう。
推測ですが、ジョブズCEO(当時)が退任したからだと考えられます。これまではジョブズCEOが徹底的に秘密主義を貫いたばかりでなく、アップルのビジネスモデルを重視してきたことが考えられますドコモがアップルとの契約に頓挫したのも、iモードが積めなかったからとされています。
またジョブズCEOと孫社長とのホットラインがあったから契約がスムーズに進んだとも言われています

で、今回auと契約を結んだのも、新作発表会の前にリークされたのも、ジョブズCEOの『重荷』が取れたからと考えられます現在集団指導体制を採っているアップルは、業績を盤石なものにするために、1社独占を辞め、かねてから進めていたauとの契約を結んだのでしょう。この情報が漏れたのも、ソフトバンクやドコモへのけん制の可能性も考えられます。


今は詳細な契約内容が出ていないだけに、憶測でしか書けないわけですけれども、恐らくauがアップルと契約してよい大きな要素があったからに違いありません(一番考えられるのはEZweb絡みの可能性)
本当に9/26の新作発表会が気になるところです。さて、どう出るのでしょうか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:22Comments(0)TrackBack(0) ケータイ系 

2011年09月21日

台風の影響、ありますか?

台風の影響に関してのトラックバックテーマがありましたので、今日のことをば。


今日はいつもなら平日なので会社に行っているはず。しかしながら、台風襲来がわかっていたので、会社が休みになるかもしれないという『お触れ』が前日に出ておりました
とはいうものの、当日である今日の朝は思った以上に大人しい雰囲気。恐る恐る電話を掛けたところ、「休みにします」
・・・なので、今日1日『休日』を謳歌させて頂きましたよ<しかしその後、土曜に出勤しなければならないことをこのバカはまだ知らない(ギャハ)。
・・・知ってるYO!そんなこと(泣)。


というわけで、台風がピークになる前にJR高島屋で行われている「大東北展」に行って来ました


PA0_0328まずやって来たのは、福島のそば。出展は「うつくしま蕎麦王国協議会」。
・・・正直ここまでしてもまだ疑われるのだから、やるせなく思えてなりません。
特にこの愛知県では、東海テレビの「セシウムさん事件」(対象は岩手県)に限らず、最近起こった日進市の花火大会で、放射能が怖いからという(過剰な反応を示したプロ市民的な者の『犯行』)理由で福島県からの花火を『締め出した』ことなどもあり、もう東北地方の方々へは何を申し上げたらよいのやら・・・というしょく罪に近い気分でもあります。



PA0_0333今回頼んだのは高遠そば
高遠というのは元々長野の地名らしいのですが、その長野からそばを持ち込んで作られたのが福島のそばのいわれだそうです。
辛みのある大根おろしと共に頂きます。

その辛みのある大根おろしがかなりツーンときますそばにはコシがあって、そばの豊かな風味が伝わってます。薬味でわさびもあったんですが、正直大根おろしだけで十分だったかも(苦笑)。



PA0_0335もう一つは山形の焼肉くろげで売られている米沢牛コロッケ
日テレ系の番組「嵐にしやがれ」で紹介されたそうな。



PA0_0336左は黒トリュフメンチカツ。中に黒トリュフが入っている牛肉たっぷりのメンチカツです。右は米沢牛コロッケ。米沢牛とジャガイモの入ったスタンダードなコロッケです。

メンチカツは肉のジューシーさが際立っていましたね。米沢牛コロッケはじゃがいものホクホク感と甘みが肉の旨味と絶妙に絡んで美味しかったです。



この大東北展では、南三陸町の写真展が併せて行われていました。
震災前の南三陸町から始まり、震災当日のドキュメント、その後の復興までに至る過程の写真が展示されていました。
絶望の中、希望を忘れない姿、明るい笑顔のシーンが多いのを見て、思わず感涙してしまいました。
改めて、私自身も東北の商品を買うことや食べることで、何とか東北の復興への力になればと思いました。


PA0_0334で、こちらは何度もNHKで登場したJR名古屋駅の中央改札口。午前11時半頃撮影。
実はこの数十分後、JR中央線が再開午前11時53分から約1時間おきに高蔵寺駅まで運転していました。
・・・途中また警戒水位を越えて、また止まっちゃうんじゃないかと思ったんですけど、終日運行していたようです。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:53Comments(0)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す | 飲み食い系