2013年02月28日

GREEの人気投票で選ばれたポテチが登場

ISW11F_20130228_212808625ファミリーマートの商品開発部がGREEを介して、どの商品を商品化してほしいか人気投票を呼び掛けたところ、ポテチの中で1位になったのが、今回紹介するカルビーの「ポテトチップス コーンポタージュ味」です。2/26に発売されたものです。
これは、ファミリーマート・GREE・カルビーとの共同開発商品で、先述の通り、GREEの人気投票で1位を獲得した商品です。

ちなみに、これ以外にも同じ日に、おにぎりでは1位の「みそバターラーメン風おむすび」・2位の「担担麺風おむすび」、カップ麺では1位の「赤とんこつラーメン」が商品化されました。これらの商品は全てエースコックが担当しています。



味に関しては、ポテチにしてはあまりしょっぱくないコーンポタージュの味はそれなりに強調しているとも。匂いに関しては見事なコンポタ(笑)。後引く味は他のポテチ同様強烈なので、あっという間に食べ切ってしまいますよ。
個人的には、塩辛くはないけどもう少し甘めの風味でもいいんじゃないかなと思いました。でも美味しいことは美味しい。食べてみてほしいとは思っていますよ。数量限定なのでお早めに。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:24Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

よく見知りしている人が早くに亡くなりすぎてはいまいか?

先日(2/20)、ゲームクリエイターの飯野賢治さんが心不全(持病のぜんそくの発作がきっかけ)で、それより数日前(2/18)には、声優の本多智恵子さんが多発性ガンでそれぞれ亡くなっています。

そして、今日の朝刊を見てさらに驚いたことが・・・。声優の嶋村カオルさんが乳ガンで亡くなったのだ。


嶋村さんと言ってわかる人というのは、正直相当なマニアだと思います。色々あるのですが、たいていの場合、TBS系で放送されている「ランク王国」のラルフの声と言えば、わかって頂けるのかと思います。
実に放送開始の1995年から休業という名の降板をした2012年までの17年間の800回ほどをずっと担当していたのです(その間メインパーソナリティは10人交代し、現在は10代目)

現在、「ランク王国」はTBS系列の中でもごく一部の系列局でしかネットしておらず、それ以外の地域で見るためにはCSのTBSチャンネルで見るしかないというふう。
私の住んでいるところも第1回から放送していたにもかかわらず、随分前に打ち切られてしまい、嶋村さんが休業していたことは知りませんでした(「ランク王国」が今もやっていることは、東京に行った時に読む新聞で知ってはいた)


しかし、よく見知った人達が、こうも早く若くして亡くなっていくことにやるせなさを感じずにはいられません。これからもまだ活躍できるんじゃないのかと思うと・・・。しかも嶋村さんの場合は、早期発見でなら助かる可能性の高い乳ガン。改めて初期検診の重大性を知った方も多いのではないかと思います。


ご冥福をお祈り致します。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:53Comments(0)TrackBack(0) アニメ・コミック 

2013年02月27日

わさび味のポテチ3種登場

ISW11F_20130215_190535944先日買ってきた、辛いと目されるポテトチップスを3種類買ってきました。
上から、明治の「上辛ポテト ツンと爽やか塩わさび味」(上)・カルビーの「ポテトチップス ギザギザリッチ塩わさび味」(左下)・湖池屋の「コイケヤ ポテトチップス 焼のりわさび味」(右下)
カルビーと湖池屋のものは、安曇野産のわさびを使用しているとのこと。明治のものは3/4にカットして食べやすくなっています。



その味はというと、まず明治のものは、実は3種類の中で一番辛いものの、ピリッと来てもすぐ引いて、本当に後味は爽やか。塩気も丁度よくなかなか美味いですね。
カルビーのものは、サクサク感があって辛さもあまりなく食べやすい印象。極めてオーソドックスなものになっています。
湖池屋のものは、焼のりの香ばしさがいいアクセントになっていて、かつ堅揚げ風のポテチで食べ応えは満点。辛さはそれなりで、気にならないレベルです。


三者三様でそれぞれに個性のある味付けになっていますが、個人的には堅揚げ風で香ばしい味が美味しい湖池屋を推したいところ。もちろん、カルビーのも明治のも美味しいので、まだ売っているかと思いますから、欲しいと思ったら、コンビニやスーパーのお菓子売り場を探してみてはいかがでしょうか。


明治 上辛ポテト 塩わさび味 68g×12個明治 上辛ポテト 塩わさび味 68g×12個



カルビー ポテトチップス ギザギザリッチ塩わさび味 75g 1箱(12袋)カルビー ポテトチップス ギザギザリッチ塩わさび味 75g 1箱(12袋)



コイケヤポテトチップス 焼のりわさび味 1箱(12入)コイケヤポテトチップス 焼のりわさび味 1箱(12入)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:29Comments(0) 飲み食い系 

公衆電話を使ったのは何年ぶりだろう・・・

今日家にケータイを忘れ、それに気付いたのが、悲しいことに家に帰る時だった(泣)。
まさか仕事場に忘れたのか、家に置いてきてしまったのか、それとも盗られてしまったのではないかとやきもきしていたのですが、丁度仕事場の近くのコンビニに公衆電話があったということを思い出し、行ってみるとあるではないか。確かあったなとは思っていたものの、これほど今回存在感をまざまざと見せつけたことはない(苦笑)。

10円を入れて、電話が掛かった後のブーって音を聞くのは何年ぶりだろうか。本当に久しく聞いていない、繋がったのか不安にさせるあの音(笑)。
そんなことは置いておいて、結局、ケータイは家に忘れてきてしまっていたらしい

公衆電話はケータイが恐ろしいまでに普及したせいでほぼ絶滅危惧種になってしまっている状態。緑色の公衆電話はまだ見かけるものの、ISDN付ないしは国際電話が掛けられる公衆電話なんかほぼレア状態と言ってもいい。


そんな出来事があった時、ふと仕事場で話していたことを思い出した。
どうも最近の子達は黒電話のようなダイヤル式の電話が使えないらしいのだ。
ダイヤル式電話とは、1~0までの番号が円形に並んでる電話のこと。*(アスタリスク)や#がないアレです。たいていは家にあるタイプは黒い色をした電話機だったので、黒電話という代名詞で呼ばれることもあります(なお、公衆電話でもピンクの電話はダイヤル式であることが多かった)。
今時の子供達が黒電話に遭遇した時、丸い穴のところに指を突っ込んでも、プッシュホンの要領でずっと押したままになってしまうのだそうだ。何ともおかしな光景だなぁ(苦笑)。
ゆえに今時の子供達は、ダイヤル回して・・・という歌(例えば、「全国こども電話相談室」で流れる主題歌)の歌詞が理解できないのかもしれないですね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:52Comments(2)TrackBack(0) etc 

2013年02月26日

うーっそだぁー

たまたま仕事場で流れているFMを聞いていたところ、JFN系で放送されている「Japan Fusato Network」という地域の話題を取り上げる5分番組が放送されていました
この番組のパーソナリティはサヘル・ローズさん。彼女は、モデル・タレントとして活躍しているイラン人の方出生時にイラン・イラク戦争に巻き込まれ、実父母が死去。後に養母になるボランティアの方に引き取られるという日本にやって来るまでは不遇な半生を送っていました


で、この日は大分だったと思うのですが、豚ホルモンを普及させるためにキャンペーンをしている団体の話題だったかが流れていました。その時、サヘルさんは「豚ホルモンは美味そうだ」といった趣旨の話をしていたのです。

ちょっと待て、サヘルさんってイラン人だよね?宗教まではわからないけど、イラン人のほとんどがイスラム教シーア派のはずイスラムの教えの中でも厳格な宗派を国教と掲げる国の出身なのに、豚肉の話をして大丈夫なのか。そもそも豚肉食べていたのかと少々驚愕してしまいました。ちなみに、イスラムで生まれた人間が他の宗派(無信教含む)に移ることは死刑にあたる大罪だそうです。豚肉食べたいからってイスラムを辞めたら、首が飛ぶか縛り首になるんですよ。

彼女自身宗教の話はしていないので、もしかするとイスラム教の信者ではないのかもしれない(それでもかの国で生きていくのには相当精神的な苦痛が伴う)ですが、にしても、イラン出身の人ということを考えれば、この発言が本当にそう思って言っているのかが疑わしいわけで。


人によってはこんな発言でも本当なのか疑いかかって見ている人もいるわけですから、正直彼女は本心で言っているのか教えてほしいですね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:47Comments(0)TrackBack(0) 真面目なモノ 

パズドラ、コンシューマーへ?

ガンホー・オンライン・エンターテイメントから配信されている現在も大人気のパズル&RPGゲーム「パズル&ドラゴンズ」(通称パズドラ)。この作品、昨年末からCM効果でますますダウンロードに拍車がかかり、2013年2月現在で900万ダウンロードされているとのこと。無料でほどなく遊べながらも、課金も多く、売り上げはiPhone(App Store)やAndroid(Google Play Store)でトップを取ったこともあり、会社の収入構成まで変えてしまった化け物アプリでもあるのだ。
1年でここまで普及させたのはなかなかないし、ドラゴンクエストやファイナルファンタジーでも達成できなかった数字でもある。


そんなパズドラが、コンシューマーへ移植されるのではないかと言われているのだ。社長のインタビューによるものなので、詳細や信ぴょう性は何とも言えないものの、年内に投入したいとのこと。
現在の構成である縦画面に変えてからやりたいと言っていたので、並々ならぬ決意はあるようです。

縦画面というと、真っ先に思い浮かぶのはニンテンドー3DSですが、基本的に課金ソフトを認めていない任天堂がガチャ方式のこの作品を売るとは到底考えにくい(逆にパッケージソフトとしての販売なら認めるのかもしれない)

となると、同じタッチパネルで遊べるハードとなると、PS Vitaになるのかと。個人的には、このPS Vitaでの販売が一番濃厚ではないのかなと思っています。なぜなら、セガの製品で「サムライ&ドラゴンズ」・「ファンタシースターオンライン2」が基本プレイ無料で販売、かつアイテム課金制度で運営されていることを考えれば、この流れを踏襲することで販売・運営が可能になっていくと思えるからです。
その次に考えられるのが、PS3やXBOX360といった据え置き機。理由は同じようなもので、無料でアイテム課金制度を認めている土壌があるのでやりやすいからです。

平たく言えば、任天堂系ハードはアイテム課金(ガチャ)をやらないという条件なら呑んでくれるでしょうけど、iPhoneやAndroidでやっているようなシステムを踏襲したいのならば、PS VitaないしはPS3・XBOX360といったハードを選択せざるを得ないでしょう。


仮にコンシューマーへの移植が発表されるなら、早くて春のE3、遅くても9月に行われる東京ゲームショウになるのではないかと思っています。
さぁ、どうなるか。どのハードメーカーものどから手が出るほど欲しいコンテンツではあるので、気になるところではあります。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:15Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系 

2013年02月25日

2013年春の北海道物産展に行ってきた 松坂屋編

先週の火曜日から松坂屋で北海道物産展である大北海道物産展が始まっています。
毎度取り上げているので、もう馴染みのところを回ることが多くなるのですが、今回初めて知ったことを。

いつも美味しいと買っている北海味噌まめが、実は小樽市の共成食品の品物であることが判明。全然知らんかったわい(汗)。
・・・いつも美味しく頂いております(ぺこり)。


さて、ここからは今回買ってきたものを紹介。後から追加するかも。


ISW11F_20130221_195844643最初は、小樽市の小樽駅構内立売商会のおたるいくら弁当。小樽駅で買える駅弁ですね。



ISW11F_20130221_195903281中は・・・うわぁ赤い宝石箱やぁ。<彦麻呂さんに失礼。



その味はというと、濃厚ないくらが寿司飯に合うのと、いくらがプチプチで噛み切れません(ギャハ)。


ISW11F_20130225_180444719続いては釧路市の釧路和商市場 露風庵のタラバガニ天丼(カニ汁付き)今回初出展とのこと(前期出展のみ)。



カニ汁はカニの風味が移っていて美味しいし、カニ天丼も身が柔らかくてほくほくしてて美味しいんですよ。高いだけのことはあります。


ISW11F_20130225_224724744最後は、札幌市のじゃがいもHOUSEのチーズポテト(左)と農夫のクリームチーズ(右)
左はチーズとポテトのシンプルなもの。右はウインナー・チーズ・ポテト・とうもろこしの入った限定商品です。



左はシンプルな風味でチーズの味が濃厚。右は色々入っているので、あっさり目の味付けになっています。もちろん個々の味は絶品です。


次回は恐らく三越だと思うので、楽しみですね。
なお、松坂屋の物産展は来週の火曜日(3/5)まで今週の火曜日(2/26)に入れ替えが行われ、水曜日(2/27)から後期がスタートします。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0) 飲み食い系 

山並み列車で伊那路へ 後編

急行 駒ヶ根トレインで駒ヶ根に着いた15分後、再び列車に乗り込み、名古屋に戻ることに。
駒ヶ根から再度揺られて1時間ほど、駒ヶ根トレインの終着点である飯田で再度降りることに。今回の場合は少し時間があるので、市内(とはいっても駅前)をぶらり。


ISW11F_20130223_153625633その駅前にある蔵の御幣餅 飯田駅前店の幣束御幣餅(下)ととうもろこしコロッケ(上)
道の駅 蔵でしか食べられない御幣餅が飯田駅前にやってきたとのことらしい。
御幣餅は全長36cmという巨大なもの。人の握った跡がわかる矢じり型の一品で、たれはくるみ・山椒味噌・ねぎ味噌から選べます(今回はくるみ)。なお、この商品、炭火で焼いているので非常に香ばしい

くるみだれの場合、甘めとはいえ、濃い味になっており、くるみの風味がよく出ております。
とうもろこしコロッケは、そのまま食べられるほどしっかりした味付けがされています。



ISW11F_20130223_211223624そして、列車は豊橋に。
豊橋で買ってきたのが、ちくわ稲荷寿し
ヤマサのちくわと壺屋という弁当屋のコラボ商品です。



ISW11F_20130223_212012497中はこんなふう。
豊橋の名物であるうずら玉子・大葉が入っており、先述のヤマサのちくわやはんぺんが使われております。



味は、稲荷寿司は濃い目で甘い味付けがされており、家に帰って疲れた身体には丁度よかったですね(もちろん十分に美味しいと思う)。またその甘さに負けることなく、玉子はスモークされていて香ばしい風味がプラスされ、大葉入りのちくわには練り梅が入っており、甘味に負けない酸味が伝わって来てこれまたいいアクセントになっています


ISW11F_20130224_183947902最後に、道中で買ったお土産ともらったものをば。
最初は、飯田駅で買った英字ビス飯田線の終点辰野町にある米玉堂食品の商品です。
今回はのり風味を購入。これで105円なのだから安いわ。



ビスケットの甘みとあおさのりの風味が意外に合うのね。サクサクなので、あっという間に食べちゃったわい。


ISW11F_20130223_222502596こちらはチップスター信州わさび味
丸大豆醤油と信州産本わさびを使用したもの。



ツーンとくるわさびの風味だけでなく、丸大豆醤油のコクある風味もあり、これまた美味しい。これ全国で売ってくれよ・・・(泣)。


ISW11F_20130224_183819157まだ食べてないんですけど、とりあえずアップ。
左はキャラメルコーン 信州りんご味、右は秘境駅最中。
右の商品は飯田駅のみで購入可能な商品です。



ISW11F_20130224_183904115左上は駒゛(ごま)クッキー、右上は駒゛(いりごま)、下は駒ヶ根ソースかつ丼ポテあられ。
左上・右上の商品に付いている『駒゛』は、駒ヶ根の駒に濁点を加えた当て字のようなもので、ごまは駒ヶ根で種まきから収穫まで行っている新しい名物とのこと。

なお、下のものは頂いたんですが、ポテトのカリカリ感と(じゃがいもに塩を振ってないので)ソースの味がよくわかるものになっています



少々せわしないとか基本電車に乗っているだけで市内観光する時間がないとか欠点もありますけど、ゆったりのんびり景色を拝めて、お土産ももらえて1万円少々(名古屋からの場合)はオイシイと思う。特に景色のいい日に当たったらこれでも安いと思うくらいですよ。

次回行くとしたら、4月から申し込み開始予定とされる秘境駅ツアーだな(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:40Comments(0)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す | 飲み食い系

2013年02月24日

さ、寒いべ・・・

何だか知らないが、この頃寒くないかい?


というのも、偏西風が蛇行してシベリア高気圧(寒気団)が凹になっているところに流れ込んでいるかららしい。丁度凹っているところに日本列島があるもんだから・・・(泣)。
それゆえに、普段マイナスなんて叩き出すことなんか月に1度あればいいくらいの名古屋は年末から年始、そして3月にならんとしている今でも時折マイナスを叩き出すという始末
朝の温度(最低気温)がマイナスって・・・。飛騨地方とか山奥の地域なら仕方ないと思うのですが、平野の名古屋でマイナスをほぼ毎日叩き出すのは勘弁してほしいわ・・・。

私、寒さにはそれなりに耐性はあると思う(長野の寒い中でも家の中ならストーブとふとんだけで大丈夫だった人)んですけど、この底冷えする寒さは何とかならんのか・・・。いや歳のせいとは思いたくはない(ギャハ)。


貼るホッカイロ 30コ入貼るホッカイロ 30コ入寒い時にはこれを買え、その1。
貼るタイプなので、身体の中からぽっかぽか。



ホッカイロ 30コ入ホッカイロ 30コ入寒い時にはこれを買え、その2。
スタンダードタイプのこちら、持続性もありお買い得なり。



シベリア超特急 特別編集版 [DVD]シベリア超特急 特別編集版
ごめん、ただのシベリア繋がりで貼り付けただけ(ギャハ)。
晴郎ちゃん責任編集。一部のマニアから大評判らしい。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0) etc 

山並み列車で伊那路へ 前編

2/16・2/17・2/23・2/24に行われた「観光列車 急行 駒ヶ根トレインで行く 中央・南アルプス のんびり山並み列車の旅」に行ってきました。
私が行ってきたのは2/23。この日は曇りになるんじゃないのかと前々から言われていましたが、天気は見事なピーカン。行く先になる豊橋も飯田も駒ヶ根もホントにいい天気でした。寒かったけど(苦笑)。

この申し込みをしたのは1月半ば。丁度駅構内にある旅行案内店のチラシを見て選んだというわけ。


そんな今回のルートは、新幹線で豊橋に向かい、その後ワイドビュー伊那路で飯田まで向かう飯田駅で観光列車である駒ヶ根トレインに乗り、駒ヶ根へ。ここで数十分滞在の後、飯田に戻り、再度ワイドビュー伊那路に乗って豊橋に戻り、再度新幹線で名古屋に戻るというもの。もちろん乗る列車は全てツアーサイドが用意してくれたもの(新幹線のみ自由席。それ以外は指定席)。これに昼食とお土産付になります。


ISW11F_20130223_090421562まずは、新幹線で豊橋まで向かう途中、腹ごなしにと買ってきたのが、「おむすび処 米'n(こめいん)」のおむすび。去年の年末にオープンした新店で、東京駅の八重洲口(北口・南口)にもあります。
写真のものは左から、わさび葉・とうがらし葉・明太高菜
いずれもピリ辛でおにぎりの甘みと旨味によく合います。



ISW11F_20130223_095555948こちらは藤田屋の大あん巻き。写真のものはカスタード入り。ワイドビュー伊那路に乗った時に撮ったもの。
甘いんですが、カスタードの甘みは抑えられていて、あんこの甘みが強調されるよう配慮されています。




そして私は特急ワイドビュー伊那路に乗って一路飯田駅まで
飯田線は豊橋駅から辰野駅までを結ぶ路線で、元々は4つの鉄道会社が各々で運営していたのですが、太平洋戦争中の国営化に伴い、国鉄に編入。以後はJRの民営化を経て現在に至る路線です。なお、古くから全線電化が成された非常に珍しい路線でもあります。
駅の間隔が短いだけでなく、全国有数の秘境駅があるということで鉄道ファンも多い路線です。また今回のように山並みを抜けるということで、風光明美な路線でもあります。


ISW11F_20130223_133725840さて、列車は飯田駅に到着。飯田駅は南信および伊那地方の中心地でもあります。実は長野県には何回も行ってますが、南信に行くのは初めて

ここからは、特別列車・観光列車である駒ヶ根トレインに乗車・・・と言っても、この列車、伊那路と同じなんですけどね(笑)。
というのも、一旦飯田駅で全ての乗客を降ろした後、今回の列車に衣替えするというもの。
写真は途中下車駅になる七久保駅で撮ったもの



ISW11F_20130223_125814297こちらは車中で出されたお弁当。
できれば、地元のものを食べたかったなとか思ったものの、これはこれで非常に美味しい



ISW11F_20130223_131922329では、ここからは南アルプス・中央アルプスの山々でお楽しみ下さい。
山の名前までは知らん(ギャハ)。



ISW11F_20130223_132300766冬の雪山である。



ISW11F_20130223_133443956こちらは帰りに唯一撮ったもの。



ISW11F_20130223_133649880こちらが、途中下車した七久保駅。民家以外には何もない(汗)。
実はマンガ・アニメ「咲-Saki-」の舞台にもなったらしい。知らんかったわい、見てないもんで(爆)。



ISW11F_20130223_1334042631番線(つまりは駅舎)側から撮ったもの。
こんな雄大な景色を毎日見られる人は幸せだのぉ・・・。



ISW11F_20130223_145253667これは七久保駅2・3番線ホームで撮ったもの。



その後、列車は飯田線名物の一つΩカーブを越えることに。
Ωカーブとは、飯田線の前進になる当時の鉄道会社が、橋を掛ける費用と高低差を乗り越える費用をケチって、迂回したというもの・・・と口悪く言えばそうなる(爆)。
それゆえに、カーブの多い路線となり、飯田線高速化を阻むものでもありますが、その後民営化時代も含めて直線化されなかったということは、逆にこの景色をゆっくり見たいために残したとも言えるわけで・・・。まぁ、国鉄時代は赤字だったそうだし(汗)。


ISW11F_20130223_140257338そして、駒ヶ根トレインは終点になる駒ヶ根駅に着。
駅には歓迎ポスターが。

実はここで名物の一つであるソースかつ丼を・・・と思ったが、15分の停車時間と駅近所に店がなかったので断念(泣)。スーパーが近くにあったのに、売ってたのはイナゴやフナの佃煮だなんて・・・。いや、しっかり探してないだけかもしれん(ギャハ)。



そして、私は再び駒ヶ根トレインに乗って元の道を戻るのですが、そこではお土産の話を中心に紹介していこうかと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:51Comments(0)TrackBack(0) とっくしゅ~で~す | 飲み食い系

2013年02月23日

どうする、Wii U

Wii Uが思った以上に芳しくない。国内は何とか持ち直しているものの、海外がかなり芳しくない。
原因は様々言われていますが、私自身懸念していたソフト不足が大きく引っ張っているのではないかなと。国内だけ見ても3月まで月1本ペースでは厳しすぎる。
北米ではクリスマス商戦が終了しており、日本同様販売が冷え込む時期。これで日本と同じようなラインナップだったらば、北米で売れないのも納得。実は、北米では販売開始当初から10万台ほどとのこと(1月は年末商戦時の約半分になる6万台)。熱狂的なユーザーにしか浸透してないようだ。カナダで、さらなる廉価版Wiiが発売していることもあり、余計にWiiが売れていると言えるのかもしれません。

そして、任天堂が焦る要因がまた増えた。2/20にPS4が発表されたからです。発売すると言われている年末までまだ時間はあるものの、この間に大きなアドバンテージを取っていないと、来年以降の販売戦略に大きな影響を与えかねません。


じゃあ値下げすればいいじゃない・・・とはいかないのが今の任天堂
売り上げが大きく落ち、2年連続の赤字。Wii U自身、満を持して発売しているハードでもあるので、下手な値下げはできない。しかも1000億円の経常利益を上げるという目標を掲げてしまった以上、仮に値下げを行った場合、小売店やユーザーへの補償でかなりの損出を招くことにもなりかねない。そうなれば、ただでさえ赤字の出やすいハード事業、3DSのように売れに売れても赤字の溝は埋めるどころか広がってしまうのではないかと考えられます。そうなれば、執行部の首が飛ぶことは避けられなくなり、下手をすれば無借金経営を行っている任天堂本体そのものに大きな影響を与えかねない。そんな事態は何としても避けたいのではないのでしょうか。

さらに、ユーザーにも不信を与えかねない。既に3DSで販売半年と経たない時に値下げを断行している。その時でさえも、ロンチで買った人達への背信行為と大きく叩かれたため、アンバサダープログラムという一般販売の行われない(行われても少なくとも数ヶ月後まで配信予定のない)無償作品を配信せざるを得なくなりました


以上の経緯を踏まえれば、Wii Uを夏や秋に値下げしようものなら、同じような措置を行わざるを得なくなるばかりか、「まーたはじまった」とユーザーから更なる不信感を与えることとなり、今後ハードを購入する際、「待てば安くなる」という風潮を招きかねません。既にPSの頃からこういった事態が起こっていたことを考えると、任天堂ハードが安直に動けば、どうなることか・・・。3DSの時の比にならないことにならないか心配です。


とにかく任天堂は、サードパーティの囲い込みをしっかりと行い、魅力的な作品を矢継ぎ早に出せる体制を早急に整えるべきです。勝負となるのは、任天堂が強いとされる7・8月。この時期に魅力的な作品が続出すれば、少なくとも日本では大きなアドバンテージが取れると思います。
欧米では、それだけでなく、新興メーカーへの技術支援を惜しまないことでしょう。配信ソフトでもいいので、積極的に作品を送り出し、Wii Uでできる新しいゲームの形を提供し続けることで、新ハードのアドバンテージを築けるのではないかと思います。


Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット(クロ)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:56Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系 

やはり組織的な水増しが行われていたのか

愛知県知多郡東浦町。知多半島の付け根にある名古屋市のベッドタウンの一つ。ここ十数年で急速な宅地造成が行われ、急激な人口増加が起こっていました。東浦町は将来市制を目指し、市制施行への最低ラインである人口5万人を目指し、様々なPRをおこなっていたということです。
その頑張りがあってか、2010年の国勢調査で人口5万人突破をギリギリ達成翌年には同じく市制を目指していた長久手町と共に市に昇格する・・・はずでした。

そうならなかったのは、総務省への匿名の通報によって、東浦町の人口が水増しされていたのではないかという疑惑が発生したから。総務省が再度調査したところ、実際の人口は5万人をわずかに切る4万9800人だったことが明らかになりました。
東浦町は、調査票に記入漏れがあった場合は自治体の担当職員が書き加える新制度の下、実態を調べないまま書いていたとしていました。しかし実際行われていたのは、町が否定し続けていた組織的な水増し行為だったのです。その指揮を当時の副町長が行っていたのではないかという疑惑が持たれたため、警察は当時の副町長など4人を統計法違反で逮捕するという最悪の事態になりました。

水増しの仕組みは、住民基本台帳・外国人登録を基に、既に転出している人も町内にいることにして調査書に記入する『偽装町民』として登録したというふう。町の人口が微減していたことに対し焦りがあったのではないかとも言われています。


でも、なぜそこまで市制にこだわっていたのかというと、町に留まるのと市に移行するのとでは権限が大きく違うから市に移行することで独自に行える権限が増えるというのが挙げられます。教育や福祉なども充実するので、市になることが住民のためにもなるというわけです。また選挙の区割りが変わる可能性があるとのこと。より住民のために動いてくれる候補者を選びやすくなるわけでもあります。


一生懸命町のために動こうとした精神はわからないでもありません。しかし、不正をしてまで市に昇格したことで得られるものは何なのでしょうか身の丈の合わないまま市に移行しても困るのは住民です。だからこそ、次の国勢調査までの間は市民・市職員としての意識を熟成させる期間として、住民だけでなく町の職員の人達も市制に向けて市になることの意味の大きさを学ぶべきではないのでしょうか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:08Comments(0)TrackBack(0) 真面目なモノ 

2013年02月22日

裸祭りが生中継

今日、稲沢市で全国にある裸祭の一つで、日本三大奇祭の一つとも言われる「国府宮はだか祭り」が行われました
素っ裸の男達(現在は神男(しんおとこ)のみ。他の男達はふんどし姿)が神男に触れることで1年の厄を落とすのと五穀豊穣を願い行われる祭りで、毎年2月に行われる恒例行事でもあります。恐らく日本で最も古い裸祭りではないかと思います。


素っ裸の男が登場するということで、テレビ中継も録画がメインで、生中継もかなり引いたシーンでしか撮られなかったのですが、今回完全生中継で祭りの模様を披露しようと地元稲沢市のケーブルテレビ局である稲沢CATVが初めて挑みました
しかし、生中継で映ってはいけないものが映ると一大事になる・・・これがネックで各社放送が控えめだったのにもかかわらず、稲沢CATVは基本的に神男を中心とした接写で挑もうというアグレッシブな中継を企画全身の裸が見える可能性がある時だけ引きのアングルにしよう(これは社務所に神男が引き上げられる時に起こり得る)という取り決めを作り、綿密な打ち合わせによって撮影計画が練られていきました。

当日の撮影も滞りなく完全生中継に成功、無事に放送を終わらせることができたそうです。


この生中継は、稲沢市民がかねてから望んでいたことで、その意をケーブルテレビサイドが酌んだ形になります。祭りに参加したくても身体を患い、見にも行けないというおじいさんの話が紹介されていましたが、涙を流して喜んで見ていたという話を聞くにつけ、地域密着がモットーのケーブルテレビ局のいい事例になるのではないかと思います。
各ケーブルテレビだけでなく、地域の話題を取り上げるローカルテレビ局もこの事例を参考に、地域の人達に喜ばれるテレビ作りをしていけば、テレビ離れの進むこの世の中でも、多くの人に魅力的なテレビ局のままでいられるのではないかと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0) 真面目なモノ 

PS4キター!

昨日、かねてから出る出ると言われ続けていたPS4がやっと日の目を見ることになりました。とはいえ、今回の発表で出てきたのは、コントローラーである「DUALSHOCK 4」とモーションカメラである「PlayStation 4 Eye」のみでしたが(笑)。
描画処理能力としては、かなりすごいという言葉しか出てこない(爆)。PCでも高性能な部類なものをCPUに使っているようなので、これだけすごい描画力になっているのではないかとも。またPS Vita・スマートフォン・タブレットをセカンドスクリーンとして利用でき、リモートプレイ(その名の通りコントローラー代わりにするだけでなく、外出先での遠隔操作や他人がプレイしている作品の閲覧)にも利用できます。Wii Uをかなり意識したものになっているようです。

さらに、PS4向けクラウドサービスも用意されるとのこと。これは、以前作っていたPS3のCPUと今回のPS4のCPUが違うためPS3はIBM製というのをとあるところで伺ったのですが、そのIBMとの契約が切れたため、今回のPS4ではPS3との互換性を持てなくなった・・・ということだそうです。そのため、クラウドサービスの中でPS3の作品が遊べるようにするそうで。それだったらPS Storeからダウンロードできるようになればとか、今入っているPS3のハードディスクドライブから移行できるようにするとかできないのかしら?まぁ、そのあたりの詳細は発売前夜になればわかってくるということで置いておきましょう(苦笑)。

それ以外で本体の特色としては、プレイ中は録画しているという点。これはスーパープレイを繰り出せた際に、その場面をTwitter・FacebookやUSTREAMへ投稿できるようにするための措置だそうで。これも今回新しく導入されたシェア機能を生かすものになります。もちろん、ゲームプレイ中にチャットなどコミュニケーションが取れるようにも設計されています。そのため高出力のCPUが必要なのだと言えるわけです。


今回唯一実物が公開されていた「DUALSHOCK 4」と「PlayStation 4 Eye」。
「DUALSHOCK 4」については、PS3時代のコントローラーにあった6軸検出できるモーションセンサー・振動機能以外に、今機では前面にタッチパネルが導入されました。また今までのPSシリーズのコントローラーに導入されていたSTART・SELECTボタンが廃され、OPTION・SHAREに変わっていますOPTIONはこれまであったSTART・SELECTの代用とも言えるもので、SHAREはシェア機能を使うために利用されます。
これ以外では、3色のLEDが灯るライトバー・音声の入出力機能やヘッドセットマイクの付けられる端子が追加されています。

「PlayStation 4 Eye」は奥行対策として2つのカメラが設置されています。また立体撮影が可能になり、さらによりPS Moveの精度を上げられるようにもなっています。なお、「DUALSHOCK 4」のセンサーバーはこれで感知し、画面のプレイヤーの順番をカメラの前にいる人と同じように整理したりすることもできるらしい


今回PS4はかねてから言われていたネット配信のみではなくBlu-rayおよびDVDに対応しているとのことなので、恐らくBlu-rayでソフトが出るものと思われます。ということは、これもかねてから言われていたアクティベーションが行われる、つまり中古ソフトのプレイは不可という噂が本当になるのか否かという点が気にかかるところでした。この点に関しては、SCEサイドが否定。これまで通り、中古ソフト(友人同士の貸し借りのソフトも含め)プレイできるとのことだそうです。


気になる発売日は2013年年末で、価格はまだ噂段階なものの、4万円以上とのこと(今回の発表では価格はアナウンスされていない)


開発しやすいように配慮されている、ソーシャルゲームを意識したものになっていますが、まだまだ今回の発表では未知数なところが多いですね。ただ、映像美にこだわるだけなら、売れるのかというと厳しいのかもしれません敷居の低い開発だけでなく、ソーシャルゲームにはない据え置き機の奥深さが表現できるようになれば、もしかすると・・・という事態になるのかもしれませんね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:41Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系 

2013年02月21日

春の新機種2013 イーモバイル編

そういえば、イーモバイルが春に新機種発表するということを忘れておったわい(笑)。
今日、その機種+データ通信端末2機種が発表されたので、イーモバイルの新機種を紹介していきましょう。


イーモバイルに関しては、スマートフォンとしては初めてLTE端末が登場することになったため、スマートフォンLTE端末向けの料金プランが設定されたました。
料金プランは、LTE端末向けの料金プラン「LTE電話プラン」と、同じくパケット定額サービス「データ定額5」
前者は「にねん」を契約することで、電話料金が980円/月となりイーモバイル間の国内音声通話・SMSが無料(他社ケータイ・PHS・固定電話間の音声通話料は18.9円/30秒。他者ケータイ間のSMS送信料は2.1円/通)になるというもの。
後者は3880円/月で5Gバイトまでのパケット通信が可能となっており、仮にオーバーした場合は2625円/月払えば、速度制限を解除でき、当月内は追加料金なく通信可能になるというもの(ただし例外あり)。
いずれのプランも本格的にLTEを普及させたいという考えが如実に表れています。恐らく今後もドコモ・auのように積極的にLTE対応の音声端末(スマートフォン)を出してくるものと推測されます

また、イーモバイルショップでウィルコム・ソフトバンクモバイルの端末を購入可能になりました。一部の機種のみになりますが、ウィルコムのところでも触れた通り、着実にソフトバンクグループとの合併を視野に入れているのではないかと思われます。


では、機種の紹介です。


①STREAM X(GL07S)
中国のメーカーHuawei(華為技術)から発売されるストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid4.1。
下り最大150Mbpsでの超高速通信に対応し、4.7インチHD TFT液晶・おサイフケータイ・緊急地震速報・1300万画素のCMOSカメラを搭載している。

個人的感想
イーモバイルとしてはかなり頑張っている機種とも言える。今までは高機能なモデルを出すことは少なく、どちらかというと他者ではローエンドかミドルレンジくらいのものだった。しかし、今回は1300万画素のカメラや超高速通信・おサイフケータイを備えたり、薄さ8.6mmの本体とハイスペック機種と遜色ない部分も出てきている
ただ、防水・ワンセグ・赤外線通信といった日本の機種の中では当たり前と言える機能がまだ付いていないのが残念なところ。Huawei自身は他社なら付けていたはずなので、ケチらずやってほしい。


②Pocket WiFi LTE(GL05P)
韓国のメーカーであるAnyDATAから発売されるデータ通信端末。下り最大100Mbpsの高速通信に対応している。

個人的感想
後述するGL06Pよりも後に出る予定なのに、性能が悪いので、ある意味これは酷いとも。


③Pocket WiFi LTE(GL06P)
中国のメーカーHuawei(華為技術)から発売されるデータ通信端末。下り最大150Mbpsの高速通信に対応している。

個人的感想
機能面ではそれなりにいいとは思う。まだイーモバイルのインフラ面で早いスピードが出せないのが残念だが、そのあたりは将来的に解消されると思うので、解消されたら強力な機種になるのではないかと思う。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0) ケータイ系 

時代の寵児、逝く

ゲームクリエイターでもあり、アーティスト活動などマルチメディアで活躍もしていた飯野賢治さんが心不全のため2/20に亡くなっていたことがわかりました。まだ42歳。早過ぎる死というのは彼のようなケースを言うのでしょうなぁ・・・。


飯野さん(よく呼ばれた通称はイノケン。以下イノケン)は、高校中退後からゲーム開発に取り組むようになり、その後自身で会社を興します。彼の興したワープから発売された「Dの食卓」は全世界で100万本売れるヒット商品となり、彼の名を一躍有名にしました。
ワープ時代には、「エネミー・ゼロ」・「リアルサウンド ~風のリグレット~」・「Dの食卓2」を発売し、スマッシュヒットを飛ばします。しかし、実力と発言が伴わないとしばしば言われることが多くなり、自身も挑発的な発言をしてよくも悪くも有名になりました
一例として、PSの制作発表会の際、プレゼンテーションで登場した時にいきなりセガサターンへの移籍を発表したり、自身の作品のレビューが芳しくなかったことがしゃくに障ったのか、「俺の作品は10点か評価不能のどちらかにしろ」とぶちまけたこともありました。鈴木みそさんのマンガ「おとなのしくみ」の中でイノケンのインタビューを掲載していた時にも、ファミ通のクロスレビューへの不満を(そのファミ通の中で)語っていました。

売れっ子になっても、経営はかなり苦しかったそうで、ワープはスーパーワープ(後にフロムイエロートゥオレンジに社名変更)に変わり、ゲーム制作よりもコンピュータ関連の会社に変遷を遂げていました。またイノケン自身もゲームクリエイターよりも小説家・ティーン向け人生相談の回答者・バンドのメンバーといったマルチクリエイター的な路線にシフトしていました。
それでも、iPhone向けゲーム「newtonica」(2008年)やWiiウェア向けゲーム「きみとぼくと立体。」(2009年)で、ゲームクリエイターとしての存在感をアピールしていました。しかし、それらの作品が彼にとって最後の作品になってしまいました。


結局、300万本売れると豪語したRPGもイノケン自身が作りたかった3DO版の「Dの食卓2」も日の目を見ることなく、彼の頭の中だけで完結してしまいました。これでよかったのかよくなかったのかは正直わかりません。ただ、あふれんばかりの情熱とエナジーが、かつて元気だった1990年代のゲーム業界の中でひときわ輝いて見えたと今思えば感じています。そして、現状のゲーム業界をどう思っていたのでしょうか。そして彼ならどう変えるつもりだったのでしょうか


奇しくも亡くなったことが発表された日は、PS4が発表された日でもありました。イノケンはどう思って見ていたのでしょう。かつての宿敵でもあり憎き相手としてなのか、懐かしいあの頃を思い起こしながら、新しい企画を考えていたのか・・・。


ご冥福をお祈り致します。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:27Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系 

2013年02月20日

レスリングで世界平和をもたらせる?

世界の180ヶ国・地域で行われているレスリング。古代オリンピックから競技として行われており、近代オリンピックでも1回目(男子。女子は2004年のアテネオリンピック)から行われている伝統ある競技でもあります。

しかし、今回の競技入れ替えの会議の際、落とされると目されていたテコンドーや近代五種ではなく、レスリングが2020年の入れ替え種目の一つとして回されることになりました。この中には、かねてから復活を希望していた野球・ソフトボールだけでなく、空手やウェイクボードといった新種目とも戦うことになり、ここで選外となれば、当分の間は復帰は難しいとされる状況に陥ります


こうなった原因は、レスリング協会の脇の甘さ、つまりはロビー活動を行わず、伝統競技だから大丈夫だろうということであぐらをかいていたこととされます。実際消滅の危機を免れたテコンドーは韓国次期大統領であるパク・ウネさんがIOC(国際オリンピック委員会)のロゲ会長との会談の際に猛アピール(ルール改正やテレビ放映に映えるような形式の変更を行ったことをアピールするなど)をしていますし、近代五種も組織委員会が必死の働きかけを行っていたとされています(なお、IOCが発言している不人気さやわかりにくさも一端にはなっているようですが、競技人口の多さから鑑みれば、急速に普及しているとされるテコンドー(推定競技人口5000万)よりかは多いしそれなりにわかりやすいと思われます)。


ところで、今回の不可解とも言える決定で、日本もお家芸ということ、オリンピックの東京招致を行っている関係上、さらに東京招致の顔とも言える吉田沙保里選手が女子レスリングで活躍していることなどから、必死に競技として残れるよう活動していくことを決めました。それだけでなく、意外な場所からも猛抗議の声が上がっています

まずはアメリカ。日本ほど強い国ではないものの、競技人口の多さからおかしいという声が挙がっています。
そしてロシアロシアは旧ソ連時代からのレスリング大国の一つ。吉田選手に抜かれるまで、世界選手権連続連覇数はカレリンさんが持っていました。また、カレリンさんは今回の一件で引責辞任した会長の代わりに代行として就任しています


さらに、最も意外とも言えるのがイラン。実はイランはオリンピックで獲得しているメダルの約半分がレスリングという古豪の一つで、今回の競技削減の危機で日本以上に怒っているともされています。そして、『敵国』と目しているアメリカとの『共闘』を図ろうとしているとさえ言われているのです。

ご存知の通り、イランは1979年のイラン革命以来、アメリカとの関係は最悪。さらに核兵器の開発を行っているのではないかと目されているため、ジョージ・W・ブッシュ元大統領時代には(サダム・フセイン元大統領時代の)イラク・北朝鮮と並んで悪の枢軸国と名指しで非難を浴びたほどでした。
仮にレスリングがオリンピックの競技で残ることになれば、もしかする、かつて中国とアメリカがピンポン(卓球)外交といわれるスポーツ交流で国交を回復させたように、イランとアメリカがレスリング外交で国交回復の道を開いていくかもしれません。ということは、今回の消滅の危機が逆に世界平和に繋がる出来事になれば、オリンピックの精神とも相まっていい影響を与えられると思いますし、レスリングが大きく普及するきっかけにもなるのではないのでしょうか

「雨降って地固まる」ということわざの通りになってくれることを祈らずにいられません。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:36Comments(0)TrackBack(0) スポーツ 

ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち その7

今回は、移民の町についてお話していきましょう。なお、先に進むごとに別掲で紹介していく予定です。


移民の町は、最初は何もない状態からスタートします。町を運営している女性から元モンスターの人間達を訪ねて、この町の存在を教えてあげてほしいと頼まれます。その最初の仕事として、一緒に向かっていた仲間を連れてきてほしいと言われるので、ヒントの通りの場所に向かうと、恐らく目的の人物を見つけられると思います。
目的の人物を見つけられたら、再び移民の町に戻ってみましょう。すると、彼は既に町に着いており、お礼にトクベツな石版をくれると共に次の移住希望者がどこそこ(ストレートに町や村の名前を言わず、ぼかした形で言う)にいるということを伝える・・・以降これの繰り返しになります。


トクベツな石版は、町の地下にある石版をはめる施設に向かうと、はめ込むことができます。この石版は1個しかはめられないので、別の石版をはめ込みたい場合は、外す必要があります。

元モンスターだった移住希望者からもらえる石版は、元モンスターのモンスターだけが出現します(例えば、元スライムだった人間からもらえる石版は、スライムしか出てこない石版になる)。中そのものはほぼ一本道・・・というより、作中のダンジョンを再利用してると言ってもよく、途中には宝箱があるケースもあります
ある程度進むとボスが登場。ボスは普通のモンスターが大型化したもの(例えば、元スライムからもらえた石版でスライムしか出てこない場合は、「スライム」と表記された大型化したスライムが登場する)になります。ただ、単純に大型化しただけだと思うとさにあらず、攻撃力や守備力は結構あるので、気を抜くと全滅する可能性もあります
なお、この石版で倒したモンスターは、移民の町から向かえるモンスターパークでもらえるスタンプカードに捺印してもらえます。モンスターパークについてはまた改めて紹介します。


さて、移民の町は3人になると変化を遂げてくれますこの変化によってインターネット通信やすれちがい通信ができるようになります。また、さらに大きくなれば特別なアイテムが手に入ったり、カジノができたりと冒険の余興や一助になるかと思います。そのあたりもおいおい紹介できればと思います。


次回からは再び本編に戻ります。移民の町で見つけた石版が新たな世界に導いてくれますよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:02Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系 

2013年02月19日

イギリス人「ウマくても許せん」

どうやらかつてない騒動に陥りそうです。


フランスで製造され、イギリスやアイルランドで販売していた牛肉100%と称した冷凍のラザニアやハンバーグなどの中から馬肉が混入されていた事が発覚したのがそもそもの発端。大規模な回収騒ぎになりました。

普通に考えれば、日本でそんなことが発覚しても、「何でそんなことで騒いでるの?」と思ってしまうかもしれません。しかしながら、イギリスに関して言えば、近代競馬発祥の地という点と古来から馬が犬と同じくらいに身近な存在だったことから、馬を食べるというのがタブー視されていました(ただし、法律では禁止されておらず、一部の商品には元々混在していた)。アイルランドが同じような措置を取ったのも、長い間イギリスの植民地だったことが経緯として挙げられるでしょう。なお、逆にフランスなどヨーロッパ大陸では、馬肉は一般的な肉として売られています
平たく言うなら、日本で競馬や乗馬に関する事業に関わっている人や競馬・乗馬好きに馬肉を出すのがいけないのと同じことで、ノザキの馬肉入りコンビーフを振舞おうものなら、その缶詰ごと投げつけられるというふうに思えばわかりやすいでしょう(苦笑)。

ただ、単純に馬肉が混ざっていただけなら、タブー視している国以外の回収までしないでいいのに、それでもなおヨーロッパ中のスーパーから馬肉入りの可能性のある商品が消えたのかというと、馬肉の中に抗生物質を打っているものがあり、その抗生物質が人間の身体に悪影響を与えかねないということが発覚したからです。


そもそもどうしてそんな粗悪な肉が混ざり拡散したのかというと、EU(ヨーロッパ連合)ゆえの弊害が言ってしかるべき理由でしょう。
フランスの業者が買った馬肉はポーランドやルーマニアから仕入れたものというふうに言われています。そのポーランドはこのことを否定し、ルーマニア産の馬肉が悪いと言いだします。ところが、そのルーマニアでもそんなことはないと真っ向から否定。ただ、恐らくそのあたりから来た馬肉ではないかと言われておりますが、真相はやぶの中・・・というふう。いわばヨーロッパという巨大なエリアゆえに起こったなあなあな体質がそのままヨーロッパ中に伝播させてしまった原因なのではないのかと思います。


今回のケースは入っていてはいけない物質が入っていたがために、回収ということで大きくなっていますが、もし単純に馬肉が混入されていたというふうなら、単純にイギリスとアイルランドの問題で終わっていたとも感じています。
ただ、食のタブーというのは思わぬところで出てくるので、細心の注意を払わないといけません。特に宗教上の理由で食べられない(イスラム・ユダヤなら豚、ヒンズーなら牛)場合は、状況によっては自身も罪に問われかねないので、気を付けなければなりません。


タブーにうるさくない日本人も今回の件でもっと食材に対し注意を払うべきではないかと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:17Comments(2)TrackBack(0) 飲み食い系 

来年のソチに向けていいシーズンになったことを願いたい

先日行われたスキージャンプ女子で、高梨沙羅選手がスキージャンプ競技の中では初めて総合優勝を獲得しました。もちろん日本人女子初の総合優勝で、史上最年少というオマケ付冬季競技のワールドカップの中ではノルディック複合の荻原健司さん以来の快挙でもあります。


高梨選手は今季シーズン(今季とは2012年末~2013年頭)開始時に1位を獲得して以来、大崩れしたことがほとんどなく、14戦(2/19現在。全16戦)中1位が8回と圧倒的な成績ぶっちぎりとも言える総合優勝となりました。ただ、残念だったのが、地元札幌で今季唯一とも言える大崩れを起こしてしまった(天候不順等で12位・5位)ことと、オリンピックの会場になるソチで優勝できなかったことでしょうか。
特に最大のライバルとなるサラ・ヘンドリクソン選手に対し圧倒したのは大きなことで、昨年彼女自身絶好調というのもあったので、来季も彼女を追い付き追い越せればオリンピックで一番高い表彰台を狙える可能性がぐっと高くなります

また、今回はウェアのルール改正が行われた中でもぎ取った総合優勝でもあることも大きく取り上げなければなりません。
今回、ウェアの中に入る空気による浮力を減らすため、肌にぴったりとしたものにしなければならない(余裕はわずか数cmだったはず)というルール改正が起こり、その浮力頼みだった小柄の選手には不利とまで言われていました。その不利な中でも、高梨選手はフォームの改善(ヘッドを低くすることでスピードを付け、ジャンプの飛躍を付けるというものらしい)や基礎体力の向上、さらには食生活の徹底的な管理で、そのルール改正をはねのけました


いつか欲しいと言っていた総合優勝をわずか1年で獲れたことで、今後のジャンプ人生に大きな影響を与えることになると思うし、何より大きな自信に繋がったことでしょう。近年女子競技での躍進が続きます。彼女もその流れの中で大きく羽ばたいてほしいものです。


ノノノノ1-13巻 セット (ヤングジャンプコミックス)ノノノノ1~13巻 セット(ヤングジャンプコミックス)
こちらは女子であることを隠してジャンプ競技に挑むある選手の物語。
まだ女子ジャンプが公式競技として認められていない頃の話ですが、ジャンプの魅力を知る上で十分な教材です。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:40Comments(0)TrackBack(0) スポーツ