2013年10月01日

まさかのウルトラE?

えー、今回高木ジョイナス監督の件は敢えて触れません(ギャハ)!その後の展開が凄すぎるのでこっちの話から。


先月末、12年ぶりのBクラスになったことと自身の契約が満了になったことを受けて、高木ジョイナス監督が辞意表明をしました。一応今シーズンは終わってないので、(即刻切りたいところでも我慢して)采配してもらっていますが、全日程終了時点で早いこと首を挿げ替えたいという思惑が球団サイドにはあるようです。


で、その後任監督はどうなるのか、ファンならずとも注目されているわけです。

まず後任の本命は立浪和義さん中日一筋でプレーし、選手からの人望は厚いとされています。地元中日だけでなく巨人・阪神戦など節操のない解説出演をしているのにもかかわらず、ファンの人気は相変わらず高く、高木ジョイナス監督就任前から彼に違いないと言われておりました。
まぁ、唯一の欠点は身辺問題。特に女性関係と黒い筋との関係が重荷となっており、このあたりを球団関係者が監督に据えられない(つまりは嫌がってる)という原因にもなっているとか。

そうなると、誰が来るのか・・・と個人的に思うところやまた様々な情報を出してみると、中日OBでNHK解説者の与田剛さん、2軍監督の鈴木孝政さん、1軍打撃コーチの井上一樹さんなどなど挙がっているわけですけど、こういう展開も考えたわけですよ。

ウルトラC - 今年引退する山崎武司選手がいきなり監督就任。
ウルトラD - 谷繁選手(または山本昌選手)がプレイングマネージャーとして活躍

そして・・・
ウルトラE - 落合博満さんに再登板の要請

このうち、絶対ないという意味で落合さんの再登板を考えていたんですが、ここに来て一部のスポーツ紙がホントにそれをスッパ抜きやがった(ギャハ)。ほぼ確定という報道もあり、予断を許さない状況でもあります。

ただね、まず解任の経緯を考えれば、坂井克彦球団社長が「半沢直樹」の大和田常務のごとくの土下座をしないといかんのでしょうね。それも公開処刑並に(ニヤニヤ)。


とにもかくにも、『大本営』の中日新聞様・中日スポーツ様からの発表が全てでしょうから、それまで待つとしましょう。
・・・しかし、落合さんが復帰なら、今までの2年間は何だったんだろう(汗)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)TrackBack(0) スポーツ 

レコゲー2013 10月 据え置き機編①

10月、季節は秋めき衣替え・・・と思いきや、まだ蒸しっとする日があったりとなかなか暑さが引かない中で始まりました
何かドラクエⅩがVer.2に向けてなりふり構わぬ施策を打ってるんじゃないかと邪推したくもなりますが、まぁ今は来るべく年末商戦に向けて種まきの時期ではありますね。とはいうものの、この時期としては結構異例なラインナップ数今買うというより年末を見越してなんでしょうけど、ちょっと多くないかいなと思ったり思わなかったり・・・。


そんなことを思いつつ、今月の注目作紹介です。まずはマルチ展開の作品、今月外せない作品として3作のご紹介から。


最初は「グランド・セフト・オートⅤ」(PS3XBOX360
シリーズとしては7作目ではあるのですが、外伝的なシリーズも含めれば12作目になるクライムアクション・アドベンチャーです。
シリーズとしては初めて複数の主人公を切り替えていくことで進行していく形となっており、その主人公の切り替えがキモになると言ってもいいでしょう。また多彩な乗り物は今回も健在で、飛行機(旅客機・戦闘機)・潜水艇といった乗り物が新規に登場する予定で、またパラシュート降下するというような新たなアクションも搭載されるようです。
ちなみに、今作では序盤から行ける場所が多く設定されているので、自由度はこれまでのシリーズ以上に満点なのではないのでしょうか。
主人公達は超の付くほど個性的な人物(笑)。特に特殊操作を行える人物はかなりのキテレツなので(色んな意味で)楽しみですね。

続いては、「実況パワフルプロ野球2013」(PS3PS VitaPSP)(★)
人気野球ゲームの最新作。今作も様々な新要素などを練り込んでおります(PSP版は一部含まれない機能あり)。
まずはサクセスモード。高校野球編ですが、イベントデッキという新要素で同じシナリオでもキャラを入れ替えることでイベント内容や展開が大きく変化していくとのこと。またシナリオの無料追加配信やサクセスで育成した選手を全国のプレイヤーとの間でオンライン対戦ができるようになるといった楽しみもあり、育成がさらに面白くなっていくかと。
結構うれしい配慮として、誤ったプレイをした際にも巻き戻しができるようにもなりました。これで腰を落ち着かせてプレイできますね。
また、ソーシャルゲームの「パワプロスタジアム」との連携・2013年シーズン終了時のデータをオンラインで反映・監督試合というシミュレーション的要素などが搭載されているとのこと。
ちなみに価格はPS3版・PS Vita版が3980円、PSP版が2980円PS3版・PS Vita版はオンライン対戦が可能(PS Vita版はアドホック対戦も可能)なので、買うなら充実した要素のあるこの2つでしょうね。

3番目は、「サカつく プロサッカーリーグをつくろう!」(PS3PS Vita)(★)
こちらも人気サッカー経営シミュレーションゲームの最新作。実に6年ぶりとのこと。
今作はPS3・PS Vitaで登場ということもあって、ハイデフ画像での提供になった点が挙げられます。より高精細な画像で手塩に掛けたファンタジスタ達の華麗なプレイを見られるのはなかなか新鮮ですね。また采配がよりダイレクトに反映されるようにもなっているので、実際のサッカーの采配をしているように感じられます
さらに、クロスプラットフォームになっているので、データの共有・異機種間対戦・異機種間でのデータの受け渡しが可能になっています。
個人でプレイするもよし、仲間内で競い合いながら対戦するもよし、見知らぬ相手と果たし合いを行う一匹狼的なプレイもよし、色々と楽しめる作品になっています。


次回もマルチ展開の作品紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:51Comments(0)TrackBack(0) ゲーム系