2017年08月31日

トンチキ?<トンチミ!

SHV32_1322ついでにとんちんかん?<また人が困るようなネタを!しかもオマエのこと!
・・・というわけで、先日買ってきた「韓国風冷麺」。ファミリーマートで販売しております。
その中に出てくるトンチミというのが何じゃらほい・・・と思い、調べてみると、大根の水キムチというものだそうで、ピョンヤン冷麺には欠かせないものなのだそうな。汁を入れることで辛味や旨味を増させるのでしょうなぁ。



その汁は、キムチの風味もさることながら、柔らかい味わいなのよね。どうも果物の味(梨と桃の果汁)が加わっているからなのかね。ただ辛いだけではないし、その辛味も抑え目なので、辛いのが苦手な人でも食べられるかと思います。
あと具材が豊富キムチ・焼豚・もやし・わかめ・きゅうり・ねぎが入っており、キムチはスープの辛味を増してくれるように。さっきの味わいはそれもあるかな。
そして、具材と汁が絡むとスープの旨味がよくわかって美味しい麺も淡白ながらもスープの相性はバッチリ。たぶんジャガイモから作ったでんぷん麺じゃない(たぶん普通のでんぷん麺)と思うものの、美味けりゃいいのよ(爆)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:52Comments(0) 飲み食い系 

あ、この辛さはクセになりそう

SHV32_1321今回紹介するのは、東洋水産の「マルちゃん ごつ盛り ごっつい辛さのごつ辛焼そば」よくスーパーやドラッグストアの安売りで売られている「ごつ盛り」のシリーズでしょうね。
「唐辛子の刺激的すぎる辛み!」というホットワードが踊っておりますけど、そういうのに限って大したことないんだよね(ニヤニヤ)。



さてできた。思った以上に刺激的な香りがする。これはもしかしたら辛いぞ(汗)。


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


結論から言うと、辛かったパッケージの文言に偽りなしです(笑)。ただ、唐辛子の辛さだからなのか、すぐに抜ける辛さで、水ととかどうしても欲しくなるというペヤングのような辛さとは違います。あとソースは粉なんですけど、きちんとからめれば唐辛子の辛さの中で甘さを感じられる不思議な感覚をも味わえるでしょう。ソースの粉だけ少し舐めてみたのですが、甘辛な感じになっています。これはソースを液状にして掛けただけのものも美味しいのかもしれない。


期間限定商品なので、早くしないと無くなるパターンなのは、言わずもがな。売っているところも少なく、コンビニでもなかなか見掛けないので、見掛けたら買おう。次見掛けたらまた買おう(ニヤニヤ)。


マルちゃん ごつ盛り ごつ辛焼そば 149g×12個
マルちゃん ごつ盛り ごっつい辛さのごつ辛焼そば(149g×12個)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:35Comments(0) 飲み食い系 

2017年08月30日

FC岐阜観戦記2017 アウェイ編 その13 おまけ 安孫子のそばと帰路のメシ

SHV32_1303先日見に行ったジェフユナイテッド市原・千葉×FC岐阜との試合前、「青春18きっぷ」で直行すると、試合開始5時間くらい前に着いてしまうので、だったらどこか寄っていこうと思い、千葉県だからと行ったのは、我孫子駅
いくつかの乗り換えを経て、我孫子駅に着いたのは午後1時過ぎだったかなぁ。駅ナカにあるそば屋の「弥生軒」に行って参りました。
店の外観を撮ってこなかったのは、目的の「弥生軒」(「弥生軒」は駅に2つ店を構えている)は改装工事中だったから。その改装工事中の方は、かの画家山下清さんが道中立ち寄り、アルバイトをしていたという店で、そのことを記した看板もあるのですが、工事中で撮れないのなら仕方ない。それで目的のそばも食えないんじゃ本末転倒だな・・・と思ったら、もう一方の店はちゃんとやってた。よかった、「唐揚げそば」が食えるわ(ニヤニヤ)。
名前の通り、デカい唐揚げ(鶏もも肉と思われ)がデーンと乗ったそばで、写真は2枚入り1枚の注文も、単品での注文も可能ですが、単品の場合は、つゆの無い状態で出され、かつ掛けてくれないので注意



まぁ、正直唐揚げは硬い作り置きしているので、そうものすごく美味しいというものでもない。ただ、べちゃっとはしておらず、カチカチに揚がっているという感じ脂っこいのは事実だが、嫌な脂っこさではないかなと。
じゃあ、どうするのか。簡単です。つゆに浸せ(爆)。かつおだしの利いたシャープなつゆに浸すと、これがまたいい味わいになるんです。不思議(笑)。普通のかけそばだったら、シャープな味わいのそばですね、で終わるんでしょうね。

かけそばだけなら普通の味。唐揚げだけなら硬いなぁという印象。しかし、この両者が合わさると、確かに美味しいなぁとなるんですよね。ホント不思議(ニヤリ)。


SHV32_1315で、帰り。
新幹線で帰れば、午前様ながらも名古屋には帰れたのですが、大変なので新宿まで出てクラマー湯のお世話に風呂に入って一泊する形になりましたが、新幹線で帰るよりよかったかなと。

その帰りの電車で何か食べようと思って買ったのが、「クラマー湯」そばのセブンイレブンで買ってきたおにぎり「高菜明太子」(上)と「ジャンバラヤおむすび」(下)
下のは後に全国展開したようで、近所のセブンイレブンでも見掛けました。
上のは恐らく関東圏の地域限定商品の模様。新型おにぎりで、中だけでなく上からも中身がわかるような仕組みになっています。うどん屋とかお惣菜屋とかにこういったタイプのがありますよね。



上のは、高菜の辛さと明太子の辛さがマッチする・・・というか、よくある設定ですよね(ニヤニヤ)。九州の人ならもう皆まで言わなくとも美味いと思われる味かと。
下のは、スパイシーなんだけどもう一味欲しいなぁと。あとソーセージが薄っぺらい(苦笑)。


SHV32_1317そして、もう一つ買ってきた。こちらはNewDaysの「ゴーヤチャンプルー風炒飯」
8/31が野菜の日ということもあり、もっと野菜を摂ろうという意味合いで初音ミクがイメージキャラになって宣伝しておりました



あっさり味の炒飯に仕上がっているものの、ゴーヤはどこー(汗)?美味いんだけどね。ゴーヤがどこなの(苦笑)?


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:22Comments(0) スポーツ | 飲み食い系

2017年08月29日

「けものフレンズ」、無事最終回を迎える

8/14から7:30よりテレビ東京系(TXN)で放送されていた「けものフレンズ」。既に放送していたテレビ東京・テレビ愛知・テレビ大阪では再放送、対してテレビ北海道・テレビせとうち・TVQ九州放送では新規放送となりました。
元々子供向けにもイケる内容だったため、この時間帯の放送はピッタリだという意見もありました。実際、多くの子供達が、「おはスタ」の後でこの番組を見ていたそうです。ちなみに、普段この時間帯は紀行番組「朝の!さんぽ道」という大人向けの番組を放送しています(一部放送局除く)

ところが、今日は朝早くに北朝鮮が中距離弾道ミサイルを撃ち、日本中が大パニックとも言える状態に。飛行時間はたった数分だったものの、NHKおよび民放各局は報道特番に切り替え、緊迫した状況になっていました。普段なら通常運転のテレビ東京も、今回ばかりは緊急事態とばかりに特番に切り替え、経済ニュースの後に放送している「おはスタ」は放送休止となりました。
このままテレビ東京は特番を続けていくのか・・・そう思ったその時、テレビ東京の特番が、7:30で終了し、そのまま「けものフレンズ」を放送したのです。『いつもの』テレビ東京が早速戻ってきたのです。


普通に考えれば、おかしいんですよ。報道を行う放送局としてはいいことではありません。しかし、不安にさいなまれている子供達にとって、「おはスタ」は休んでも「けものフレンズ」はちゃんとやるよというテレビ東京の『親心』だと思うのです。この配慮は素晴らしいと思います。丁度ミサイル関連の出来事がひと段落したというのも好条件として働いたのでしょう。


思えば、重大な出来事ではない限り、テレビ東京は普通の番組を貫くスタイルで放送しています。過去の一時期には報道に重点を置いていたものの、テレビ東京のネット局が6つしかない(しかもテレビ東京とテレビせとうちを除いて、県域局という1つの地域しか流せない局になっている)こともあって、結果的に大赤字を垂れ流す結果になったこともあり、報道は経済関係を中心にしたコンパクトな運営を心掛けるようになったのだそうです。


これからも、重大事態ではない限り、このスタンスは貫いてほしいですし、経済ニュース(日本経済新聞のバックボーンを最大限に活用する)という得意分野で勝てればいいと思います。それまでは子供向け作品やニッチ産業的な振る舞いを忘れないでほしいなぁ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0) アニメ・コミック 

いきなりクレジットカードが使えなくなった、衝撃の理由

先日、クレジットカードを使って支払いをしようと思ったところ、店員が顔を曇らせる。何とカードが使えないと言い出すのだ。
うーん困った。だって、大概の支払いはカード経由にしているから。しかし、支払いの滞りの覚えは一回も無いちゃんと口座に貯まっている残高と支払額の確認をしているからです。
じゃあ何だと疑問には思っていたものの、オペレーターの時間はとうに過ぎている(だいたい、午後5時半で閉めてしまうのは、いくら何でも早過ぎる。サービス業なんだから、夜の8時か9時くらいまではやらないと)金曜日も仕事なので、仕方なく土曜日、試合に行ったあの日、待ち合わせの時間で電話することに。
オペレーターに繋がる時間だったので、早々と繋がる。事情を話してみると、意外な理由だったのです。

実は、私の使っているカード番号が個人情報の抜き取りに遭う可能性があったため、カード会社が番号を変えたとのこと。つまり、今持っているカードは無効になっていますよ、と。そんなことってあるの、と思わず耳を疑ってオペレーターに聞き返してしまったほど。いわく、5000人くらいが対象になりかねないとのことだったのですけど、あくまで可能性だったため、メディアには公表しなかったと述べていました。
そういえば、先週あたりにダイレクトメールが来ていたわ。何の郵便かわからないし、どうせカード会社からのお知らせ絡みのダイレクトメールだろうと受け取らなかったんですね。その中に、どうやら新しいカードが入っていたようで。


そんなこと知らなかったし、だいいちそんな重要な情報なら何かしらで知らせてほしいと少々怒りもこみ上げてきましたが、先述の通り、可能性の枠内だったため行なわなかった、ただきちんと行うべきだったかもしれないとも述べていました。

ちなみに、新しいカードは本人でないと受け取れない郵便ではなかったので、家族が受け取ってくれました。前の時も家族の誰かがいれば、そんなことにはならなかったんでしょうけど、そればかりはねぇ・・・。


恐らく、そんなことはめったにないと思いますけど、以前に書いたATMの件しかり、何が起こってもおかしくないと思うようにはなりました。皆さんもダイレクトメールが来た場合、きちんと受け取れるようにしましょうね。
あとは、カード会社は可能性でも顧客に対して重要な情報はできる限り載せてほしい。じゃなきゃカードを使っている人が困っちゃうよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:13Comments(0) 真面目なモノ 

2017年08月28日

上を向いて食べよう(笑)

SHV32_1320あっついわー(ギャハ)!


今日紹介するのは、日清食品の「日清 日本めし スキヤキ牛めし」です。いわゆる「日清カレーメシ」シリーズのような、カップライスシリーズですね。いつの間にかカレーメシ(ハヤシメシ含む)とこれだけになってしまいました(汗)。「日清GoFan(ゴファン)」シリーズは、あっという間に無くなっちゃってますし・・・。
見た感じは、肉のようなもの(詳細は後述)・豆腐・ニンジン・ネギが入っており、意外に具材は豊富そうです。



で、頂きましたが、最初別添えの割り下を入れずに食べてみると、すきやきの甘辛の味わいがほのかに感じられ、これだけでも十分に美味しいのかなとか思ってしまいましたね。早々と高い完成度を味わってしまうとは(汗)。
で、別添えの割り下を入れると、一気に肉の味わいが広がって、すごく美味しくなった(笑)。肉と思しきものは、実は大豆ビーフと呼ばれるものなので、(畑の肉と呼ばれる大豆ではあるものの)肉ではないんですね。食感とかは肉そのものに近いのにね。だからあの割り下を入れると肉の味わいになるのかなと。


あまりの美味しさに、熱さを忘れてあっという間に完食(爆)。もう一杯欲しくなりました(ニヤニヤ)。今年の中で超オススメと言いたくなる商品です。売り切れる前に買え(ニヤニヤ)。


日清食品 日本めし スキヤキ 牛めし 99g×6個
日清 日本めし スキヤキ牛めし(99g×6個入り)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0) 飲み食い系 

FC岐阜観戦記2017 アウェイ編 その13 奇跡も歓喜もあるんだね!

先週の土曜(8/26)、FC岐阜はジェフユナイテッド市原・千葉との一戦を迎えました。
会場はフクダ電子アリーナ(フクアリ)。この会場は3年前にも来ています。随分久しぶりな感が。あの時は1点取られて負けだったのね・・・(泣)。


この試合、ジェフにとっては厳しいものになると予想されていました。というのも、12得点を挙げている(ウチが覚醒させた(笑))ラリベイ、11得点を挙げている清武功暉、そして町田也真人(やまと)の3選手が累積警告で出場停止将棋でいうところの飛車角を欠いた状態でのスタートとなりました。
対して岐阜は出場停止中だった福村貴幸選手が復帰したため、コマが揃った格好になります。それでも、先週連勝中のカマタマーレ讃岐に(ガイア機のドムのように)踏み台にされてしまっただけに、今日の岐阜は勝たなければいかんという状況に陥っていました。だってここで負けたら、讃岐との差が大きく縮みかねないからね。しかもツエーゲン金沢やロアッソ熊本の差も近いし・・・(ちなみに、勝ち点の近かった讃岐と金沢は直接対決となり、讃岐が5連勝を達成8月無敗になりました。恐ろしい子・・・)。


SHV32_1304そんな不安な状況はさておき、フクアリといったら、このタッパーは必須ですね。忘れたと思っても、近くのショッピングセンターにあるダイソーで買うこともできるので安心(笑)。



SHV32_1305何で買うのかというと、これだよ。
フクアリといったら喜作。喜作といったら、ソーセージの盛り合わせだよ(ニヤニヤ)!
このように、タッパーに入れて持ってもらうというのがトラディショナルになっています。ちょっと増やしてくれるという噂も(ニヤニヤ)。
・・・でも、これは欲張り過ぎだったかも(ギャハ)。
上級者になると、アルミホイルやラップを敷いて、汚さない配慮も。ホームの人もアウェイの人もやっているということは、 結 構 わ か っ て ら っ し ゃ る 。



SHV32_1306もう一つは、白桃氷。夏も終わらんとしている時期ですが、まだまだ暑い。フクアリは外では浜風と思しき涼しい風が吹いていたものの、スタジアム内は熱気があって暑いから、このかき氷は貴重です。



桃の味の付いた氷と桃のほのかな甘みがいいですねぇ。ただ個人的には、缶詰の黄色い桃でもよかったなぁ。あれの甘みも捨てがたい。


SHV32_1310試合は、既にお話しした通り、風間宏矢選手のハットトリックが飛び出した素晴らしい試合になりました。
試合当初はジェフの速攻が決まりかけたものの、何とかカバーして打開。そのカウンターアタックが見事にハマったとも言えるでしょう。開始43秒(公式記録では前半1分)という超速攻な展開でした。今までの岐阜の試合では全く見たことのない、今年のザスパクサツ群馬戦でも5分くらい掛かっていましたから、あれよりも早い先制点でした。これで風間選手はノってきたんでしょうね。逆にジェフサイドにとっては誰もが目を疑った失点になったでしょう。古橋享梧選手のクロスに風間選手がきれいにヘディングで合わせたシュートでした。芝の特性を知っていたのか、弾み具合も計算していたかのようなシュートでしたね。
そして前半19分、再び風間選手大本祐槻選手のチョコンと打ったクロスを左足で転がり込むような格好で決めていました。あれ、自分もゴールに入ってしまいそうな勢いでしたね(苦笑)。

このまま一気に・・・と思っていたところで、失点(前半44分)がありましたちょっと不安になってしまう展開(この後同点に追い付かれ、逆転負けのきっかけになったため)でしたが、あの日の岐阜は先週の重い動きを感じられないどころか、逆に力強ささえも感じてしまいました
今日の風間選手の動きを見て、もしやと思っていた人もいたようです。とある女性サポーターの方で、千葉出身なのに、時折岐阜まで来ているという方がいらっしゃるのですけど、後半決めてくれると断言していましたね。
そう、その断言が当たったのです!後半12(57)分、その瞬間がやって来ました。
再び大本選手が斜めのパスで風間選手に渡しました普段ならゴール前でこねくり回す嫌な癖が垣間見えるところなんですけど、今回はそう見せかけて、右足で払いのけるような技ありともトリッキーとも言える味のあるシュートを見せてくれました。あれをまだ20代前半の選手にやられたら、相手もショックだろうなぁ・・・。あれはベテランならあるかもというシュートでしょうね。

しかし、私達は忘れてはいけない『悲劇』があります。そう、「味スタの悲劇」です。最終盤に大逆転負けを食らい、難波宏明選手の記録がフイになったかのような幕切れになってしまいました。この頃からジェフの波状攻撃が形になり出してきたので、怖いなぁとも思っていたところでもありました。それでも風間選手に変わって、「味スタの悲劇」を知る張本人の難波選手が加わってから、守備の面でも攻撃の面でも輝きを取り戻したように思えました。気合いが再び入ったんでしょうね。
そしてアディショナルタイム6分という過酷な延長もしのぎ、タイムアップ岐阜の歴史史上初になるハットトリックで勝利(1-3)を飾りました!「フクアリの奇跡」とも「フクアリの歓喜」とも呼ばれるかもしれないこの試合で。



SHV32_1311試合後サポーターの前にやって来た風間選手。
おめでとう!今日のMVPは文句なくオマエや!
・・・ちょっとコンビニに行ってくると言いたげな格好だけどな(ギャハ)!



飛車角落ちだったとはいえ、よくジェフに勝った!素晴らしかったとも言える勝利です。3人いないだけでなく、新戦力のゴールキーパーの初試合という幸運もあったんでしょうね。ここまでいいことが重なると次が怖いわ・・・(汗)。


その次の試合は愛媛FC。今年のワースト試合第3位に入りそうな試合をやってしまった相手です(ちなみに、1位はホームの町田ゼルビア戦、2位は先日行われたホームの讃岐戦)。堅守がウリのチームなので、今回のような点の取り方はできないでしょう。でも、ゴール前で一気に決めるというのは、今後の試合を迎えるにあたっていいヒントになるのではないかと思います。こねくり回す→ダメもとでも打つ→狙える場合は確実にしとめるへの変化が今回はできていたと思います。再びダメもとでも打つからでもいいので、こねくり回すサッカーからの変身を確実なものにしてほしいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0) スポーツ | 飲み食い系

2017年08月27日

あれ?どこかで見たような・・・

SHV32_1319今日ローソンに行った時のこと。弁当コーナーにあったのは、「しょうゆたれカツ丼」中部地域の限定商品なのに、ファミリーマートのそれに対応している感がビシビシ伝わってくるような・・・(苦笑)。
だしの利いたしょうゆだれが特長だそうな。



しょうゆだれは、結構とろみが付いていて、かつ濃い。そのたれなんですが、甘くはないので、ご飯には合うことは合うんだけど、もう一味欲しいと思えてならないんですね。ただ濃いだけとも言え、まずいわけではないけど、美味いと言うには物足りない。惜しいねぇ・・・。


ローソンの弁当は、物によって差が大きいのよ。美味いものはすごく美味いけど、そうでないものはそうでないんだよねぇ・・・。味に緩急は付けない方がいいね。ぶれずに統一してほしいとも。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:52Comments(0) 飲み食い系 

【2017年】おでんシーズン開幕!【食べ比べ】

SHV32_1318今年もおでんのシーズンがやって来ました。
通年販売しているセブンイレブンを除いて、お盆の前後辺りから、ローソンとファミリーマートが展開を始めていますね。しかも、今週は70円セール(ローソンは8/22~8/28まで。ファミリーマートは8/25~8/27まで)開催中。これはいい機会ですね。
というわけで、今回は今年のおでんを楽しむことにしました。左がローソン、右がファミリーマートのものです。
今回は、大根と牛すじで味比べ。あとは、ローソンがぼんじりとさつま揚げを、ファミリーマートはしゅうまい揚げと熟成あらびきソーセージにしましたホントはソーセージも比較対象にしたかったけど、ローソンでは売り切れだったのよ・・・。

ちなみに、ローソンのおでんだしは、焼津産のかつお節・北海道産真昆布・たまり醤油・むろあじ節を使ったものになっています(ローソンは地域によって違い、今回のものは東海地方のだし)ファミリーマートのおでんだしは、かつおと昆布ベースをベースにむろあじを利かせたものになっているそうです(ファミリーマートも地域によって違い、今回は中部・東海地方のだし)。味わい的にはほぼ同じですね。



そのおでんの味、先述の通り、おでんの味わい的にはほぼ同じ。なのに、醤油の風味があるか無いかで重みが違ってくるのね。
ローソンのは、醤油の味わいがあることでシャープな感じになり、だしの味わいよりもどちらかというと醤油の風味が生きたものになっています。
対してファミリーマートのは、だしがメインに据えられているからなのか、かつおだしが強いですね。恐らく魚節の味わいを強調したかったんだと思います。薬味の中に一味があるのも、だしの味わいを損なわない工夫なんでしょうね。味噌もあるけど、味噌だと味が味噌寄りになっちゃうのよね。それはそれで名古屋の人間は悪くないんだけど、それ以外の地域の人には厳しいわね。


で、大根の味
ローソンのは専用の農場で育てられた安心・安全なものを使っております。ファミリーマートのは特に記載はないのですが、二次加熱製法で作られており、厚切りでも火がきちんと通っているそうです。
ローソンの大根は、だしをよく吸ってその濃い味が堪能できるようになっています。地域によって違うのでしょうけど、大根の旨味も十分に味わえます。
ファミリーマートの大根は、確かに厚みがあるのに柔らかい。ローソンのは時折り芯が残っている場合があるんですけど、ファミリーマートのにはそれが無いんですね。なお味は薄め。大根の素材の風味が強い感があります。

牛すじに関しては、どちらも臭みは無く、味わい深い。ローソンのは肉の旨味を感じやすく、ファミリーマートのは柔らかめの煮込まれ具合。
おでんの出来具合は状況にもよるので、何とも言えませんが。どちらも甲乙つけがたいです。ただ、濃い味で食べたいならローソンかなと。味噌に合うのもローソンですね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0) 飲み食い系 

2017年08月26日

宏矢は伝説になったのだ!

今日のジェフユナイテッド市原・千葉×FC岐阜の試合、岐阜にとっては語り継がれるものになるでしょう。
風間宏矢選手がハットトリックを達成したのです。岐阜の選手としては難波宏明選手以来2人目ですが、岐阜の歴史史上初めてくださいハットトリックで勝ちをもぎ取ったのです。
そう、難波選手の時は、最終盤に3点差をひっくり返されて逆転負けという史上類を見る負けを喫しています。いわゆる「味スタの悲劇」です。その傷が癒えるまで2年以上の時を経たのです。この試合、難波選手はハットトリックを取った風間選手に代わって出場しましたが、どんな気持ちだっだのでしょうか。


ともあれ、まずは風間選手おめでとうございます。そしてあの時の無念を晴らしてくれてありがとうございました。


今日の勢いを借りて、次の愛媛FCも勝とう!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 20:38Comments(0) スポーツ 

フクアリなう

もう少しすると、ジェフユナイテッド市原・千葉×FC岐阜の試合が始まるフクダ電子アリーナに来ております。
3年ぶりですが、見やすくて屋根もしっかりあって、かつ便利。Jリーグの中では、トップ5に入るスタジアムだと思います。コーナーあたりのピッチが残念なの以外は、概ねいいんじゃないのかな。
来てからずっといじってた電光掲示板も治ったようですし、試合準備は万全。ふいてくる風も気持ちいい。


ジェフは主力を欠いているようなので、お返ししてやりたいですな。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 17:04Comments(0) スポーツ 

いざ、千葉へ

サッカーを観に千葉の蘇我というところまで行くのですが、早く着き過ぎるので、どこかに寄っていこうという算段。
アキバや新宿もいいけど、よければ我孫子に行ってみたいとも。山下清さんが昔アルバイトで働いていたそば屋があるのよね。そこの唐揚げそばを見てみたいとも。

あとは帰り。午後8時半前に蘇我駅を出れば、ギリギリ名古屋行(実質最終)の新幹線にも乗れていいんだけど、バクチを打つようなもんだなぁ・・・。なので東京に出て一泊泊まっていく予定です。まぁ、あそこだな(ニヤニヤ)。


ちなみに、愛知県は雲がどんより垂れ込めた状態。雨が降るかもと思って傘持ってったけど、関東圏の降水確率微妙なんだよなぁ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 06:19Comments(0) etc 

2017年08月25日

【混沌としている】せっかくだから、J3の話をしておこう【2017年シーズン】

今日は、明日フクダ電子アリーナで行われるジェフユナイテッド千葉・市原×FC岐阜の試合を見に行くので、早く寝ます!おやすみ!<そんなこといいのか!許すまじ!
・・・うるせぇ、赤字!


そんなことを言う人がいると思うので、今回は2017年のJ3がどうなっているのか、お話しておきましょう


今年のJ3は、JFLからアスルクラロ沼津が参入し、J2からギラヴァンツ北九州が降格して来ました。前者は悲願の参入、後者は想定外の降格とも言えるふうだったんでしょうね。特に北九州は新スタジアムのこけら落としがJ3でとは誰も思っていなかったでしょう。むしろ、J1昇格で華々しく・・・とさえ思っていた人の方が多かったでしょうから。

そんな大方の予想は、北九州がJ3を無双して1年で復帰するだろうと思われていました。熾烈なリーグ争いになるとなっても、J2経験のあるSC栃木、昇格経験はないものの、上位に常にいるAC長野パルセイロやブラウブリッツ秋田が昇格候補ないしは上位に食い込むと見込まれていました。ただ、今年から2位までが自動昇格になったのとDAZN(ダ・ゾーン)が全試合放送することにもなったので、例年以上に気合の入っているチームが多かったようにも。


それゆえなのか、ふたを開けてみたら、とんでもない事態になったのです。
開幕は引き分けだったものの、その後連勝を重ねた秋田が破竹の勢いで上位を駆け上がり、第6節から首位をキープし、引き分けを挟んで11まで連勝を伸ばしました課題の6月以降失速するというジンクスも乗り越え、遂にはJ2ライセンスを取ろうという動きまで出ました。しかし、その動きは秋田県知事の来年以降まで待ちますという趣旨の発言によって、停滞することになりました(それでもJ2ライセンス取得に向けて最大限の支援はするとも明言しています)。その動き以降、2連敗。しかも7/23に行われた沼津戦は秋田県内で豪雨に見舞われた中での開催になりました。個人的には、その後にサマーブレイク(J3は8月から約1か月間休止期間がある。なお、天皇杯1回戦開催期間も中断になるものの、県予選に落ちた某チームは(以下自主規制))を利用して代替日を設置するとかできなかったのかね。先述の秋田県知事も豪雨中にゴルフに行って帰れなかったとかのたまってひんしゅくを買っていますけど、同じ穴の狢(むじな)に落ちてしまったとも思えるのよ、秋田の運営が・・・

そんな中、2位争いは混とんとしてきています
ライセンス持ちの栃木が順当に入り、同じくカターレ富山が大健闘の戦いを見せ、争っていた中に割って入ってきたのが、今年参入したライセンス無しの沼津。攻撃的なサッカーで他のJ3チームを翻弄し、第11節以降(4位に落ちた第13節を除いて)3位以上をキープしています。富山は開幕以降5位より下に落ちていない安定した戦いをしています。
対して昇格候補筆頭と言われていた北九州は中々波に乗れず、中位をさまよう事態になっています。新スタジアム効果で観客動員数は増えているのに、チーム状況がふがいないというふうだと、来年以降の集客に大きな問題になるでしょうね・・・。本城(北九州市立本城陸上競技場)みたくなるぞ・・・。
そして、同じく昇格候補に挙がっていた長野も上位と中位のはざまにいる格好になっています。天皇杯では好調なのに、リーグ戦ではダメな点はJ2の名古屋グランパスエイトにも言える状況なので、どちらも今後気を抜けば昇格候補から脱落する可能性もあります。
また、序盤は好調だったガイナーレ鳥取や福島ユナイテッドは、1/3過ぎたあたりから失速。下位に甘んじる状況になりました。


で、佳境を迎えたJ3が今後どうなるのかは、かなり予測しにくい状況になっています。ただ、1週遅く再開(今年のJ3は奇数チームで編成されたため、1チーム必ず1回休みというふうになる)した秋田が休養十分で再び猛攻を見せるというふうになるかもしれないですし、波に乗れずに徐々に失速・・・というふうになるかもしれないです。ゆえに、キーパーソンになるチームは、まず秋田だと思います。
というのも、まだキーパーソンになるチームがありまして。3つほどあります。
最初は沼津。ここまで大健闘を見せていますが、少し息切れも・・・と思えるようになりました。ただ相手チームも研究し尽くしていないように思え、まだ勝てるようにも思えます。本当に昇格できないのが残念なチームです(沼津はスタジアム設備がJ2規格になっていないため、今年の昇格は不可能)。
2番目・3番目はFC琉球と藤枝MYFC。どちらも徐々にエンジンが掛かってきました当初は下位に沈み、草刈り場(ボーナスステージ)になるのかなと思っていたのですが、持ち直してきたばかりでなく、上位チームとも互角に戦っていますね。このチームが、今後ひっかき回す台風の目になるのではとも。鹿児島ユナイテッドもJ3昇格数年のチームですが侮れないです。


この先どうなるんでしょうねぇ・・・。本当にわからんわ。でも、J2ボトムズ達は、こう思っているに違いない。今年はライセンスの無い秋田と沼津で決まってほしい、と(苦笑)。
え、私の予想?予想だけに、そんなのよそうよ(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:46Comments(0) スポーツ 

新幹線が安くて便利になって乗りやすくなるかも

東海道新幹線で東京や大阪に向かう人にとって、ネックになるのは料金の高さ。乗車料金は、名古屋からでも東京までなら総額1万円以上、大阪(新大阪)までなら同じく6000円以上(のぞみ・ひかりの場合。なお、こだまの場合は5000円以上)掛かります。繁忙期ならもっと掛かることも。
そこで、主に出張客や頻繁に利用する人向けにエクスプレス予約というのがあり、それらが受けられる有料会員サービス「スマートEX」に加入すれば、専用ICカードが提供され、新幹線料金の割引の恩恵も受けられます。しかし、カード発行まで数週間が掛かるため、急ぎの時には不適ですし、外国人観光客が日本へ旅行している時にそれを受けたいと思っても、その恩恵を受けられる頃には日本を離れなければならないというふうになってしまいかねません

そこで、JR東海は専用のICカードだけでなく、交通系ICカードで代用してもOKにすると発表しました。しかも年会費は無料なので、かなりオトクに新幹線が乗れることなるので、入っておいた方がトクとも言えそうです。
この新サービスは、事前にPCやスマートフォンで専用サイトにアクセスし、クレジットカードと交通系ICカードの番号を登録するだけ。本当にこれだけで、東海道新幹線と山陽新幹線の座席予約ができるようになり、当日は登録した交通系ICカードを改札口にかざせば、すぐに乗車可能です。決済はクレジットカードを経由して行われるので、交通系ICカードにある残高は減らないというメリットも。まぁ、 場所によっては乗車料金の総額が2万越えになって、交通系ICカードの残高(最高2万円)では賄い切れないことを考えると、妥当ですわね。
しかも、登録したらすぐ対応可能。これが最大の強みになりますね。これなら、普段あまり新幹線は使わないけど、安くは乗りたいという人から、外国人観光客まで幅広い層に恩恵を受けられるようになりますね。
ただ、割引額は微々たるもの(名古屋~東京間の場合、通常料金より200円程しか安くならない)なので、もっとオトクに乗りたい人は、これまで通りの有料サービスが受けられます。こちらも交通系ICカードに対応できるようになるのではないかなと。絶対そっちの方が楽ですわ(ニヤニヤ)。


このサービスは9/30から開始になります。事前登録ができるのかどうかはわかりませんが、導入されたら早速加入してみようかと思います。だってタダだし(爆)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:52Comments(0) etc 

2017年08月24日

こんなこともできるのか、ATM

今日、ATMからお金を下ろそうと思った時、カード挿し込み口に前の人のキャッシュカードが・・・。慌てて、そこのATMを使っていたと思われる人に呼び掛けたものの、その人も違うということに。これは困った。
そうなった時、第三者のキャッシュカードはどうするのか?わかる方はいらっしゃるでしょうか?


実は、今回の事態で初めて知りましたが、ATMには意外な機能を持っているのです。同じようなことになった時にの対策も兼ねて書いておきます。今回それを行ったのは、カードを確認して違うと言っていた人なんですが、私も引き落としを終えた後、すぐに立ち会ったので、一部始終は確認しています


まずATMのそばにある受話器を取りましょう。すると、コールセンターに繋がります基本的には紙幣が詰まったとかお金が出てこないとかのトラブルシューティングを受け持つだけなのかなと思ったら、今回のようなこともできるんですねぇ。
話を戻します。コールセンターの方に、カードが残っていたという趣旨を話しましょう。すると具体的な状況やそのカードの名前やカード番号などを聴かれると思います。それらを一部始終話した後で、こう言われるそうです。


「ATMにそのカードを挿入して下さい」



何と、ATMにはカードを預かる機能があるようで、それを挿し込むと、画面が使用中止となった後、ローディング画面になり、取引終了みたいになるのです。恐らくカードを保管しておく場所があって、後日職員の人が取りに行くのでしょう。そして、本人の下に届ける仕組みなのかもしれません。銀行には、その人の個人情報がありますからね。


というわけで、ATMのカード挿入口にカードが刺さっているまま残っていたら、警察に届けるよりも銀行のコールセンターに掛ける方が、相手に早く届くかもしれないです。まぁ、そんな事態滅多にないでしょうけどね(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0) etc 

ユニー、サンチョになる

ディスカウントストアの最大手ドンキホーテホールディングスがスーパーとコンビニを有する大手の一つユニー・ファミリーマートホールディングスと資本・業務提携を結ぶことになりました。


ドンキホーテホールディングスはディスカウントストアのドン・キホーテを中心に、スーパーの長崎屋、ホームセンターのドイトを子会社にして運営しています。AKB48の支援をしていたことで有名で、秋葉原店にAKB劇場があるのは、その名残でもあります。
対して、ユニー・ファミリーマートホールディングスは、スーパーのアピタ・ピアゴ・ピアゴラフーズコア(その昔は基本的にアピタがユニー系、ピアゴ・ピアゴラフーズコアはユニーの子会社だったユーストア系だった。なお、同じく基本的にアピタが大型複合店、ピアゴは中小スーパー店舗の扱い)、コンビニのファミリーマートやサークルKサンクスを運営しています。元々は、スーパーとコンビニを運営していたユニーグループ(ユニーとサークルKサンクス)、コンビニを運営していたファミリーマートが合併してできた会社で、双方と取引のあった伊藤忠商事が合併の仲介をしたと言われています。


今回の資本・業務提携により、ユニー・ファミリーマートホールディングスが扱っているスーパーの中にドン・キホーテが参入する形を採ったり、閉店するユニー・ファミリーマートホールディングスが扱っているスーパーにドン・キホーテが居抜きの形で参入することもあるとのこと。また既に出店しているドン・キホーテの中にファミリーマートが展開されるケースもあるとのことで、双方のメリットを生かした出店を行っていくのかなと思います。

ただ、今回の提携劇で、ドン・キホーテとアピタ・ピアゴが近い店舗もあるでしょうから、その店が統廃合する可能性も出てくることでしょう。まだ提携レベルなのでそれほど多くは無いでしょうが、将来もっと踏み込んだ(いわゆる合併話になった)場合、店舗リストラは進むことになるでしょう。例えば名古屋市内だと、今池という地区に、ドン・キホーテとピアゴが近接しているので、将来的にどちらかを選択することになるのでしょうね。


これまでドン・キホーテは長崎屋やダイシン百貨店(現在はドン・キホーテの店舗を運営する子会社になる)、ドイトを傘下に収めているものの、ドン・キホーテ側から見れば、それほど大きくない会社でしょう。しかし、今回は日本の三大コンビニの一角を担い、かつ日本の大手スーパーの一角を担っている会社との資本・業務提携になります。
同じ名前の付いた小説「ドン・キホーテ」によれば、主人公のドン・キホーテは気狂いを起こした自称騎士で、お供に学はないものの、現実的なアドバイスができ、かつ知的な言い回しのできるサンチョを付き添い人にして旅に出ています。もし、今のドン・キホーテが小説のそれになぞらえれるとすれば、同著の中に出てくるサンチョよりも素晴らしい人物がお供に付いたとも言えます。しかし、小説とは違い、ドン・キホーテの妄言に愛想を尽かせて離れるようなことにならないかという心配も無くはないです(販売戦略の違いが特にそう思わせる)ドン・キホーテが正気を取り戻して現実的な運営(つまりはサンチョの話をよく聞く)のか、はたまた振り回すのか、見ものではあります。ただ、前者の場合、ドン・キホーテはまもなく死んでしまうそうで・・・(汗)。


ドン・キホーテ 全6冊 (岩波文庫)
ドン・キホーテ 全6冊(岩波文庫)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:41Comments(0) etc 

2017年08月23日

大阪人「もう大雨降っても雷落ちても驚かへんで!」→結果

大阪人「アカン!停電やんけ!冷蔵庫の中傷んでまうわ(汗)!」
こんな災難に見舞われたのは、大阪府吹田市・摂津市・大阪市東淀川区早朝に起こった停電がほぼ半日続いてしまい、午後5時半の復旧までの間、停電した各所で電気が無いことによるパニック状態だったようです。

まず電気が無いと、信号が機能しないので、警察官の手旗信号で対応病院はクーラーが停まってしまうだけでなく、電気系統が使えないことで診察や治療・手術などができず、待合室は人でごった返す始末。かたやスーパーやコンビニでは冷蔵ケース・冷凍ケースがアウトになったため、チルドで保たなければならない弁当類はいつもよりも短い時間で廃棄アイスや冷凍食品は溶け始めたため最低でも販売停止、最悪だと廃棄処分になってしまったのだそうな(前者の場合は、ケースを開けないことで冷気を逃さないようにしていたとのこと)冷蔵庫がダメなので、保冷の利くところから仕出し弁当を頼まざるを得ない福祉施設もあったりと、本当に電気のありがたさを知らされる一幕でした。
どうしてこうなったのかというと、地下送電ケーブルで漏電が起こったため。その漏電は何が原因で起こったのかがいまだわかっていないとのこと。水なのか油なのか、はたまた別の要因なのか、関西電力は引き続き調査するとのこと。その漏電した部分は、来年の部品交換が控えていたようで、昨年9月のメンテナンス(検査)時には問題なしの場所だったんだって。毎度そうだけど、『問題なし』の場所で起こってるのは、何なんでしょうね。それを責めるのはお門違いですけど、怖いのは事実。うーむ。


なお、かの大阪人、雷が落ちても驚かないと述べていましたが、京阪電鉄本線・鴨東線・中之島線の上下線全線で不通になり、その原因は、守口市にあった変電所への落雷。それに巻き込まれて驚いたのだそうな。何でやねん、と(苦笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:37Comments(0) etc 

ファミリーマートが日本の味を提供④

SHV32_1302ファミリーマートが5月から行っている「ニッポン味わい探訪」。既に宮崎愛知石川の名物料理が紹介されました。
第4弾の今回は、「タレカツ丼」新潟県の名物料理の一つですね。
実は、2013年にサークルKサンクスでも展開していたことがありました(その時の名前は、「たれかつ丼」)。なので、サークルKサンクスでは4年ぶりの復活となります。

だし・みりん・砂糖を加えたしょうゆダレにくぐらせたカツと特製ダレ(左記と同じものと思われ)が付いてくるのは、前のものと同じです。



早速頂いてみたところ、カツはそれほど厚くはないものの、ヒレカツなんでしょうね、脂のノリも丁度良く、かつ肉の味わいも楽しめるものになっていました。カツだけで食べていないので何とも言えませんが、タレの味と併せるとカツの脂っこさも感じにくくなりましたね。
何よりタレの甘みがご飯に合うカツと一緒に食べるのもよし、タレの掛かったご飯だけで食べても美味しい。これは前と変わってないかもしれないですね。そう考えると、ご飯は少ない(笑)。


総じて4年前の味によく似た、甘いたれの味わいでカツやご飯を楽しむというふうになっています。甘いと言っても甘ったるくはないので、甘いものが苦手な人でも大丈夫でしょう。新潟に行ったり、新潟の物産展で食べたわけではないので、具体的ではないのですが、いい出来だと思います。また食べてみたいです。


この企画もいよいよ次回あたりでフィナーレなのかな。北海道・十勝の豚丼が待っていることでしょう。そう思うと少し寂しいですねぇ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:55Comments(0) 飲み食い系 

2017年08月22日

もうしばらくしたらお別れなのね、ezweb

auが展開しているEメールアドレスのドメインがezweb.ne.jpからau.comに変更されることが明らかになりました。適用は2018年4月からの予定です。また同時にビジネス向けドメインbiz.au.comも供給開始になります(ezweb.ne.jpからの引き継ぎができるかは不明)
これまでのドメイン名に使われているezweb(本来の表記はEZwebだが、以下ezwebで表記)ことezweb.ne.jpは、IDO・セルラー時代から綿々と引き継がれたものでした。かつてはツーカーもこのドメインを利用していました。ゆえに統合も早かったと思われます。なお、スマホのezwebはIS NETが軸に、ケータイのezwebはEZweb@mailが軸になっているのではと。


今回の変更で、新規取得の場合は、新ドメインで。アドレス変更の場合は、ローカルパート(@より前)のみの変更ないしはドメインのみの変更に新ドメインが適応されます。もちろん、これまで通りezwebのアドレスも利用可能ですが、いずれ変更を余儀なくされることでしょう


ezwebが運用開始されてからもう18年(サービス開始は1999年)経ってたのか。そりゃ色々な面で変えなきゃいけない部分が発生するわね。でも、ソフトバンク・ワイモバイル(ソフトバンクやワイモバイルの場合は会社名がコロコロ変わったせいもある)と違って、大きな変更がなされず20年近くやって来たのはすごいことです。これほど大きな変化が無いのは、ドコモだけになりましたが、いずれドコモも大きな変更をすることになるでしょう(もしかするとiモード→spモードに切り替わった時に変更しているのかもしれないが)
私はauユーザーなので、IS NETに変わった今でもezwebにはお世話になりっぱなしです(笑)。au.comになってもezwebドメインのアドレスが使える限りはezwebにしておこうかなと思います。無理に変える必要はないもの。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0) ケータイ系 

富士通、携帯事業を売却へ

富士通が携帯電話事業を手掛ける子会社の売却を検討していることが8/22付の日本経済新聞で明らかになりました。富士通サイドは否定しているものの、過去パソコン事業で中国・香港にあるレノボ(聯想集団)との連携を図ろうとしているために、可能性は無いとは言い切れないでしょうね。なお、株式の一部は持ち続けるため、関与は持ち続けるとのことです。


富士通は、日本国内では5位のシェアで、主にNTTドコモへ端末を供給しており、「arrows」や「らくらくホン」・「キッズケータイ」が有名です。ケータイ時代には、東芝と共同で端末を作っていたことでも話題になりました。その東芝は既にケータイ事業からは撤退しております。
独自性を持つ端末が多かったと思います。先述の「らくらくホン」・「キッズケータイ」もさることながら、指紋認証や虹彩認証などセキュリティ面で強化された機種が目立ってましたね(虹彩認証は後にGalaxyにも導入され、一気に世界標準になった感も)。
その売却先と言われているのが、投資ファンド以外にもHuawei(華為技術)、ホンハイ(鴻海精密工業)、そしてパソコン事業で富士通と連携しているレノボが挙がっております。恐らく連携でお互いを知っているレノボが獲得するんでしょうね。


これで、日本のケータイ会社は、実質ソニーモバイル・シャープ・京セラの3社だけになったかと。段々寂しくなるし、選択の幅が広がらないですわね。それだけ海外メーカーが安さで攻勢を掛けてくるのでしょうから、端末の信頼度が上がってくると、さらに日本メーカーは苦戦を強いられるのかもしれません。その警鐘になるのかねぇ、今回の売却(の可能性)劇は・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0) ケータイ系