2018年11月30日

発想の斬新さだけでも買う

SHV39_4199こちら、セブンイレブンで発売されている「あったかつゆで食べる けんちんつけ蕎麦」

けんちん蕎麦というのは、主に茨城県のような北関東でメインのものじゃないかなと思っていたのですが、それは置いておいて。こちらは、冷たい蕎麦を温かいつゆでいただくという、中々ない商品
すりおろしたにんじんとじゃがいもの入った温かいつゆの中には、にんじん・大根・玉ねぎ・ごぼう・里芋・こんにゃく・豆腐・きのこなどが入っており、具だくさんですよ。



その具だくさんな部分が結構味のインパクトになって現れ、蕎麦の風味といい勝負をしております食べ応えがあり、素材の味が生きているんですわ。対してつゆの味は、具の味を引き立てたいからか控え目の味わいすりおろしたにんじんやじゃがいもが入っているからか、野菜の味が強めで、醤油やみりんの味わいは、あまりないです。
蕎麦もつるつるとのどごしのいいもので、夏場ならすごく美味しいざるそばになるなぁ。


これからの時期、温かいものが食べたいけど、蕎麦は冷たいものがいい・・・というあまのじゃくな人(苦笑)に是非とも。あとは年越しで食べたいけど、いつものもりやかけは飽きたという人にも、いいかなと思うのですが、その時期まで売ってくれているのだろうか(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0) 飲み食い系 

2018年10月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2018年10月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


今回、PC:モバイルの比率は、32:68となりました。PCの割合が3割を超え、再び盛り返そうとしています。


PCの詳細に関しては、Windowsシリーズ(Windows 10・7・8.1・XPの比率)が約78%(それぞれ約36・29・12・1)となりました。今回は先月よりもシリーズは減り、ほぼ一般的に利用されているOSで占められています。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、Windows 10は、Chrome(69.0→70.0→68.0)が約45%、Edge(17.17134→13.10586)が約30%、Internet Exploler(IE。11)が約18%、Firefox(62.0→61.0)が約6%となっています。Chromeが単独でもトップに立ち、IEはEdgeなどに吸われる格好になりました。
7は、IE(11)が約63%、Chrome(69.0)が約19%、Firefox(62.0)が約7%となっています。IEが再び過半数を獲得し、Chromeは2割を切りました。それでもシェアそのものは落としているので、IEは実質横ばいなのかな・・・。
8.1に関しては、IE(11)が約64%、Chrome(69.0)が約27%、Firefox(62.0)が約9%となりました。実は、比率は違えど、7と8.1のOSは同じ順位になりました。最新版のOS以外ではIEは相変わらず強い。
上記以外では、アップルシリーズ(iPad・Mac OS X)は約20%(それぞれ約8・1)、X11が2.1%、Windows XPが1%となっています。このうちiPadはSafari(10.0→11.0→12.0)は90%、WebKitは10%に、Mac OS XはSafari(12.0→11.1→6.2)は75%に、Windows XPはChrome(49.0)のみにそれぞれなっています。


対して、モバイルはAndroidが約75%、iPhoneが約24%、ドコモが0.5%となっております。Androidの比率がさらに伸びており、iPhoneとはトリプルスコアに迫る勢いになっています。
AndroidはSafari(4.0)が約5%に対し、Chrome(69.0→63.0→70.0→59.0→50.0→48.0→68.0)が約88%となっています。今月は第3の勢力としてSleipnirの代わりにFirefox(63.0)が割り込んでいます(0.6%)。
iPhoneに関してはSafari(12.0→11.0→不明→10.0)が約91%となり、次に来たWebKitは約8%となっています。WebKitが約半分にまで落ち込んでいます。
ケータイに関しては、データ無しになっています。


10月は、実のところ割れました。メインは飲み食い系の話と10月という時期もあって新アニメの話に集中していました。サッカー関連の話もちらほら出てきて、案外バラエティがあるのかいなと思っています。


11月はサッカーが佳境に入ってきます。美味いものも多くなるので、できる限り紹介できればと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
  
Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0) etc 

2018年11月29日

おたんじょうびをとうろくしたら、とうけつされました

今年J1に昇格を決めた、大分トリニータのマスコットのニータン亀をモチーフにしたマスコットで、亀の歩みのように、一歩一歩ゆっくりと勝利に向かって歩む意味も込められているとのこと。いわゆる台車芸やら愛くるしい姿、またツイッターでのマメな更新と低姿勢がサポーターの心をわしづかみにし、人気のマスコットになっています


そのツイッターで、ニータンがやらかしたらしいのです。
ツイッターでは、生年月日を入れると風船を飛ばしてくれるシステムがあるそうで、それを見たいがためにニータンはご丁寧に自身の誕生日(2008年12月12日)を入力したところ、年齢制限に引っ掛かり、ツイッターのアカウントを凍結されてしまったのです。
ツイッターでは、13歳以下の子供が利用できないようにアカウントを登録できないシステムがあり、仮に13歳以下の子供が登録していた場合、今回のようなことが起こります。ただし、不当であったり何らかの理由でそのアカウントを利用しなければならない時、ツイッター社に理由を申請し、必要書類を提出すれば、解除をしてくれる場合があるとのことだそうです。


風船を見たかっただけのニータンは大泣き(苦笑)。フォロワーの方々や大分のサポーターでもある指原莉乃さんも、そしてモンテディオ山形の広報もニータンを励ましたり労ったりしていました。
皆の励ましに、ニータンも元気になり、もしかしたらインスタグラムに・・・と考えているようです。


泣くなニータン!くじけるなニータン!頑張れニータン!お前が明るくなきゃ、明日の大分はどうなる?


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0) スポーツ 

サークルKサンクス、まもなくおしまい

かつてはほぼ全国にあった、四大コンビニの一つでもあったサークルKサンクスが、いよいよ終了となります。最後まで残っていた東海3県と埼玉県の店舗(11/30まで営業するのは、愛知県と埼玉県にある3店舗のみ)が全て閉店、ファミリーマートへの転換(一部除く)を図ることになったからです。


サークルKおよびサンクスは共に1980年に1号店をオープン。このうち、サークルKはユニーがアメリカにあるサークルKとのライセンス契約を結び、後に日本での商号・商標を取得しています。
サンクスは総合ストアであった長崎屋を母体にして、1号店のあった宮城県に本社を構え、全国の有力な企業とフランチャイズ契約を結んでいったものの、経営母体があまり強くなく、長崎屋から総合商社の小野グループを経て、1998年にユニーとサークルKに譲渡されます。これ以降、業務提携から合併に舵が進み、2004年にサークルKサンクスになったのです。
しかし、一本化に難航し、結局サークルKとサンクスが並立したまま他のコンビニと戦い抜いたため上手くいかず、親会社のユニーの不振もあって、伊藤忠商事が同じ取引先だったファミリーマートとの合弁を推したため、2014年に親会社のユニー共々ファミリーマートの傘下に入ることになりました。

ファミリーマートは、バラバラに展開していたサークルKとサンクスのブランドをファミリーマートに統一することを発表し、3年(2019年2月)のうちに終えるとされていました。ところが、ファミリーマートに転換した旧サークルKサンクスの店舗の売り上げが好調だったとことから、前倒しを決定今年の夏までとしていたところ、様々な事情で今月末までに延期となりました。


私の近所のサークルKサンクスは、今年の夏までの間にファミリーマートに変わっていたので、まだ残っていたのかと。もっと感慨深いものになるのかなと思っていたんですけど、既にサークルKサンクスの商品は姿を消し、全てファミリーマートの商品に転換済なので、あまり感慨深さが沸かなかったんですね・・・。
それでも一時代を築いたコンビニ、さらに東海地方が本部だったコンビニということで、思い入れの深い方もいらっしゃったことでしょう。かくいう私も、初めてのコンビニはサークルKでした。商店街の角にあったコンビニで、足掛け四半世紀やっていたかと(ただし、既に閉店)。


親会社のユニーは、ファミリーマートの運営が強まり、さらにドン・キホーテの影響も受けることになりました。東京色の強くなったユニーは、名古屋で生き残れるのでしょうか。その試金石は、もしかしたらファミリーマートにあるのかもしれません。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:01Comments(0) etc 

2018年11月28日

地域リーグから起死回生を狙う?

サッカーの東海社会人リーグ1部に所属しているFC伊勢志摩の理事長に、元名古屋グランパスの選手でもあり監督経験もある小倉隆史さんが就任することになりました。


小倉さんは四日市中央工業高校卒業で、今回の小倉さんが理事長に就任することに伴って理事長を退任し、クラブアドバイザーに着任する中田一三さんとも同級生です。
今回小倉さんが理事長に就任するFC伊勢志摩は、三重県伊勢志摩地方を地盤とするサッカーチーム四日市からは少し遠いとはいえ、地元のチームであることは変わらない。家族も呼び寄せるとのことなので、本気でチームをJFL、そしてJリーグに参入させるつもりでいるのでしょう。

ただ、小倉さんは名古屋時代に監督とGMを兼任していたとはいえ、成績は最悪でJ2行きにした『戦犯』という見られ方をしています。あれから数年が経ち、十分充電できたと思います。反省すべき点を反省し、やるべきことをきちんとやれれば、きっとFC伊勢志摩をJリーグに導けるかもしれません。


実力は十分。鈴鹿アンリミテッドFC・FC刈谷の陰に隠れがちですが、常に上位を窺える実力を持っています来年からは鈴鹿がJFLに向かうので、刈谷との一騎打ちになることでしょう。まずは刈谷にいい勝負ができるようになること、そして全国社会人サッカー選手権や全国地域リーグチャンピオンシップの常連になれるように地力を付けていくべきでしょうね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:37Comments(0) スポーツ 

ポンタがFA宣言してたらしい

オリックス・バファローズと提携しているマスコットキャラのポンタ。ローソンなどで使えるポイントカードのPontaの宣伝をするキャラとして誕生した黄色いタヌキですが、バファローズポンタになったことで、彼には家族がいることも判明しました。さらにオリックスの結果によっては、勝てば「おりほー」と叫んで喜びを爆発させ、負ければ「んほー」と叫んで真っ裸(笑)。時には家族も巻き込まれるというかわ・・・あわわ、オイシイ展開も待っています。
2017年から契約を始め、去年の更新の時は一発更改となりました。しかし、今年は何やら様子がおかしい。
どうも、ポンタがFA宣言をし、西武やDeNAの球場(ないしはある辺り)に出没したのだそうです。すわ、移籍交渉なのではないかとオリックスファンを中心にやきもきしていたようです。

そして今日、彼の去就を話す場が設けられました。その中で、FAとは、『ファンと歩む宣言』だったことを告白。同時に誤解を招いたことに対し謝罪し、オリックスの優勝のためにファンと一緒に歩んでいくという力強い宣言も飛び出しました。
この会見には、新しくオリックスの監督に就任した西村徳文さんも出席し、やきもきしたけど来年も応援してくれると言ってホッとしたと笑顔で会見しておりました。

今年は、西勇輝選手がFA宣言、中島宏之・金子千尋両選手が自由契約となり、うち中島選手は巨人入りしています。まだ来るんじゃないかと思われるオリックスの激震が起こっている中でポンタのFA宣言ですから、ファンは心中穏やかではなかったでしょう。


ポンタに一言言っておきますと、西村監督なら安心してオリックスを任せられるよ。少ない戦力でも日本一になれたことは2010年の千葉ロッテマリーンズで証明している。オリックスも主力が抜けて厳しいかもしれないけど、若手を上手く使えるのが西村監督の最大の特徴なので、来年は明るいと思うの。たぶん、「んほー」より「おりほー」という機会が増えると思いますから、全力で西村監督を支援してあげて下さい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:04Comments(0) スポーツ 

2018年11月27日

もうやだ名古屋市長

河村たかし名古屋市長は、ナガシマリゾート周辺にカジノなどIR(統合型リゾート)を誘致しようと宣った。この発言に三重県知事も愛知県知事も呆れ顔バカも休み休み言えという本音が漏れ伝わってきましたよ。


まぁ、河村さんの独善的な言動は、今に始まったわけではない
800万の議員報酬しかり、あおなみ線にSLを走らせるしかり、名古屋港に大規模な国際展示施設を作ろう(逆に中部国際空港のヤツには断固反対のようなコメントを残している)しかり、名古屋城は木造で作り直すしかり、名古屋城には障害者用のエレベーターは付けませんしかり・・・。そして、今回の発言。周りのことはお構いなし。自分の都合で何か通そうとするあたり、もしかしたらアメリカのトランプ大統領が何年も前からいたんじゃないかと今になって思うほど(苦笑)。
もちろん、堂に入った部分もあるものの、たいていの発言は的外れというのか周囲が見えていない、稚拙な部分が目立つのよね。今回の発言は稚拙もいいところで、相手に不快感を与える、名古屋市は東海3県で一番偉いんだぞというおごりさえも見える、同じ名古屋市民として恥ずかしい発言ですわ。

この場合は、ナガシマを軸に三重県や桑名市、そして愛知県と一緒にやりたいわねレベルでよかったんだろうに。これから各々に根回ししてみますでいいんですよ。もう方々からOKもらったかの言い方だもの。そりゃ呆れる。短気な人なら、とさかに来てるぞ・・・。


名古屋市の皆さん、ホントに河村さんをこのまま市長に据えていいんですかね?彼に変わってから名古屋市でいいことは、あんまりないように思えるんですよ。そろそろ変えましょうよ。このままじゃただのイカれたおじいちゃんが長になったお粗末な街と思われかねない。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0) etc 

ららぽーとに行ってきた

9月にオープンしたららぽーと名古屋みなとアクルスにようやく行って来ました。オープンから2ヶ月が経たんとしているにもかかわらず、3連休だったこともあってか、まぁ混んでますわ(苦笑)。
ららぽーとそのものが、東海3県では初(東海地方では静岡県磐田市にあるららぽーと磐田に次ぐ)なのもあるんでしょうね。

色々ある中で、お昼ご飯を食べようかどうかだったので、混んでる店で待つのもアレと思い、敢えてパン屋に寄ってみた。それが「513BAKERY」『513』と書いてコイサンなのだそうな。・・・え、ニカウさん!?<コイサンマンじゃない。
この店、三重県では有名なパン屋なのだそうですけど、愛知県へは初進出。にもかかわらず、大入りでした。


SHV39_4188というわけで、買ってきたパンの紹介。


最初は「ハニーフロマージュ」秋のグルメパンフェア対象商品です。
2種類のチーズを入れて焼いた後、はちみつをたっぷりと掛けたものです。



これが不思議な味で、チーズのしょっぱさが来たかなと思ったら、はちみつの甘みがじわーっと来て、交互に襲い掛かってくるから、口の中が忙しいのよね(笑)。
チーズだけでも美味しいんだろうけど、はちみつを掛けることで味の複雑さと厚みが増したという代物ですね。


SHV39_4189お次は、「小倉名物コッペ」
コッペパンの中に小倉(あんこ)とホイップクリームが入った、名古屋人には定番の一品。三重県でも販売しているのだろうか。
なお、513BAKERYの刻印があります。ニカウさん!<だから違うって。あそこのキャラはアミーゴさん。



こちらは、あんこもホイップクリームも甘くともクドくない。そしてパンは少しハード気味ではあるが、食べ応えもある。1本まるまる十分に頂けると思いますよ。


SHV39_41913番目は、「台湾ドーナツ」上がミルクで下がきなこの味になっています。ららぽーとの店内限定商品だそうな。
地元の番組でも取り上げられていたためか、2個までしか買えず、1個ずつ買っておけばいいかという感覚で買う。
ちなみに、台湾発祥(台湾で人気)の商品なので、「台湾ドーナツ」なのだそうな。「台湾ラーメン」とは違うんやで(ゲラゲラゲラ)!



食感は不思議。外はザクッとしながらも、中はもっちりとしており、食べ応えの面では先程紹介した「小倉名物コッペ」以上。何より甘い。きなこも甘いがミルクも中々甘い。甘いもの好きなら歓喜して一気食いできるだろう(ニヤニヤ)。
私は、おかんに半分あげました。


SHV39_4192最後は、「分厚い三元豚カツサンド」(左)と「まるでぶどうパン」(右)



こちらは、見た目のインパクトが大きく、味はそれなり。でも、美味いよ。
「分厚い三元豚カツサンド」は肉のジューシーさがたまらなかったし、「まるでぶとうパン」は、パンのモッチリ具合にレーズンの風味がよかった。そつがないです。


コイサンマン [DVD]
コイサンマン


  
Posted by alexey_calvanov at 23:24Comments(0) 飲み食い系 

2018年11月26日

もうちょっと考えましょう

「手ぶら傘」なるものが売られているようです。
こちら、シャンプーハットのお化けのような大きさにレインコートのフード部分が加わった、人が見たらへんちくりんなもの。それでも、肩の部分にゴムバンドを通して何とか使えるような雰囲気を出しているだけど、どうもこの商品大丈夫かなと思えてならない。
・・・見た目のインパクト以外なら、実用的な要素はほぼなしレインコートでよくねという意見にも納得。しかし、日本には笠と蓑というものがあるではないか。それを使って雨露をしのげばいい・・・と言いたいものの、日本で笠や蓑を売っている場所があれば教えてほしい(ニヤニヤ)。


素直にレインコート使えってことだね!安いし(爆)。<100円で、いつまでも買えると思ったらダメ!


PINKING レインハット レインキャップ クリエイティブ 雨具 自転車 レインバイザー 雨用帽子 便利 安全 軽量 撥水 おしゃれ 創意的 雨をしっかりガードつば広レインハット
PINKING レインハット(手ぶら傘)


  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0) etc 

だしでうまうま

SHV39_4186今月からカルビーで販売中の「じゃがりこ うま旨だし味」
かつおだしと昆布だしに加えて、隠し味であご(とびうお)だしも加わった、まさしくだし尽くしのフレーバーになっています。



これね、食べ進めていけばいくほど、だしの濃い味にまみれていくんですよ(笑)。
じゃがいもの味わいは当然ながらあるんだけど、最初は遠くからこんにちわと言っていただしの風味が、段々迫ってきて、食べ終わる頃には、間近でこんにちわと叫んでいるようなふうなんです。特にかつおだしの風味が強く、コク深さは天下一品と思っております。

これはクセになる。美味いからまた次買いたいと思ってしまうのですよ。中毒性のあるおやつです(苦笑)。


なお、この商品は来年2月末まで販売予定の期間限定商品です。年を越すと徐々に展開が薄くなっていくと思うので、ハマった方は箱買いしておこう(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0) 飲み食い系 

2018年11月25日

さよなら熊本、ようこそ鹿児島

サッカーJ3 第33節が3連休の間に行われ、鹿児島ユナイテッドFCかザスパクサツ群馬のどちらかが昇格するのか、あるいはアスルクラロ沼津が2位に割って入るのかが注目ポイントになっていました。

1年でのJ2復帰を目指した群馬はホームの藤枝MYFCと戦い、1-0で惜敗。この時点で群馬のJ2復帰は今日行われた鹿児島×沼津の一戦次第となりました。


そして今日、鹿児島はJ2昇格を掛けて沼津を迎える試合となりました。
この試合で鹿児島は勝つか引き分けるかで昇格決定、負けた場合のみ沼津・群馬との三つどもえになるというふうでした。
ホーム最終戦という独特の雰囲気、かつ1万人以上の観客動員という緊迫感あふれる中で行われた試合は、双方決め手を欠く展開になり、じりじりと時間だけが過ぎていきました。しかし、勝って昇格を決めるという気持ちが鹿児島にはあったのでしょう。後半29(74)分、相手の一瞬の隙を見逃さず、右からのクロスをドンピシャに決めた中原秀人選手の左足シュートが吸い込まれるようにゴールマウスの中に入ったのが決勝点。1-0で鹿児島がJ2昇格を決めたのです。


実は鹿児島ユナイテッドFCとなったのは、わずか5年前。2013年12月のことでした。
それまではヴォルカ鹿児島とFC KAGOSHIMAという2つのチームでそれぞれ活動していました。2つのチームはお世辞にも仲がよくないと言われていました。どちらのチームもJリーグに昇格したいという目標を掲げていたものの、鹿児島県という地域を考えれば、1つに統合してJリーグを目指した方がいいというJリーグ側の要請により、一度はチーム合併に動いていました。ところが、代表者を誰にするかや債務の引き継ぎなど諸条件がまとまらず、2012年に破談となります。やはり別にJリーグ昇格を目指した方がいいという流れになりかけた時、再度Jリーグ側がチーム統合を要請2014年に両チームが全国地域サッカーリーグ決勝大会(現在の全国地域サッカーチャンピオンズリーグ)に進出したことでJFLの入会基準を果たしたことにより、鹿児島ユナイテッドFCとしてJFL昇格申請を果たし、受理されます。
JFL、J3に上がった過程でもサポーター同士のわだかまりがあったと言われています。それでも上を目指すという目標の中でサポーター同士も一つになっていったと思います。マスコットのゆないくーの登場が鹿児島というチームの象徴になっていったと思うし、鹿児島がチームとして統合される過程で登場した個性的なサポーターの登場が、どちらのチームという垣根を越える要因になったとも思います。

J2に上がっても様々な問題があると思います。社長の演説にもその重たさが伝わってきましたチームを1つにできた今なら、もっと盛り上げられるはずです。是非とも鹿児島県民の皆様は鹿児島ユナイテッドFCを応援してあげて下さい。


一方、鹿児島の昇格が決まったことで、ロアッソ熊本のJ3降格が決まりましたFC岐阜とは同期の昇格だっただけに、いなくなるのは残念でなりません。J3も厳しい戦いになっているのは、他のチームの試合を見てわかっていると思います。渋谷洋樹監督の下で、1年の復帰という難しいミッションを果たしてほしいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:45Comments(0) スポーツ 

まさかのぶっちぎり!?

千葉県市原市のゼットエーオリプリスタジアムで行われていた全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2018は、今日最終日を迎え、2日目(11/23)にJFL昇格を決めていた鈴鹿アンリミテッドFCと今日の試合でその鈴鹿に勝った松江シティFCがJFLに昇格することになりました。


個人的な前評価では、鈴鹿に関しては今年もダメだろうと思っていましたが、予選から決勝戦の間によく立て直したなと。
鈴鹿は初日に予選では引き分けになったJ.FC MIYAZAKIで勝てたのが大きかったんでしょうね。ここで波に乗って、次の試合では地元リーグのライバルであるFC刈谷にも勝てたのではと思います。2日目までの成績なら、本当にぶっちぎりで昇格を掴んだのです。

しかし、上には上がいた天皇杯でV・ファーレン長崎に敗れた以外、リーグ戦とカップ戦(全国社会人サッカー選手権と全国地域サッカーチャンピオンズリーグ)では負け無しだったチームに最終日に鈴鹿は負けた。その負かしたチームが松江だったのです。
実際のプレーを見たわけではないので、詳細はわかりません。ただ、ぶっちぎりでここまで来たというのは、プレッシャーの中でもやれるという点で、大きな自信になったことでしょう。来年は全国の猛者と戦うので、今年のように上手くはいかないでしょうけど、今年得た経験が、きっと来年生きてくるものと思っています。


ちなみに、今回決勝に上がってきた4チーム中3チームがJリーグの無い県からの出場今回昇格を果たした鈴鹿は、一昨年ヴィアティン三重というチームがJFLに上がってはいるものの、Jリーグチームは存在していないし、三重自身まだJ3ライセンスが取得できていません鈴鹿もライセンス問題と運営問題で悩まされることになるのでしょうけど、あとは地域の広がりだけ。そして白熱した三重とのダービーマッチを行う中で、J3ライセンスを掴めるようになって来ればと思います。
そして松江は、JリーグはおろかJFLも無かった県島根県では史上初のJFLチームになります。J3ライセンスも競技場の改修が進めば問題ないレベルなので、現在のNPO法人が株式会社化するなどの細かい条件がクリアできれば、すぐにでもJ3に参入できるかもしれません。ただ、先程も書いたように、全国の猛者は甘くないです。すぐに落ちる可能性だってあります。とにかく戦力を整えて、全国の猛者に対抗できるようになってほしいです。


最後に、鈴鹿・松江のJFL昇格本当におめでとうございます。来年是非とも大暴れしてほしいです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:57Comments(0) スポーツ 

2018年11月24日

来年も岐阜の守護神たれ

FC岐阜に所属するビクトル選手が契約を更新したとのこと。来年も岐阜でゴールマウスを守ってくれます。


ビクトル選手は、岐阜で唯一全試合出場。かつJ2全体で見ても6人しかいないという点でも素晴らしい。もちろんそれだけではなく、今年も神懸ったセーブ力を発揮し、岐阜の窮地を何度か救ってくれました
いやでもね、今年の岐阜の成績(20位)という点を考えれば、もっと上の順位のチームに行きたいと思うだろうし、スペインのプロリーグだって、この活躍を見たら、考えるかもしれないと思ったんです。事前情報では徳島ヴォルティスが狙っているという話も漏れ伝わってきたし、MVPも取ってる(MVPを取ると移籍するという事態が2016年から続いている)ので大丈夫かいなと思っていました。
でもこれで、安心して来年の岐阜は見られるのかなと少しだけ思っています
ただ、セカンドキーパーの育成は怠るなと。人間だからケガだってするだろうし不調に陥る可能性だってある。何より今シーズンはイエローカード3枚をもらっており、あと1枚出たら出場停止というところにまで追い込まれていましたそこからカードを1枚ももらわずに耐え抜いた精神力はすごいけど、万が一のことを考えれば、やはりセカンドキーパー育成は大事。まだ原田大輔・岡本享也両選手の去就が決まっていないので何とも言えないですが、何とかしてビクトルという『巨大な壁』を破ってやるという気持ちで挑んでほしいですね。


来年は、ビクトル選手もJ2で100試合出場か(今シーズン終了時点で84試合)。来年のユニフォームは、キーパーユニにしようかしら(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0) スポーツ 

水戸の土産 後編

SHV39_4122先日話した水戸に行ってきた時の土産、後編です。


と、その前に水戸に行った時の話をしていない(苦笑)。観光はしていないけど、駅前(南口)は都合で寄るので、毎度楽しみにしているのです。
最初は、これを見に来たレベルの水戸ホーリーホックの応援弾幕
今年は初のJ1ライセンスを(笠松運動公園陸上競技場で)取得できる機会を得たものの、順位が最終的に10位で終わったことにより、取得条件であったスタジアムの短期工事を行わなかったため、J2ライセンスのままになったのだそうな。
順位が10位でも、長い目で見たら短期改修工事を行っておけばよかったんじゃないのと思うのですが、あくまでメインスタジアムはケーズデンキスタジアム水戸で・・・ということなんでしょうね。ケーズデンキスタジアム水戸も将来的には改修(拡張工事)を行う予定なので、そちらでJ1ライセンスで取れれば、多少なりとも運営はしやすいのかもしれませんね。



SHV39_4125もう一つは、Bリーグに所属する茨城ロボッツの応援弾幕CYBERDYNE(サイバーダイン)という会社がメインスポンサーになっているので、正式名称はサイバーダイン茨城ロボッツなのだそうな。企業名が紹介されず、茨城ロボッツになるのは、Jリーグのルールとほぼ同じ。
かつてホームは、つくば市にあったのですが、諸条件で水戸市に移らないといけなくなり、チーム名(地域部分)がつくばから茨城になり、同時にホームタウンもつくば市と水戸市を中心とした茨城県になりました。
こちらは、水戸にホームを移したことでB2に参入できたという例成績だけ達成すれば、すぐにでもB1に上がれるようなので、こちらは障壁が少なそうです。



SHV39_4124観戦記の時にも書いたように、来年は茨城県で国体と大会(いわゆるパラリンピックのようなもの)が開催されます。
みとちゃん大活躍(笑)。



SHV39_4123最後は、なぜか茨城県で維新の話
・・・維新とは明治維新のことですけど、幕末なら関係ありそうな茨城県で維新とは、これいかに



SHV39_4151そして、買ってきた土産。


右は、常陸農業組合の「常陸のしずく」。お茶ですね。
JA常陸とJA水戸の茶葉で淹れた一番茶を使用しています。県北はお茶の産地でもあるのね。
左は、亀印製菓の「オセロチョコ」普通のチョコレートとホワイトチョコレートをオセロの黒と白に見立てております。プレー可能ですけど、溶けるわね(ニヤニヤ)。
オセロは茨城県水戸市に住んでいた日本オセロ連盟元会長の長谷川五郎さんが学生時代に考案した挟み碁(囲碁の簡易版)がルーツになっているとのこと。似たゲームにリバーシがありますが、そこをルーツにしているとも言われていた時期もありました(リバーシはオセロの代名詞として使用されることがあるけれども、似て非なるものらしい)。そこで、茨城県が乗っかったお菓子・・・とも言えるのかな(ニヤニヤ)。「魅力度ランキング」最下位ゆえに、何でもやるとも取れるこの悲しさよ・・・。



味はというと、「常陸のしずく」は、急須で淹れたようなお茶で、渋みは少なく、飲みやすいと思います。どうも伊藤園やコカ・コーラやサントリーやらキリンやらのお茶に飲み慣れていると、他の会社のお茶が渋いというのか酸味があるというのか得も言われぬ味を感じることがあるんだけど、このお茶は美味い方だと思います。すっきりしているんです。

「オセロチョコ」は、ホワイトチョコレートの味が若干強めな点以外は、ごく普通のチョコレートです。ちなみに、はがそうと思っても、結構強く引っ付いている(苦笑)。


「魅力度ランキング」最下位とされている茨城県。でも、少なくとも美味しいものが揃っている点に関しては、魅力ある地域だと思うし、スポーツでは思った以上に頑張っている観光地が少ないとは言われているけど、場所が分散していて、行き辛いだけだと思うの。水戸市もさることながら、大洗町のように、鮮魚もあるし、牛久市の大仏のような巨大建造物もある。
まだまだ、茨城県は掘り起こせば素晴らしいところが多いと思うんです。ヒマがあれば、ゆっくり行ってみたい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:13Comments(0) 飲み食い系 | スポーツ

2018年11月23日

ソースが無くともイケる

SHV39_4184ローソンストア100に行って、「悪魔のおにぎり」を探していた時、何気に気になって買ったのが、「揚げたこ焼き」。
この商品、基本的に5個入りで100円(税別)で売られることの多い中、なぜかこの店は10個入りで200円(税別)で販売していた。この店だけなのか、他でもやっているのか、他のローソンストア100に行く機会が無いのでわからないけど、なぜかこの形態で売っているという事実は変わらない。
だしが利いているたこ焼きとのことですが、ソースも付いてきます



実は、ソースが付いてくるとは書いたものの、ソースはいらないと思うだしの風味だけで十分に美味しいのだ。
醤油メインのだしになっているのか、生地に味付けがしっかりとなされているので、このままでも十分に食べられる。中のたこはおまけレベルなので期待してはいけないけど、だしの味で頂けるし、飽きることは無い


これはオススメしたいし、100円レベルの味ではない。ローソンでも売れよというレベル。おやつ代わりには十分イケますよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0) 飲み食い系 

悪魔のおにぎりがご飯化される

SHV39_4185ローソンストア100から先日発売された「悪魔のおにぎりの悪魔ご飯」。
既に発売されている「悪魔のおにぎり」を皿に放り込んだだけ・・・なのですが、おにぎりであの破壊力。ご飯になったらどうなるか、怖くて前が見えない(苦笑)。
さらに、今回のご飯化に伴い、追いつゆと追い天かすなるパワーワードが追加(爆)。単純にめんつゆと天かすが付いただけなのに、この破壊力。やはり(以下略(爆))。

ちなみに、この商品は、ローソンストア100だけの展開ローソンでは買えないので要注意。ゆえに、私も家から遠いにもかかわらず、歩いて現地に赴き、買って参りました。しかも1回目の時に写真を撮り忘れ、今日2回目の購入だったりする(ギャハ)。



中身に関して言えば、おにぎり3個分くらいの量なのかな。あのおにぎりがそのまま放り込まれているだけなんですけど、おにぎりと違って温めるというワンクッションが入る(おにぎりも温めることができるんだけど、それをやる人は少ないんだよね)ので、炊き立てのご飯のような味わいになると考えれば、破壊力は増すのだろうな。


で、頂きました。まず最初に、この商品に関しては箸で頂くよりスプーンですくって頂いた方が、食べやすいと思います。
味はおにぎりと同じなので、割愛。全く文句のない美味しさです。しかも温めると、のりの風味やめんつゆとかの風味も増すように思えてならないの。いやぁ、この商品は今年最高のものになりそう。
そして、問題のおいつゆと追い天かす半分くらい食べてから掛けたのですが、食べ始めで掛けても十分イケるかと思います。
・・・アカン、コイツは怖い(汗)。めんつゆの濃い味わいでご飯がますますおいしく感じられるし、天かすがサクサクなので、食感も倍増。そして量によっては、お茶付け感覚で頂けるようになると思うので、ご飯足りんとなりそう。個人的には、茶漬け感覚ならお茶椀半分~1杯くらいが理想食べ始めの時に掛ければ、味わいを濃くするレベルで落ち着きます(たぶん)。


結論として、ヤバいおにぎりではできなかったことをご飯でやってのけてしまいました。
これは売れる。350円(税別)という点でも薦めやすい。ローソンストア100が近くにある人は、しばらくは通い詰めることになるだろう。それだけのインパクトがあるのです。

なお、近くにローソンストア100が無いという人は、ローソンで「悪魔のおにぎり」を買ってきて、スーパーで天かすとめんつゆ(そばつゆになるのだろうけど、できれば甘めのものがベター)を一緒に買って、お茶椀に「悪魔のおにぎり」を入れてほぐして、レンチンの後、めんつゆと天かすを掛けてお楽しみ下さい
・・・え、自作?ご飯・青のり・めんつゆ・天かすを買ってきて作って下さい(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 16:37Comments(0) 飲み食い系 

2018年11月22日

さらば、ナンちゃん

FC岐阜の難波宏明選手が現役引退を表明しました。


SHV39_4175思えば、最終節のセレモニーの後で、鬼気迫った顔でメッセージを送っていたあの時から、ナンちゃんは引退を決めていたんですね。私は退団だと思っていたので、引退と聞いて驚きと同時に少しホッとしてもいました。理由はどうあれ、岐阜をキャリアの終わりに選んでくれたことは、何よりうれしいですから。高木義成さんも最後のキャリアを岐阜に選んでくれたし。



難波宏明選手は、高校卒業後、ヴィッセル神戸に入団。しかし1年で解雇され、当時はアマチュアリーグ(JFL(日本フットボールリーグ))に所属していた栃木SCに移籍します。その時から学業をと思っており、栃木も1年で退団サッカーの名門校でもある流通経済大学に入学したのです。

大学では関東大学リーグでの初優勝に貢献し、MVPも獲得2005年・2006年にはJFLに所属する流通経済大学FC(現在は関東リーグ1部。流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎とは別チーム)でプレー。さらに2006年には特別指定選手として横浜FCに所属し、悲願のJリーグデビューを果たすのです。
翌年からは横浜FCと正式に契約をしてJ1・J2を戦い抜き、6年半の間、横浜FCの主力フォワードとして活躍しました。

2013年には水戸ホーリーホックへ期限付き移籍をするものの、1年で契約満了同時に横浜FCとの契約も満了になったのです。

そんな難波選手に救いの手を伸ばしたのが、岐阜。川口能活さん・三都主アレサンドロさんと共に、ベテランの主力として打診し、移籍することになったのです。新生岐阜の切り札として。
その起用は見事に当たり、1年目・2年目と12得点の大活躍を見せてくれました。1年目は当時所属していたナザリトとのコンビで、2年目は夏場までは彼におんぶにだっこなほどの目覚ましい活躍でした。後に「味スタの悲劇」と呼ばれるあの試合では、難波選手はハットトリックを決めて話題になったほどです。
2016年にはスランプに陥ってスタメン起用は減ったものの、2017年の大木武監督の下でもスタメン起用は少くなかった中でも切り札的な活躍を果たし、9得点を挙げていますこの9得点は全て途中交代時のものだったかと。
しかし、2018年は試合に出られても得点シーンに中々絡めず、もどかしい展開が続きました。思えば、得点に絡めても点が入れられなくなれば引き際だと思っていたのかもしれません。献身的なプレーができるだけでも必要なのにと思うんですけど、やはり難波選手は根っからのフォワードだったんだなぁ。


そんな難波選手は印象的な得点シーンが多いです。
先述のハットトリックもそうですが、国立競技場のサッカーでの最後の公式試合(2014年5月3日)に決めた最後のゴールは難波選手なのです。
私個人で印象的なのは、復活を印象付けた2016年最終節の2ゴール、2017年アウェイで行われたレノファ山口戦でのバックヘッドショット、そして今年5月の松本山雅戦で決めたラストゴールになったものでしょうか。



今見てもすごい2017年9月山口戦のシュート。ナンちゃんはヘッドも怖いんやでー(ニヤニヤ)。


ラストゴールになった5/6の松本戦。あの時決めたオサレポーズは色々な商品に使われる(笑)。


引退セレモニー(本人のあいさつ)は12/1のアクティブGで開催される「FC岐阜クリスマスフェスタ」で行われる予定です。


岐阜のために戦ってくれた5年間を私は忘れることはありません。本当にありがとうございました。そして、アマチュアの選手になっても、プロに戻ることをあきらめず、腐らずプレーし続けたことも含め、本当にお疲れ様でした。ナンちゃん、カッコよかったよ!
いつか岐阜の社長かGMで戻ってきてほしいです。いつまでも待っています。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0) スポーツ 

名古屋驛麺通りリニューアル2周年記念ラーメンを食べてきた リベンジ

SHV39_4183以前、一風堂で「博多肉そば」を頂いた時、ホントは別のところがよかったんだけど、並んでる途中で売り切れたと書いたと思います。その場所に行って来ました。
その食べてみたかったところとは、東京らーめん いな世の「すごモツらーめん」。圧倒的量と存在感のあるもやしにモツが乗っかったしょうゆ味のラーメンです。



このラーメンが人気があるのはよくわかった。すごく美味しいもの。


まずスープ。しょう油の味わいでコクあるものなのですが、見た目がこってりしていると思う中で、あっさりとしているんですよね。中ににんにくを入れると、スープに甘みが加わってまたいいです。
次に麺。いわゆる平打ち麺なので、スープによく絡みます。それだけでなく、歯ごたえのあるモチっとした麺なので、すごく量が多いと思いますよ。
そして具。先程のもやしのシャキシャキした食感とモツの甘みとプリプリした食感は、麺とスープの相性抜群で、いいアクセントになっていますモツは、脂もよく含んでいて、スープと一緒に食べると、コク深さが増していいですよ。


少し量が多いかなと思う人もいるでしょうけど、食べ応えと満足度はマックスです。一度お試し下さい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:04Comments(0) 飲み食い系 

2018年11月21日

腰が痛いと思ったら・・・

11月に入ってからしばらくして、右の腰の辺りが痛くなる。寒さで痛くなったのかなとか思っていたものの、段々痛みが酷くなってきたので、ドラッグストアに行き、塗り薬を買うことに。肩こりや腰痛に利くという触れ込みのアレだ(苦笑)。
ただ、それを塗ってもしばらくは引かない。ホントに利いてるのかなと思い始めた頃から、じわじわと効いてきたようで、遂に今日、その痛みが急に無くなった

・・・よし、これで大丈夫かなと思いきや、今度は左足の上太ももの部分が痛い。少し痺れとかがあるのかなと思うような変な痛み。
うちの会社の上司いわく、その痛みはヘルニアの可能性もあるんじゃないかという。うーむ、ヘルニア怖い。ヘルニアは、酷いと手術しないといかんのよね。そこまでには至らないんだろうけど、悪化する前に何とかしなければ・・・。
接骨院がいいとは聞いたけど、こんな時は逆に外科に行った方がいいんじゃないかなと思っていたり。正直どちらがいいのかわからない。とはいえ、まだそこまで行かないといけないほどの痛みでもない。ただ、酷くなっては遅いとも。


ダメだ、どんな状況になったら行ったらいいのかわからない・・・(汗)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0) etc 

カレーうどんが入れ替わる前に・・・

SHV39_4180セブンイレブンに行った時、2つのカレーうどんが並立していた下が「ツルッともっちり!カレーうどん」、通称「カレーうどん」。上が東海地区限定で販売していた「東海限定!カレーうどん」。ほぼ1ヶ月の間にわたって東海地方のセブンイレブンで販売していました。そのため、その間は全国的に販売していた「カレーうどん」は展開されていなかったのです。
なお、見た目はあまり変わらない入っている具材も変わっていないのかなと。



しかし、味は少しだけ違っていた
豚と鶏のだしを利かせているとされる「カレーうどん」は、スパイシーなところはあるものの、総じて抑え目で柔らかな味付け。対して、「東海限定!カレーうどん」は、つゆを飲んだ時にスパイシーさが明確に伝わってきて、少しだけかつおだしなのか濃いめの味付けになっているなと思えました。うーむ、この味わいが違うのか。
どちらも美味しいと思ったのですけど、濃い味付けをしている「東海限定!カレーうどん」は、無くすのはもったいなく、もっと別の形で残してくれればとも思いましたね。2つ並立でもよかったんじゃないかとも。まぁ、生産ラインが煩雑化するので嫌なんでしょうけど・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:07Comments(0) 飲み食い系