2019年11月30日

【磐田】毎度のことながら、無慈悲な降格劇【松本】

サッカーJ1は、今日第33節が全ての試合を同時刻開催にて行われ、結果降格枠が決定となりました。
優勝に関しては、2位のFC東京が粘って引き分けに持ち込んだため、最終節にまでもつれ込んだものの、首位に立っている横浜F・マリノスが4-1で川崎フロンターレを下したため、FC東京が得失点差7(横浜FMが+67、FC東京が+60)を追い掛ける格好となり、事実上横浜FMの15年ぶりの優勝が確実になりました。ただ、先日の柏レイソル×京都サンガF.C.の試合のような展開もあるので、気は抜けませんけど、カテゴリが違うので、そこまでにはならんだろうと。


一方で残留争いは、先述の通り降格枠が決定しました。順位表を見てみましょう。


12位 名古屋 (37) -4
13位 浦 和 (37) -15
14位 鳥 栖 (36) -20
15位 清 水 (36) -25
--- 降格プレーオフ圏 ---
16位 湘 南 (35) -23
--- 降 格 圏 ---
17位 磐 田 (31) -29 ×
18位 松 本 (30) -29 ×


最下位で迎えたジュビロ磐田は、ホームで名古屋グランパスとの決戦に勝ったものの、16位の湘南ベルマーレがホームで迎えたサンフレッチェ広島戦に勝ったため、最終戦に磐田が勝っても降格圏を脱出できないため、J2降格が決定松本山雅FCはアウェイでガンバ大阪に負けたことで、湘南に追い付けなくなったため、J2降格決定となりました。磐田は2013年に降格が決まって以来6年ぶり、松本は再び1年でJ2に戻ることになりました。しかもJ2優勝チームが1年で落ちるのが11年ぶりの珍事という屈辱的な記録も付いて。


これに伴い、残留争いは、降格プレーオフ圏内に残ってしまうチームを決める争いになります。しかし、この争いも事実上3チームになってしまいました。
今節名古屋が負けたものの、湘南が最終節勝って名古屋が負けたとしても、玉突きで1つ順位を落とすだけなので、実質残留決定浦和レッズもほぼ同様の理由で事実上残留になります。
問題なのは、サガン鳥栖と清水エスパルス
湘南が勝った場合、得失点差で清水不利。引き分けでも得失点差の絡みで清水不利。ゆえに、引き分け以上にならなければならないのですが、運悪く鳥栖と清水は直接対決湘南の展開を見ながら試合を運ばないといけないといけなる、とてつもなく苦しく残酷なものになります。
少なくとも鳥栖・清水両方生き残りたかったら、湘南負けろと祈るしかない(汗)。しかも同時刻開催なので、インターネットがあるとはいえ状況はわかりにくい(汗)。あまつさえ清水は大量得点での失点が響いて下の順位にいるので、できることなら勝たないといけない。双方調子が悪い中で、どういう戦いを仕掛けてくるのでしょうか。


ちなみに、J2の昇格プレーオフ(J1サイドから見た場合、降格プレーオフ)は明日(12/1)から開催となります。1戦目は3位に終わった大宮アルディージャと6位のモンテディオ山形、4位に終わった徳島ヴォルティスと5位のヴァンフォーレ甲府となります。
順当に見たら、上位にいる大宮と徳島になるのでしょうけど、過去プレーオフで奇跡を起こした山形が不気味ですよね。奇しくも山岸という名字の選手(山岸祐也選手)がいるので(苦笑)。甲府はプレーオフ初体験。しかも昇格プレーオフ優勝経験のある徳島相手なので、苦しい展開になるのではないかと思います。


J1最終節、そしてJ2の昇格プレーオフ。運命の決戦を迎える中で、生き残れるチームは、どこになるのでしょうか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0) スポーツ 

【ポテトチップス】愛知の味だがね【みそかつ味】

SHV39_5957こちら、カルビーから発売している「ポテトチップス みそかつ味」カルビーが行っているラブジャパンプロジェクトである「ポテトチップス47都道府県の味」の一つで、東海北陸限定販売です。
今回は地元代表として、現在はフリーアナウンサーになっている元CBCアナウンサーの丹野みどりさんが監修。そして、なごやめし普及促進協会のお墨付きも得ているので、結構期待できそうです。



食べてわかったのは、きちんと味噌の味がするところ(笑)。そんなの当たり前じゃんと言うけれども、きちんと甘渋の味を作るのは、至難の業だと思うのよ。ただ、どちらかというと甘め寄り。そちらの方が食べやすいのかもしれない。
それでも、確かに味噌かつだとわかる味になっていて、ポテチのサクサクが衣のサクサクに思えるほどデキがいい甘め寄りでも甘ったる過ぎず、渋味は抑えてあるから、一袋食べても嫌にならない味に仕上がっています。いや、むしろ止まらんわ(ニヤニヤ)。


これは美味しいので、また確実に買ってきてしまいそう。コンビニだけで売っているとは思えないので、スーパーでしっかり探してこよう。絶対安く買えるはず(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:35Comments(0) 飲み食い系 

2019年11月29日

2019年10月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2019年10月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


今回、PC:モバイルの比率は、30:70となりました。モバイルがアバウト表記ながらも70%に達しました。


PCの詳細に関しては、Windowsシリーズ(Windows 10・7・8.1の比率)が約86%(それぞれ約43・33・10)となりました。今月はVista・8といった少数のWindowsが無くなっていますが、過半数割れは相変わらずですね。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、Windows 10は、Edge(18.18362→18.17763→17.17134)が約38%、Chrome(77.0→51.0→80.0)が約36%、Internet Exploler(IE。11)が約20%、不明が約8%となっています。拮抗具合がさらに激しくなってきております。特にEdgeとChromeの差が縮まっていますね。
7は、IE(11)が約63%、Chrome(77.0→51.0→49.0→78.0)が約26%、不明が10%となっています。IEがまだまだメインなものの、Chromeが少し上昇してきています。しかし、不明も1割超えになり、やや混沌気味です。
Windows 8.1は、IE(11)が約44%、不明が33%、Chrome(51.0→77.0)が約22%となりました。IEが逆転したことよりもOSがわからないという方が衝撃的ですねぇ・・・。
上記以外では、アップルシリーズ(Mac OS X・iPad)は約13%(それぞれ約5・8)、Wiiが1%になりました。このうち、Mac OSはSafari(11.1→9.1→12.1)のみ、iPadはSafari(12.1→不明→9.0)が約86%、WebKitが約14%となりました。また、WiiがWebKitのみとなっております。


対して、モバイルはAndroidが約74%、iPhoneが約26%となっております。今月もAndroidとiPhoneとの事実上一騎打ちの構図になりました。
AndroidはChrome(77.0→63.0→71.0→78.0→76.0→67.0→74.0→38.0)が79%、不明が約19%となっています。今回はChrome以外の物が、不明ながらも出ております。2割くらい食われた格好になるのでしょうか。
iPhoneに関してはSafari(12.1→13.0→不明→11.0→12.0→7.0)が約89%となり、次に来たWebKitは約11%となっています。iPhoneは比率変われど同じ数字(パーセンテージ)になっております。


10月は、セブンイレブンで売っていた味噌とんちゃんの話やローソンの悪魔のおにぎりの新商品など食欲の秋全開(笑)。それ以外だとauの新機種やauの定額プランに付いてくるNetflixの話がよく読まれていたようです。


11月は、スポーツ、中でもサッカーが終盤に差し掛かります。プロ・アマチュア問わずアツい話題続出となるでしょうから、可能な限り追い掛けて行きたいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:56Comments(0) etc 

インパクトのあるLチキ

SHV39_5955先日発売されたローソンの「Lチキ台湾唐揚げ味」
デカい唐揚げ、それだけ(ニヤニヤ)。<コラ!
・・・というのは冗談で、言いたいことがありまして。
湾と名が付くと、名古屋とそれ以外の地域では認識が変わってくるんではなかろうかと。名古屋で『台湾唐揚げ』というと、辛い風味の唐揚げを思い起こすのではないかなと。ほれ、味仙の「台湾ラーメン」しかり、麺屋はなびの「台湾まぜそば」しかり。しかも李さんのお店(李さんの名物屋台)の唐揚げは、ズバリ「台湾唐揚げ」だし。



そんな思いのある中、頂いてみると・・・。


うむ、サクサクの衣は美味いけど、辛くない五香粉(ごこうふん。ウーシャンフェンとも)の味が唐辛子の入った粉ではなく、八角・丁香(チョウジ。丁子・丁字とも)・花椒などの臭み消しがメインだからかな。花椒は、しびれ辛い部分はあるけど。だから、名古屋人の想像するであろう『台湾唐揚げ』だと辛味の強い粉の振られたアレになるから、全く味のベクトルが違うんですよ。
ちなみに使っているのは、鶏むね肉のようです。食べたらわかりますけれども、パサパサではないんですけど、ジューシーではないどちらかというとあっさり味の唐揚げです。ゆえに、ますます名古屋人(以下略)


味わいとしては悪くないんだけど、名古屋の人間の想像する『台湾唐揚げ』として見たら、全く別物で物足りない。思いっきり唐辛子の粉でも振り掛けたいわい(苦笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0) 飲み食い系 

2019年11月28日

やっと冬らしく?

なーんか、ここ数年は11月になっても暑いとか暑くなくても冷え込みがなかなか来ないということばかり仕事が早く終わって帰る時でも、日が射していない時間になってしまっているので、普通は寒くて仕方ないんだけどねぇ。今日あたりは、その寒くて仕方ないふうなんだけど。

今週末から段々冷え込みが目立ってくるそうです。明日でさえも最低気温が1ケタにならんとしてきております。いよいよ冬らしくなってきた。寒いけど、それがこの時期の当たり前の事象なのです。それが当たり前のように来ないのは、やはり季節の流れがおかしくなっているのかなぁ・・・。


こんな時は、家でコタツムリに限る(ニヤニヤ)。<温暖化にならんとしてる昨今でも、それかよ!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0) etc 

まずは監督がいなくなった

FC岐阜の北野誠監督が退任されるとのこと。今年の夏(アウェイのレノファ山口FC戦)からチームを率いてきたものの、調子を上げることができず、最終的にはJ3降格に至ることになりました。
崩壊していたとも言われるチームを何とか奮起させようとあれこれ動いてくれたことに関しては、評価するに十分値します。しかし、そのための戦術も戦略もほぼ打ち出せないまま、前のサッカーを否定する、もしくは否定はしてなかったとしてもオリジナリティを発揮できなかったことで、評価を落としてしまったのかもしれません。個人的には、塹壕戦を落とし込めていれば、もう少し変わっていたんだろうと。全ては昨年のシーズンオフに監督を変えられなかったことが大きな過ちだったのかもしれません。もっとも、昨年監督を変えたとしても世界線は変わらなかったかもしれませんが・・・。同じ経緯だったジェフユナイテッド市原
・千葉は、内部招へいの違いはあれど、監督交代で何とかなった。違いは、オリジナル10の意地とプライドと地力なのかもしれない。


中途半端な時期に監督要請を掛けて申し訳なく思うと同時に、これで終わらない人だとも思っています。今はゆっくり休んで、英気を養って下さい。本当にありがとうございました。


さて、新しい監督は誰になるのか。すぐに招へいできるのか。この人事でつまづけば、来年も厳しい戦いになることでしょう。
幸い、優秀な成績を収めている監督が空いているFC町田ゼルビアをJFLからJ2まで救い上げた相馬直樹さん、アスルクラロ沼津をJ3に導いて常勝軍団に仕上げた吉田謙さん、そして奇抜な性格ばかりが目立ったものの京都サンガF.C.を立て直した中田一三さんあたりが有望株になるのかもしれない。相性・カネなど様々な問題が絡んでくるものの、やるからには徹底的な改革を望みたい。チームがもう一つできるくらいに。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:30Comments(0) スポーツ 

2019年11月27日

アナと雪のナナちゃん

SHV39_5952というわけで、小ネタ。


名鉄百貨店メルサ館にあるナナちゃん人形が、「アナと雪の女王2」上映を記念してエルサの格好をしております。
・・・エルサだよね(苦笑)?

続編も出て、大ヒットするんじゃないかと言われておりますが、実は見てないんだよね。ディズニー作品は、最近ディズニーに参画したスターウォーズシリーズ以外は、そうしっかり見ていないんですわ。面白みに欠けるというのか、イマイチというのか・・・。テレビでやってた「ダックテイルズ」は見ていたんだけどねぇ・・・。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0) アニメ・コミック 

渋谷には行ってきたけれど

味の素スタジアムで行われた東京ヴェルディ×FC岐阜の試合を観終わり、来年J3に落ちることも決まってしまったので、意気消沈の中、帰りは元から行こうと思っていた渋谷へ向かうことにしました。実は、京王線の路線図を見て知ったのですが、飛田給駅から明大前駅(井の頭線)経由ながらも渋谷駅に行けるのね。てっきり一旦新宿に出てきて、JRに乗り換えないといけないと思ってたのよ。京王線で行けるので、250円(切符での値段)とオトクになるのです。ちょっとうれしい(ニヤニヤ)。


で、混み合う車両で耐え難きを耐えて、渋谷駅に着いたはいいものの、どうやって行けばいいかわからない(苦笑)。行きたい場所というのは、渋谷駅そばにできた超高層ビルの渋谷スクランブルスクエアの屋上庭園(SHIBUYA SKY)と同じく新しくできた渋谷パルコ内にあるNintendo TOKYO。ところが、複雑怪奇(それでも都内在住者や都内に勤めている人にとっては、こんなのと言われそうですが(苦笑))かつ人大杉どころの騒ぎじゃないレベルの人の多さに揉まれに揉まれ、もう道わかんない(大泣)。ググってマップさん使ってもアカンたれですよ。地図の読めない女をバカにできなくなりました(汗)。

何とか苦労して行ってはみたものの、屋上庭園はウェブでの予約必須で、Nintendo TOKYOに至っては整理券が無いと入れない有様。ええ加減にせいよ・・・とトチ狂いそうになりましたわ。もうね、コミケのようにリストを用意して、並んでる人間に見せてから、あらかじめ買うものを決めさせて買わせる方式にしてよ。そうすれば、1人でも多くの人が買い物できるんだからさぁ・・・。そう思うと、コミケって整然としていながらも、買い物する人間には、できる限り優しくできているんだなと感心してしまう。


ただ人に揉まれただけの2ヶ所には見切りをつけ、こうなったらやけ酒だと決意を新たに渋谷駅周辺をさまよう。
せっかくなので、せんべろ(1000円でベロベロに酔うという意味)で・・・思い、ネットで検索してみたが、ここと思った店はもうやってなかったりして見つからない。結局ある店に入ることにした。
その店は酒類はまぁまぁ安いのですが、その安い酒は限られているふう。ハイボールが90円~100円(共に税別)、ビールも100円(税別)というのもあるものの、それ以外の酒は、それほど安いのかと思える値段。おまけにハイボールは、結構薄い(いわゆる水増し)濃いのが飲みたければダブルで頼んでね(もちろん値段は2倍)というふう。あまつさえ、つまみ類は高いし量も少なめ。私のようにつまみをバカ食いする人間には、かなりコスパが悪いのかなと思ったので、ほどほどにした。ある一定の酒類は安いんだけど、つまみで全て持って行かれそうだわ。


SHV39_5946このままでは、やけ酒にもならない(その店で飲んだのは、ハイボール3杯だったけど、前述のように薄い)。前にも別の店ながら行ったあの店に行こうと思い移動中に見つけたのが、タコベル。ああ、新橋(汐留)にあったヤツだ。何でも渋谷(道玄坂)にある店は日本復活1号店なのだそうで。
そこで期間限定で販売していた「お好み焼タコ」を買ってみたお好み焼きの生地をハードタイプのトルティーヤに替えて包んだものです。



この商品、内容は細かく切った肉とチーズとキャベツなどの野菜類で、ほぼお好み焼きの構成と同じ。そう思うと、お好み焼きソースの味付けは案外合うのだと思った次第。量は少ないのだけど、結構美味いし、これはお好み焼きでタコス作れそうだわ(ニヤニヤ)。

まぁ、1件目では満足できず、2件目として向かうことになったのは、過去2度お世話になっている「銀だこハイボール居酒屋」。実は、渋谷にもあるんですよ。
過去、大宮や東京駅八重洲口で立ち寄ったこともあり、その味は十分に知っている。しかも銀だこなので、たこ焼きは確実に美味いあれは酒に合うことも知っている(笑)。全ての条件は揃った(ギャハ)!


SHV39_5947ということで、2件目は、「銀だこハイボール居酒屋」。
メガ角ハイボールと共に、枝豆と「磯の風味たっぷり海苔だれたこ焼き」をチョイス。有明産の佃煮海苔を掛けた一風変わったたこ焼きです。



これは、たこ焼きの外はカリッと中はトロッとした味わいに加えて、玉ねぎのシャキシャキ感と佃煮海苔の甘さと色々な味が複雑に絡まって、お酒のつまみとしては非常にレベルの高い美味しさになっています。酒が進まないわけがない(笑)。これだけでメガ角ハイボールを数杯飲んでしまいそうだった(汗)。つまみバカ食いしてしまう人間がこう言うのだから、相当だ(爆)。


SHV39_5949まだイケそうだったので、「とり皮棒」(右)も頼んでみた。以前食べて美味しかった「吠えるたこ唐」(左)も頼む。



この「とり皮棒」、パリパリの食感もさることながら、甘辛の味付けながらも甘みのメインになっているタレの味がまた格別これは酒が(以下略)。アカン、ここせんべろじゃないのに結構カネが流れて行ってしまう(汗)。酒の値段なんてせんべろ居酒屋の6倍ほどだけど、満足感は「銀だこハイボール居酒屋」の方が上、しかも遥かに。そう、思った。カネを掛ける理由は、満足度に比例するからだ、と。へべれけになっても、そこまでの頭は回ったぞ(ゲラゲラゲラ)!<普段から回せ!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0) 飲み食い系 

2019年11月26日

こんなことってあるんだねぇ・・・

SHV39_5954小ネタ。先日会社の有休を使って、休みにした日のお昼。ご飯を買いに行く時見掛けたもの。


細い道ながらも全面封鎖。どうやら何かを持ち上げるために封鎖するようで、路面を掘り返すとかではなさそうこの頃家をぶっ壊したりとかも方々であるから、その関係かなとも思ったり。
全面通行止めになる風景なんてめったに見られないから、思わず写真撮っちゃったよ(ニヤニヤ)。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:45Comments(0) etc 

残り1枠がどうなるかでJ2の運命も決まるJ3

J2の全日程(リーグ戦)が11/24に終了しましたけれども、まだ降格枠がどうなるかわかりません。現状では21位になった鹿児島ユナイテッドFCが降格となりますが、J3の結果次第で残留ともなるのです。どうしてそうなるのかは、昇格の掛かったチームのみをピックアップした順位表で確認してみましょう。


1位 北九州 (65) +25 ★確
2位 藤 枝 (60) +13
--- 昇 格 圏 ---
3位 群 馬 (57) +23 ★
4位 熊 本 (54) +6 ★


『★』で表したのが、クラブライセンス(この場合J2ライセンス)を取得しているチーム。ギラヴァンツ北九州は既に先日の試合でJ2復帰を決めています。

今年は藤枝MYFCのみクラブライセンスを取得しなかったため、残り2試合全勝なら2位以上が確定し、降格枠を1つ減らす結果になります。ゆえに鹿児島にも残留のチャンスが残っていると言えます。
一方で、ザスパクサツ群馬ないしはロアッソ熊本が2位になった場合、鹿児島が降格になります。特に熊本になった場合は、去年の借りを返す格好になるばかりか、大分トリニータに続いて1年でのJ2復帰という大記録を打ち出します。FC岐阜にとっては同期の奮闘、似たチームレベルという点でJ2復帰の好材料になるのですが・・・。

ちなみに、群馬が2位以内に入るための条件は、藤枝が1勝以上(勝ち点63)した場合、残り2試合を全勝(勝ち点63)なら得失点差で上回われるので昇格藤枝全敗(勝ち点60)で残り2試合を1勝1分(勝ち点61)なら勝ち点で上回ることができ昇格、同じく2試合を1勝1敗(勝ち点60)なら全勝の時と同じく得失点差で上回れるので昇格となります。
熊本の場合、藤枝が全敗(勝ち点60)かつ全勝(勝ち点60)でも得失点差の関係でかなり厳しい。というのも、得失点差は7点差もあり、かつ敵失に頼る部分もあり、さらに複数点を確実に取って失点を防がないといけないからで、京都サンガF.C.のような玉砕に至らないとことを願うばかりです。


以上の観点から、残る1枠は藤枝と群馬の一騎打ちの様相を呈しているかと。藤枝優勢ではあるけれども、試合の展開次第では群馬がひっくり返してしまう可能性を秘めています。第三者目線で見たら、これは面白い(笑)。


ちなみに、この3チームが戦う試合は2試合とも全て同時刻開催(第33節は14時キックオフ、第34節は13時キックオフ)。ゆえに、試合結果はほぼ同時にわかります。混戦になっているJ2昇格への最後のカギはライセンス持ちか否か・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:24Comments(0) スポーツ 

2019年11月25日

アマチュアリーグも最終コーナーを曲がったところにまで

Jリーグも終盤戦ですが、アマチュアリーグも終盤戦に。まずは地域リーグからJFLに上がるための決戦である全国地域サッカーチャンピオンズリーグから。
福井ユナイテッドFC・FCいわき・おこしやす京都AC・高知ユナイテッドSCで迎えることになった決勝ラウンドは、福島県にあるJヴィレッジスタジアムで、11/21~11/24まで行われました
中1日で行われた過酷な試合は、2試合目でいわきが早々とJFL昇格を決め、残る1枠は、京都ACと高知との直接対決で決まることになりました。最終日に行われた直接対決は高知が3-1で下し、JFL昇格を獲得。この結果により、四国地方は全てJFLを経験したことになります。そして、早くて数年後には四国最後のJリーグチームになりそうです(今後も参入するだろうが、既に徳島・愛媛・香川にはJリーグチームがあるため)。

いわきは、やはり強かった。フィジカル面で強化されているとは言っていたものの、その面を存分に発揮していたのかなと思います。失点は引き分けに終わった福井戦のみ。ただ、昇格が決まった後の試合なので、評価の面ではデメリットとして見ることは難しいでしょう。やはり天皇杯でJリーグのチームを破ってきただけのことはある来年最強アマチュア軍団であるHonda FCとの戦いが楽しみです。日程が合えば、是非とも見に行きたい。
そして高知は、念願のJFLあと一歩でJリーグ入りが見えてくるところまで来ましたが、ここからが正念場。Jリーグに向かうのは、今大会より容易かもしれない。しかし、全国の猛者が集い戦うリーグ。Jリーグに入会したいライバルをいかに蹴落とすか、そして門番とどう立ち向かうのか。いわきとは違い、まだまだ素地が足りないと思うので、少なくとも1年は修業と思って、地道に強化を図ってほしい1年生き残れれば、その先の戦い方もやりやすくなるでしょう。


一方、JFLでも結果が見えてきました。
Jリーグ入会と優勝戦線は既に決まりました。優勝はHonda FC、Jリーグ入会はFC今治となりました。東京武蔵野シティFCは観客動員数で未達となり、今年のJリーグ参入はなりませんでした。

一方で残留争いは大詰め。


15位 松 江 (22)
--- 降 格 圏 ---
16位 流経大 (21)


松江シティFCと流経大ドラゴンズ龍ケ崎との得失点差はわずか1点。しかも最終節は、この2チームの直接対決という何ともドラマチックな展開に。これを偶然生み出したとしたら、日程くんは何とも残酷な・・・。
しかし、アマチュアリーグは中継されることもないし、インターネットで結果もなかなか出てこない・・・とお嘆きのあなた。何とYouTube(JFLオフィシャルチャンネル)で公式配信されるそうな。わかってらっしゃる。
ちなみに、流経大が負けると、唯一の学生主体のチームが消滅。あまつさえ、地獄の関東リーグがさらにカオスになるという異常事態になってしまうそうです。流経大のホームなので、松江は苦しい戦いになるでしょうけど、Jリーグを目指すための試練と思って戦ってほしいです。


しかし、ここまで関東リーグがカオスになると、関東リーグを南北(群馬・栃木・茨城・埼玉と東京・千葉・神奈川・山梨の南北)に分けるべきなんじゃないのかね・・・。少しでもカオス味を減らして、少しでも昇格のルートを広げてあげないと厳しすぎやしないか・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0) スポーツ 

FC岐阜観戦記2019 アウェイ編 その18 そして・・・

FC岐阜、2001年岐阜県サッカー協会が国体に向けてのチーム強化を目指すため、1997年に解散した西濃運輸サッカー部を事実上引き継ぐ形で誕生2002年からは岐阜経済大学(現在の岐阜協立大学)を主体にしたNPO法人として設立された(チームの歴史として2002年からになっているのは、そのため)。
2003年に岐阜県社会人リーグ1部で優勝し、東海社会人リーグ2部に昇格2005年に同2部に2位になり、同1部に昇格その年の1部昇格を決めた試合は、後に「口論義(こうろぎ)の奇跡」と呼ばれる大逆転劇となり、古参のサポーターから語り継がれることになる。
2006年には同1部優勝を果たして進んだ全国地域サッカーリーグ決勝大会(現在の全国地域サッカーチャンピオンズリーグ)で準優勝。入れ替え戦にもつれ込んだものの、勝ち進み、アマチュアリーグ最高峰のJFLに勝ち進む。
そのJFLも翌2007年に3位で終え、Jリーグ参入条件を満たしたことで、1年で突破12/3にJリーグ入会が認められた。その日から岐阜のJ2が始まったのだ。

しかし、J2での生活は苦しみの連続だった。下から数えた方が早い順位が一向に終わらず、無理にJリーグ入りしたことによる経営危機の発覚とその深刻さが増していく中で、遂には残留争いに巻き込まれ、その常連となってしまった2012年から2018年までで数えること2回危険水域、5回降格の危機を味わいながらも、浅中決戦(2013年のガイナーレ鳥取戦)、東京ヴェルディとの最終節(2016年)といった象徴的な試合で、奇跡とも言える残留を手繰り寄せてきた


J2参入を決めたあの日から、実に4374日経つこの日、味の素スタジアムで行われる東京ヴェルディ戦でJ2での生活を終えるのだ。
味の素スタジアムも思い出深い人が多いだろう。何といっても『味スタの悲劇』難波宏明アンバサダーがハットトリックを決めたにも関わらず、最終盤で大逆転を許したあの試合だ。送られる身としては、何ともふさわしい場所だと思う。だからこそ、あの時の嫌な思いを払しょくしてほしいと思っていた。


SHV39_5930その味の素スタジアムの最寄り駅である飛田給駅は、ホームドアの設置(2番・3番ホームのみ)・エレベーターの増設・トイレのリニューアルが施されました『国際的なスポーツイベント』とあるので、ラグビーワールドカップを見据えてのことでしょう。元々きれいな駅でしたから、もっときれいな駅になっていたのかなと。



SHV39_5937この日の試合で驚いたのは、思っていた以上に岐阜サポが来ていたこと(写真ではまばらだけど、結構いたのよ)。地元組もいたでしょうけど関東からの来場組もいたのではないかと。既に降格の決まった試合で、既にチケットを買っていたという事態を鑑みたとしても、数百人(300~500人)は来ていたのは、大変ありがたいと思わなければいけない。来年は、こうはいかないだろうから。


SHV39_5953今回はお土産を先に買ってきました。ショウエイという会社が福袋的に味スタで限定販売していたからです。これだけ入って2600円が2000円になるとのことなので、まぁまぁオトクかなと。
ちなみに、まだ食べていない(ギャハ)。



SHV39_5942最後の試合、奮起が見られたのかというと、うーんと唸らないといけないふうでしたかね・・・。

最初のうちは、何とか守備をメインにしてカウンターを仕掛けるという流れはあったんだけど、やはり最終防衛ラインを越えるのは難しかった守備をメインにしていても、途中でボールを奪われて窮地に陥ることもしばしば。遅かれ早かれ失点するぞ・・・と思ってたら、前半38分に失点。むしろここまで粘ったことを評したい(苦笑)。
ここで緊張の糸がぷっつり切れて、一気に3失点。盛り返すどころか、ますますドツボにハマってもうお葬式になりかねない事態になっていった。



SHV39_5943後半はボールの保持でも東京ヴェルディが主体になっていった感があり、これまたいつ追加点を取られてもおかしくなかった雰囲気。それでもまだ崩壊していないとは思っていた。しかし、後半29(74)分に小池純輝選手にハットトリックを決められ、さらに失点を重ねて、チームに残ってた気持ちは紙切れ同然に吹き飛ばされた。それでも、サポーターは彼らを奮い立たせるために声援とチャントを送り続けていた。中盤に向けて10分以上歌い続けた♪誇り胸には、彼らにはどう響いたのだろう。
最終盤に塚川孝輝選手が1点返したものの、彼らにできるのはそこまでだった。


そして、11月24日午後3時52分34秒、FC岐阜のJ2としてのチームの歩みは終わった。この先はJ3のチームとしての歩みを進めることになる。



この先が不安になるほどの惨敗。この試合だけ見たらそう思えるかもしれない。しかし、11月の試合結果が4戦全敗、しかも17失点挙げた得点は2点しかない。不安どころか絶望しそうなほど。

恐らく北野誠監督は辞めることになるだろう。自身の責任を痛感しているコメントをいくつか出てきていたから。
J2という金看板を無くしてしまったチームに、残ると言ってくれる選手は、どれだけいるだろうか。恐らく選手慰留の面と獲得の面でかなり厳しいことになるだろう。練習環境がよくなっても、相変わらずクラブハウスのある練習場を使えないのなら絵に描いた餅のようなものだ。占有・専有ではなくてもいいので、クラブハウスで常に練習・トレーニング・会議ができるように配慮してほしい。メンタル面・フィジカル面・食事の面・暑さ対策など、全ての面で改善をしてほしい。
そしてフロントは、この降格を危機感を持って迎え、刷新するくらいの勢いで向き合ってほしい特に強化関係は即刻辞任レベル。お金が無いのはわかる。それでもやっていくチームはある。J3に落ちても魅力的なチームを作り上げられなければ、このチームは一生J2に戻れない。それどころかJリーグからアマチュアリーグに落ちる制度が復活したら、即刻逆戻り、下手したら解散だってあり得る。そうならないように、早い手立てを。


この試合以外では昇格争い、残留争いなども繰り広げられました。

自動昇格に関しては、柏レイソルが既に決め、この試合で残り1枠が横浜FCに決まりました。
対して残留争いは、FC町田ゼルビアが勝って残留栃木SCが勝ちを収め、鹿児島ユナイテッドFCが負けたため、栃木が大逆転で残留。一方鹿児島は21位に転落し、J3の藤枝MYFCが2位以内に入らなければ降格という位置になりました。最後の最後でこと切れた、その一言ですね。鹿児島の躍進もすごかったが、栃木はそれをさらに上を行っていたのかもしれない。2016年の岐阜を見ているかのようだ・・・。

そして、昇格プレーオフ争いは大激戦となり、ツエーゲン金沢に引き分けた大宮アルディージャが3位、レノファ山口に勝った徳島ヴォルティスが4位、FC琉球に勝ったヴァンフォーレ甲府が5位となり、町田に負けたものの、総得点差で水戸ホーリーホックを振り切ったモンテディオ山形が6位に滑り込みました

この昇格プレーオフ争いの中で、特攻を挑んだ京都サンガF.C.は、柏の猛攻に玉砕スタメンで活躍していたディフェンダーが出場停止になったことで守備陣が薄くなっていたところにケガ人も重なったことで、守備陣が崩壊。それによって後半は残虐ショーと化し、結果的には13-1の大惨敗ウチの試合のスコアが霞んでしまうほどになってしまいました。
京都は中田一三(いちぞう)監督の名前に偶然にも一致したため、「一三スコア」などと揶揄され、柏は1試合の個人得点数記録も塗り替えたことから、それまで持っていた当時甲府に所属していたバレーの悲劇からも解放されたという因縁めいたものになってしまいました。
来年、この2チームがどうなるのか気になるところです。特に京都は、監督が辞める話まで噴き出し、かつ新スタジアムが完成したものの、あの呪いが遅れてやって来るのではないかとさえ危惧しています。


J2の全日程は終わりましたが、先程話した鹿児島の降格がどうなるか決まっていませんし、最後の昇格枠が掴めるか否かも今後のプレーオフの展開次第です。
しかし、岐阜は来年からJ3なのは、もう決まったことです。必ず来年はJ2に戻るんだという信念をもって戦ってほしいものですが、それも選手の補強と監督人事次第かなと思います。お金に余裕のあるうちに色々と膿を出し切ってほしいです。


それでは来年、J3でお会いしましょう。ホームないしはアウェイで。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:08Comments(0) スポーツ 

2019年11月24日

へべれけになりにがらも新宿へ

渋谷でしこたま飲んで憂さを晴らし、歩くのがやっとでバスタ新宿何に着きました。もうこうなったらヤケよ・・・と煽るに煽ったので、明日は二日酔いで死亡確定でしょう(ギャハ)。
だから会社に有休申請したんですよ。センチメンタリズムに浸りかねんと思ってたから。ただ、そう思ってたら案の定的な展開で、草も生えない・・・。
もういいや、明日は1日寝よう。もうどこも行かない。用事を思い出してもブッチブッチ(ギャハ)!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:16Comments(0) etc 

そしてひとつが終わり・・・

そしてひとつが生まれ
夢の続き見せてくれる
選手探すのよ・・・。


♪そして、神戸の歌詞が頭の中にリフレインしてきて、ホントは全部が思い浮かんだけど、今回はサビの部分だけで。ちなみに、『選手』の部分は本来の歌詞だと『相手』になるんですね。阪神淡路大震災の鎮魂歌としても有名です。


味の素スタジアムで行われた東京ヴェルディ戦は、5-1で惨敗。意地を見せれたのかも怪しい。でも、1点取った、これを希望にしてJ3に挑むしかない。
今はそれしか言えない。だって、他の結果があまりに衝撃的だもの。特に柏レイソル×京都サンガF.C.(爆)。オマエら、俺達の悔し涙を返せ(泣)!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 16:42Comments(0) スポーツ 

2019年11月23日

J2お別れの会に参列して参ります

J3降格につき、新年の挨拶はご遠慮頂きますようお願い致します。
・・・ジョークですよ、ジョーク(苦笑)。


そんなわけで、J2最後の試合になる東京ヴェルディ戦を観に味の素スタジアムに行って参ります。
今日は雨の降る中、FC東京×湘南ベルマーレの試合をやっていましたけど、雨にも負けないアツい試合をやっていましたね。湘南の方々にはキツい試合になりましたけれども・・・。そうですよね、河野太郎国防大臣?<煽らない!

いやはや、FC岐阜も最後だから、あれくらい派手にパーっと暴れてほしいものです。最後は勝って終わりたい。同じ涙を流すなら、勝って別れの涙を流して帰りたいものです。
ちなみに私事ですが、センチメンタリズムに浸るため、会社に翌日(つまり月曜日)の有給を出しております。なので、ヤケ酒の用意もバッチリです(ギャハ)!<アカン!


この戦いで何かを掴んでほしい。そう願い東京に向かいます。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
  
Posted by alexey_calvanov at 23:36Comments(0) スポーツ 

白熱を帯びてきた2019年J1残留争い

Jリーグは、いよいよ大詰め。今日はJ1が第32節が行われ、明日はJ2最終(第42)節が行われます。J3は今日から明日に掛けて第32節が開催されます。今日はJ1の残留争いを追い掛けていきましょう。


まずは、試合開始前の順位表から。既に浦和レッズはアジアチャンピオンズリーグの影響で試合を終えております。


12位 名古屋 (36)
13位 浦 和 (36)
14位 鳥 栖 (35)
15位 清 水 (35)
--- 降格プレーオフ圏 ---
16位 湘 南 (31)
--- 降 格 圏 ---
17位 松 本 (30)
18位 磐 田 (25)


現状、ジュビロ磐田の16位以下が確定16位なら、昨年と同様に降格プレーオフ(J1目線で見れば、J2では昇格プレーオフがJ1では降格になる)を戦うことになりました。松本山雅FCと湘南ベルマーレは勝ち続ければ残留圏脱出のチャンスが残されています。


今日の注目試合は、首位のFC東京と16位の湘南ベルマーレの一戦。NHK総合テレビでも放送(一部地域除く)していました。ゆえに私も観ておりましたわ。
試合は湘南が先制して逃げ切るかなと思った最終盤に、あっぱれなシュートを浴びせられて引き分けに。最後は湘南にコーナーキックをやらせるべきだったんじゃないのかな・・・。ちょっとFC東京に忖度しているような終わり方になったので、後味悪いとも。
その他残留争いのトピックとして、17位だった松本は2位だった横浜・F・マリノスに負けたため、横浜FMがFC東京から首位を奪う格好になり、北海道コンサドーレ札幌が最下位の磐田に負けるという波乱含みのものになりました。


残留争いの結果を踏まえた順位表は、こちらになります。


12位 名古屋 (37)
13位 浦 和 (36)
14位 鳥 栖 (36)
15位 清 水 (36)
--- 降格プレーオフ圏 ---
16位 湘 南 (32)
--- 降 格 圏 ---
17位 松 本 (30)
18位 磐 田(28)


順位に変動はない(今節で変動があったのは、先述したFC東京と横浜FMのみ)ものの、差が詰まってきた印象が。今回の試合で11位のベガルタ仙台まで残留が決まったと言っていいでしょう。

名古屋グランパスは下にいるサガン鳥栖に勝てなかったのは痛い。この試合で残留を決めておきたかったのでは。次は磐田戦ですけど、札幌に勝ったことで勢いが付いてしまったからです。そして、もしかするとその次の鹿島アントラーズ戦も含めて2連敗に陥る可能性があるからです。連敗で降格プレーオフ圏内に突入という最悪のシナリオを回避するためにも、ホームの磐田戦は是が非でも勝利を掴まないといけないでしょう。
日程的に厳しい浦和も今後上位陣との対決を控えているだけに、気の抜けない戦いが続きます。まだ湘南とは勝ち点4差あるとはいえ、今シーズンのチーム状況から考えるに、最終節のガンバ大阪戦も落としかねないでしょう。この一戦だけでも勝つ意気込みを見せないと、降格の可能性をはらんでおります。
鳥栖と清水エスパルスは、浦和以上に得失点差を重ねている(浦和-15、鳥栖-18、清水-24)ため、次の試合で勝つだけでなく、複数点欲しいところ。特に清水は大敗を喫して重ねた失点が重くのしかかっているので、最終節の鳥栖との決戦に少しでも身軽になっておきたいところ。敵失にも期待を寄せないといけないでしょう。

そして、先程紹介したボトムズ。
湘南は勝てなかったのが痛い。勝っていれば上位陣に大きなプレッシャーを与え、次で降格圏脱出と持ち込めたので、なおのこと。こうなってくると原則連勝を狙うしかないのですが、上位のサンフレッチェ広島と下位松本との直接対決。もはや同得失点差である清水を引きずり込めるかに賭けるしかないでしょう。
松本も負けて痛い状況。こちらは逆に連勝以外、降格プレーオフ圏内に留まることになります。さらに最後は湘南との試合になるため、降格圏脱出と湘南へのプレッシャーの意味両方で、何としてでもガンバ大阪との一戦は負けられません
磐田はどこまでひっかき回せるかに焦点が移っています。降格の可能性を少しでも減らすために、名古屋とヴィッセル神戸戦は負けられません。


なお、次節と最終節は同時刻開催になります。一喜一憂する最終盤、どんなドラマが待っていることでしょうか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 20:01Comments(0) スポーツ 

2019年11月22日

水戸ちゃんには夢がある?

現在J2で8位と大健闘の水戸ホーリーホック。昨年も8位でしたけど、あの時は何とか頑張って8位今年は快進撃がモノを言って8位、しかも昇格プレーオフなどの昇格争いに常に絡んでですから、これは大健闘の何者でもないでしょう。


そんな水戸に更なる追い風になるのかという話題が発表されました。現状ケーズデンキスタジアム水戸で開催しているホームスタジアムから新スタジアム建設に動くとのことです。2024年をメドに新スタジアムに移行するそうです。
これまでホームスタジアムだったケーズデンキスタジアム水戸が12000人とJ1基準に達せられず、那加市にある笠松運動公園陸上競技場でなければ、J1に昇格できない事態になっていました。そのため、ケーズデンキスタジアム水戸は改築によりJ1仕様にする予定があるのですけれども、遅々として進まない。仮に進んでも立ち席の増設になるのでスタジアム環境がよくなるのかという点でも不透明。何より陸上トラックの併設しているスタジアム(いわゆる陸スタ)のため、臨場感の面でも劣るということで、コアなサッカーファンからも専用スタジアム建設を求めていました

この新スタジアムは15000人収容のJ1仕様サッカー専用でもあるのですが、ラグビーのような球技にも対応できるスタジアムになるとのこと。最大のポイントが、このスタジアムは茨城県・水戸市などのような自治体管理ではなく、民設民営で賄うとのこと。民営は水戸が行うのか水戸の関係のスポンサーや管理会社が行うのか詳細は不明ですけど、自治体が管理せずに行えるのは、自由に使えるのでメリットが高いですね。


ただ、まだこのスタジアム構想が、本当に『構想段階』な点カネの出所もこれからというふうなので、水戸の信頼度と営業力が試される・・・中で、沼田邦郎社長が水戸の社長を辞め、この新スタジアム建設に向けての事業に邁進するとのこと。看板になる社長がいなくなることで、水戸の運営にも影響が出るでしょうね。後任の社長の手腕が気掛かりです。

ちなみに、建てる場所も非公開まだ土地の買収が進んでいないという面と、この報道が先走ってしまうと、土地の値段が吊り上がってしまうのを恐れての面水戸市内になるのではと推測されていますが、アツマーレ(クラブハウス)の際も、最終的には城里町という水戸市内ではない場所に建設されましたから、状況によっては水戸市ではない場所になる可能性も無くはないでしょう。


まだ絵に描いた餅に終わる可能性もある新スタ建設。それでも快進撃の水戸にとっては、またとない絶好のチャンスで構想できたことには大きな価値があると思います。それだけ水戸は夢と希望を語れるチームにまで成長したんです。経営危機やチーム解散の憂き目に遭った事態を知っている古参のサポーターには涙を流して喜んでいる人だっていることでしょう。ウチもここまでになれる可能性はあったのに、どうしてこうなった・・・(泣)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0) スポーツ 

【サービスイン】ギャルゲーアーカイブス、β展開に【間近なのか?】

まだα版の段階なんてもったいない」と以前書いた『ギャルゲーアーカイブス』こと「OOParts(オーパーツ)」が、先日β版を展開し始めました。

今回の対象者は、事前登録者と公式ツイッターから抽選で選ばれたフォロワーで、以前よりかは多くなっているようです。対象数によりますけど、ここまで来たらフィールドテストになってくるのでしょうね。
選べる作品は、「グリザイア ファントムトリガー Vol.1」・「ネコぱら Extra」・「MUSICUS!(体験版)」とα版でラインナップされていた「MOON.」・「キラ☆キラ」・「超電激ストライカー」・「1/7の魔法使い」・「聖鍵遣いの命題《プロポジション》」の計8本。ここに来て、まだ現行とも言える作品がラインナップされてきたあたり、本気度と将来の展開の中でダウンロード販売も視野に入れているのではないかと推測しています。


利用者の所感を見ている限り、挙動に問題は少なさそう。特にタブレット端末では横画面にもできる(恐らくスマホ画面でも可能なのだろう)ようなので、縦画面で小さい映像を食い入るように・・・という事態は避けられるのかもしれません。PCでも快適な操作性を発揮しています。まぁ、クラウドゲームなので本体にそこまで負担が掛かっていないのでしょう。


そして、現在「OOParts」にラインナップしてほしいゲームを募集しているそうです。ギャルゲーって結構あるので、割れるのかなと思ったら、ランスシリーズのリクエストが多いのだとか。恐らく倒産や活動休止した会社のゲームはリクエストが多いでしょうし、「君が望む永遠」のように、曲などは今でも流れるのに、作品は遊んだことないから遊びたい・遊んでみたいというのも人気になるでしょうね。


サービス開始は年内を予定していますが、価格はいまだ決まっていないそうで。β版も10月中だったのが今月までずれ込んだ経緯を考えると、年内開始も苦しいのかなぁ・・・。値段は980円くらいで(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:27Comments(0) ゲーム系 

2019年11月21日

ドラクエウォーク、ドラクエⅣとのコラボイベント配信開始

スクウェア・エニックスがAndroid(Google Play)・iOSで配信している「ドラゴンクエストウォーク」。11/21から「ドラゴンクエストⅣ」とのコラボイベントが開始となりました。
最初は1章(計5話)のみの配信となり、デスピサロがエスタークを復活させんとし、その邪魔となる導かれしもの達を亡き者にしようとしてきます

このコラボでは、助っ人という制度も併せて設けられ、1章では、マーニャ・ミネア・トルネコの3人が助っ人になってくれます。ただ、この助っ人というシステムが曲者で、助っ人に設定しても必ずしも参戦してくれないんですわ(泣)。助っ人に来てくれるか否かは、完全にランダム。ただ、基本的に主人公達が圧倒的に有利な場合は、中々来てくれませんけれども、一方で「!(エクスクラメーションマーク)」が3つ付く赤の吹き出しが出た場合は、高い確率で助っ人として参上してくれます。なので、助っ人として呼びたい場合は、できる限り「!」が3つ付く赤の吹き出しを狙って戦うといいのかもしれません。結構強い場合もあるので、全滅覚悟で挑まないといけないですが・・・。
その助っ人が来た状態で戦闘に勝つと、絆が溜まっていきます・・・って、セガのゲームで(以下自主規制(笑))この絆が、いわゆる経験値代わりになり、一定量溜まるとレベルアップします。レベルが上がると様々な恩恵を受けられます。中でもトルネコはレベルが上がることでお店のラインナップが向上していくので、アイテムを充実させたいなら、トルネコを助っ人にしておきましょう。逆に治癒優先ならミネア、攻撃優先ならマーニャを助っ人にしておきましょう。ただ、マーニャはホントに助っ人で来てくれない(ゲラゲラゲラ)。<意見には個人差があります(ニヤニヤ)。

なお、中々助っ人で来てくれないという措置を救済してくれるものがありまして。
フィールドにあるキャラのアイコンがそれにあたり、そのアイコンを触れると、そのキャラの絆が上がる仕組みになっているんです。その時にキャラへの贈り物が必要になります。マーニャなら「貴重な宝石」、ミネアなら「タロットカード」、トルネコなら「おおきなパン」です。以上の対象アイテムを全て渡す形で経験値に還元されます。一気に上げられるチャンスでもあるので、「かいふくスポット」はたくさん触れておく、戦闘はできる限り多くこなすといいでしょう


この助っ人を上手く活用することができるのが、強敵イベント通常より少し強めのモンスターであるギガデーモンが登場します。とはいっても、最初は、かなり弱いはず(苦笑)。レベル48になっている私の場合、レベル10以上のギガデーモンでも余裕を持って戦えます。恐らくレベル40くらいまでは苦労せずに戦えるのかなと推測しています。
この強敵イベントをこなすと、報酬がもらえるかつ絆を確実に得られるので、チャレンジして損は無いでしょう。


この他、様々な耐性などの効果を得られる「心珠」も登場
「心珠」は「モンスターのこころ」を手放した時にもらえるポイントで作れるもので、強い心(高コストかつ高ランク)を手放せば手放すほどポイントも多くもらえます武器・防具・アクセサリー・モンスターのこころなどではなかなか得られない効果もあるので、積極的にSランクまで持っていきましょう。


色々とやることが増えて、家でじっくりやらないといけないレベルにまでなったなぁ(苦笑)。これは時間を食われてしまうわい(ニヤニヤ)。「試練の門」がイマイチだったので、今回のコラボは期待していましたし、実際なかなか面白いです。
冬は出掛けるのが億劫になりがちですけど、これなら出掛けるのも楽しくなるのではないのでしょうか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:50Comments(0) ゲーム系 

幻のイタリアンカップヌードル

SHV39_5929今回紹介するのは、日清食品の「イタリアンヌードル 旨辛アラビアータ味」イオンでのみ売っているPB商品のようですが、イタリアフェアの限定商品でもあるそうなので、もう売ってない可能性大ですわ(泣)。
アラビアータということで、にんにくの風味を利かせたカップ麺という触れ込みです。ただ、イタリアなのにパスタではなくラーメンとは、これいかに。



味はというと、トマトベースのスープが酸味と甘味が際立っていて、メリハリになっているんですね。これに細麺が絡んで、また美味さを感じる。相性は抜群だ!
対して、にんにくの風味はそれなりなので、これを食べると出先で困る・・・ということは無さそう。むしろ唐辛子の辛さが重きを置かれているため、唐辛子をかじるのは、人によっては警戒した方がいいでしょう。結構たくさん入っているので、染み出てる部分もあるのかもしれません。


思った以上に完成度は高く、これを限定で売るのはもったいないとさえ思います。イオンって、この手のことをしょっちゅうやるんですよね・・・。ああ、もったいないもったいない。トップバリュで売ればいいのに・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:40Comments(0) 飲み食い系