2020年12月31日

来年こそオリンピックイヤー

今年は、「宇宙刑事ギャバン」の一挙放送を見ることにしており、終わるのが年越しになったら嫌だなと思って、今のうちに書いておく(ニヤニヤ)。


今年はオリンピックイヤーでよかったですね・・・と思ってたら、年の初めから新型コロナウイルスの影響がちらほら出てきて、2月に入ってから本格的になってきました。4月には緊急事態宣言が発せられ、どうなることかと思ってましたけど、梅雨になって落ち着き始め、これで収束に向かうのかな・・・と思ったら、夏にじわじわ増え始め第2波に至り、秋に少し落ち込んだかなと思ったら、冬の到来と共に第3波がやって来て今に至ります数週間前にはイギリスで変異種が登場して、更なる感染拡大が発生するのではないかと危惧されています。
唯一の救いは、ワクチンの開発が進み、接種が始まっていることなんですけど、副作用(副反応)が気掛かりではあるし、どこまで効果があるのかも未知数ウイルスの進化と人間の知恵との格闘になってきそうです。スペイン風邪(インフルエンザの一種)も収束まで数年掛かったと言われているので、長期戦は覚悟した方がいいでしょう。


世界もコロナ禍で影響を受け、米中の貿易摩擦から始まるいがみ合いはピークに達しました。

一方のアメリカでは、新型コロナウイルスを軽視するトランプ大統領再選のアキレス腱となり、実際に大統領選挙にも影響を与え、ジョー・バイデンさんの当選に至ることになりました。いまだこの選挙の不正を訴えているトランプ大統領が来年どういったことを仕掛けてくるのか気掛かりではあります。混乱を早く治めないと、ますますコロナの影響を受けかねず、アメリカ経済がきしむことになるかもしれないです。
一方の中国では、香港に対する締め付けが厳しくなってきましたコロナ禍に乗じてというのも否定できないでしょう。来年は香港にとっても命運を左右する1年になるでしょうし、この香港の事例が中国の各自治区にも飛び火していることを思うと、中国の締め付けが来年さらに厳しくなるのではないかと危惧しています。

ヨーロッパではコロナ禍の混乱の最中で、イギリスがEUから離脱します。大きな混乱がコロナ禍で起こっているのに、今度は離脱による混乱も加わると、イギリス経済はマヒしてしまうのではと心配になります。ヨーロッパ本土でもコロナ禍の混乱はしばらく治まらないでしょうけど、何とか経済を回していくと思っています。この時にEUの一体感が生かされると信じています。

日本では、安倍晋三政権がいよいよ幕を閉じ、内閣官房長官だった菅義偉さんによる新政権が9月に誕生しました。難局を乗り越えるために期待していた人が多かったんでしょうけど、実際は安倍政権とあまり変わらなそうだと失望する人も多くなっています信頼回復のために、何としてもコロナ禍対策をしっかり練り、安倍政権の諸問題との決別を図れるように、功労者にもメスを入れる改革を行ってほしいです。それができなければ、やっぱり自民党は自民党(つまりダメなものはダメ)だと思う人が増え、来年の選挙にも影響を与えることでしょう。
野党は実現しうる対案・提案を出し、発言力と行動力を今こそ出すべきだと思います。もう烏合の衆では人は信用しません。パーシャル連合でもいいので団結し、自民党政権を倒すんだ・自民党とは違うんだと意気込みを見せるべき時期に差し掛かっていると思います。


スポーツもコロナ禍で大きな影響を受けています。
大相撲は大阪場所が休止、春場所以降は東京の両国国技館で行われ、地方開催は中止(東京での代替開催)になりました。
プロ野球は交流戦が中止になったことで120試合制で遅れて開催されました。この事態によって、坂本勇人選手の2000本安打達成に大きな影響を与えました最年少記録が達成できなくなったのは残念でした。
JリーグはJ1・J2は長い中断を余儀なくされ、J3は開幕が延期になりました。夏の再開・開催になり、かつ集中日程となったことから、選手達の疲労も相当だったと思います。チームによってはクラスターが発生し、さらに過酷な日程になったことでしょう。
いずれにしても、興行が無事に全て行われたこと、当初は無観客、後に最大半分程度に収容しての開催に漕ぎ着けて開催できたことに対し、関係者に謝意を申し上げたいです。


来年もコロナ禍の1年はほぼ間違いないでしょう。そんな中で延期になったオリンピックがどうなるか。個人的には落ち着いたらやるべきだと思います。
平和の祭典という意味だけでなく、アスリート達の躍動が大きな感動に、コロナ禍での癒しになってほしいと思いたいのです。ただ、無理して開催してほしいとは思わないです。できないと判断したら、中止または更なる延期も止む無しだと思います。


今年こそ皆様には良い年をお過ごし下さいと思っております。コロナ禍だけでなく数年に一度の大寒波がやって来て、平野部でも雪(下手したら大雪)になりかねないのです。外出は最低限に留め、家にいるのが一番だと思います。その際は暖かくしてお過ごし下さい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 10:44Comments(0) etc 

新旧シーフードヌードルで食べ比べ

SHV47_0842日清食品の新しい「カップヌードル シーフードヌードル」(右)に切り替わって数ヶ月。皆さんは、どうでしょうかね?
新しい「カップヌードル シーフードヌードル」は、これまで本物のイカだったのが、「ほぼイカ」と呼ばれる加工品に一部切り替わりました。この「ほぼイカ」とは、イカ風味かまぼこというもので、同製品のスープに合わせた味付けになっています。
これが入ったことで、さらに美味しくなったのか、それとも変わらないのか。気になったので、旧製品(左)を残しておいたのです。



で、結論から言うと、驚くほど変わっていない(ギャハ)。
スープも海鮮のだしがよく出ているすっきりとした味わいだし、具も「ほぼイカ」に変わってもイカの風味が失われたわけではない。むしろ下手をしたら強化されてしまっているのではないかと思えてしまうほど。
ちなみに、新しくなって具は少し減った印象が。価格高騰の煽りで、この改変を機に減らさざるを得なくなったんでしょうね・・・。


味は変わっていない感じがしたので、新しいものに切り替わっても全く気に留めない人の方が多かったかもしれませんね。いやはや、美味さをそのままに切り替えるだなんて、日清食品恐るべし。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 09:47Comments(0) 飲み食い系 

2020年12月30日

2020年アニメアウォーズ!

今年もやってきました「2020年アニメアウォーズ!」。
毎度おなじみの企画になっておりますこちら、2020年に放送されたアニメ作品から以下の賞を選ぶというもの。
  • 最優秀作品

  • 特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)

  • キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)

  • OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
  •  
  • ED部門 (同上)


あくまで投票企画ではなく、『まず選考を楽しみ、その後お互い選考結果や理由を見て楽しもう』というのが主催者の基本的な趣旨となっています。
過去は以下のようになっています。

さて、私の中では10年越えなこのイベントですが、コロナ禍で延期が相次いだ中でも、最後までしっかりやってくれた作品の多さに敬服しております。ただ、クオリティの面でいい作品と悪い作品の差が例年以上に付いた年なのかなと思ってもいますので、そう考えると、豊作とも言い難い(特に過去最高の多さになった秋アニメが、その象徴になった感が)
そう考えると、今期は春のアニメが激戦だった気がします。そんなに多くないながらも、いい作品が揃ってましたね。最優秀作賞は悩んだんですけど、候補は絞った。例年なら最優秀作賞と特別賞は別々でチョイスするのですけど、今年は一まとめで選ぶことにしました。紹介しないのはもったいないからね。


では見ていきましょう。「続きを読む」からご覧下さい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 12:09Comments(2) アニメ・コミック 

安間ぁ!?

今日の中日新聞の朝刊を見て、結構驚いた。白紙と言ってたはずだから、もしかして水面下で進めていたのなら、宮田博之社長は結構なタヌキオヤジだわ(苦笑)。
その中日新聞の報道では、FC東京のコーチを務め、FC東京U-23の監督経験を持つ安間(あんま)貴義さんが来季の監督に就任することが関係者の話で明らかになったとのことです。


安間さんは、本田技研工業サッカー部(現在のHonda FC)の選手としてプレーをし、2001年に現役引退JFLのベストイレブン4回、フェアプレー賞1回(1998年)、MVP1回(1999年)と輝かしい活躍を見せていました。

その後2002年からHonda FCの監督に就任まだライセンスを取得していないのにもかかわらず監督として就任するという異例の配置になりました。3年間で優勝(2002年)と2位2回という成績だったのですが、2004年に退任しています。

2005年からヴァンフォーレ甲府のコーチとして就任するのですが、その当時の監督はロアッソ熊本監督の大木武さんだったりする(汗)。ここで大木さんの名が出てくるのか。
2006年にA級ライセンスを取得すると、翌年からヘッドコーチとして大木さんをサポート。さらに2008年にS級ライセンスを取得すると、大木さんの監督退任を受けて監督の後継となります。
甲府時代はJ2で7位・4位と振るわなかったものの、若手の育成(当時あったサテライトリーグで指揮を執っていたことがある)と終盤まで昇格争いに絡んでいた、また選手に慕われていたというのもあり、人間性のすばらしさと若手育成への定評の評価は、ここで挙げたのだと思います。

その後は、カターレ富山の監督に就任(2010年)したものの、成績は下から数えた方が早く、2014年にはJ3降格によって退任します。

そして、2015年からFC東京のコーチに就任し、翌年からはJ3で発足したFC東京U-23の監督に就任します。2018年からは再びトップチームのコーチに就任したものの、FC東京U-23の監督も兼任しています。2019年からはFC東京U-23の監督の指揮は長澤徹さんが執っていたのですが、2018年に一旦監督代理に就いていた安間さんもトップチームのコーチ業と共に監督を兼任していたようです。


いやぁ、こんな経緯を持つ方をどうやって引っ張り出してきたんだ・・・。FC東京U-23が活動終了しているから狙ってきたのか。それならシーズン中でもよかったんじゃないかと思ってるけど、トップチームのコーチ業は放り出せないもんねぇ・・・。
若手の育成には定評があるというのは先述の通りですけど、富山での成績が気掛かりなのよね・・・。若手の育成がよくとも、チームとして戦術やまとまりがなければアウトなわけで。ただ、大木さんの標榜していたパスサッカーを伝授されていたようなので、仲田監督と同じような戦術になってくるのかもしれない。ヘッドコーチで残るならなおのこと。
永島悠史選手は満了となったけど、もしかすると復帰のワンチャンは残されたか。それとも『師匠』のいる熊本から引き抜く可能性があるのか。はたまたFC東京U-23の選手を連れてくるのか。いずれにしても楽しみでもあり不安です。


年の瀬になって飛び込んできた新しい監督の話。早ければ早いほど戦術や戦略は構築しやすくなるので、早いこと発表してほしいものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 10:32Comments(0) スポーツ 

2020年12月29日

やっぱり残ったね

昨日・今日とFC岐阜に残ってくれる選手の契約更新が伝えられました。今まで出る話ばっかだったので、いやはやよかったと思います。


最初に契約更新が行われたのは、大西遼太郎選手
今年はルーキーながらも27試合出場。三島頌平選手のポジションを奪って活躍しました。郡山西部サッカー場で行われた福島ユナイテッド戦では初ゴールを挙げる活躍も見せてくれました。
来年も繋ぎとしての役割に磨きを掛けて、攻撃の起点として活躍してほしいし、もっと貪欲にゴールを狙ってもいいので、更なる活躍を期待したいと思います。


今日契約更新されたのは、最近入った外国人選手。そう、パウロン選手とレレウ選手です。

パウロン選手は最終盤の入団とあって1試合(最終節になったガンバ大阪U-23戦)のみでしたけど、もっと早い段階での活躍もできただろうなと思っていたので、少し残念ではありました。このまま更新は無いとも心配していましたけど、まぁ更新されて安心。
まだ連携が上手くなかったのですが、来年は始動時からいるので、しっかりチームの戦術と連携を覚えて、八面六臂の大活躍を、J2昇格の立役者になってくれないと困ります。ええ、『期待します』じゃなく『困ります』なんです。それだけ活躍を渇望しているのです。

レレウ選手は、パウロン選手よりも少し早い入団だったので、11試合に出場の1ゴールとなりました。長良川競技場で見せてくれたものですけど、鮮やかでしたね。
彼も攻撃の起点になってくれるだけでなく、縦横無尽の動きが見られ、気が付けばレレウ・・・というふうにどこにでも現れる俊敏さがすごかったです。過去にいたヘニキ選手のようなタイプかも。あとはコーナーキックとかのセットプレーも上手そうなので、攻撃のバリエーションが広がってくれるといいな
守備はできないという部分は、全く無いわけではないけど、来年は守備での貢献ももっとできるようになってくれればと思います。攻撃や繋ぎの面では十分過ぎるほどです。


さて、『大物選手』の更新を残したまま年を越しそうですが、1/17の新体制発表会に決まってくれるのかねぇ・・・


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0) スポーツ 

君なら食べれる

SHV47_0838・・・まったく、最近の若者は『食べられる』なのに、『食べれる』というふうに『れる』・『られる』を使い分けられていない!平気で『ら』抜き言葉でしゃべりやがる!もうちょっとだな、日本語の美しさとか大切さとか言葉としての深みを噛み締めなさいと。数千年の歴史がある言葉なんだから・・・。
と、ぼやいてしまう人がいてもおかしくない昨今の日本語の乱れ。まぁ、私にはどうでもいいことなんですけどね(ギャハ)。


いったい何を言いたいのかというと、今回紹介するまるか食品の「ペヤングやきそば 超超超大盛 GIGAMAX 君なら食べれる」と、『食べられる』じゃないのが引っ掛かってね(苦笑)。
こちら、いつもの「超超超大盛 GIGAMAX」に3種類の調味料(マヨネーズ・魚粉・ラー油)が付いてくるというもの。普段から量が多いということで完食しきれない人が多いだろうとまるか食品側が配慮して、今回の調味料追加に至ったのでしょう。果たして、この調味料は効果があるのか。検証を兼ねて頂きたいと思います。



今回は、パッケージにある通り、マヨネーズ→魚粉→ラー油の順で掛けていきたいと思います。


まず最初は、いつもの状態。
・・・まぁ、言うまでもない、いつもの味。濃過ぎず薄すぎないソースの味にスパイスのアクセントが利くものですね。このまま食べ切ってしまいそう(爆)。

・・・いかんいかん、最初の調味料であるマヨネーズを掛けていきましょう
コイツを入れると、こってり感が出てきますね。いつもの味に濃さが出て、これはこれで悪くない。

続いて、別の場所に魚粉を放り込みましょう
コイツは別の意味で濃い味わい。魚の風味が強いので、生臭いのが苦手という人じゃなければ、美味しく感じられるでしょう。味付けが濃くなるので、食べ進めやすくはなりそう。

最後に、これまた別の場所にラー油を掛けましょう
おお、ペヤングやきそばは辛味との相性が(変な意味で(爆))合うのですけど、このラー油の味もいつものソースに合うのね。ピリッとした辛さが、これもこれで食を進めるファクターになりますね。

じゃあ、これを混ぜて頂けばいいのかというと・・・そうでもない(汗)。
混ぜたら混ぜたで、味は複雑になるのかなと思いきや、それぞれの個性(特にマヨネーズと魚粉)が強過ぎて、食べ辛くなるんです(泣)。しかも『冷めてくる』という難敵もあって、余計にこれらが完食を邪魔しかねないのです。


結論として、掛けるなら1種類だけ。3つ楽しみたい人は、取り皿を用意して、それにそれぞれを掛けて頂きましょう。混ぜるな危険!
・・・まぁ、いつもの味で食べた方が完食はしやすいこともわかった(ギャハ)。  
Posted by alexey_calvanov at 23:27Comments(0) 飲み食い系 

2020年12月28日

寒くなったら、ほうとうの季節

SHV47_0836というわけで、この時期になると温かい物が恋しくなるのですけど、その中でセブンイレブンから「武州煮ぼうとう 醤油味」をチョイス
実は毎年セブンイレブンは、この時期になると、ほうとうを出しているようなのです。しかも山梨ではなく埼玉のほうとうを。山梨の人には山梨のほうとうを出しているようなので、かち合うことはないようで(ニヤニヤ)。

で、今回のものも武州、つまり武蔵国、現在の埼玉県にあたる地域のほうとうなんですわ。そんなに埼玉推しするのは、何か埼玉に弱みを握られているのか(爆)。


見てわかるかと思いますが、具だくさんですな。麺が見えません。



今までほうとうは味噌味をよく食べていたせいもあってか、醤油味のものは新鮮でしたね。その醤油味のほうとうは、あっさり目ですが、野菜の味を吸っているので、角の無いまろやかな味に仕上がっています。醤油だと角が少し残る時があるからね。
そして具だくさんの野菜が目を引きます里芋・ねぎ・にんじん・ごぼうなど根菜類がメインになっているようです。味付けはほとんどされていないけど、つゆを吸ったり絡めたりで、野菜の美味さが引き立ちます。ほっこり具合とかシャキシャキ感とか、芋やにんじんの甘みなんかもよくわかります。
麺は、ぶっとい(笑)。ほうとうだから仕方ない。あまりにもっちりし過ぎているからか、滑ってしまって掴みにくいという欠点はあるものの、それを掴むんじゃなく寄せてすすってカバーしろと言わんがばかりの自己主張の強い麺ですな(ニヤニヤ)。食べたらもっちもちで、かつつゆを吸って麺から甘さが漏れてきました(苦笑)。


何もかもが美味い。それでいて腹に満足を与えてくれる。味がどっしりとしていいですね。寒い日のお昼ご飯や晩ご飯にいいかもしれないです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0) 飲み食い系 

2020年11月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2020年11月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


今回、PC:モバイルの比率は、20:80となりました。約8割がモバイルユーザーになってきました。時代の流れというのでしょうか、スマホで見ている人が多くなってきたんでしょう。前々からあったんでしょうけど。


PCの詳細に関しては、Windowsシリーズ(Windows 10・7・8.1・XPの比率)が約64%(それぞれ約50・6・6・1)となりました。PC比率は減ったものの、Windowsの占める割合が6割を超えてきました。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、Windows 10は、Chrome(86.0→87.0→76.0→84.0→79.0)が約81%、不明が約11%、Internet Exploler(IE。11)が約8%となっています。最新ブラウザであるはずのEdgeがまた無くなり、代わりにEdgeのベースになったとされるChromeがかなり優勢になっています。マイクロソフト涙目だな(苦笑)。
7は、Chrome(86.0→87.0)のみとなっています。今月も大きく動き、Chrome以外のOSがすべて消えてしまいました。先月トップのWebKitが無いのは衝撃的です。
Windows 8.1は、IE(11)が約75%となりました。こちらはIEがメインになっていますけど、これもChromeなどに取って代わられる日は近いと思っています。
上記以外では、UNIXとアップルシリーズ(Mac OS X・iPad)がそれぞれ約15%(アップルシリーズは、それぞれ約14・1)、X11が約6%、Windows XPが約1%になりました。このうち、UNIXは不明のみとなり、Mac OSはSafari(14.0→13.0)約90%、Chrome(86.0)が約10%となりました。iPad・Windows Vistaは今月は不明になりました。


対して、モバイルはAndroidが約66%、iPhoneが約34%となっております。先月とほぼ同じような比率になって拮抗しています。
AndroidはChrome(86.0→63.0→87.0→84.0→85.0→79.0→83.0→80.0)が約83%、不明が約13%となっています。こちらは先月とほぼ変わらない比率になりました。
iPhoneに関してはSafari(14.0→13.1→不明→12.0→12.1→13.0)が約85%となり、次に来たWebKitは約14%となっています。こちらはSafariが比率を上げてきていますが、バージョンは少なめになりました。


11月は結構割れた月になったのですけど、丁度10/31に投稿した記事が一番読まれたものになりました。「徳川町如水監修 塩ラーメン」というセブンイレブンの商品の記事ですね。


12月は、年末ということで色々なことを書いていく予定です。例年ならあの記事も上げることになるのでしょうけど、はてさて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:24Comments(0) etc 

2020年12月27日

もう男飯だな(爆)

SHV47_0837こちら、セブンイレブンから発売している「まんぷく炒飯&豚キムチ」中京(愛知・岐阜・三重・静岡)地区でのみ発売している商品になります。
見てわかると思いますけど、この商品はチャーハン・豚キムチがメイン添え物として春雨(チャプチェ)が入っています。ええ、色が全て茶色系(爆)。野菜など青い(緑系)ものが一切無いです(汗)。でもいいさ、美味ければいいのよ。<オマエ、早死にするぞ。



で、美味かったのか。ええ、美味かった(笑)。


チャーハンに関しては、セブンイレブンはたいていそうなのだろうけど、薄めのあっさりした味わい。何かに合わせて食べるには丁度いい味なんですよね。もちろん、単品で食べても食べ飽きなくて美味しいんですけど。
それに対して、豚キムチは少し辛い味付けで、濃いんです。そりゃそうだ。チャーハンが薄めに味付けされているのだから、これも薄かったら味にコントラストが付かないもの。これ単品だけでも美味しく頂ける、キムチの濃さと豚肉のこってりと脂の乗っている旨味たっぷりなもので満足していました。
そこに春雨。味はチャーハン同様薄めではあるものの、豚キムチを食べた後だからそう感じるだけで、チャーハンの後ならまま濃いぞ。醤油なのか味噌なのかわからないけど、濃い味付けになっていて、これももう少し具があれば、単品で売ってもおかしくないレベルです。


これ、いわゆるセット販売なのに、単品でも十分戦える一品が寄せ集まっているので、極めてクオリティの高いものに仕上がっています。満腹になるかはその人のコンディション次第ですけど、少なくとも満足はします。ホント、おかずだけでも単品化してほしいですわ。美味過ぎる。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:48Comments(0) 飲み食い系 

秋の新機種2020 隠し玉

秋の新機種2020、今回は最近発表された機種の紹介です。今回は楽天モバイルとauから。


最初は、楽天モバイルから。


⑥Rakuten WiFi Pocket(R310)
中国のメーカーであるShenzhen Harvilon Technologyから発売されるストレートタイプのモバイルWi-Fiルーター。カラーディスプレイが搭載されている。
4G LTE回線による通信が可能になっている。

個人的感想
機種としては、少々時代遅れになる4G LTE回線で国際ローミングは不可になるものの、端末価格が安く設定されているため、お試しで楽天モバイルを・・・と思っている人には丁度いいのかもしれない。なお、料金プランは音声端末のプランと同じになっている。


次は、auから。


⑨DIGNO Tab(KYT32)
10.1インチWUXGA液晶を搭載したストレートタイプのタブレット端末。OSはAndroid 10。
800万画素のCMOSカメラ、IPX5/8相当の防水機能、IP6X相当の防塵機能、耐落下・耐薬品性を備えている。

個人的感想
この機種は、DIGNOとしては初めてタブレット端末での展開になるのだが、法人向けモデルとしての販売なので、個人向けでの販売は無さそう。それゆえか、法人に特化したものになっており、microUSB Type-C以外にもDCコネクタという一般的な電化製品で使われている耐久性の高い接続方法も採用している。また電源操作制限やアップデート制御などの細やかな端末管理を持っているので、個人が勝手な操作をできないようにしているので管理しやすい


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:14Comments(0) ケータイ系 

2020年12月26日

マックスバリュのコッペパンサンド

SHV47_0833こちら、マックスバリュの一つであるマックスバリュ東海が販売している「こっぺサンド(スモークサーモン)」。スモークサーモン以外にもパストラミビーフと生ハムがあります。
この商品は、Canal Bakery(キャナルベーカリー)というマックスバリュ東海の直営パン工房で製造したコッペパンを使用し、そこにレタス・オニオン・キャベツ・にんじん・トマトを挟んでいます。あとはメインの食材を挟んで完成・・・という流れですね。



味としては、野菜の主張がやや強めになっていましたね。もう少しサーモンの主張が欲しいなと思ったのですが、そうなると塩気の強いものになってしまって、それはそれで・・・となってしまうんでしょう。そう考えると、パストラミビーフや生ハムは塩気が強いかもしれないので、もっと美味しいのかな


発想は悪くないので、今後味のブラッシュアップを図ってほしいです。なおボリュームは、198円(税別)ということを考えると、ままあると思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:40Comments(3) 飲み食い系 

学生時代によく食ったなぁ 前編

SHV47_0835先日、KALDI(カルディコーヒーファーム)に寄ったのですが、そこでこんなものを買ってきた。
ペパリッジファームの「Verona STRAWBERRY」(日本での商品名は「ペパリッジファーム ストロベリー」)というアメリカからの輸入品で、日本ではキャンベルジャパンが輸入者になり、三菱食品が発売元になっています。
クッキー生地にストロベリージャムが入ったものです。日本だとブルボンでクッキー生地にチョコやコーヒーの入った「チョコ&コーヒービスケット」というのが、それに近いでしょうか。



コイツは、学生時代にゼミや授業の時に振舞われることがあったんだよね。これが滅茶苦茶美味かったんだよ。あれから何年も経ってるけど、あの時と全く変わらない味だわ。
サクサクのクッキー生地が甘い味付けになっているんだけど、一緒に入っているストロベリージャムが、いい塩梅の甘酸っぱさ口当たりも思っている以上に軽いので、止め時が無いんです(苦笑)。


これ、アメリカで作られているのに、すごく日本人好みの味になっていると思います。お茶と一緒に食べるのが一番いいでしょうね。できれば、日本茶よりも紅茶。そう言いたくなるほど相性のいい商品ですわ。


ペパリッジファーム クッキー ベローナストロベリー 191g
ペパリッジファーム クッキー ベローナストロベリー 191g



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:24Comments(0) 飲み食い系 

2020年12月25日

死人の出る一挙放送、再び

特撮ヒーローモノの金字塔である「宇宙刑事ギャバン」が、ニコニコ生放送に帰ってきた!
あの濃厚過ぎる内容を一挙放送しようものなら、死人が出るとさえ言われながらも、今から8年前に劇場公開に合わせて決行あの時は平日だったため、最後まで完走した人というのは結構少なかったはずです。

今回は、完走しやすいようにマクー側の配慮(笑)があったようで、12/30と12/31に各24話ずつの放送で開始されます。平日とはいえ年末なので、ほとんどの人がお休みのはず。そして12時間ごとの区切りになっているので、しっかり寝て翌日に備えられるという親切設計おのれ、マクーめ!<いや、そこは感謝しろよ。
しかし8年の間にニコニコ動画も結構変わってしまったので、いったい何人の人がやってくるのやら昨今はYouTubeがメインストリームになっていますけど、盛り上がりという面では断然ニコニコ動画の方が上。最近はYouTubeばかり見ている人は、この機会にニコニコ生放送を見てみましょう。


<生誕30周年記念>宇宙刑事ギャバン VOL.1【DVD】宇宙刑事ギャバン VOL.123456768
※全てDVDでのリリース。



宇宙刑事ギャバンメモリアル 30年目の再会【DVD】宇宙刑事ギャバンメモリアル 30年目の再会【DVD】



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:44Comments(0) etc 

ベテランは海外に飛び出す時代になったのか・・・

J3のFC岐阜に所属している高崎寛之選手が、ベトナムにあるVリーグ1のサイゴンFCに移籍することが発表されました。
Vリーグというのは、1980年にセミプロとして創設されたサッカーリーグで、プロ化されたのは2000年とまぁまぁ最近です。過去に岐阜に所属していた苅部隆太郎さんもタインホアFCという同じVリーグ1に所属しているサッカークラブに所属していたことがあります。


さて、その高崎選手の移籍先になるサイゴンFCは、元々軍の所有するチームが源流で、2009年にそのチームが解散、2010年にハノイT&Tというチームのセカンドチームとして残っています。しかし、親会社が同じという理由で同一ディビジョンにいられないため、1部に昇格はできなかったことから、出資しているT&Tとは協調関係を保ったまま、別のオーナーに買われてハノイFCというチームで再出発しました。つまり、ここまではベトナムの首都であるハノイで活動していたことがわかるかと思います。

じゃあ何でサイゴンFCというチーム名になったのかというと、2016年にシーズン中に突如ホーチミン市への移転を決定したことで、クラブ名を変更した際、現在の名前を使うことになったのです。ちなみに、ホーチミン市には、ホーチミンシティFCというサッカークラブがあります。残ったハノイT&Tは、サイゴンFCの移転をきっかけに、ハノイFCを取得し、今に至ります。


しかし、このサイゴンFCには横浜FCに所属していた松井大輔選手も移籍が決まっているんだよね。もしかすると、名前のある選手は、ベトナムで活動するという可能性も出てくる、ひいてはコロナ禍で居所の無いベテランは東南アジアなど海外で活路を見出すのではないのかと思いますね。つい最近までは、若手や中堅の選手が、Jリーグで居所が無くなって移籍というパターンが多かったんだけどねぇ・・・。割りがいいのか悪いのかはわからないですが、少なくとも国の関係しているところだとすれば、それなりにサラリーは出るんだろうと推測。また経験のある選手がやってくれば、若手にも刺激になるし、将来的にベトナム代表選手を成長させるきっかけにもなるかもしれないですわね。


まだ日本でやれる、岐阜に残ってほしかったと思ってたけど、まさか海外とは・・・と思いながら、プレスリリースでビックリ仰天したものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:16Comments(0) スポーツ 

2020年12月24日

メローンなフレーバー?

SHV47_0832今回紹介するのは、アサヒ飲料の「三ツ矢メロン」三ツ矢サイダーシリーズの新作ですが、過去に300mlのボトル缶で出ているのね。
あの時と違い、ガス圧を上げ、静岡県産マスクメロンのエキスを使っているらしい。



メロンサイダーといえば、セブンイレブン限定品のコカ・コーラから販売している「ファンタメロン」が究極だったのですけど、缶だったのがペットボトルに変わってから、味が変わって美味しくなくなっちゃったんだよね・・・。

で、こちらの商品はというと、色は緑っぽくないあくまでメロンのエキスが入っているだけなので、無果汁扱い。
それで味は・・・。
うーむ、メロンと言われればメロンだろうけど、そんなにすごく美味いと言えるような味でもなかった昔の「ファンタメロン」はメロンの味わいもするけど、メロンの風味はキツくなく、炭酸の具合もよかったんだよね。今は変な雑味が出てしまって美味しさ半減だけど。


やはり、メロンの風味を上手く再現するのは難しいのかな。しばらくは『究極のメロン風味』は楽しめそうにありませんね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:56Comments(0) 飲み食い系 

驛麵通り4周年記念麺登場③

SHV47_0830名古屋驛麵通りが4周年を迎えたことで作られた限定メニュー、3回目は札幌らーめん ほくと亭の「ヤンニョム風 味噌らーめん」です。
こちら、韓国でポピュラーな合わせ調味料であるヤンニョムを使ったものですね。それ以外は、札幌らーめん ほくと亭で販売されている「味噌らーめん」とほぼ同じです。



味噌なのに、脂が浮いているスープを飲んでみると、甘みのあるコク深い、それでいて脂ぎってるのにまろやか・あっさりなものになっています。元々のスープも結構しっかりしているんだね。
そこにヤンニョムを溶かして頂きましょう。すると、甘辛さが一気に出てきた力あるものに辛いことは辛いけど、甘さもしっかりあって、それでいて嫌な辛さではないので、スープも飲み干せるんじゃないかと思えるほど。
そこにコシのある麺がスープをたっぷり絡めて味を引き立たせ、チャーシューが豚肉ではなく鶏肉になているので、辛さを休めてくれます脂っぽくないので口をさっぱりさせてくれる役割もあるのかな。


最後まで美味しいと思わせた満足ないっぱいだったのですけど、あまりにヤンニョムの個性が強過ぎるため、元の味噌の味がどこまで生き残ったのかも疑問(苦笑)。美味しければいいのよ・・・といってしまえばそれまでですけど、次回はそのあたりも考慮して頂きたいなぁと。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0) 飲み食い系 

2020年12月23日

味噌?チゲーよ!

SHV47_0829味噌チゲーよ!<コイツ、何かあったのか?


・・・というわけで、セブンイレブンから「旨辛味噌チゲスープ」今回この商品は、中京(愛知・岐阜・三重・静岡)地区のみの販売になっています。
チゲ(鍋)ということもあって、絹ごし豆腐を筆頭に、海産物が乗っており、さらにほうれんそうと思しき野菜が入っております。うーむ、具だくさん。



まずは味噌のコク深さ、そして旨辛の名にふさわしいピリ辛の味わいこの2つが絶妙なバランスの中で成り立っていて、どっちかが大きく主張し過ぎると、美味いとは言い切れなくなっちゃうんですよね。味噌に関しては、辛さのおかげなのか渋いというふうではないのもポイントかな。
次に具の豊富さが、味に深みを与えています絹ごし豆腐は味噌の味を引き立たせ、海産物(えび・あさり)は噛んだ時に出てくるだしになっています。そして味噌と合わさることで、海産物のだしの風味も加わって、深くなるんですよ。


どちらかというと、チゲというよりもスープ感覚の一品なんですけど、味わいもさることながら、おかずにしてもいいくらい満足感たっぷりのものです。また寒いこの時期、身体も温まりますよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:43Comments(0) 飲み食い系 

【天皇杯】特殊な運営ながらも結局は順当だった【準決勝】

今日、100回記念の天皇杯の準々決勝が行われました。そのうちNHK-BS1では、J3で優勝を決めたブラウブリッツ秋田と広島県社会人リーグ1部から出場している広島県代表の福山シティFCとの一戦が放送されていました。


今年は100回記念大会ながらも、新型コロナウイルスの影響で特殊な運営になっていました。
各都道府県代表の選び方は、これまで通りトーナメント、そしてアマチュアシードが選出されるところまでは同じだったものの、いつもなら無条件で登場しているJ1・J2のチームが、今回はJ1は1位と2位、J2は優勝チームのみになりました。一方で、各都道府県代表として出場していたJ3のチームは、優勝したチームだけですが、準々決勝から出場できるようになりました。


さて秋田×福山の試合、残雪が残っていたユアテックスタジアム仙台で開催されました。雪かきした跡が生々しかった。
試合は前半から動いており、秋田が先制を果たしたものの、いい動きをし始めていた福山が相手の隙を突いて同点にします。さぁ面白くなってきた・・・と思ったら、前半アディショナルタイムで秋田が突き放し、後半に入ってさらにダメ押し点を入れて、秋田が快勝同点に追い付かれてギアを入れてきた秋田ですけど、次はJ1王者の川崎フロンターレということを考えると、早いうちにギアを入れないと・・・

そしてもう1試合、激戦のJ2を制した徳島ヴォルティスとアマチュアシードで上がってきたHonda FCとの一戦がノエビアスタジアム神戸で行われ、終始リードしてた徳島が、Honda FCをひねり倒してしまいました。ハイライトでしか見てないけど、ほぼ圧倒ですね。こちらは、J1で2位だったガンバ大阪との一戦になります。J1昇格を決めた徳島は、胸を借りるつもりで挑めば、番狂わせもあるかもしれません。


この結果、アマチュアチームが全て姿を消し、Jリーグ勢のみになりました。やっぱりJチームは強いんだね。


準決勝は、中3日挟んだ12/27に開催されます。どちらの試合もシード側のホーム(川崎×秋田なら等々力陸上競技場、ガンバ大阪×徳島ならパナソニックスタジアム吹田)になるので、勝ち上がってきた秋田や徳島にはやりにくいでしょうね・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:40Comments(0) スポーツ 

2020年12月22日

名前に違わぬスパイシーさ

SHV47_0828今日、セブンイレブンで「銀座デリー監修 スパイシーカレーおむすび」を買ってきた
カレー屋としては超の付くほど有名な銀座デリーが監修したコラボ商品で、10種類のスパイスが入っているとのこと。ご飯はターメリックと共に炊いたものになっています。



やはり、この商品はカレーが命銀座デリーは辛いカレーがウリだったと思うんですけど、この商品のカレーもピリッとスパイシーなものに仕上がっています。単純に辛いだけじゃないんだよね。後からじわじわと辛みが利いてくる、スパイスとは何ぞやというのがよくわかりますわ。
具材は入ってないのですけど、英語で『Pork』と書いてあるように、豚肉の味わいは案外しっかりとしていますターメリックライスはカレーの風味がしているなぁ(苦笑)。辛いとかはないんだけど。


変わり種のおむすびということであれば、非常にアリな一品です。辛い物が苦手でなければ、是非とも。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:47Comments(0) 飲み食い系 

色々とヤバい物を詰め込んできたぞ!

1989年に「Beep」から誌名変更して誕生した「Beep!メガドライブ」。その後、1994年に「セガサターンマガジン」、1998年に「ドリームキャストマガジン」とその誌名を変えて継続していった(後に、「ドリマガ」(2001年)→「ゲーマガ」(2006年)と誌名を変更し、2012年まで続いていった)。
そのセガの最も濃い時代とも言える時代を支えた「Beep!メガドライブ」・「セガサターンマガジン」・「ドリームキャストマガジン」を再編した「セガハードヒストリア」が発売されることになりました。もちろん出版先はSBクリエイティブ(ソフトバンクの出版部門から繋がるソフトバンク系列の出版会社)。もちろん当時のメインスタッフが責任をもって監修します。
12年もの間積み上げてきた誌面の情報を先述のメインスタッフが系統立てて再編集するとのことなので、かなり大変な作業になることは想像に難くなく、その経緯もあることから、『想い出の誌面』よりも『歴史的アーカイブ』を意識したものになりそうですね。

それ以外で特徴的なのは、当時のメインスタッフが当時のキーパーソンにあの頃を伺うメモリアルインタビュー、3誌での華の一つで大いに盛り上がった読者参加型企画の「読者レース」の最終結果の掲載、タカラトミーアーツから販売されていた「SEGA HISTORY COLLECTION メガドライブ編」がフルセット同梱、サムシング吉松さんのセゲいち(「セガのゲームは世界いちぃぃぃ!」)シリーズがPDFの形で全巻収録などでしょうか。
しかし一番すごいのは、当時のメガドライブソフト10本が、Windows上ではあるもののプレイ可能になるとのこと。12/21現在、「ラングリッサー」・「アンデッドライン」・「スタークルーザー」・「チェルノブ」は発表済みで、これらを見ただけでも結構濃過ぎてめまいのするラインナップ(笑)。中でも「チェルノブ」は、世界的に有名になったあの原発事故からインスピレーションされたのではないかということで、不謹慎ゲームと叩かれ、発売さえ危うかった作品としても知られているのです。一応Wiiのバーチャルコンソールで配信はされているものの、もうWiiでのプレイは実質不可能(2019年で新規購入終了)なため、ここで遊べるのが貴重になってきます。
なお、このラインナップは去年発売された「メガドライブミニ」ともかぶらないようにするとのことなので、権利関係さえクリアできれば、あの作品も来るだろうな。そう、「ソード・オブ・ソダン」(ギャハ)。


「セガハードヒストリア」は来年の7月21日に発売が決定しています。先程も書いたように、スタッフの方々は、これから大変な作業を行っていくことになるかと思いますが、皆の納得いく誌面作りをしてもらいたいものです。


セガハードヒストリア ――『BEEP!メガドライブ』『セガサターンマガジン』『ドリームキャストマガジン』責任編集――
セガハードヒストリア



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:12Comments(0) ゲーム系