2021年10月31日

雨が降ったら負けない伝説は継続できたが・・・

静岡県沼津市にある愛鷹広域公園多目的競技場で開催されたアスルクラロ沼津×FC岐阜の試合は、1-1の引き分けに終わりました。


なんで終盤に失点しちゃうんだ・・・orz
3枚替えが全くの無意味と化したのが残念至極。恐らく追加点狙いだったのでしょうけど、この時期なら手堅く勝ち点3を取るべきじゃないのかと。そうなると、必然的にカルフィン・ヨン・ア・ピン選手と舩津徹也選手を出して、残り3枚は、守備もある程度できる選手をメインに据えて、あわよくば追加点狙い程度でよかったはず(要は5バックで塹壕戦ってヤツです)。そこまで守備に自信があったのかと安間貴義監督には小一時間問い合わせたい。

これでかなり昇格は厳しくなりましたまだ終戦とは思ってないですけど、11月にサプライズを起こせなければ(つまり、1つでも負ければ)、確実に終わりです。その試金石が、初めて負けたカターレ富山とは・・・。上位に踏ん張っていて、あちらは少々余裕はあるものの、死に物狂いで挑んでくるのは間違いない。生半可な気持ちで挑むのだけは、御免被(こうむ)りたい。


サプライズの予感として、10月は負けが無かった。これをポジティブな材料として捉えて11月の初戦を待とうと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 18:53Comments(0) スポーツ 

今回は名鉄で豊橋に向かう

「そんな列車で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題無い。」というやり取りができるくらい、名鉄でいいんです!とこれまた楽天カードマンこと川平慈英さんバリのセリフを宣えるくらい余裕なのです。

投稿時刻を見ればわかるかと思いますけど、既にJRの始発は行ったばかりなのです。かつ始発を入れて2本列車をやり過ごすという暴挙!でも、それでも大丈夫なんです。
そのあたりは、後日お話致しますので、しばらくお待ち下さい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 05:55Comments(0) etc 

2021年10月30日

3個食べてもしるこの味になる・・・わけではない

SHV47_1702先日、イオンで「しるこサンドブッセ」という商品を買ってきた鹿児島の万国屋というところが製造し、愛知県の菓楽というところが販売しているようです。
しるこサンド風味のクリームが挟まっている以外は、ブッセだという点・・・って、ブッセって何(ギャハ)?< そ こ か ら か !
・・・何でもビスキュイ(ビスケット。もっと言うとスコーン風)の一種なんだって。



まぁ味は、しっとりとさっくりの中間のようなものになっていて、少しポロポロとカスがこぼれるのが難点か。中のしるこサンド風味のクリームにクセがあるかなと思った以外は、無難な味で、3個食べても普通に美味しいブッセでした(笑)。


というわけで、以下おまけ。


SHV47_1703今回味の比較のために、「しるこサンド」を買ってきたのだが、まさかの「八十亀ちゃんかんさつにっき」とのコラボアソートパックだったことから、もったいなくて食べられなかった(ニヤニヤ)。やとがめー!<てめぇ、狙って買っただろ!



SHV47_1704実は、我が家にあった「コーミ焼そばソース」にも、「八十亀ちゃんかんさつにっき」の主人公である八十亀最中が描かれていた。「やっぱりソースはコーミだがね」だとよ。やとがめー!<てめぇ、まだ家にたんまりソース残ってたのに買ってきただろ!



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0) 飲み食い系 

如水、再び

SHV47_1700愛知県名古屋市東区徳川町にあるラーメン店の如水がセブンイレブンとコラボした麺を紹介したのは、去年の今頃結構美味しかったので、今年のコラボ商品でもある「徳川町如水監修 如水流担々麺」にも期待したいところ。今年は担々麺を作ってみたのか。
ちなみに、去年紹介した塩ラーメンは、今年も発売しており、今回は東海3県に拡大しております。



食べて思ったのは、ごまの風味が強い、強過ぎた(苦笑)。あまりに強いからエグくさえ感じてちょっともったいないなぁと。もう少し抑え目でもいいよ。食べた時に気になる味は厄介ですわ。
真っ赤なスープは見掛け倒しなので、辛いものが苦手な人には、ほっと一安心でしょうな。私のような辛い物が好きな人間には拍子抜けですけれども、悪いことではなかったのかも。
麺の味わいや具に関しては、美味しいと思えるほどよかった。肉のミンチは噛むごとに肉の味がじゅわりと出てくるので、オススメです。


もう少し辛みがあって、もう少しごまの風味を抑え目にしてくれれば、いい塩梅の担々麺になるんじゃないかなと思いました。これは人によって好みが分かれるとも思っているので、愛知県の方々は、是非ともお試しあれ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:57Comments(0) 飲み食い系 

2021年10月29日

J参入次第で降格ラインの変わる2021年のJFL

前回J参入争いを書いていきましたが、今回は残留争いを書いていきますちょっとJFLの残留争いはややこしいので、今回分けて書く事態になったわけです(苦笑)。


まずは、どこがヤバいか見ていきましょう(以下、左から、順位・チーム名・勝ち点・得失点差・残り試合。この中のHSCはホンダロックSC)。


12位 滋 賀(30) -11 ⑥
13位 高 知(29) -12 ⑥
14位 岡 崎(26) -13 ⑦
15位 HSC(22) -18 ⑦
16位 武蔵野(20) -15 ⑦
=== 降 格 ラ イ ン ===
17位 刈 谷(17) -22 ⑦


純粋に考えると、降格の可能性が最も高いのが、FC刈谷で、1年で昇格したチームが落ちてしまうのは、2017年のコバルトーレ女川以来になるのか。一度降格すると再昇格を果たすのが非常に困難なのは、落ちて行ったチームの顛末を見るとわかります。
そう思うと、再昇格を果たしたホンダロックはすごいのですが、今回は残留争いの真っただ中2度目の降格の窮地に陥っています。
さらにJ参入に近付いていたはずの東京武蔵野ユナイテッドFCも降格争いの窮地に。2019年で決めきれなかったのが本当に悔やまれる結果になっていますね・・・。
新スタジアムが完成したFCマルヤス岡崎も厳しい。ホンダロックよりかは少し上になっているものの、刈谷と同じくらい負けの込んでいる展開を見ているので、最後まで残留で苦しめられそうです。
状況次第とはいえ、何とか安心できそうなのは、MIOびわこ滋賀と高知ユナイテッドSC。ただ、この先で取りこぼしがあると、一気に窮地になるでしょう。


さて、今の順位表には降格ラインまでしか書いていません。実は15位の上には入れ替え戦ラインが引かれるのですけど、この入れ替え戦ラインが下がる可能性があるのです。今年のルールを見てみましょう(以下ほぼ原文ママ)。


①J入会チームが無い場合、17位チームは自動降格、16位チームは、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ(以下全国地域CL)2021の1位チームと、15位チームは、全国地域CL2021の2位との入れ替え戦を行う。
②J3へ1チーム入会した場合、17位チームは、全国地域CL2021の1位チームと、16位チームは、全国地域CL2021の2位との入れ替え戦を行う。
③J3へ2チーム入会した場合、17位チームは、全国地域(以下全国地域CL)2021の2位チーム入れ替え戦を行う。全国地域CL2021の1位チームは自動昇格とする。


というわけで、J参入チーム次第で下の動向が大きく変わってくるんです。これまた①・②・③の順番で見ていきましょう。



12位 滋 賀(30) -11 ⑥
13位 高 知(29) -12 ⑥
14位 岡 崎(26) -13 ⑦
=== 入 れ 替 え 戦 ラ イ ン ===
15位 HSC(22) -18 ⑦
16位 武蔵野(20) -15 ⑦
=== 降 格 ラ イ ン ===
17位 刈 谷(17) -22 ⑦


12位 滋 賀(30) -11 ⑥
13位 高 知(29) -12 ⑥
14位 岡 崎(26) -13 ⑦
15位 HSC(22) -18 ⑦
=== 入 れ 替 え 戦 ラ イ ン ===
16位 武蔵野(20) -15 ⑦
17位 刈 谷(17) -22 ⑦


12位 滋 賀(30) -11 ⑥
13位 高 知(29) -12 ⑥
14位 岡 崎(26) -13 ⑦
15位 HSC(22) -18 ⑦
16位 武蔵野(20) -15 ⑦
=== 入 れ 替 え 戦 ラ イ ン ===
17位 刈 谷(17) -22 ⑦


以上の観点から、現状のままだと、①ならば、武蔵野は全国地域CL1位のチーム・ホンダロックは全国地域CL2位のチームと、②ならば、刈谷は全国地域CL1位のチームと、武蔵野は全国地域CL2位のチームと、③ならば、刈谷は全国地域CL2位のチームと入れ替え戦を行います。ゆえに、14位までが最低目標、16位までには絶対残らないと自動降格に巻き込まれるでしょうね・・・。ただ、いわきFCが頑張っているので、①のケースは万一になるのかなとも思っています。


先述の通り、一度下に落ちるとなかなか上に戻れない仕組みのため、各チーム必死になり、必然的に残留争いが白熱することになるでしょう。巻き込まれた身にとってはキッついですけど、傍から見ていれば、実に面白いサッカーの醍醐味である残留争い、アマチュアだからと言って侮るなかれ。白熱した展開はプロのそれと全く同じ、いやそれ以上だと思いますので、ここ数年はYouTubeで配信されていますから、よろしければ見て頂きたいと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:50Comments(0) スポーツ 

2チーム目が決まるかがポイントの2021年のJFL

前回はJ2の昇格・残留争い、前々回はJ1の残留争いを書いてきましたが、普通ならJ3・・・といきたいところですけど、今回はアマチュアリーグのJFLの状況を見ていきましょう。ええ、J3に関しては、来週以降、第25節以降に話しますから(ニヤニヤ)。


今年のJFLは、新型コロナウイルスの影響で17チームに増えての開催になりました(ここ5年は16チームでの開催)。その中でJ参入枠は上位4位(Jリーグ百年構想に加入しているクラブより上の成績)の中から2つが条件になっているのは変わっていないものの、地域リーグ降格枠に加え入れ替え枠が復活2006年以来の入れ替え戦が行われるようになる運びとなりました(この時の入れ替え戦は、地域リーグ所属だったFC岐阜とJFL所属のホンダロックSCとの争いになった)。ただし、自動降格に関しては、展開次第では行われない可能性もあります。


では、見ていきましょう。最初はJ参入争いです。この参入チームが1つか2つかで来年以降のJ3の争いに混沌さが増すだけでなく、『地獄の窯』(JFLへの降格)が開く可能性も早まるからです。なおJリーグチームは、2021年現在57あります。
以下、左から、順位・チーム名・勝ち点・得失点差・残り試合になります。JFLもJ3同様奇数でのリーグになっています(この中のHFCはHonda FC、大分はヴェルスパ大分、仙台はソニー仙台FC。◎はJ3ライセンス取得チーム、〇は百年構想取得チーム、それ以外は企業チームないしはJ参入の見通しが立ってないチームになります)。


1位 HFC(52) +32 ⑥
2位 いわき(52) +22 ⑦ ◎
3位 大 分(44) +14 ⑦ ○
4位 仙 台(42) +16 ⑥
=== J 参 入 ラ イ ン ===
5位 枚 方(42) +4 ⑥
6位 青 森(38) +3 ⑦ ◎
7位 鈴 鹿(38) ±0 ⑦ ◎


一応7位までで区切ってますけど、さらにこの下にいるヴィアティン三重(8位・勝ち点36)、F.C.大阪(9位・勝ち点35)、松江シティFC(10位・勝ち点35)にもワンチャン残っているんです。ただ、7位まででもまぁまぁ厳しいですからねぇ・・・。だからこそ、この下位3チームもJ参入争いに絡んでくると、相当なカオスになるんだなと。


さて、現状の順位で見れば、いわきFCが確実なのは変わらず本当はHonda FCより上に立って優勝も狙いたいところなんでしょうけど、ここに来てHonda FCが本気を出してきましたなぁ。アマチュア主体になったとはいえ、地力はあるチームなので、来年以降も門番になってしまうのだろうなぁ・・・。
そう考えると、仙台にも注意が必要ですね。2011年の優勝チームなので、実力はやはり高い。

ここまで見て、気になるのが2つ目のJ参入が果たせるかどうかその資格があるのは、この表の中では、ラインメール青森と鈴鹿ポイントゲッターズ。そこに先述の三重・F.C.大阪が絡むかどうかになります。ただ、この2チーム目がかなり厳しい道のりになりそうで、4位までに入らなければならないことはさることながら、仙台とV大分との争いにも勝たないといけないからです。
仙台は企業チームなのでわかります。なぜV大分にも勝たないといけないのかというと、これまた先述した百年構想チームよりも上に立たないといけないという条件が絡んでいるからです。ということは、現状なら3位までに、V大分と仙台が落ちれば3位ないし4位に入ることが絶対条件になります。J3ライセンス同士が3位4位の争いになれば、上位に付いた方が参入となるので、結果的には3位が目標となるでしょう。
なお、V大分は百年構想は取得できたものの、J3ライセンスは諸条件がクリアできなかったため、取得できなかったようです。実力があるチームなだけに惜しいですよね・・・。


実は、今年のJ参入は観客動員数を考慮しなくてもいい状況になっているので、観客動員数が少ないチームでもチャンスではあります。青森は既にJチームが存在している、鈴鹿・三重はJ参入の戦いの最中、つまり1県に複数のチームが存在するので、観客が割れる傾向にあります。ここで地力を付ければ、手堅い観客動員ができると思うので、観客動員の制限は正直加えるべきだと思いますが、新型コロナウイルスの影響で観客動員に制限を掛けられている今は仕方ないと思います。
ただ、これが適用されるのは、今年いっぱいなんじゃないかなと推測しています。来年コロナ禍の状況が打破されれば、観客制限は緩和・撤廃され、観客動員数の条件は完全ではないとはいえ復活することになるでしょう。そうなると、常に2000人以上入っていないチームは厳しいだろうなぁ(それこそ、最終盤にその条件で涙を飲んだ2019年の東京武蔵野ユナイテッドFCのように。コロナ禍の時であれば、間違いなくJ参入になっていたと思われる)。


あ、1回で書き終えようと思ってたJFLの参入・降格争いがまとめられそうになくなった(ギャハ)。ということで、一回ここで終わって、次回に降格争いを書いていきます。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:10Comments(0) スポーツ 

2021年10月28日

昭和と令和の烏龍茶を飲み比べてみた

SHV47_1701烏龍茶というと、サントリー飲料の「烏龍茶」がメインストリームとも言えるわけですけど、今年で発売40周年になるんですね。そういえば、ファミリーマートも今年で40周年ということで様々なことをやっています。今回、サントリー飲料の「烏龍茶」(左)の40周年とコラボして、昭和時代の「烏龍茶」(右)を販売することになったそうな。
ちなみに、現行の「烏龍茶」、通常パッケージよりも「鬼滅の刃」とのコラボパッケージの方が隆盛を極めているんですよね。ホント、通常パッケージを探すのが大変だったわい。



昭和と令和の烏龍茶を出してきたということは、当然ながら味も違うのだろうと思いながら飲んでみた。


何の気なしで飲んでいたらわかりにくいかなと思ったのですけど、決定的な違いが一つだけあったお茶のエグ味だ。

今の烏龍茶は、茶葉の苦みは少々あるのだけど、後味がすっきりしているため、その苦みを大きく感じにくいんです。ところが昭和の烏龍茶は、茶葉のエグ味が少し強めになっていて、少し後味にも残る感じなんですね。それ以外は、全くと言っていいほど変わらないので、何の気なしで飲んでいるとホントにわからないですね。好みがあるのでいかんとも言い難いですけど、どちらも美味しいと思いますね。


もう1ヶ月以上経っているので、売り切れになっている店舗も多いと思いますけど、見掛けたら飲み比べてみるのもオツかもしれません。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0) 飲み食い系 

明はくっきり、暗は混沌のJ2

前回J1の残留争いを書きましたが、今回はJ2の昇格・残留争いをば。
残り7試合となったJ2は昇格枠は変更無し(2枠)となっているものの、降格枠は昨年降格無しだったことで枠が倍増(4枠)となりました。なので、来年J3がJ2降格4枠がメインのサバイバルレースになるのではないかと予測しているので、一足先に残留争いがサバイバルレースと化しているわけです。


では、見ていきましょう。最初は昇格争いから(左から、順位・チーム名・勝ち点・得失点差)。


1位 磐 田(74) +27
2位 京 都(72) +25
=== 昇 格 ラ イ ン ===
3位 甲 府(66) +23
4位 長 崎(62) +15
5位 新 潟(61) +22
6位 山 形(61) +12


実は、この下にFC町田ゼルビア(7位・59)やFC琉球(8位・55)も控えているんですけど、ちょっと離され過ぎているかな・・・とも。琉球に至っては監督の交代もあり、状況によっては失速する可能性もあります。前半は調子がよかっただけに誠に残念でなりません。

そんな中、ジュビロ磐田と京都サンガF.Cが半ば独走状態3位の勝ち点が6~8ということを考えると、ちょっと逆転は苦しいかなと。ましてや磐田の調子がよ過ぎる(苦笑)。となると、2位の京都を崩すことができるかなんでしょうけど、磐田ほどではないけど調子は良好なので、これまた苦しい。3位の甲府に頑張って頂きましょう。
以上のことから、甲府の頑張り次第でカオス化するかもしれないけど、現状なら磐田・京都のホットライン(笑)が昇格ということになるでしょう。前者はほぼ圧倒的な、後者は念願の復帰となるわけです。

ちなみに、2019年までは3位~6位まではプレーオフ枠というのがあったんですけど、これがあったら、町田にも琉球にも、さらに言えばジェフユナイテッド千葉(9位・53)や水戸ホーリーホック(10位・50)までチャンスがあったのにねぇ・・・。つくづくコロナが憎いと思っているサポーターも多いことでしょう。


一方で、残留争いは昇格争いよりも混沌としてきております。見てみましょう。


16位 山 口(34) -15
17位 群 馬(34) -17
18位 金 沢(33) -17
=== 降 格 ラ イ ン ===
19位 愛 媛(33) -23
20位 北九州(31) -23
21位 松 本(31) -31
22位 相模原(30) -18


・・・J1の時もそうだったけど、J2の得失点差も酷いなぁ(汗)。さらに怖いのは、勝ち点が煮詰まってるところ(苦笑)。現状同じ勝ち点でも得失点差で明暗が分かれているのが、ツエーゲン金沢と愛媛FCですね。
まだ7試合あるので、残留圏に残れる可能性もまだまだありますけど、直近5試合の勝敗を見てみると、愛媛(2勝1分2敗なので勝ち点7相当)と金沢(1勝2分2敗なので勝ち点5相当)以外は負けが込んでいるようにも思えますね。21位にいる松本山雅FCは勝ち点4相当を稼いでいるんですけど、その直後に3連敗を喫していて安定していないだけでなく、稼いだ勝ち点をフイにしているとも。
残留圏にいるはずのレノファ山口FC・ザスパクサツ群馬と20位にいるギラヴァンツ北九州・最下位に沈んでいるSC相模原は星並びは違えど、勝ちが無い(2分3敗)状況なので、今後の試合展開次第では一気に降格ラインにまっしぐら(山口・群馬)ないしは残留圏に上がれない(北九州・相模原)状況になるでしょう。
そんな難しい状況ではあるのですけど、負けの混んでいる松本山雅と最下位に沈んでいる相模原が現状一番厳しいかなと。
松本山雅は『ポスト反町』が全くでき上がっていないことが今季の成績の全てでしょう。何とか今年生き残れても、来年また同じふうになるでしょうね。2018年・2019年のFC岐阜のごとくに。
相模原に関しては、これまた2019年の鹿児島ユナイテッドFCと同じ事態かも。J2に上がったはいいけど、戦力が整えられず草刈り場になってしまったと。すごく頑張ってはいるんですけど、やっぱりJ3とJ2のサッカーは違うんでしょう。J3で通じた戦術やプレースタイルは、J2では全く通じないこともあります。審判のジャッジも甘くない。そこらへんに上手く適用できないと、厳しいんですよね・・・。それゆえに、昇格1年目で全てをクリアしたブラウブリッツ秋田は素晴らしい。しかし、草刈り場がいなくなった来年が勝負だと思いますよ。戦術も見極められているでしょうから、更なるブラッシュアップが必要になってくることでしょう。

で、残り2枠が全く読めない。愛媛と金沢が逃げ切れば、自動的に山口・群馬・北九州となるでしょうけど、一筋縄にはいかんだろうなぁ。特に愛媛はガス切れを起こすと浮上するのに苦労している感があるので、最終盤にコイツが出ると厄介ですよ・・・。個人的には、J3経験のある金沢・山口・群馬・北九州のいずれかが生き残ると思います。愛媛は直近の勝ち星で見れば大丈夫そうだけど、正直ヤバいかな。


なお、残留争いに巻き込まれていた大宮アルディージャは、今年は無事に残留できるんじゃないかなと思っています。ちぇー(ニヤニヤ)。<オマエがNACK5スタジアムに行きたいだけだろ!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0) スポーツ 

2021年10月27日

2年ぶりのJ1残留争い

Jリーグは、いよいよ佳境に入ってきました。J1が残り5試合、J2が残り7試合、J3が残り5ないし6試合になりました。
ここまで来ると、気になるのが残留争いや昇格争い。去年は昇格争いはあったものの、残留争いは新型コロナウイルスの影響で無くなったんですよね。ゆえに、少々気の抜けた戦い方になったのではないかという部分も垣間見えました。ところが、今年はそのツケを支払わせるかのように、J1・J2では4チーム降格という憂き目に遭います一昨年以上に苛酷になったJ1の残留争いを見ていきましょう。なぜなら、優勝争いは川崎フロンターレでほぼ決定でしょうし、ACL(アジアチャンピオンズリーグ)争いも、個人的ではありますが、そんなに興味は無いので、割愛します(苦笑)。


では、改めて残留争いを見ていきましょう(左から、順位・チーム名・勝ち点・得失点差)。なお、ここで出てくる『横浜』は横浜FCになります。


15位 清 水(32) -16
16位 湘 南(31) -6
=== 残 留 ラ イ ン ===
17位 徳 島(30) -20
18位 大 分(28) -25
19位 仙 台(26) -26
20位 横 浜(25) -40


・・・湘南ベルマーレ以外は、かなりの得失点差(汗)。これは勝ち点と得失点差両方で注意しないと。
まず、ベガルタ仙台と横浜FCの残留は、かなり厳しいものと思います。正直波に乗り切れていない1年だったかなと。特に仙台は債務超過が見られているとのことで、経営陣の入れ替えも行ったようで。横浜FCに関しては、何をやってもダメな雰囲気が漂っていましたね・・・。言いたくはないけど、あの選手が原因なのかな・・・。

徳島ヴォルティスと大分トリニータは、頑張れば残留ラインを越えられると思うのですが、残留ラインより上の清水エスパルスや湘南は、正直そこまで悪いとは思ってないんですよ。ただ気掛かりなのは、清水のここ直近5試合の負けの混みよう残留争いの中では一番上なんですけど、足をすくわれかねない事態になってはいますね。ちなみに、一番団結力がありそうなのは、大分だと思います。片野坂知宏監督の去就が騒がれていますけど、この人が今年最後まで指揮するならば、大分は残留できる可能性は高いと個人的には見ています。そうなると、先述の清水の負けの混みようが・・・となるわけですね。要は、清水は残留できそうなんだけど、足をすくわれると、大分が首根っこを押さえに来るかもという状況です。


結論から言うと、仙台と横浜FCは危険、徳島と湘南は五分五分、清水は注意、大分はもしかすると・・・というふうでしょう。最後まであきらめず、頑張ってほしいものです。


なお、この上には、柏レイソル(14位)とガンバ大阪(13位)がいますけれども、よっぽどヘマをしない限り、大丈夫だと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:34Comments(0) スポーツ 

我が夫となる者は、さらにおぞましきものを見るだろう

「ドラゴンクエストウォーク」では、「ドラゴンクエストⅤ」イベントを開催中です。
その中で、原作通り嫁を選ぶというイベントがあり、ビアンカ・フローラ・デボラの中から決めるわけです。この選択も原作と同じく1回だけしかできず、現在最終章の第7章まで彼女と一緒に冒険に出ることになります。
そんな嫁選び、色々思った結果、武闘派(苦笑)のデボラにしたのでした。今回のイベント、案外魔法系のキャラが使い辛いんだよね・・・。

そんなデボラさん、まわしげりのようなスキルを覚えるわけです。ワンショットを収めたので、ご紹介しておきましょう。


SHV47_172402

モンスターに向かってまわしげりを食らわすデボラ。
デボラの向こうにいるモンスターにしか、彼女の何を見たのかはわからない。
しかし、やられる前のブランマトックの言葉が、彼女の何を見たのかもヒントになるのかもしれない。
ブランマトック「けっ、こんなババアの(ぬわーっ!)」
・・・ナニを見たんでしょうねぇ(ニヤニヤ)。
つづ<くんじゃねぇぞ!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 22:33Comments(0) ゲーム系 |  女性陣から総スカン系(爆)

2021年10月26日

またもや「なみだめし」現る

SHV47_1697今年春、わさびが入った「わさびめし」というのが発売されましたけれども、あれから約半年経とうとしている中で登場してきたのが、「一番だしおむすび 野沢菜わさびめし」という一品
この商品は、東海3県(愛知・岐阜・三重)のみの展開とのことらしい。大きな違いは、野沢菜が入っているくらいで、それ以外は全く同じというもの。野沢菜なら長野・・・とか思ったけど、この商品が初めての展開なら、東海3県が妥当という判断だったのでしょうか。



最初食べた時、ああ野沢菜の風味が・・・と思ってたら、やっぱり来たよ、わさびの辛さ(泣)。わさび和えにしてあるのでしょう、わさび茎わさび和えに比べたら、それほどでもない。それでもしっかりとわさびの風味があるのですから、舐めて掛かれない(笑)。


野沢菜の味わいとだしご飯の風味も合わさって、「わさびめし」に比べて複雑になっているとも思われ、より美味しいですね。今度は何と合わせたわさび入りのおにぎりになるのでしょうか。楽しみですね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0) 飲み食い系 

まさかのあん食!

SHV47_1664先日、イオンに行った時のこと。東北フェアなるたるものをやっていたらしく、そこで偶然見掛けたのが、コイツかねがね食べてみたいと思っていたトミーズの「あん食」だ!
今や全国であんこを練り込んだ食パンを出すようになったけれども、元祖はここらしい。



そのまま食べても美味しいのですが、やはりここは焼いて食べるべきでしょう。そして、マーガリンをたっぷりと・・・って、そういえば、コイツはカロリーのお化けだった(ギャハ)。以前の神戸土産でそう語っていたではないか。

でもね、美味いのよ。マーガリンを塗ったくって食べると、カリカリに焼けたパンの香ばしさとあんこの甘さ(ちなみに、あんこの甘さはクドくないんだよね)が最高に美味しい。そのまま食べてももちろん美味しいんだけど、ひと手間掛けることで、これだけ違うんだと思わされるのは、この「あん食」くらい以前買ってきたのもやりたかったけど、食パンじゃなかったからね・・・。<という、体のいい言い訳(ギャハ)。


実は、1斤の値段が約1000円と食パンにしては高いんだけど、それなりの価値は十分にあると思わせます。兵庫県の人達は、これを身近な存在としているのが羨ましい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0) 飲み食い系 

2021年10月25日

ハチ食品の赤からカレー

SHV47_1694今回紹介するのは、ハチ食品の「本家 赤からカレー」居酒屋として有名な赤からの監修したカレーです・・・けれども、赤からってカレー売ってたか?
こちら、大量の唐辛子に2種類のジャン(トウバンジャン・コチュジャン)、そしてハチミツを隠し味に加えたものです。



これだけ辛い物を放り込んでおいて、随分と辛くなるんじゃないのかと思っていたものの、案外辛くない(苦笑)。中辛と辛口の中間になっているのにもかかわらずなのにね。具材は、離乳食か介護食かと思わせるくらいに細やかなものに仕上がっていて、噛まずにイケるんじゃないかと錯覚するほど。辛さも丁度いいから、飲んでしまおう(ギャハ)!


しかし、このハチ食品、赤から関係では、コイツの10倍辛いカレーを売っているそうで。どうやったら手に入るのかわからないですけど、何かの機会で手に入れたら、絶対リポートしますわ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0) 飲み食い系 

FC岐阜観戦記2021 第12節 おまけ 肉祭りとおまけ

別に忘れていたわけではないのよ。試合の内容を重点的にお伝えしたかったから、FC岐阜肉祭りの話は後回しにしただけなの。しこたま肉券を集めてステッカーをボロクソにもらおうとか皮算用していたら、とっくに引き換え終了とかになったから拗ねてるわけじゃないの(ニヤニヤ)!もっと言えば、ライブドアブログのタグが最大10個しか付けられないのが悪いの(ギャハ)!


・・・ということで、FC岐阜肉祭りになっていたスタメシの紹介です。午前11時に着いたものの、午前11時半に先行入場だったことをすっぽり忘れて食い勤しんでいたバカが一匹お届けします(泣)。<涙ふけよ。


SHV47_1678最初は、プロミートの「特選 信州牛串」今回の試合相手だったAC長野パルセイロからの使者です(笑)。
なお、オクトパスファイヤーだったと思うのですが、長野県ということで「山賊焼き」をやっていましたけど、あれは同じ信州でも松本の名物・・・そうか来年J3に来るフラグ(嫌がらせ)だね(ニヤニヤ)!<真面目にいろんな人達に謝れ!



こちらの牛串、肉が甘い!じわりと感じる肉の甘みは、恐らく肉汁から来るものと思われ。柔らかい・美味い、切り込まれてるね(汗)!


SHV47_1680というわけで、対抗馬は、飛騨牛のこもりの「飛騨牛赤身牛串」(右)。いつもの牛串(左)と見た格好はほぼ同じ。なお、サーロインもあったのだが、既に売り切れていた(大泣)。



「飛騨牛赤身牛串」は、赤身肉というわけですから、肉々しい味わい。脂っぽくないので、脂身の苦手な人には薦めやすいですな。これは、いつもの牛串と比べると、よ~くわかります。いつものがジューシーに感じるんですよ。


SHV47_1683お次は、キリンタスの「シュラスコ」。牛肉とソーセージがメインのようです。



牛肉はやや硬めではあったものの、塩が振られていたことから肉の味わいは深く、特に甘みを感じましたソーセージもパリッとしていてジューシーでした。一緒に入っていたザワークラフトのような酢の物も肉の脂っぽさをさっぱりとさせてくれる、口直しにいい一品でしたね。


SHV47_1681そして、養老ランドの「牛ホホ肉丼」が帰ってきた!初出は2016年ですが、この後2018年か2019年に1回食べてる記憶があるんですよね・・・。いずれにしても久しぶりですから、改めて紹介。

今回は、じゃがいもだった部分がスパゲティの麺に変わっている以外は同じでしたけれども、味はご飯に合うようになってた。相変わらずホホ肉のホロホロっぷりにメロメロ(笑)。



SHV47_1690こうも肉ばかりだったので、〆は873°(ハナサンド)の「イチゴのマリトッツォ」で。実は、マリトッツォ初めてなのよね(苦笑)。



シュークリームなのかなと思って食べてみたけど、全く違う食べ物でした(苦笑)。生クリームはほのかに甘い作りになっているので、しつこくない味付けとも。イチゴの酸味も引き立って、コイツは美味い。日本でもウケるわけだ。


最後に、この試合であったことをば。


コロナ禍になって、普段ゴール裏で見ている観戦仲間とも言える人達は、別所での観戦を余儀なくされているようで、たまには会うことがあるものの、ゴール裏で・・・とはなかなかならずにいました
ところが、何の因果か偶然か、屋台村で久しぶりにゴール裏にいた少年に再会彼は中学生になり、コロナ禍でリモートや短縮授業などの憂き目に遭いながらも、有意義な学生生活を過ごしていたようです。名古屋でも2学期早々に感染拡大が深刻になり、昼食を食べたら帰宅という流れがしばらく続いたのですけど、同じように苦労した中でも、楽しく過ごせていたのなら、普段辛くともよかったとも思いましたね。

いつもの席に来たら、これまた普段ゴール裏にいて、コロナ禍ではメイン席に過ごしているおばちゃん(とはいっても、亡くなった父親と同じくらいの歳)がやって来た。何でもチケットを買い間違えたらしい。それでも暑い疲れたと言いながらも、最後には楽しかったと言っていたのが印象的でした。前に一緒に応援したのは、アウェイの長野戦だったので、何たる偶然も重なったなぁ・・・。
そして同じくらいのサプライズが、何と前述の少年が、白熱した試合展開に、居ても立っても居られなくなり、バック席からここまでやって来たことか。彼も久しぶりだったけど楽しいと言っていたんですね。


この2人の言葉を聞くにつけ、少し泣けてきそうになったなぁ。
まだコロナ禍は続くと思うし、第6波は確実に襲い掛かってくるでしょう。それでも少しだけ日常に戻ったのかなと思わせてくれる1日になりました。次も同じように一緒になって観戦できるかわかりませんが、この日常を早く戻って来いと思ってなりません。そして、ゴール裏で待っていてよかったと少し自分で自分が報われたと勝手ながら思ったものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:37Comments(0) スポーツ | 飲み食い系

2021年10月24日

秋の新機種2021 楽天モバイル編

秋の新機種2021、今回は楽天モバイルです。ソフトバンクを早くやるべきじゃないのという方もいらっしゃるでしょうけど、ソフトバンクはあの機種の詳細が発表されてないんですよね・・・。<スペシャルヒント : バルミューダ。

さて、楽天モバイルに関しては、現在KDDIとのローミングを行っているエリアがあるのですけど、これが自社の電波網に置き換えられているため、徐々にローミングは解除される格好になっています。当初は2026年3月末に自社の電波網に置き換え完了としていましたが、前倒しを掛けられるほど猛ダッシュで転換を果たし、2021年夏には自社の電波網で人口カバー率が96%に達せられると見込んでいました。ところが、昨今の半導体不足で基地局建設に影響が出ているため、同%に達するのが2021年中に遅れることとなりました。経済的な面での影響とか技術的な問題とかではなく、単純に物資不足での遅れなので、状況さえ落ち着けば、ペースは取り返せるものと思います。


では、新機種の紹介です。たぶんこの機種だけじゃないかなと思うんです。


①AQUOS zero6(SH-RM18)
6.4インチフルHD+ 有機EL液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid 11。
4800万画素の広角カメラと800万画素の望遠・超広角カメラ、IPX5/8相当の防水機能、IP6X相当の防塵機能を搭載している。

個人的感想
機能面で見ると、後述するAQUOS sense6 SHG05とほぼ同じ。それでも146g、7.9mmの厚みの中に詰め込んだ鮮明な映像・多機能さ・快適なローディングは特筆すべきところがある現状AQUOS sense6が登場しないようなので、この機種がミドルレンジでもハイエンドでもイケる機種になりそう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:54Comments(0) ケータイ系 

FC岐阜観戦記2021 第12節 文字通りの総力戦

FC岐阜、今日はAC長野パルセイロとの試合になりました。
10月は反転攻勢を掛ける予定だったのに、ここまで来て1勝2引き分け負けはしていないものの、思っている以上の反転攻勢を掛けられていないのは事実。しかも長野は前回アウェイで手痛い逆転負けを食らった相手ダブル献上とならないように目の色を変えないといけないと思います。不幸中の幸いなのか、長野はヴァンラーレ八戸とのアウェイから中3日での戦いになることでしょうか。

そして、岐阜にとって残念なニュースとして、レレウ選手の契約解除が挙げられるでしょう。
家族の事情とのことですけど、丁度契約して1年経つ時期なので、もしかすると契約満了の可能性も否めないのが辛いところ課題だと言われた守備もしっかり貢献してくれましたし、攻撃面も悪くなかった。何よりフィールドを縦横無尽に動き回り、相手をかく乱させてくれたのは本当にありがたかった本来の使い方ではない部分もあったかもしれないけど、かつ出場試合数は少なかったかもしれないけど、エッセンシャルな選手だったと思います。ありがとうございました。


SHV47_1684今日は、ナンチャンこと難波宏明アンバサダーが大活躍
その一つが、岐阜市の大使になっているMAGIC☆PRINCEの永田薫さん(右)とのリフティング講座。写真には納めていませんが、ケン・トドフこと河本準一さんとのコラボにも同じ吉本興業の先輩・後輩として出演していました。



SHV47_1689そして、リフティングの実演も。
ナンチャンは当然として、永田さんの上手さには驚きましたよ。ナンチャン相手に引けを取りませんでした。
なお、写真はナンチャンが意地悪し出した時(ギャハ)。利き足の左足じゃない方にリフティングを繰り出しています。



SHV47_1693試合に関しては、岐阜が若干押し気味だったかなと。長野は連戦になったためか少々動きが鈍いものの、なぜか長い休みをもらっている岐阜と渡り歩いています調子が悪いとはいえ、前回勝っていることで生じた余裕を生かしているのかもしれないです。そのためか、前半終盤に長野に押し込まれ、先制を許してしまいます。よく守ってたんだけどね・・・。最後の最後に押し込まれてしまった(泣)。
ここ最近は取られても持ち直している・・・という、そのことだけを信じて迎えた後半、いきなり動きます
後半1(46)分、川西翔太選手からのスローインで始まった流れは、深堀隼平選手から中島賢星選手に。中島選手は相手の守備に絡まっていた橋本和選手に渡し、橋本選手はその網から抜け出してクロスを放つと、飛び込んできた窪田稜選手が受け取り、一旦体制を整え直して、相手キーパーがいなくなったすきを狙って蹴り込みました。これが同点に追い付くシュートとなったのです。またこれがツエーゲン金沢から移籍して来て初めてのゴールにもなりました。

そしてすぐに、畳み掛けるように得点劇がやって来た。
後半4(49)分、ゴール前での揉み合いからチャンスが生まれ、相手のミスに付け込んだ深堀選手がインターセプト、すぐに柏木陽介選手がリカバリーに入り、再び前に出てきた深堀選手に渡したところ、深堀選手はゴールマウス左隅に流し込みます。これが守備陣・キーパーを越えるシュートになり、逆転!いい流れになりました。

このまま抑え込まないとまた追い付かれるんじゃないか・・・と思ってたら、やっぱり畳み掛けるように失点劇(泣)。これも相手にきれいに決められたんだけど、その過程が悪い相手に左端から右端に向かうクロスを打たれてしまうような守備をしてはいけない。そして得点で浮かれていてもいけないのだ・・・。

ああ、また膠着状態になってしまうんじゃないかと危惧していたのですけど、勝負の行方というのは、本当にわからないんだなと痛感させられました。
それが後半29(74)分、中島賢星選手のスローインで始まった攻撃は、途中交代の村田透馬選手へ一旦引いた後、再び中島選手がもらい、長いけれども勢いのあるキックでペナルティエリアに蹴り込み、相手が何とか流そうと躍起になるものの、結果的に前線に出ていた甲斐健太郎選手の上に狙いすましてシュートを打ったものの、「入らなさそう」と後のインタビューで述べている川西選手が軌道修正。これがゴールマウス右隅に吸い込まれ、再逆転!そしてこれが決勝点になりました。


泥臭いけどキラリと光る、やるべきことがわかっていた、正に総力を挙げて戦い抜いた末の勝利になりました。



引き分けを挟む形にはなっていますが、連勝に漕ぎ着けた岐阜。順位は変わらなかったものの、2位のテゲバジャーロ宮崎が負けたため、勝ち点差を縮めることができました。地道に勝ち点を稼ぐことが昇格への一歩だと思います。絶望的ではあるものの、最後まであきらめず、絶望から希望に変わる試合展開を見せてほしいものです。
そのためにも、アウェイになるアスルクラロ沼津戦は落とせませんし、次のホームになるカターレ富山戦も落とせません相手の順位が上下関係なく、ホームかアウェイか関係なく、平常心で戦えるように気持ちを落ち着けてほしいものです。


残り6試合、自動昇格までの勝ち点差は7。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:29Comments(0) スポーツ 

2021年10月23日

和のカップスター

SHV47_1666サッポロ一番ことサンヨー食品から発売している「カップスター」。
そういえば、これまでの「カップスター」といえば、醤油・味噌といった日清の「カップヌードル」寄りのカップ麺でしたけれども、今回和風テイストのものとして発売しております。

上が「カップスター きつねうどん」、下が「カップスター 海老天そば」。実は、「カップスター 咖喱(カリー)うどん」なるたるものもあるようですけど、売ってないんだよなぁ(泣)。



ということで、2種類の和風カップスターをお届けしますけど、どちらもよくできた味ではあるんですよね。


まず「カップスター きつねうどん」は、昆布とかつおのだしの利いたつゆが美味しいんだけど、麺が4分で上手く戻ってくれない(苦笑)。まぁ、熱湯ではなくポット湯(だいたい90°C)だからかもしれないけど、もうちょっと何とかならんかな。なお、一緒にあった刻み揚げは甘めの味わいで美味しいです。

そして「カップスター 海老天そば」は、「カップスター きつねうどん」とほぼ同じ和風だしかなと。麺に関しては、ややボソッとしたそばだけど、つゆにはよく合います。ただ、小海老の天ぷらと天かすはお湯にふやかしてしまうので、かなり崩れやすいホントならサクサクっと食いたいものですけど、小海老で口がヤバいことになりそう(苦笑)。


結論は、どっちも美味いけど、もう一つ欲しかったかな。特にうどんの麺の戻り具合をもう少しよくしてほしいですな・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:51Comments(0) 飲み食い系 

秋の新機種2021 au編 後編

秋の新機種2021、今回もauの新機種紹介になります。


④arrows We FCG01
5.7インチフルHD+ TFT液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid 11。
1310万画素CMOSの広角カメラと190万画素CMOSのマクロカメラのデュアルカメラになっており、かつIPX5/8相当の防水機能、IP6Xの防塵機能、MIL-STD-810H相当の耐衝撃性能を搭載している。

個人的感想
この機種は、スマホが初めての人や子供・お年寄りに対して厚い対応を持ったものになっている。
初めての人やお年寄りにはシンプルモードで簡単に操作できるようになっており、子供にはジュニアモードで一部機能を制限していたり、防犯ブザーも備えている
その他、聞こえ辛い人には「はっきりマイク」が備えられている。またマスク越しの通話にも対応している。詐欺電話にも対応したシステムも搭載されているので、昨今の詐欺電話にも対処しやすくなっている。さらに、これまでのシリーズ同様ハンドソープでの洗濯やアルコール除菌も可能になっており、誰でも使い勝手のいい機種に仕上がっている
なお、auでは金が限定色となっている

⑤Pixel 6
アメリカのグーグルが手掛ける6.4インチフルHD+ 有機EL液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid 12で128GBと256GBの2種類が発売される。
5000万画素CMOSの広角・800万画素CMOSの超広角のデュアルカメラ、IPX5/8相当の防水機能、IP6X相当の防塵機能、置くだけ充電「Qi」にも対応している。

個人的感想
この機種は、グーグル提供の機種ということで、無料のセキュリティアップデートが行えるのだが、以前の機種なら3年までだったものの、この機種から5年までになっているグーグル独自のSoC(System On a Chip、コンピューターを構成するうえで必要な各種チップを1枚に集積したもの)を積んでいることが要因となっている。また黒以外はポップなカラーリングになっているので、女性ウケもいいのではないかと思われ。


⑥Speed Wi-Fi 5G X11 NAR01
2.4インチカラー液晶を搭載したモバイルWi-Fiルータ。
最大1.2Gbpsの超高速通信を搭載し、Wi-Fi 6・WPA3にも対応している。

個人的感想
この機種は5GとWiMAX 2+に対応しているのと2.4GHz / 5GHz双方に対応しているので、使い勝手がいいものになっている。別売りのクレードルでさらに通信を安定的に使えるとのこと。


次回は楽天モバイルの新機種紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:00Comments(0) ケータイ系 

2021年10月22日

列車で帰る時は、どうしても岡山を通らないといけないのよね & おまけ

SHV47_1651さて、帰りの丸亀駅。
松山・高知方面には特急列車が停まっておりました。確か特急南風だったと思いますけど、かの変態連結だった(苦笑)。
その後来た岡山行きの特急南風に乗った時の連結は、2両目だったのでよく覚えていない(ニヤニヤ)。



SHV47_1653列車で帰る時は、どうしても瀬戸大橋を経由していかないとダメなため、岡山駅で必然的に乗り換えとなります。
そうなると乗り換えの時間まで待たされることになるため、これまた必然的に買い物をすることになるわけです。
ここで少しご飯を調達。はせいという店が駅ナカのセブンイレブンとお土産屋のそばに出店していたので、「プリプリえび」というものを買った



SHV47_1654中身は、こんな感じです。



一種のさつま揚げなんでしょうけど、えびがプリッとしていて、甘みのある魚のすり身と一体化しておりました。


SHV47_1650でも、その前にも少し食べてたんだけどな(ギャハ)。
セブンイレブンで「鯛めし」のおにぎりを、併設されているお土産屋でかまぼこの仁加屋で「銭形ちくわ」をそれぞれ購入しています。



「鯛めし」は、鯛だけしか入ってないので、ごまかしの利かない味に仕上がっていて、少しだけ塩気のある味ながらも旨味がじわりと出てくる鯛の味が、ご飯に合いましたね。

「銭形ちくわ」は、国産(瀬戸内)の魚のすり身を混ぜているそうで、そのためなのか素朴ながらも深みのある味わいになっていました。少しもっちりしているかなとも。


SHV47_1641おまけ。
詫間と書いて『たくま』と読むそうな。丸亀市の隣に位置する三豊市にある地名だそうで。
この『詫』って『わび』とも読むので、ローマ字でルビが振ってあるにもかかわらず、『わびま』と読んでしまいそうになった(ギャハ)。<コイツ、死ぬまで詫びを言わないといけない人間だからな(苦笑)。



SHV47_1674その案内板のそばにあったローソン(以前紹介した岡じまのそばにもなる)でついカッとなって買ってしまった(笑)のが「小林さんちのメイドラゴンS」のクリアファイル香川県にまで行って何でわざわざ買ってしまったのだろう・・・。ええ、全国で好評発売中だよ(泣)!
・・・でもいいさ、後悔はしていない<乳袋の大きいイルルさんが入っていたので満足という意味です(ギャハ)。
・・・ウソ吹き込むんじゃねぇ!



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0) とっくしゅ~で~す 

秋の新機種2021 au編 前編

秋の新機種2021、今回はauになります。
auは、新料金プランpovo 2.0でしょうか。無料がベースになっていて、そこに色々な有料のトッピングを乗せるという方式に変更となりました。ただし無料だけで使うことは実質不可能で、180日以内に有料のトッピングを購入するか同じく従量通話料とSMS送信料の合計額が660円に達してなければ、利用停止ないしは契約解除となるそうです。恐らく使っていないと判断されるためなのでしょうけど、実質使っていなくても契約が維持される楽天モバイルのプランに比べると、少し縛りが強いのかなと思いますね。


さて、ここからは新機種の紹介です。現状6機種あるのですが、今回は3機種紹介します。


①AQUOS zero6 SHG04
6.4インチフルHD+ 有機EL液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid 11。
4800万画素の広角カメラと800万画素の望遠・超広角カメラ、IPX5/8相当の防水機能、IP6X相当の防塵機能を搭載している。

個人的感想
機能面で見ると、後述するAQUOS sense6 SHG05とほぼ同じ。それでも146g、7.9mmの厚みの中に詰め込んだ鮮明な映像・多機能さ・快適なローディングは特筆すべきところがある


②AQUOS sense6 SHG05
6.1フルHD+ IGZO液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid 11。
4800万画素CMOSの広角カメラ、800万画素CMOSの望遠・超広角カメラ、IPX5/8相当の防水機能、IP6X相当の防塵機能を搭載している。

個人的感想
この機種は、ミドルレンジでありながら初めてIGZO液晶を備えることになる。バッテリーも大容量化しながらも、厚みは前機種の8.9mmから1mm弱薄い7.9mmを達成している。機能面ではミドルレンジ以上の要素を持った機種になったとも言えよう。
なお、ドコモでは削除されていた物理SIM・eSIMのデュアルSIM機能が搭載されている


③Xperia 5 Ⅲ SOG05
6.1インチフルHD+ 有機EL液晶を搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはAndroid 11。
1220万画素CMOSの広角・超広角・望遠カメラ、IPX5/8相当の防水機能、IP6X相当の防塵機能、ワイヤレス充電「Qi」を搭載している。

個人的感想
機能面では強化されているものの、画面はやや小さくなってコンパクトになったとも。またカメラ機能・音に関する部分・認証関係も強化されており、見劣りはあれど、カメラなど死守すべき部分はむしろ強化を図っているとも言える。


次回もauの新機種の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0) ケータイ系