2023年01月31日

赤くてスモーキーなチキン

SOG03_193655こちら、ファミリーマートの「レッドバーベキューチキン」「ファミチキ」や「スパイシーチキン」以外のチキン系新商品になりますね。
見た目はかなり赤い色をしているチキンになっています。傍から見ても辛そうです。



食べてみても、辛いのはわかります。しかし、単純に辛いのではなく、食べているとスモーキーな味わいがやって来るのです。これはバーベキューソースの味わいなんでしょうね。バーベキューソースそのものは、恐らく辛くは無いと思いますが、一緒に辛い味わいのもの、唐辛子等を入れているのではないかと思われます。


チキンそのものもサクッとジューシーな「ファミチキ」の系統なので、チキンの味わいは折り紙付きです。そこにスモーキーさと辛さが加わったので、ある意味無双なチキンに変化したと思っています。これは美味かったです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0) 飲み食い系 

2022年12月のアクセス解析の結果

当サイトにお越し頂きありがとうございます。2022年12月のアクセス解析の結果を書いていこうと思います。


今回、PC:モバイルの比率は、28:72となりました。先月とは1%の違いだけで、ほぼ変わらないと言っていいでしょう。


PCの詳細に関しては、Windowsシリーズ(Windows 10・7・8.1の比率)が約71%(それぞれ約64・4・3)となりました。Microsoft Windows Server 2003とかいう古いOSは、さすがに今月は消えたようです(苦笑)。
各OSの利用しているインターネット閲覧ソフトは、Windows 10は、Chrome(108.0→107.0)が約96%、不明が約3%となっています。先月同様、Chromeが9割を占める格好になりました。やはりChromeは強い。
Windows 7は、WebKitが約50%、Chrome(108.0)が約33%、IE(Internet Exploler 11)が約17%となっています。こちらは、WebKitがギリギリ過半数になる中で、久しぶりにIEが入ってきました。
Windows 8.1は、Chrome(108.0)のみとなりました。再びChromeのみになりましたね。
上記以外では、UNIXが約13%、X11が約10%、アップルシリーズ(Mac OS X・iPad)が約6%(それぞれ約5・1)になりました。このうち、UNIXは不明のみとなり、X11はChrome(111.0→110.0)が約47%、Safari(不明)が約40%になりました。Mac OSはChrome(107.0→108.0)が約43%、Safari(16.1)が約29%となり、iPadは詳細無しとなりました。
入れ替わりの激しい月となり、アップルシリーズが一気に最下位となりました。一方で、UNIXが再びその他シリーズで首位になりました。なお、X11も少し伸びています。また閲覧ソフトも大きく変わり、ここでもChrome優勢になっていますね。


対して、モバイルはAndroidが約53%、iPhoneが約46%となっております。Androidがまた比率を減らした中、iPhoneがじわりと増やしています。
Androidに関してはChrome(108.0→63.0→107.0→102.0→99.0→98.0→100.0→106.0→103.0)が約94%となっています。今回は不明が統計上から姿を消し、Chromeがはっきりと意思表示をしているように思えます。
iPhoneはSafari(15.6→16.1→不明→16.0→14.1→15.5→9.0→16.2)が約81%となり、次に来たWebKitは約11%となっています。こちらはSafariはほぼ横ばいになっていますけど、WebKitに関しては、やや下落傾向になっています。


12月に関しては、「アニメアウォーズ!」が一番でしたね。やはり年末恒例のこの記事への注目が大きいようです。


1月は、色々と出掛けてきた話を吐き出す時期になると思います。新アニメのシーズンにもなりますので、いつもより特集色の強くなる月なのかなと。2023年もいい年になりますように。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:03Comments(0) etc 

2023年01月30日

小ネタなモッチッチ

SOG03_200820今回紹介するのは、エースコックの「焼そばモッチッチ 台湾まぜそば」(上)と「焼そばモッチッチ 汁なし担々麺」(下)。随分前の商品なんですが、ちょっとだけネタを欲してたので、小ネタ的な紹介になります。



「焼そばモッチッチ 台湾まぜそば」も「焼そばモッチッチ 汁なし担々麺」も、麺は名前のようなモッチモチになっております。真空仕立て製法になっているので、麺のモチモチさが際立っているのでしょうね。
対して、味はやや薄目かな。それでも、「焼そばモッチッチ 台湾まぜそば」は、ピリッとした味わいがちゃんと出ていたし、「焼そばモッチッチ 汁なし担々麺」は、挽き肉の旨味が出ていましたね。まぁ、麺の味にやや負けていたのかもしれないだけだろう。


麺は美味しいので、このシリーズは売っていたら買おうかなと思いますけど、なかなか無いんだよねぇ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0) 飲み食い系 

冬の新アニメ2023 ワースト

冬の新アニメ2023、今回はワースト編です。
小粒な作品が多い中で、酷い作品はすぐにあぶり出されたと思っています。もうわかりやすい理由だと思っていますので、早速あぶり出した作品を見て頂きましょう。今回もワースト3作品の紹介です。


今期のワーストは、「スパイ教室」ですね。
話の見せ方が悪いというのが結論になります。
1話で7人のメンバーと教員にあたるキャラが登場するのですけど、メインは7人のメンバーの一人だけその一人をほぼ3話で紹介していく格好になるので、残りのメンバーはもうモブ状態教員にあたるキャラの異常なスペックは、7人の作戦行動や不可能任務の中で明らかになっていくのですけど、他のモブはほとんどわからない。あまつさえ、そんな中で8人目の登場ですから、もう口あんぐりでしたよ。トリックの見せ方とか謎の解決とかの見せ方も気にしなきゃいけないけど、3話まででメンバーのディティールをしっかり見せないと、船頭多くして船山に上る状態になってしまいますよ。方向性とメンツの特徴がわからないまま進んでしまっているのですから。
そんな感じで、この状態が3話まで進行しているので、このまま1クール進んでも改善されないだろうなと思い、今期ワーストにしました

2番目は、「神たちに拾われた男2」になります。
2期モノはあまりどちらにも出さないようにしているのですが、ここで出したということは、それだけ酷いということ。
相変わらずヤマの無い展開で、見ていて厳しいです。そこに作画の怪しさも加わってしまったので、何でこの作品が2期をやれるのかわからないまま進んでいます長い分割2クールだと割り切って見るしかないのかな・・・。ただでさえBSだと、この時間帯は様々な作品が群雄割拠しているのに・・・。

3番目は、「The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War」です。
この作品は、ゲーム原作なので、ゲームをやらないとわからないのは、百歩譲って仕方ないと思うのです。でも、今回の作品はオリジナル作品とのことなので、ゲームを知っている人でもわかりにくい部分があるのかなと。ましてや主人公の影が薄いモブじゃないかと思える男2人が異様に目立つので、この2人が主人公じゃないかと思えてならない展開も。今後陰謀渦巻く中に放り込まれるのでしょうけど、視聴者が渦の中に入り込んで出られなくなるんじゃないかと心配になりますわ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0) アニメ・コミック 

2023年01月29日

冬の新アニメ2023 ベスト

冬の新アニメ2023、今回はベスト作品の紹介です。
今期は、総じて小粒でした。ともすれば不作とも言えるくらいに出来のいい作品が少なく、ダンゴ状態と言ってしまえばいいのかな。ただ、それでも頭1個抜けてた作品があったのは救い。それさえも無いとかなり選ぶのに苦労したかも。
ちなみに、今期は2期モノと異世界転生モノが幅を利かせていましたね。平たく言うとなろう系の作品が多いとのことですけど、もっと細かく見てもいいんじゃないかなぁ。なろう系=異世界転生モノばかりじゃないので。


では、ベスト作品の紹介です。今回も上位3作品と次点になります。


今期のベストは、「お兄ちゃんはおしまい!」です。
この作品が、頭1個抜けた作品ではあるんですけど、3話あたりから少し息切れも目立ってきたかなと心配にはなってきました。
毎回アップテンポな展開で、女になった主人公が女子の生活というを学んでいく保健体育的な展開かと思ったら、同じ年くらいの友人ができたりと幅が広がっていくような展開になっていましたね。毎回毎回なかなか攻めた作品ではあったのですが、3話あたりからちょっと息切れしているかなと。今後、攻めた展開が行われにくくなるふうなんじゃないかと思っておりますから、ここからが正念場でしょう。動きも悪くないですし。
ちなみに、今期だから目立った作品で、これが昨年の秋アニメなら、インパクトの面で「ぼっち・ざ・ろっく」に負けていたでしょうし、クレイジーさなら「アキバ冥途戦争」に劣っていたと思います。タイミングの勝利ですね。

2番目は、「便利屋斎藤さん、異世界に行く」です。
こちらは、ショート作品を繋いで一つの作品になっていますが、横の繋がりだけでなく縦の繋がり(前回の話と今回の話が繋がっているという意味)もあって、話の深みもあるんだなと。テンポもよくギャグテイストも濃い目で、短い時間で繋いだだけなのに、勢いもあっていいですね。キャラの個性もわかりやすいし、端的に伝えているのも好感。今後も面白くなりそうで、期待しています。

3番目は、「とんでもスキルで異世界放浪メシ」です。
いわゆる深夜の飯テロ番組なんでしょうけど、主人公と精霊獣とのやり取りが楽しいですね。主人公のチート能力もさることながら、精霊獣のチートもすごく、ありきたりな展開なのに、主人公の食事で能力アップになるという展開は、アニメでは何とも新しい。今後は、現実世界のどんな商品が異世界で行かされるのかも気になるところです。

次点は、「犬になったら好きな人に拾われた。」かなと。
「あやかしトライアングル」・「転生王女と天才令嬢の魔法革命」などとダンゴになっていた作品群の中で、これが一番キマっていたかなぁと。
15分という短い番組構成の中で、ヒロインの異常性を引き立たせていたのがポイントになりましたね。人間相手には冷酷な部分があり、嫉妬深そうな側面を見せているのに、犬の前ではメロメロどころかクレイジーさを醸し出しているギャップが見ていて楽しいエロ要素はオマケレベルなんでしょうけど、クレイジーさを引き立てる要素になってしまっているのが怖い(笑)。
・・・オラもカワイ子ちゃんのおっぱいペロペロしてぇだ!そして、お●●の中にハウ<いい加減にしなさい。


・・・次回はワースト編です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:37Comments(0) アニメ・コミック 

FC岐阜観戦記2023 特別編 ちゃんとまとまってるか?

(中略)トーリニータ(爆)!<チームが違うやろ!


ということで、今年最初のFC岐阜観戦記は、先日申し込みのあった練習試合見学が当たったので、その試合を見に行った話をして行こうかと思います。一応試合が終わった後で書いているので、大丈夫だと思いますけど・・・。


SOG03_0850401/24に当選メールが来て、当日までウキウキで待っておりましたけど、天候が思わしくないとあったので、大丈夫かいなと思って米原行きの列車に乗っていたら、稲沢あたりで急にスピードが落ち始め、何事ぞと思ったら、写真の通り
・・・と、この写真を見てもわからないと思うので、詳しく書くと、普段ならもう発車していていいはずの普通列車の岐阜行きが、車両の窓ガラスが割れたとかいう理由で車両点検に入り、尾張一宮駅で緊急停車本来なら基本的に緩急接続を行わない駅なのに、2番線に停まりっぱなしになってしまったわけです。
そこで、本来なら待避線扱いの1番線に特別快速が停まり、2番線の普通列車をやり過ごすことに。
グーグルマップで目的地を開いていた時は、「雪で大幅な遅れ」と書いてあったし、実際稲沢辺りで雪がちらつき始めていたので、そのせいじゃないかと思ってたら、まさかの車両点検(汗)。定刻通りに着けるか、着けなかったとしてもバスの乗り換え時間に間に合うか・・・と思っていたら。



SOG03_085841岐阜県に入って、猛烈に雪が降ってた(泣)。
ほぼ同時に届いたメールには、雪のため開始時間が遅れるという趣旨の文言が書かれていた。これはアカンパターンじゃないのかと一気に心配になる。
その昔、とある方のサイン会に当たって、いざ前日・・・となった日に、あの東日本大震災が起こり、イベント中止という憂き目に遭ってるからなぁ。



SOG03_092035待たされることになったので、朝ご飯も食べていないこともあり、腹を満たすためにモスバーガーに飛び込む
岐阜駅周辺にあるファストフード店は、モスバーガーしかないんですよ。県庁所在地の駅前にマクドナルドが無いのは、沖縄を除けば岐阜くらいじゃないのかと個人的には思っています。ただ、岐阜は名鉄岐阜の駅前にはあったかなぁ・・・。

で、買ったのは、「モーニング野菜バーガー」のセットセット品は、「モーニング野菜バーガー」(中央)と「トマトチキンチャウダー」(右)。あとは、「モスチキン」(上)と「枝豆コーンフライ」(左)を単品でそれぞれ購入する。クッソお腹が空いてたからなぁ・・・。



個人的に気に入ったのが、「枝豆コーンフライ」。塩気は強めなものの、素材の素朴な味わいがよかったですね。あとは米粉(上新粉)とパン粉のハイブリッドになってるからか、もっちりしているけどあっさりとした衣に仕上がっていましたね。


SOG03_101030こちら、岐阜駅前にある「NEWS VISION」というモニター。岐阜新聞が提供しているものらしい。
そこの天気予報、午前9時の岐阜は曇りで、同じ時刻の名古屋が雪になってやがる。逆だろ!逆!
ちなみに、怒り心頭だったのは、さらに遅くなるというメールが来ていたからである(ニヤニヤ)。



結果的に、13時15分開始・16時終了という大幅に遅れたスケジュールで練習試合が開始されることが決まり、それまで岐阜駅で足止めを喰らったのは言うまでもない(泣)。


SOG03_155629で、今回行われた練習試合の会場は、北西部運動公園というところ。岐阜のクラブハウスがあることでも知られている場所ですし、サポーター界隈なら、いつもの場所ねと言われるようなところです(笑)。
とはいうものの、私は初めて訪れる場所なんですね。



SOG03_132938ピッチに関しては、雪が降った後とは思えないほどきれいになっていました。必死の雪かきが功を奏したんですね。私達が座る場所になっていた芝生席もすっかり乾いていました。



SOG03_212721今回の相手は関西大学。てっきりナンチャンが監督をやってる大学だと思ってたのに、そうじゃなかったのか(ニヤニヤ)。
場所は先述の通り、北西部運動公園で、今回はBグラウンドというところで行われました
相手は、大きな背番号の入った選手が多かったんですけど、今思えば、小さい背番号を付けているはずの4年生がもういないので、大きな背番号の選手が多いのは、半ば当然なのかもとも。恐らく、今回の練習試合を含め精査され、新1年生が入る頃には、新しい背番号が配られるんでしょう。

今回は30分3本勝負というふうになりました。途中交代はアリで、再投入もアリだったようです。3本が全く別の試合扱いになっているのでしょう。



さて練習試合の内容はというと・・・。


1本目は、総じてまとまりに欠けたものの、プロという意識とメンツで何とかなった試合でしたね。勝てばよかろうな試合とも言えます(苦笑)。
得点を挙げたのは、藤岡浩介選手。さすがと言うべきなのかな。今年も期待できそうです。
動きの面では、移籍組の北龍磨選手・田口裕也選手、そして新加入の横山智也選手がよかったですね。特に横山選手は相手が学生だということを差っ引いても、素晴らしい抜け出しなどが見られ、今後の成長が楽しみです。北選手はトータルのレベルが高く、柏木陽介選手がケガで出られない中で、代わりを十分担えそうです。
三國スティビアエブス選手は、去年と比べるといい動きになっていました。ただ、宇賀神友弥選手との連携だから、とその時は思っていたのです。

2本目は、ルーキーの林祥太郎選手の起用が裏目に出てしまったかなと。実は、林選手は1本目の途中から松本拓也選手に代わって出場していたのですが、タクトを握らせるのは、まだまだ厳しいかなぁ。経験値の不足が響いて、開始してからあっという間に失点を食らってたもの。その後はバタつきながらも何とか立て直したものの、結局序盤の失点が響いてしまったという流れになりました。
2年目の松本歩夢選手が、1本目と比べるとギアを上げたように思えました。悪い試合の中でも動きがよくなっていましたね。同じく2年目の生地慶充選手もサイドからの上がりなどの動きがよく、キャプテンシーも挙がっているように感じました。北選手と並んで柏木選手の後を狙う選手だと思っているので、この2人がいい争いをしてくれることでチームが強くなっていくことを願っています。それか、生地選手が左サイドに立つのかなぁ・・・。
宇賀神選手が抜け、1人立ちしていた三國選手も動きがよかったです。失点劇は招いたものの、その後はちゃんと立て直していたので、同じ過ちを犯すような選手には、もうなっていないというふうに見えましたよ。
途中出場の中では、やはり村田透馬選手がよかった。同じく左サイドに立たせれば、素早い動きで得点シーンに絡むということが今年も期待できそうな動きをしていました。カマタマーレ讃岐から移籍してきた遠藤元一選手もよかったですね。SC相模原から移籍してきた川上竜選手も悪くない動きをしていました。川上選手は3本目もよかったので、スタメンを狙えそうです。

その3本目は、序盤に山内彰選手が点を入れて勢いづくものの、前のめり過ぎて失点を招いてしまう、若さが仇になる展開に。それでも再投入された村田選手が逆転し、トータルでの勝利を掴むことができましたとさ。
この3本目には、主力間違いなしの窪田稜・庄司悦大・藤谷匠3選手が登場。安心安定の動きをしていました。やはり彼らがいないと困るわ。
その3人以外で目立ったのが、先述の村田・川上両選手と羽田一平選手。羽田選手は、横山選手と同じ地元の星なんですけど、ガッツあふれる守備を見せ、もしかするとこの先頑張ればレギュラー取れそうな雰囲気を見せていて、期待が持てます。よく頑張ってます。横山選手などルーキーの中で一緒に揉まれながら成長していってほしいですね。


今回は、ケガの柏木選手以外は全て出場していたと思います。総じて、まだできたばかりのチームなので、まとまりがまだまだかなと思っていますけど、実力のある選手は、この段階でも十分仕上がっているし、移籍組の中には、もうポジション取ったんじゃないかと思える選手もいましたし、ルーキーの中でもこれはスタメンなりサブなりで顔を覗かせても・・・と思える選手がいました。反面、まだまだだなと思える選手もいれば、大丈夫かいなと思う選手もいたのも事実。それでも、まだ新体制始まったばかりなので、この先にあるキャンプや開幕前の練習で実力を付けていけば、十分に盛り返せると思います。


選手の皆さんには、ケガとコロナに気を付けて、己を成長させてほしいです。いい結果を迎えられるよう、微力ながらですが、心からお祈り致します。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:56Comments(2) スポーツ | 飲み食い系

2023年01月28日

そうか、のど自慢か

SOG03_173230買い物に行った帰り、日本特殊陶業市民会館(名古屋市市民会館)にNHKの中継車が停まっているので、何でやろと思ったんですけど、そういえば、明日は「NHKのど自慢」をやるんだったと思い出す。去年から出場者と観覧募集を掛けていたからなぁ・・・。



SOG03_173025ということで、本選は明日なんですけど、その前日に、出場者(当選者)の中で予選会というふるいに掛けられるんですね。
この予選会では、歌の上手い下手も選考基準になるんですけど、出場者のエピソードとか思いとかも選考の対象になっているらしく、ディレクターとかが目を光らせて面接を行うのだそうな。そのワンシーンをテレビで見たことがありますけど、結構鋭い視線を送ってるのよね・・・。ちょっと怖いくらいに(苦笑)。

その予選会は正午から始まって午後6時くらいに終わるという長丁場。午後5時半に結果発表となるので、前日からハードやなぁ・・・。
ちなみに、もうセットが組まれているのが、ちょろっと見えるのではないのでしょうか。



SOG03_173053と思って、会場内にあるモニターを見ると、会場の借りている時間がわかるのですけど、ほぼ半日借りてるやんけ!
正午まではセットを組んだりとかして・・・というのはわかる。予選会の後3時間半も借りてるなんて、そんなにリハーサルとかやるのか、と感心と呆れるばかりなり。



日本特殊陶業市民会館ビレッジホールで開催される「NHKのど自慢」は、12:15からNHK総合テレビとNHKラジオ第一で生放送されます。海外でも放送されるんじゃないかなと思うので、海外にお知り合いのいらっしゃる方にも薦めて下さい。また、NHKプラスでも配信されるので、放送を見逃しても、放送後1週間は見られますよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 20:49Comments(0) etc 

ラヴ・ミー・テンダー・・・

SOG03_115306・・・と、エルヴィス・プレスリーの♪ラヴ・ミー・テンダーを歌い出してしまいそうになったのが、ケンタッキー・フライド・チキンの「チキンテンダー」です。
先日、岐阜県美濃加茂市のかも~る(美濃加茂市文化会館)に向かう途中に腹ごなしも兼ねて、「チキンクリスピー」と一緒に試しで1つだけ買ったんですよ。どうやら知多家(ケンタッキー・フライド・チキンをフランチャイズで運営している会社)の店舗限定のようでしたし。とは言っても、名古屋じゃ全く見掛けなかったからなぁ・・・とも思って、買ったのですよ。



そしたら、もう無茶苦茶美味かったのよ。だから、帰る時に5ピースも買ったよ(ギャハ)!まぁ、1ピース100円(税込)だったのもあるけど(ニヤニヤ)。


骨なしチキンで、胸肉の部分なのもあるけど、脂っぽくなくてあっさりとしているのがまず美味しいポイントの一つ目。そこに、醤油とガーリックの風味が付いてくるのですけど、特に醤油の香ばしさが際立っていて、これが食欲をそそります。これが二つ目
そして、サクッとした衣の美味さも食欲をそそるんですよ。これが三つ目最後のポイントは、値段の安さもある(爆)。


ホントに店舗限定だと思うので、見掛けたら買って下さい。安いだけじゃなく、美味しいのもあるので、定番化してもいいんじゃないかなと思うんですが、どうでしょう、ケンタッキー・フライド・チキンの皆様(ニヤニヤ)?


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 20:35Comments(0) 飲み食い系 

2023年01月27日

焼き餅を2つ焼く・・・じゃかなった、2つ頂く

SOG03_215042お正月もとうに過ぎたのに、お正月に食べるようなものが食べたくなったので、セブンイレブンで「焼き餅ぜんざい」を買ってきた
ぜんざいとしるこの区別がいまだにつかないのですけど、今でも区別がつかないのか曖昧らしい。だから粒あんがぜんざい、こしあんがしるこというのはひとつの目安なんだそうな。

で、この商品は北陸・東海3県・関西で販売されており、それ以外では「北海道十勝産小豆使用 焼き餅しるこ」(北海道・東北・関東・甲信越・静岡県・中国・四国)・「あったか焼餅ぜんざい」(九州)として販売しています。もちろん、材料とかも違うのでしょう。


さて、「焼き餅ぜんざい」の特徴として、粒の残っているあんこに浮かぶ、東海地方では珍しい丸餅2つでしょうな。焼き餅の焼き加減をみると、2つもあるからまるで乳<味の感想いってみようか!



・・・うむ、粒あんのザラっとした粒の残りようが、いかにも甘いものを食べているように感じられて、私は好きですね。こしあん派の人間には耐えられない仕様なのかもしれないですが(苦笑)。甘さは甘過ぎずな味わいなので、何個でも食べたくなる仕上がりですな。
餅に関しては、焼いてあるのだけど、表面はパリっとしているわけではなく、普通な感じ。でも求肥(ぎゅうひ)とは違うので、餅のもっちりとした弾力あるなかでもしっかりとした食感は、まさしく餅だなと思わされました。美味かったよ。


もう1月も終わりになるので、これを頂けるのももう少しで終わりになるのかな・・・。また来年、この味を楽しめれば。そう思う次第。その時もまた丸餅2つが横に並んでデカい乳<オマエに来年は無い(ぷす)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0) 飲み食い系 |  女性陣から総スカン系(爆)

図らずとも3連休になったので

今日(1/27)は、仕事の関係で急遽休みになったのです。まぁ、その振替出勤が2月の土曜日に振り替えられることになるんだけどな(泣)!


そんなわけで・・・。


SOG03_002654酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞー!<中小企業楽団バラクーダの皆様、呼んでませんよ(ニヤニヤ)!
とまぁ、浮かれポンチで買ってきたのが、サントリーの「BAR Pomum(バー・ポームム) メロンとバニラ」(左)と「アサヒ贅沢搾り期間限定パイナップル」(右)
「BAR Pomum メロンとバニラ」は、メロンとバニラ以外にも隠し味でラムとブランデーが入っているようです。
「アサヒ贅沢搾り期間限定パイナップル」は、パイン果汁25%(1/12個分)を使っているのだそうな。この贅沢搾りシリーズは、結構美味しいものなので、期待してたりする。



「BAR Pomum メロンとバニラ」は、メロンにクセがあるんじゃないかと今までのメロン風味のカクテルで構えていたんですけど、この商品に関してはメロンの味わいが爽やかな仕上がりになっていて、バニラのせいなのかラムのせいなのか、まろやかさも手伝って、グビグビ飲めるね(笑)!
「アサヒ贅沢搾り期間限定パイナップル」は、もうパインジュースのような味わい。ホント、パイナップルの程よい甘酸っぱさがクセになるね。これは何杯でも欲しくなるほどグビグビ飲めるね(ニヤニヤ)!


・・・とまぁ、ジュース感覚でピッチ構わずガバガバ飲んだもんだから。次の日は・・・。
頭痛いよ頭痛いよ頭痛いよ!<二日酔いまっしぐらですな(ニヤニヤ)!
・・・あのババア、コロナだコロナだ大騒ぎしやがって(泣)。頭に響くじゃねーか(大泣)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:10Comments(0) 飲み食い系 

2023年01月26日

マーサ21で買ったもの

先日、岐阜県岐阜市にあるマーサ21に行ってきたのですが、その帰りに道すがらで食べるものと家で食べるものとを買ってきたのです。


SOG03_202111最初は、羽島ダンゴという店の「お好み焼き(豚玉)」(左)と「たこ焼き」(右)。たこ焼きは醤油味にしました。



「お好み焼き(豚玉)」は、結構ぶ厚めな生地になっており、しっかりとだしの味の利いたものになっていましたソースが濃いから、ソースの風味が強くなってしまったけど、ちゃんとだしの味がわかるのだから、なかなか濃いのだと思う。肉もしっかり入っていたので、ワンコイン(500円)ほどなのにクオリティは高かったぞ。

「たこ焼き」もほぼ同様。同じくだしの利いた生地に大粒のたこが入っていて、醤油は後掛けだけど、コクのある味わいになっていました。外はしっかりとではないが固めで、中は緩やかなものになっています。かつお節とマヨネーズはお好みで掛けるといいでしょうね(かつお節に関しては、店の人が聞いてきますけど、マヨネーズだけ、いらない時は申し出ないといけないので注意)マヨネーズは自社製のなのか、少しエッジの利いた酸味があったよ。


SOG03_214703こちらは、精肉店のジャンプから「国産牛プルコギ味付(北海道産)」。商品名にあるように、北海道産の牛をりんご・洋梨・レモン主体のフルーツソースで味付けしたものです。



味は何と言っても甘めの仕上がりになっている点でしょう。フルーツソースのせいなのか、とかく甘い。でも嫌な甘みではなく、肉の旨味を十分に引き立ててくれる甘さになっており、同時にフルーツソースのせいなのか肉が柔らかくなってるんですね。ご飯に合うとのことですが、もちろんご飯でもいいんですけど、レタスと一緒に巻いて食べてもよし、そこからパンを挟んでサンドイッチにしてもよし、肉とご飯を炒めてチャーハン風にしてもいいのかなとか、アレンジが色々と思い浮かびましたよ。いつまた買えるかわからんけど(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0) 飲み食い系 

キハ85(特急ひだ)の乗り納めをしてきたよ

SOG03_104200もうすぐ飛騨路からキハ85がいなくなります。
今まで特急ひだとして飛騨路を走り抜けてきたキハ85。その雄姿も3月いっぱいになる予定です。去年から置き換えられ始めたHC85に変わってしまうからです。
そのキハ85は、JR東海が開発した気動車(ディーゼルカー)で、大きな前面展望を持ち、ダイナミックな走りで、鉄道好きを魅了してきました。そうでない人達も、この列車が好きな人がいたのではないのでしょうか。



SOG03_104339車内は、ワンステップある造りになっており、写真のような1人掛けのいすになっているところもあります。もうくたびれてきていますが、座り心地は今走る列車のそれよりも快適だったりするのですから、不思議なものです。



SOG03_104943特急ひだの特徴として前面展望を挙げましたが、名古屋~岐阜は、名古屋出発の場合、後方展望になります。というのも、岐阜駅でスイッチバックをするからです。この際、最後尾だった車両が最前列の車両に早変わりし、さらに眺めのいい景色になるのです。
そして、こちらは名古屋駅を出てすぐの景色。リニアの工事が行われている真っ只中ですよ。



SOG03_105810こちらは、尾張一宮駅前の高架
特急ひだは、一部を除いて尾張一宮駅も通過するんですね。名古屋~岐阜の最高時速が120km/hと気動車では結構早いスピードでかっ飛ばすのです。岐阜駅以降では最高でも110km/hだったと思うので、この速度を体感できるのは貴重です。キハ85は他の路線(関西本線→紀勢本線など)も走ってますけど、120km/hで走るのは、関西方面からやって来る時だけだったかと。ただし、110km/hでも結構速く感じるのが不思議120km/hでも速く感じないのはもっと不思議(ニヤニヤ)。



SOG03_111934こちらは、鵜沼駅に向かう途中で見られる犬山城。ええ、国宝ですよ。日本でも珍しい木造建築のお城ですよ。
本当なら名古屋城も木造建築で残っていたはずだったのに、戦争で焼けてしまったのが残念なところ。残ってたら国宝を通り越して世界遺産にまでなっていたらしい。



SOG03_113252今回は、FC岐阜のイベントのために乗ったのもあるので、美濃加茂駅で降りることになりました。
そこに停まっていたのが、長良川鉄道の列車。観光列車のながらではなかった(泣)。



SOG03_113352最後尾になった1号車も前面展望だったんだね。
この列車は、飛騨路を越えて富山まで向かいます。



SOG03_113453美濃太田駅には、かつて駅弁を販売していた店があったんですけど、運営者の高齢化で辞めてしまったんですね・・・。売り上げも落ちていたようですし。



一応乗り納めとは言ってますが、実はまだもう1回乗る予定を立てています。もう既に切符は抑えた。行く日時も決まっているので、後はその日を待つだけなのだ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:23Comments(0) とっくしゅ~で~す 

2023年01月25日

岐阜と言えば・・・

SOG03_150128「岐阜タンメン」!
ということで、「岐阜タンメン」を提供している岐阜タンメンに行ってきました。

元々、岐阜タンメンというお店は、愛知県にあり、タンメン専門店として屋台から商いをしていたのです。しかし、思っている以上に売り上げが伸びず、失意の中、ラストチャンスとばかりに岐阜県に出店を掛けたのです。すると、多くのお客さんがやって来て大盛況になり、やがてタンメンの名称が「岐阜の人に感謝タンメン」、略して「岐阜タンメン」になったのです。

今回訪れたのは、長良店。コミュニティバスで行くことのできるお店ですが、コミュニティバスなんて壊滅的に無いぞ(ニヤニヤ)。
早速「岐阜タンメン」を注文。この店は麺類は「岐阜タンメン」しかないし、サイドメニューは「チャーハン」・「ごはん」と「餃子」くらいしかないですからね・・・。非常にシンプルなお店ですよ。
その代わり、辛さの調整とトッピングは充実しており、今回3辛にコーンを乗せて頂きました。なお、タンメンでは珍しく替え玉も用意されており、今回替え玉も行いました。



まずタンメンのスープなんですが、見た感じはちょっとこってりそうなんじゃと思うのですよ。しかし、飲んでみると非常にあっさりとしていて、飽きの来ない味になっています。野菜の旨味もしっかりと感じられて、麺や他のトッピングと食べても邪魔にならない味ですよ。そこに辛みを加えると、中に入っている野菜類の甘さがわかるようになってくるのですけど、個人的には3辛では辛いというふうではなかったですね。5辛くらいいっても大丈夫じゃないかと思えるほどの辛さでした。まぁ、「替辛」で辛みを追加する手もあったんですけどね・・・。
「替え玉」を頼むと、小皿に面が載ってきます。このあたりは博多ラーメンと同じ違うのは、麺の硬さが無いくらい。替え玉した時の味わいは、最初に食べた時とほぼ変わらない。たぶん麺がやや硬めかなというくらいなんですけど、気持ちのレベルの硬さなのでしょう。逆に博多ラーメンは、麺の硬さによって味わいが全く変わるので、よくできた麺なんだなとも改めて思いました。
なお、麺に関しては、通常の麺(小麦製の麺)だけでなく、こんにゃく麺もあります。今度は、こんにゃく麺にしてみようかしら。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:50Comments(0) 飲み食い系 

早くいかないと買えなかった・・・

SOG03_1007131/24までのセール(広告の)品だったんですが、名鉄百貨店で「穴子巻」を販売していたんですよ。たいてい百貨店の商品ってお高いのが多いのですけど、この「穴子巻」は、ものすごく破格値での販売になっていて、何と398円(税込)!ただ30食分しかなかったので、いつ行っても売り切れなんですよ(泣)。もう頭にきて、開店と同時に行ってやる・・・と息巻いたら、ありましたよ。コイツが。
・・・どうせ小さい細巻きタイプなんだろうと思っていたら、さにあらず。写真の通り、半分に切ってくれているとはいえ、結構大きい巻き寿司でしたよ。これ1人で食べたら、まぁまぁお腹が膨れるぞなもし。



となると、味が大味なんじゃないかという不安がよぎる。この日は、岐阜に行く用事があったので、味見も兼ねて車内で朝ご飯代わりに頂くことにしました。


大味だなんて思った私がバカでした。無茶苦茶美味いやんけ!
濃いたれの風味に穴子の香ばしく焼いた味わい身の旨みがたまりません煮込まれ具合も程よくなっており、柔らか過ぎずかつ硬くなってない、ほどよい食感です。そして、作り立て(開店の約1時間前に作られている)だったからか、巻いたのりのいい香りが、海苔巻きに近付けるとよーくわかるんです。


とても398円(税込)のクオリティとは思えない高さ。これはすごいわ。この値段で、名鉄百貨店が手を抜かずに本気を出して作ってる。普段いくらくらいするのかわからないけど、見掛けたら買ってみよう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:06Comments(0) 飲み食い系 

2023年01月24日

名鉄って、こんな粋なことができるんだね

SOG03_192422もう受験シーズンに入ったとも言える時期に差し掛かってきました。本格的なシーズンは、2月に入ってからですけど、推薦入試とかは、早ければ1月下旬だし、今はセンター試験と言わないあの試験は先週あたりに行われたんでしたっけ。


そんな受験シーズンになったこの時期、名鉄のポスターは、頑張れ受験生モードに突入しています。そのポスターの一つが、こちら。
行先方向幕を見てみると、桜のマークに合格という文字が入っているではありませんか。こんな表示のできる名鉄列車って、結構粋だなと思いましたけど、普段走る時にはできないのが、ちょっと残念なところ


皆、少しでもいいところに行けるよう応援しておりますよ。だから、最後まであきらめずにベストを尽くして下さいね。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0) etc 

やっぱり青春18きっぷが1日分余ったので④

最後は、この旅で頂いたものを紹介していこうかと。


SOG03_074152最初は、セブンイレブンの「高島とんちゃん焼き丼(鶏の味噌焼き丼)」米原駅に着いた時、改札そばにあるセブンイレブンHeart inで買ってきたものです。関西圏で販売していた「ご当地弁当フェア」の一品です。
滋賀県高島市のご当地料理である「高島とんちゃん」をアレンジしたもので、「とんちゃん」という名ですが、素材は鶏肉です。味付けの鶏肉(かしわ)のことを指し、「味付けかしわ」とも呼ばれています
この名称になったのは、よくわかっていないそうです。一説には、在日朝鮮人の方々が多く住んでいることから、彼らの言葉である朝鮮語で牛ホルモン焼きを指す言葉から来ていると言われています。



最初、私は額面通りの意味で採っていた(つまり、豚肉のホルモンだと思っていた)ので、ちょっと面喰いましたね。違うぞ、と。<ちゃんと商品名を読みなさい。

味そのものは、甘辛味噌のコク深さとキャベツがとても多いので、濃い味わいに対して箸休めになってくれましたご飯もほどほどにあるので、味の濃さを薄めてくれる面でもありがたかったですね。これらのおかげで、美味しく頂けました。


SOG03_120041こちらは、ローソンの「かやくごはん」あやべグンゼスクエアの帰りに寄った際に買ったものです。
おだしのきいたおにぎりシリーズの一つで、関西圏でのみ展開されているもので、魚節と昆布だしが入っています。



こちらは、魚の風味が結構強かった記憶が。カツオなのかサバなのか、削り節になっているような魚の風味があり、中の具はにんじんやたけのこなど色とりどりでした。個人的には、たけのこが多いのがよかったですね。


SOG03_1317213番目と4番目は、東舞鶴駅のセブンイレブンHeart inで買ったものです。
まずは、「コーンおむすび」。名前の通りなので、これ以上何をいわんや(苦笑)。



コイツのごはんは、バターライスっぽいものなのかな。ピラフのようとも言え、しっとりとしていて、バターのような風味がありましたとうもろこしは結構入っていて、食べ応えの面では抜群にいいです。


SOG03_131725そして、「いちごのオールドファッション」
丁度、いちご関係のイベントが始まらんとしていた時でしたからね(実際のキャンペーンは、もう少し後)。



こちら、掛かっているいちごのチョコっぽいものは、甘味は少なく、やや酸味のあるものになっています。そうすることで、ドーナツ生地の方の甘みが強くなり、引き立ってくれるんですね。あとは、ドーナツのザクザク感が抜群によかった。相変わらずミスド感はあるけど(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0) とっくしゅ~で~す | 飲み食い系

2023年01月23日

やっぱり青春18きっぷが1日分余ったので③

SOG03_131417綾部駅から舞鶴線に入り、京都府を北上し、日本海に面した街である舞鶴市に入る舞鶴市には真倉駅・西舞鶴駅・東舞鶴駅・松尾寺駅(JRの駅のみ)とあり、このうち、西舞鶴駅はWILLER TRAIN(京都丹後鉄道)との乗り換え駅に、東舞鶴駅は小浜線との乗り換え駅になっています。なお、真倉駅は舞鶴線の、松尾寺駅は小浜線の駅になっています。
今回乗った列車は、東舞鶴行きだったので、終点の東舞鶴駅まで乗り通し。

乗り換えの途中で見掛けた、「艦これ」のイラスト。そうか、ここは旧海軍基地があって、戦艦が待機していた場所だったんだ。今は海上自衛隊の駐屯地でしたっけ。



SOG03_131749そんな舞鶴市のもう一つの顔。それが、国際港としての役割
戦前は、ここから極東(旧ソ連(ロシア))や朝鮮・中国に向かう船が出ていました。そして、太平洋戦争終結後は、旧日本植民地だった満州・朝鮮および旧日本兵が抑留されたシベリア(旧ソ連(ロシア))からの引き揚げ港として、彼らを迎え入れました。
舞鶴市には、引揚記念館というのがあり、その歴史が学べます。なお、10/7は舞鶴引き揚げの日となっております。



SOG03_141114小浜線は、風光明媚な路線としても知られています。丁度路線そばには、三方五湖という景色のいいところを通りますからね。
この小浜線は、北陸新幹線が将来京都・新大阪に延伸しても、並行在来線にならないとのこと。路線にある原子力発電所のおかげとも言われていますが、はてさて。



SOG03_153443そんな雨降る小浜線に揺られること約2時間、終点の敦賀駅に着きました。以前にも来ましたけど、今回は以前撮れなかった写真をいくつか撮ってきた。
見てわかるかと思いますが、敦賀駅は北陸新幹線に関しては歓迎ムードを出しまくっております。だからこそ延期になったのは残念だったのかも。



SOG03_153521こんなパネルまで置いてある。



SOG03_154952駅の天井あたりにまで、デカいボードがあるものの、蛍光灯で全貌が見られない(苦笑)。



SOG03_153540最後は、カウントダウンボード。東京を始め主な駅からの所要時間も出せるようです。



ここで、まねきのそばと車内でつまむものを買った後は、北陸本線に乗って長浜駅までの列車に乗る。その後長浜駅で乗り換えて、米原駅まで。そこからは東海道本線の列車に乗って、最寄り駅まで帰ってきました最寄り駅に着いたのは、何と午後7時前。時間は掛かっているけど、普段なら午後9時とか10時とかだったりするので、早く感じたよ(ニヤニヤ)。


最後は、この道中で頂いたものを紹介していきますが、それは次回に回すのだ(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0) とっくしゅ~で~す 

まだこれからだっていうのに・・・

1/21、TBSアナウンサーの向井政生さんが、ガンのため都内の病院で亡くなったことが明らかになりました。まだ59歳だったとのこと。


向井さんは、早稲田大学卒業後、1988年にTBSに入社。当初はスポーツアナウンサーとして野球中継などを担当し、1996年に報道局に異動を経て以降は、報道アナウンサーとして、「JNNフラッシュニュース」(2019年まで土曜夜担当)や「JNNニュース」(主に週末の朝と昼担当)のストレートニュースの他に「ひるおび!」・「Nスタ」・「報道特集」などでのCM提供クレジットや番組内ナレーションを担当していました。報道局に移ってからは、看板番組は実質持っていなかった(ラジオ番組の「ミュージックナビ ~昨日と今日との交差点~」くらいだった)ものの、先述の件から、縁の下の力持ち的な存在として活躍していました。

向井さんは、2019年に顎下腺(がくかせん)がんが見付かり、2020年に放射線治療を行っていたということが後に明らかになりました。この件は私は知らなかったのですが、本人も当初は一部の人間にしか話していないとのことだったので、何も明かさないままで過ごしていく可能性もあったのかなと。その証左として、一時期は仕事に復帰していたそうです。しかし、2022年の夏以降は仕事を控え、療養生活を送っていた矢先の突然の逝去だっただけに、驚かされたと同時に、もう少しで定年になるから、第二の人生をフリーアナウンサーとして活動することもできたのではと思うと残念でなりません


私にとって向井さんといえば、無類のアニメ好きで、その件になると楽しそうに饒舌に話す姿が思い浮かぶほど。TBSのアニメ関係のイベントがあれば、たいていは向井さんを出しておけば大丈夫と思ったほどです。週末勤務の仕事と仕事の合間の待機時間、他局なのに「プリキュア」を見ていたという逸話もあるほどなので、筋金入りですわ。恐らく、仕事復帰後も療養中も(週末の)夜中はTOKYO MXかBS11を見ていたんじゃないかと思えてなりません。


今、あの世で一番好きな食べ物と豪語していた餃子を食べながら、大好きなアニメを見ているんじゃないかなと思うと、まだ早いよ、家でゆっくり食べながら見ててよと思えてなりません。


最後に心からお悔やみ申し上げます。その早過ぎる死に、心から残念でなりません。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:23Comments(0) 真面目なモノ 

2023年01月22日

やっぱり青春18きっぷが1日分余ったので②

SOG03_112619綾部駅から徒歩10分ほど、私が言っていた目的地とは、あやべグンゼスクエアです。
ここには、グンゼ博物苑というグンゼの歴史と絹(製糸)の歴史が学べる施設、綾部バラ園というバラ園、あやべ特産館という土産物店があります。道の駅のような場所というとわかりやすいですかな。



SOG03_112601のぼりが近くにあったので見てみると、海の京都と書いてあるさっきの看板には、山の京都と書いてあるし・・・。どっちやねん!



SOG03_113504特産館の前には、綾部市のマスコットであるまゆピーがいました。蚕がさなぎになる時にできる繭の形をしているキャラなんですね。ということは、中には<中に人なんていない!



SOG03_113635グンゼ博物苑は、6つの蔵から成り立っており、中でも3連棟であるところは、創業蔵・現代蔵・未来蔵というグンゼの歴史と絹(製糸)の歴史が学べる施設になっております。
写真は、その前に立っている看板。グンゼって『郡是』って書くんだね。



SOG03_115201こちらは、グンゼの本社本店・綾部本社という扱いになっていますけど、ここが創業の地になっています。ここ以外にも研究所が駅から数分のところにあり、グンゼと関わり深い街なんだなと思わされます。



SOG03_115305その隣にあるのが、グンゼ記念館毎週金曜日のみ開館している施設なので、なかなか行けるチャンスが無いのが残念なところ



SOG03_120444綾部駅に帰る道すがら、見掛けたのが、車いす駅伝発祥の地というモニュメント
1981年に世界初の車いす駅伝大会(丹の国あやべ車イス駅伝競走大会)が開催されたことを記念するものだそうです。



SOG03_120823同じく山陰本線の存続を願う運動が行われていました
JR西日本は、輸送密度の低い路線を多く抱え、本線である山陰本線でさえ、かなり危機的な状況であるとも言えます。本線が廃止されることは、かなり経営的に追い込まれている状況だと思うので、そうそう廃止には至らないとは思うものの、今回のような継続運動を起こしておかないと、いつバッサリとなってしまいかねないですからね・・・。



何だかんだ過ごしていたら、あっという間に舞鶴線の列車の来る時間になってた。
そういえば、南口も覗いていったんですけど、栄えている割には、観光案内所くらいしかなく、土産物もあやべグンゼスクエアにあるあやべ特産館の方が品揃えはいい。対して北口、周りはがらんどうとしているものの、少し歩けばあやべグンゼスクエアのような施設もあるし、ショッピングセンターもホームセンターもコンビニもあって、栄えているんですよね。何とも不思議な感覚に陥りました。駅の周辺だけで判断してはいけないなと。


さて、これからは舞鶴線に乗って、終点の東舞鶴駅まで向かい、そこから小浜線に乗り換えます。そのあたりは次回に続く。


SOG03_113513おまけ。
あやべ特産館にあったドラえもん。ぱっと見、よくできたものだなぁと思って、よーく見てみると、何と繭でできているようなのです。繭に色を付けて並べたものなんですね。すげー。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0) とっくしゅ~で~す 

2023FC岐阜まつり Player’s Collectionに行ってきた

SOG03_120156今日(1/22)、岐阜県美濃加茂市にあるかも~る(美濃加茂市文化会館)で開催された「2023FC岐阜まつり Player’s Collection」に行ってきました
会場のかも~る、美濃加茂駅からまぁまぁの距離があり、遠いかなと思っていたのですけど、途中にケンタッキー・フライド・チキンがあって、そこで腹ごしらえとネタが見付かったので、たまには遠くまで歩いていくのもいいことだと思ってしまったのでした。

ちなみに、美濃加茂まで普段なら普通列車で行くところなんですが、今回はキハ85の乗り納めも兼ねて、特急ひだで向かいました。いやはや快適快適・・・とかの話は後日(ニヤニヤ)。ケンタッキーの話も後日(ギャハ)。



SOG03_123744中はこんなふう。中は最近リフォームが施されたのか、結構きれいになっておりました。木目の座椅子もいいですね。しかし、大型ビジョンとどん帳は、どんな仕組みになってるんだろう・・・。



SOG03_12522413時に開始・・・の前に前座も兼ねて登場したのは、難波宏明クラブアンバサダーと益山司FC岐阜スクールコーチ。今でこそ、微妙な距離感を放つ(笑)この2人が、かつて岐阜の選手として大暴れしていたなんて、もう遠い昔のことのようですわ。丁度私が観戦を始めた頃の話なので、思い出深い2人でもありますが、その後のイベントには全く出てこなかった(ギャハ)。まるで前座のお笑い芸人のようだ(苦笑)。

ちなみに、益山さんは美濃加茂市出身の地元っ子彼がかも~るに来たのは、成人式以来とのことなので、十数年ぶりくらいじゃないのかと。



SOG03_130748いよいよイベント開始。その中で、会場を提供してくれた美濃加茂市市長の藤井浩人さんもご登壇
この方も色々とありましたからね・・・。そんな彼もサッカー部部員だった時代があったようです。

ちなみに、個人的に感銘を受けたのが、岐阜県知事の古田肇さんのコメント。重みのあるお言葉でした。



SOG03_143930スポンサー紹介・GGG(トリプルジー)6期メンバー紹介・全選手紹介(今年の漢字一文字と抽選も含む)・監督などスタッフ紹介などなどを経て、全員揃い踏みになった時の写真。



SOG03_143955こちらが、上野優作監督。2022年のカタールワールドカップで森保一監督の右腕としてコーチを務めておりましたが、監督の経験は初めて
不安はあるのですけど、監督のコメントにはよどみは無く、私自身が思っていたこととほぼ同じことを述べていたので、その言葉が実現するように願ってやみません山道守彦強化部長も意外ながらも反省の弁と私が思っていたことを述べていたので、意思疎通は大丈夫・・・なのかな。



SOG03_144527最後は、宮田博之会長・小松裕志社長・上野監督・藤井市長、そしてFC岐阜後援会の方々で鏡開きが行われました。
・・・一発で決められないと思ってたのか、宮田会長が練習したいと述べてきたま~た校長先生のお話かと思った皆がどよめく(爆)。



SOG03_145251あ、今回のユニフォームとスタッフ着が公開されていました。



さぁ本格的に今年のシーズンがスタートしました。練習は既に2週間前から始まっていたそうですけど、早いパス回しで90分息の切れることのないプレーが見られることを願っておりますが、夏はかなり暑い環境の中で、どのような対策を行うのか、気掛かりでもあり楽しみでもありますそこを乗り越えられれば、勝機アリと見込んでおりますので、是非とも乗り越えてほしいです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:08Comments(0) とっくしゅ~で~す | スポーツ