以前にも紹介した通り、今回は関東圏を中心に名古屋・大阪・広島にも最近展開し始めた叙々苑とローソンのコラボによって制作されたお弁当の後編です。
後編の今回は、こちら「叙々苑監修 焼肉重」。
こちらも叙々苑の総料理長がプロデュースしたもので、特製のタレで仕上げられた焼肉と野菜ナムルが盛り合わせられた何とも贅沢なもの。そのため価格も、コンビニ弁当としては高めの690円。一瞬、うなぎ弁当の高さを思い出したほどです(苦笑)。
中はこんな感じ。
案外きれいに盛り付けられていて、確かに贅沢な雰囲気を醸し出しているわ・・・。
この上に、特製コチュジャンと刻みのり(韓国のり)をかけて(まぜて)食べるというふう。
で、頂きました。
こちらは焼きめしと違い、そのままでも食べられるくらい味がしっかり付いています。肉の量が多いというのと、ご飯にもきちんと味付けがされているからかなと推測しております。そこにコチュジャンやのりをかけると風味と辛みが引き立って、旨味が倍増します。
いやでもね、この盛り付け、ピビンバにしてもいいくらいだなぁ・・・。焼きめしといいこの焼肉重といいもったいないメニューだ。盛り付け直してやってもいいものの、手間ひまかかることを考えれば、にんともかんとも・・・。