女心はようわからん
主に女性がする補正下着といえば、ブラジャーが真っ先に思い浮かぶかと思います(最近は安心感から男性も着けるそうですが)。
たいていの場合、『胸を大きく見せたい』の一点で寄せて上げて・・・のヤツが大ウケしてるんだろうなと思ったら、さにあらんらしい。
何と『胸が大きいと太ったように見える』との理由で、小さく見せるためのブラジャーが売られており、ネット販売を中心にウケて、増産に次ぐ増産らしい。
というのも先程の理由が、販売会社のアンケート調査で1割ほどいたのが販売のきっかけ。
どうやって小さく見せるのかというと、厚みのない布で作られたカップで内側の丸みをすっきりさせ、脇を押さえるシートで胸を小さく見せているとのこと。簡単にいえば、さらしの応用ですね(たぶん)。
最近では新作も出していることから、このシリーズの堅調さが窺い知れます。
まぁね、胸が大きい方がいいとか、いや小さくした方がいいとか言って、泣くに泣けない努力をされているのはわかりますが、男の私にとっては、胸なんて大きくても小さくてもいいんです(キリっ)!
要は触・・・うわ、ちょ、やめれ<泣くに泣けない女性達の襲撃を受けて(以下略)。
Posted by alexey_calvanov at 23:53│
Comments(4)│
TrackBack(0)│
│
女性陣から総スカン系(爆)
この記事へのトラックバックURL
つまさん>そうですよね。ファッションに気遣う女性陣は、その点をまず気にしますよねぇ。
まぁ、そのむちむちや前屈みで見えるのが、男にとっては楽・・・うわ、何する。やめれ<思わず本音を漏らしてご臨終です(ギャハ)。
wara☆さん>やっぱりそうなんですか。女性特有のものなので、正直男からはわかりにくいものがあります。
小さいのも困るんでしょうけど、大きいの困るんですね・・・。
正直丁度いいというのは、背丈に合った大きさ(均整の整ったプロポーション)でしょうね。死語ですけどトランジスタグラマー(背格好は小さいのに、胸などが大きい)みたくなければと。
カタチ・・・。確かに(笑)。
服をきれいに着るには大きすぎても無でも困るのです(´ω`)
大きいとブラウスのボタンの隙間がむちむち開いて中見えちゃうし
小さいと前屈みになったときすっぽり見えちゃうし
ほどほどってわかりませんなぁ。
あ、私はどっちも経験してますが、今のところそんなにいらないかなーというところですw
そーなんですよ。
どっちも悩むもんなんです~

実際まわりでも、大きくて悩んでる人もいれば(肩凝りや人の視線、最近ではそれほどではないけど下着のデザインも可愛いのがあまりなかった)逆に小さくてコンプレックスに感じている人も…

ないものねだりと言えばそれまでですが

私は成長が遅かったので、ムネが小さくて悩んでいた時期もあるし、逆に大きくなってからは肩はこるし、サイズが大きいと下着の値段は上がるし、夏場は薄着になるからムネ大きいねーって言われるから、イヤでした

ちょうどいいサイズってどれくらいなんでしょうねー。
あ、ちなみに私は女子のムネを見る時はカタチ重視です