応援歌も「東方Project」から来ているというから、筋金入りよのぉ・・・。
という話をしたかったんじゃなくて(爆)、今回は残った「青春18きっぷ」の消化も兼ねて、かねてから見に行きたかったところのある神戸に向かったのでした。


写真はその入口になる新長田一番街商店街、通称「鉄人ストリート」。

全長は18m、総重量は50tの鋼鉄製。震災からの復興のシンボルとして2009年に建立されました。
ちなみに、全長はあのガンダムと同じだったりする。<へぇへぇへぇへぇへぇ・・・。
・・・赤文字から満へぇ頂きました(ギャハ)!<全部押してねぇよ!
まぁ、これで東のガンダム・西の鉄人を見られただけ満足。

こうみると本当にデカい。

ちゃんとディティールまで凝って作られているし、塗装にもぬかりはありません(防錆の施された塗料を使っているらしい。しかも手塗り)。
なお、この鉄人の維持管理費用の一部は、周辺商店街に置いてある自販機から捻出されるそうです。

鉄人誕生を記念した横断幕が掲げられています。

ちなみに、新長田の駅前にもビジョンがあり、そこも参考になります。

新長田駅内の売店で買ってきたランチパック。イカリソースを使った関西地域限定商品と思われ。
中はハムカツで、ソースが効いて美味しかったですよ。
次回は、新長田の商店街を歩いてみましょう。