私がやるパズルゲームといえば、たいてい「テトリス」になるんですけど、今まで落としていた「TETRIS RED」が配信終了になってしまったので、さぁどうしようと。
代わりになるテトリスを求め、とりあえず・・・と落としたのが、今回紹介する「TETRIS REMIX」です。
このテトリス、G-modeから配信されているのですが、開発はEAの模様。そのためか、はたまた技術の進化か、スタイリッシュなグラフィックになっています。
ゲームモードは4種類。
おなじみのTETRISに、CASCADE(カスケード)・HOTLINE(ホットライン)・STICKEY(スティッキー)が収録されています。
個人的には、ダイナミックさと爽快感が味わえるSTICKEYが好きでよくやっているので、早速それをチョイスしてプレイ。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
う~ん、何か引っ掛かる。
まずスティッキーにはスコアがない。一種のタイムアタックになっています。こういう仕様は、このモードだけしかないんですよ。
あとは使っているケータイの仕様の問題なんですけど、操作性が引っ掛かって仕方がない。特に左右の動きがイマイチ。
そして、キーレスポンスがよすぎるからか、ちょっとボタンにかかっただけで、左右のボタン(アプリキーや電話帳ボタン)を押してしまい、不自然にメニュー画面(ポーズ)やホールドをかけてしまうのです。
これらのせいで、終始イライラさせられて、とてもこのモードのよさを引き出せていないなと。
ホットラインやカスケードは面白いんですけど、それがネックで十分に楽しめない。
機種によってはやりやすいと仰っしゃる方もいるのはわかります。ただあまりに引っ掛かるのはいかに・・・。
TETRIS REMIX
525円/ダウンロード
人気パズルゲーム「テトリス」とアレンジゲームが3種、計4種が入ったおトク版。
グラフィックのスタイリッシュさや派手な演出は魅力的だが、それに操作性が伴っていないのが気になるところ。
機種によってはかなり苦戦させられるかもしれない。