
・・・ウソみたいなホントの話で、博多駅から290円(乗車賃100円・座席賃190円)で行けるんですよ。
そして今のところ最も西にある新幹線の駅かつ唯一新幹線で乗って行けれる在来線の駅でもあるというある意味中途半端(爆)。
どうしてこうなったかというと、元々駅のあるあたりは新幹線の車庫で、そこへ向かうための引き込み線だったわけです。

しかしながら、この付近の住民はバスだけ(しかも本数があまりない)ということで、JR西日本に要望を出したところ、紆余曲折を経て実現し今に至るというわけです。
もちろん、この駅から新幹線の各駅(新大阪以東は乗り継ぎ必須)へも向かうことが可能です。

かかる時間は博多駅から10分くらい。
これだけ時間がかかっているのは、偶然小ネタを仕入れまして(ニヤニヤ)。
名古屋へ帰ってからの紹介になるかと。
そして今、第2の目的地に向かって闊歩しております。
その距離、約6km。<タクシー使えよ。
・・・だって1800円くらいかかるんだぜ(泣)。