2009年12月23日

遅い、あまりにも遅すぎる

JR東海が運営している電子キップ(ICカード)TOICA(トイカ)。これは簡単に言えば、JR東日本のSuica(スイカ)・JR西日本のICOCA(イコカ)にあたるものなんですが、いくつか違うところがあります。

PASMO・PiTaPaなど地下鉄・私鉄の相互利用ができない(東海地方の地下鉄・私鉄はまだICカードを導入さえしていない)、JR北海道のKitaca(キタカ)・JR九州のSUGOKA(スゴカ)との相互利用がまだできない点もそうですが、最大の不便な点は電子マネー機能が搭載されていないところでしょうか。
特にSuicaはそのあたりは積極的で、キオスクやJR東日本が運営しているコンビニNEWDAYS(ニューデイズ)だけでなく、ビックカメラやイオンなど大型店舗やコンビニ・カフェなどでも利用できたりクレジットカードとの連携が模索されたりとその利便性を急速に高めています。もちろんケータイとの親和性も発揮しているので、ICカードとしては最強の部類に入るでしょう。
そのためか、名古屋にいても「Suicaにしておいた方がいいのかなぁ」と思わされるくらい、その便利さに歯がゆい思いをしていたわけです

それなのに、頑なに(一番やらないのは前払式証票第三者型発行者という早い話がお金に絡む業務を財務局に届けていないためなのだが)電子マネー機能は積んでいなかったんですが、このたび、来年3/13よりサービス開始を行うとのこと。
これによってSuicaレベルのサービスが受けられる他、Suicaエリアでの電子マネー決済がやっと受けられるのですけど、早くやってくれればいいのに・・・。便利なんだから、と声を大にして言いたい。
・・・いやカードをスッと出してシャリンとしている姿がカッコいいからとかじゃなくって(苦笑)、本当に急いでる時の決済が楽なんですよ。わざわざお金出さなくていいし。
あとは店内でチャージができれば便利なんですけどねぇ・・・。



Posted by alexey_calvanov at 22:54│Comments(2)TrackBack(0) etc 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
グレ太さん>トヨタにはQuick Pay(クイック・ペイ)がありますからねぇ・・・。
ただ、JRの中の話なので、どこまで影響力を与えているのかがわからんですねぇ・・・。

一番に思うのは、名古屋の保守的な地盤がそうさせているんじゃないかしらと思っています。そんなことやってるから、トヨタ(Quick Pay)に足元をすくわれてしまうんでしょうけどね(苦笑)。
Posted by アレックス at 2009年12月25日 00:30
自動車トヨタの工作活動じゃない 意外と世の中そんなもんだよ
Posted by グレ太 at 2009年12月24日 07:03

コメントする

名前
 
  絵文字