2009年09月30日

また偉大な選手が一人いなくなる・・・

今日で中日の立浪選手が事実上の引退を発表することになりました。
事実上というのは、まだ中日のレギュラーシーズンが残っているのと、当然ポストシーズンのクライマックスシリーズ(状況次第では、その先の日本シリーズ)があるため、まだ代打などで出場の機会があるためです。
特に中日ファンではない私でさえも、立浪選手というのはルーキーイヤー(丁度小学生の頃)から見続けてきただけのことはあるので、特別な思い入れがあるわけです(そういうこともあって、BS-TBSの野球中継をCBCテレビが始まる前からかじりつきで見ていました)。
そして、同じく長期的に活躍しているほぼ同期になる山本昌選手とは違い、そのルーキーイヤーからスタメンとしてフル出場をしているというある意味中日のスター選手をずっと背負ってきたという特別な事象もあるからです。
そんなわけで、彼をミズタードラゴンズと呼ばずして何と呼ぶべきなのか悩むくらい中日のスターダムでありカリスマ選手だったわけです。


近年は代打もしくは指名打者での出場しかない中、実に3年ぶりのポジション付のスタメン出場。しかも22年間で初めてのファースト。立浪選手自身が腰を痛めかなり守備に負担がかかるのではないかという配慮から出てきたものなのでしょうが、まさかファーストでのスタメン出場とは・・・。正しく誰もが驚いたサプライズな演出でした。
でも、どうせ1打席出たら交代・・・とも心の片隅に思っていたら、4打席まで出てくることに。しかも4打席中3安打の固め打ち。猛打賞を得たばかりでなく日本記録になっている通算2塁打数を487に伸ばすまでに通算安打数も2480にまで伸ばし、あの固め打ちが残り試合全てでできるのなら2500安打も夢じゃないんじゃないかと思うくらいです。そんな現役でまだまだいけるような雰囲気を醸し出したナゴヤドームでのラストゲームになりました。

しかし、肝心の引退セレモニーが放送の尺で入りきらんなんて・・・。延長枠も使い切って更なる延長ができないのはわかってはいたんですが、何と冷たいTBSとさえ恨み節を上げながらCBCラジオに合わせてあるラジオを慌てて付けて聞くことに
PL時代の先輩(清原さん・桑田さん)や当時の監督、その他立浪選手ゆかりの人物や中日の応援団長を務める加藤晴彦さんも駆けつけたとのこと。最後は家族からの花束贈呈とグラウンド1周で幕を閉じたそうです。


また一つ、野球の一つの時代が終わると同時に、またこれほどの大選手がいなくなるのは寂しい限りです。もし残りの試合が出場できるのならば、せめて悔いのない試合をしてほしいと思います。
まだ試合があるので早いとは思いますが、本当にお疲れ様でした。



Posted by alexey_calvanov at 23:57│Comments(0)TrackBack(0) スポーツ 

この記事へのトラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字